ユリリさんの行った(口コミ)お店一覧

ユリリのレストランガイド

メッセージを送る

ユリリ (女性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「ケーキ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 185

カフェコムサ コムサステージ銀座店

銀座、銀座一丁目、有楽町/カフェ、ケーキ

3.20

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

テイクアウトの点数:3.3

ホールケーキ ¥4400 季節のフルーツ 小さい(T . T) フルーツがゴロゴロで嬉しいけど、カットは難しい。 中にバナナ!美味しい(^^) タルト生地が以前よりパイ生地に近くなったような… 本日のスペシャルケーキ 柿とほうじ茶クリームのショートケーキ ¥1100 柿、柔らかく甘い(^^) ほうじ茶クリーム、あまり甘くないのに美味しい(^^) 生クリームとスポンジの美味しいさを柿とほうじ茶クリームが引き立たせていてバランス最高(o^^o) パスタランチ! サラダとパスタと飲み物で¥1000 デザートプラス¥200 サラダ大きい(^。^) パスタ3種類から選べます、ジェノバを選択! お野菜ゴロゴロで美味しい(o^^o) デザート、フルーツゴロゴロ美味しい(^^) 銀座のランチでこの価格はお得だと思います。 娘の誕生日ケーキ! ベースのチョコが甘さ控え目で美味しい(*^_^*) バナナよりいちごがいっぱいが良かったかなぁ。 季節限定! やまえ栗のケーキ、ベースはマスカルポーネ^_^ 栗、美味しい渋みなし甘さもちょうどいい。 本日のスペシャル、ブドウ^_^ 皮ごと食べれるブドウが美味しい(o^^o) プレートがクッキー! 可愛いし美味しい(^_^*) オレンジといちごのタルトをホールで予約しました。 プレートの字を出来たら星にしてくださいと希望をしたら、プレートの形も流れ星になっているし字も完璧(^。^) 期間限定のフルーツとベースをカスタードにしてみました。 ホールの大きさ、大.中.小、ベースもカスタード.チーズ.チョコなど色々あるので次回もホールケーキはカフェコムサにしようと思いました^_^ いちごのケーキにつられてお店に! メニューをよーく見たら、いちごケーキはベースがチーズケーキだったので「清見オレンジといちごのケーキ」 清見オレンジといちごとカスタードクリームとバランスがとても良く美味しかったです。

2023/08訪問

7回

オークウッド

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

オークウッド

春日部、北春日部、藤の牛島/ケーキ、カフェ、パン

3.74

589

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

クリスマス限定ランチ! キノコとガーリックポテトのキッシュ ¥1200 キノコいっぱい、ポテトはガーリックの味薄い( ´ ▽ ` ) モッツアレラチーズとハムのそば粉ガレット¥1250 パリパリでちょっと食べづらい( ´ ▽ ` ) 少し濃厚。 セットのゴボウスープ、美味しい(o^^o) ボリュームがなくちょっとお高いかなぁ。 ホールケーキ(^^) 誕生日ケーキを買いにオークウッドさんへ! チョコバナナのホールケーキ(^^) ホワイトチョコのプレート、HAPPY BIRTHDAY オシャレ字だけど読めない(°▽°) チョコとバナナのバランスがとっても良く美味しいかったです(o^^o) トマトパン、美味しい(o^^o) 祭日、11:00で駐車場満車! 春日部で人気のケーキ屋さん^_^ トマトパン、全体がトマト味でバジルが入っていてとっても美味しいかったです(o^^o) バナナのサバラン、バナナでサバランは合わないような(・∀・) ラズベリーとピスタチオは、スポンジが美味しいかったです(^^) プリンは相変わらず美味しい(^^) 今日まで桃フェア 午前中に行ったら店内混み混み! お目当てのピーチ ①ピーチパンケーキ ②ピーチ杏仁 ③ピーチショート ④ピーチタルト どれも美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) でも、杏仁のゼリーが苦手な漢方味(TT) 期間限定 桃パフェ ちょと小さめ可愛いパフェでした。 桃クリームがさっぱりした味でとても美味しかったです(๑˃̵ᴗ˂̵) シャーベットは、もう少し少なくても良いかなぁ。 久しぶりのオークウッド トマトとチーズのトルティーヤ ¥850 美味しいけど小さい!この価格ならもっと大きくして! スペシャリティエッグタルト ¥950 これまた美味しいけど小さい! チョコレートミルフィーユ ¥850 甘さ控え目美味しい。 カフェラテ ¥600 ラテアートが色々あるみたいです。 アッサム ¥550 美味しい。

2019/12訪問

6回

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチ パウンド ハウス 大和郷本店

巣鴨、千石、駒込/ケーキ、カフェ

3.73

1024

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.4

ケーキ屋さんの紅茶! 30g ¥620 香りが優しい(o^^o) とても飲みやすいお紅茶(o^^o) 洋菓子にはもちろん和菓子にも合うお紅茶でした(o^^o) ショートケーキ4号 ¥3456 日曜日でカフェコーヒーお休みでしたが、次から次とお客さまが途切れない 流石、TOP5000のお店(^。^) 4号てこんなに小さかったっけ? 小さいけど食べ応えあり、ぎっしりイチゴとクリームが美味しい(o^^o) 流石、日本一のショートケーキ屋さん! 季節限定 かぼちゃのモンブラン ¥520 かわいい!限定に弱い(^^) 中に何か入っているかと思ってたら、クリームだけ(p_-) Xmasショートケーキ5号 4736円 ショートケーキは、このお店が1番! いちごは甘く、クリームは甘さ控え目バランス最高で美味しい。 予約をしておいたのですが25日は比較的空いてるようでした。 1 キャラメルショコラ 513円 チョコにほんのりキャラメル、美味しい! 2 タルトショコラバナーヌ 486円 クリームが美味しい!ちょうど良い苦味。タルトが固いのがちょっと残念。 3 はちみつカラメルプリン 378円 固さがちょうど良い。甘さもちょうど良い。

2022/08訪問

5回

キャピタルコーヒー 本社店

千石、巣鴨、駒込/カフェ、ケーキ

3.07

50

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.6

たまごハムサンド ¥660 プリン ¥480 ジャスミンテイ ¥580 セット割引 ➖¥100 サンドイッチ、ちょうどいい塩味で美味しい(^。^) プリン、食後にちょうど量でした(o^^o) ジャスミンテイ、薄い(T . T) ソフトクリームとブルーベリーのパフェ ¥880 甘さ控えめのソフトクリーム、美味しい(o^^o) ブルーベリーも沢山入っていて嬉しい(o^^o) 視力がアップしたような気になりました(o^^o) シフォンケーキ ¥460 珈琲味のシフォンケーキ、甘い控えめで美味しいけど クリームのトッピングが(T . T) 見た目で大切だなぁ。 ガレージセール日! ロイヤルミルクティー ¥400 200gの大容量で茶葉が細かく美味しい(o^^o) アーモンドココアクッキー ¥200 サクサク甘さ控えめ美味しい(o^^o) お得な日でした。 来月は、11/25,26 !

2023/11訪問

4回

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラ・プレシューズ 紀尾井町店

永田町、赤坂見附、麹町/ケーキ、洋菓子、パン

3.76

682

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.0

モンブランの季節がきたー! 山鹿産の和栗 山鹿てどこ? 熊本でした(^^) メレンゲのサクサクも美味しい(o^^o) ミルクティーとピッタリ(^^) ゆっくり美味しいいただきました(^^) モンブランがない(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 季節でないとのこと残念だけど 9月から旬のモンブランが食べれるのは楽しみ(^。^) ピラミッド¥550 チョコ味かと思ったら、コーヒー味(^。^) さっぱりしていて美味しい(o^^o) ピスタチオのケーキ ¥600 ピスタチオがチョコに負けている( ̄∇ ̄) プチ ¥180-220 どれもお上品ないお味で美味しい(^。^) ショコラフランボワーズ ¥3350 11㎝✖︎12.5㎝ 濃厚! ショコラが美味しい(o^^o) ケーキと言うよりチョコレート(^^) 大きくカットしてしまったら、重たい。 チョコを食べるように少しずつ食べるのが良いかも(^^) さすが百名店!最高のモンブラン(o^^o) モンブランとコーヒーゼリー今まで1番美味しい(o^^o) モンブラン、クリームの栗の味とクリームの固さ美味しい(o^^o) コーヒーゼリー、ほんのりコーヒークリームとカットされたゼリーとコーヒークリームムース三層が最高に美味しい(o^^o) 昨日焼きパン、3個で¥300! お得!美味しい(o^^o) マイナス0.1は、レジ袋有料-_-b 1000円以上購入でレジ袋無料のケーキ屋さんがありました。良い方法だと思います。

2021/09訪問

4回

アヴランシュ・ゲネー

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アヴランシュ・ゲネー

春日、後楽園、本郷三丁目/ケーキ、チョコレート

3.92

956

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

夜の点数:3.7

昼の点数:3.8

百名店 最近のお気に入りケーキ屋さん クリスマスケーキ! ケーキというより大きなチョコレート(o^^o) 甘さがちょうど良い(o^^o) 美味しくいただきました(o^^o) 猫ちゃんも食べたくなったようでした(^^) でも、我慢。 ヘーゼルナッツクリームの入ったチョコレートムースケーキ 4号 ¥2800 娘のリクエストのバースディーケーキ! 4号、小さいと思ったけどチョコムースで食べ応えありました。 底にヘーゼルナッツクリームがあり、とても美味しい(o^^o) 全体的にバランスが最高(o^^o) ティラミス、美味しい(o^^o) 甘さがちょうど良い‼︎ チョコケーキ、濃厚で食べ応えありました(^^) ジャスミンのゼリー、珍しく! さっぱりしてました。 ベリーケーキ、チョコとベリーのバランスが良い(^^) 白いちごのタルト、美味しい(*^_^*) いちごがシロップによってより美味しさが増していました(^^)¥720は、ちょとお高いです(°▽°) シューキャラメル、ほんのり苦味があるキャラメルクリームが美味しい(o^^o)¥320 チョコケーキ、ケーキというよりチョコです!濃厚なチョコです。美味しい(^^)¥580 いちごムース、甘さ控えめで美味しい(^^)¥500

2019/12訪問

4回

パティスリーヨシノリアサミ

巣鴨、大塚駅前、大塚/ケーキ、洋菓子

3.64

360

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.1

モンブランパフェ ドリンク付き ¥2500 独特な飾付け、まずはスティクチョコを食べないと! 栗と安納芋モンブランは、甘い〜けど アイスとソルベと相性ぴったり(^^) パフェが提供されるまでにサービスのチョコケーキ、美味しい待ってる時間が短く感じました(^^) ティーポットとカップ、ピンクで形も可愛いく映える容器(o^^o) パフェしたの紙ナプキン柄とテーブルクロスの柄がパフェを邪魔してる!無地でいんじゃない。 こうのとりのたまご ¥880 去年と価格同じ! ありがたいです(^^) トッピングのイチゴが小さい! 価格据え置き、量を減らしたのね。 仕方ないですね。 お味は、同じ美味しかったです。 そしてひな祭りで可愛い(^^) こうのとりのたまご ¥880 大きなたまご! 食べ応えあり! ちょっと飽きちゃう(о´∀`о) 真ん中ぐらいでコーヒーやほうじ茶などの味変層があったら良かったな。 大きさも価格ももう一回り小さいと嬉しい。 こんなに美味しくないクッキーは、初めて(°▽°) パフェの上に可愛い型のクッキー、あれ? 変な味、こだわりのクッキーかと、クリームやアイスを付けて食べました。 クリームやアイスは美味しいかったです^_^ やっと食べ終わるかと思ったら底にクッキー( ・∇・) お残しは、いけないと食べました。 お口に合いませんでした( ̄^ ̄)ゞ

2024/01訪問

4回

パティスリー&カフェ デリーモ 東京ミッドタウン日比谷店

日比谷、内幸町、有楽町/カフェ、ケーキ、パンケーキ

3.47

706

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

ランチ後のティータイム 時間がちょっと早めだったので並ばないで入店出来ました。 お友だちも、チョコが美味しいと言ってくれました(*^^*) ほんと、チョコが美味しい(^^) 混んで来て、90分で退店になり残念( ・∇・) 15時過ぎ、ケーキが売切れ続出! 今日は、ブラックダンディーパンケーキ、ほんのり苦味のあるチョコが美味しい(^^) 食べたいケーキが売切れだったので、新作マリエ! ピスタチオとホワイトチョコのバランスがとてもいいです(^。^) プレミアムメランジュパフェ ¥2300 チョコソースが付いているので自分好みにプラス出来ます!ちょっとアルコールが含んでいたようで大人のお味にまとまっていました(^。^) ティラミスパンケーキ ¥1190 ふぁふぁのチョコパンケーキとマスカルポーネチーズソースが美味しい(^O^)パンケーキよりマスカルポーネチーズソースが多く余ってしまいました。 ドリンクにクッキーが付いているのも美味しかったです。 プリンが美味しすぎる(*^o^*) 赤坂から移転して来てやっと訪問出来ました。 プリンは、初めての購入でした。 美味しすぎる!キャラメルソースでなく、チョコソースが生クリームとプリンの間に挟まってました(^。^) ¥290でこの美味しさ、マドレーヌのバラ売りがないのが残念ですがプリンで代用して大満足です。 マドレーヌ 日比谷店限定5個 ¥1700 お高いけど美味しい(^o^)

2018/12訪問

4回

新宿高野 上野松坂屋店

上野広小路、上野御徒町、御徒町/ケーキ、フルーツパーラー

3.05

38

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

2段ショートケーキホール ¥3240 ハートのプレート、母の日用だったかも? いちごが2段とも入っているのは嬉しい(^。^) 甘さ控えめクリーム、美味しい(^。^) いちごは、少し酸味が( ̄∇ ̄) そろそろいちごの季節も終わりなので仕方ないですね。 ちょっとお高いような。 季節限定メニュー いちごケーキ(^^) 美味しい(o^^o)いちごの甘さと生クリームのバランスがちょっと良かったです。 娘の誕生日ケーキ! いちごが奥まであるかと思ったら( ´ ▽ ` ) 薄いのが一層だけ。 ちょと甘かった。 ショコラベリーロール 1620円 バレンタイン限定ロールケーキ 思っていたより固めでボリュームがありました。 甘さ控え目でさっぱりしたお味でした。

2021/05訪問

4回

Cafe&Deli COOK

駒込、巣鴨、千石/カフェ、パスタ、ケーキ

3.49

141

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.2

テイクアウトの点数:3.8

レモンケーク ¥400 キャラメルバナーヌ ¥430 ナッツたっぷりブラウニー ¥180 久しぶりにレモンのお菓子で美味しいと思いました(o^^o) さっぱりしているようで濃厚で嫌味のないレモン味(o^^o) キャラメルバナーヌは、いつも買ってしまうほど好みです(o^^o) ブラウニーは、お手頃価格がお気に入り(^^) 生パスタ 特製カルボナーラ! たまごがいっぱい入ってて麺とのからみがバッグン(o^^o) 16:00までランチセットOK! ホットレモネードとキッシュをチョイス(^^) 美味しい(^^) クーポン! お絵かきスィーツ!クーポン! ハロウィンの絵(╹◡╹) スィーツがクーポンで無料かと思ったらお絵かきが無料だった-_-b 650円なら頼まなかったのに… ランチが16:00まで(^-^) パスタランチを注文 好きなパスタを選んでキッシュ選んでドリンク選んでパスタの価格◎ 季節の野菜キッシュ アイスレモネード チーズパスタ 920円 階段幅が狭いけど2階でゆっくりランチタイムを過ごせました。 お手ごろ価格  ブラウニー180円 キャラメルバナーヌ400円 クラシックプリン280円 税込です。 ブラウニー チャコ感よりキャラメル的な感じでした キャラメルバナーヌ 濃厚でボリュームがあります クラシックプリン さっぱりした味 お惣菜もあったのでまた行きたいと思いました。

2022/09訪問

4回

桜キッチンカフェ

駒込、巣鴨、千石/カフェ、洋食、ケーキ

3.28

50

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:2.8

テイクアウトの点数:3.1

バナナチーズケーキ ¥594 桜のムースタルト ¥407 バナナチーズケーキ、バスクチーズケーキより少し柔らかめ、トッピングのチョコが効いている。 バナナ味、美味しい(o^^o) 桜タルト、生地固い!ぼろぼろ ムース柔らかすぎ! 新シュークリーム 値上げしている(´∀`) 大きさ小さくなってる(´∀`) ¥380 ドリンクとのセット割引もない(´∀`) シューアイス,!, 今日は心地よいお天気でシューアイスを目的にお店で食べることにしました。 シューアイス ¥270 セットでドリンク-¥20 アイスコーヒー ¥250 テラス席は日焼けしそうだったので2階でゆっくり 携帯電話の充電ができます\(^^)/ シューアイスもすぐ溶けないでゆっくり食べれましたザクザクしそうだったのでと甘さ控えめアイスがベストマッチです。 シューはザクザク、フィナンシェはカリモチ 行列のできるシュークリーム¥270生地カリカリでとても香ばしい、クリームはカスタードで甘さ控えめクリームたっぷり美味しかった 焼きたてプチフィナンシェ300g¥810量り売り、外側はカリカリなのになかはモチモチ大きさも量が調整できるのでいいですね 11時にいったのですが、注文受けてからシュークリームのクリーム入れ、フィナンシェは温めてくれるので5分待ち カフェもあるのでその場で食べるのが一番美味しいようです

2024/02訪問

4回

キル フェ ボン グランメゾン銀座

銀座一丁目、銀座、有楽町/ケーキ、カフェ、チョコレート

3.53

1224

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:2.5

新作ブドウとヨーグルトのタルト~ラベンダー風味~ ヨーグルトがカルピス味でした(@_@) ちょっと好みじゃなかったです(T.T) ゼリー2種類は美味しかったです。 ホールで予約出来る種類が少ないのが残念です。 季節限定に弱いです。 特選丹波栗とアーモンドタルト 1422円 高い!けど、美味しい! 栗の渋み全くなく、甘さ控えめ美味しい。 再訪問 まだまだいちごのタルトがいっぱい きらぴ香のタルト いちごが大きいシロップがかかりすぎかな 女峰のタルト いちごの大きさ普通シロップなしでいちごの素材がいかされてる 桃薫のタルト いちごが小さいが味がしっかりしていてほんのり桃の味がするような フレッシュバナナクリームとキャラメルコーヒーのタルト 写真よりクリームが黄色くないがバナナクリーム美味しいコーヒー味控えめでも甘いので半分の大きさがあったらいいなぁ 2017/1/25~ ストロベリーweek! 開店10分前にお店に到着。 すでに20人位並んでました。 新作 イチゴとバナナのタルト  イチゴよりバナナが勝ってました。 新作 イチゴとベルガモットクリームのタルト  タルトキジもクリームも酸味が強くてイチゴの存在が薄れてました。 新作 イチゴムースとキャラメルクリームのタルト  キャラメルクリームの味が薄すぎキャラメル感なしでした。 3種類のベリーとチョコレートのタルト  去年も食べて美味しかったので注文安定したイチゴとチョコのバランスが良かったです。 個人的な感想ですが新作は好むが分かれと思いました。

2017/10訪問

4回

不二家 数寄屋橋店

銀座、有楽町、日比谷/ケーキ

3.18

144

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

テイクアウトの点数:3.4

とびっきりのSmile キャンペーン 17時すぎ訪問、対象商品が売れ切れ続出(;_;) プレミアムモンブラン、美味しい(o^^o) 甘さがちょうどいい(o^^o) ミルキーロール ¥1000 久しぶりのミルキーロール(^。^) なんだか小さくなったような‥‥ 10㎝でした。 お味は、生クリームが変わらず美味しい(^。^) いちごの季節(o^^o) ほっぺ、小さくなったかなぁ? いちご味は、美味しい(o^^o) バームクーヘンのいちごは、最高美味しい(o^^o)

2022/02訪問

3回

西洋菓子 しろたえ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

西洋菓子 しろたえ

赤坂見附、永田町、赤坂/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.78

2188

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ベリーパイ ¥470 ケークオバナーヌ ¥470 ミルクティー ¥500 この価格は、嬉しい(o^^o) 小さめだけど丁寧なお作りが物凄く感じられるケーキ(o^^o) ベリーパイ、フルーツの甘さとカスタードクリームの甘さが絶妙なバランスで美味しい(o^^o) バナーヌ、マフィンのようなケーキ。ボリュームがあり(^。^) ミルクティー、アワアワ(o^^o) コスパ最高(^。^) ケーキ、プリン、お茶 ¥1090 最近、洋菓子に緑茶がお気に入り(^。^) 昔ながらのプリン、柔らかいです。 ケーキ、小さいので2個食べれそう(^。^) 2階のカフェコーナー、ゆっくり出来る場所でした(o^^o) 百名店! 大きさ小さめ、色々食べれるのが嬉しい(o^^o) ¥270 ¥370 ¥390お手ごろ価格、嬉しい(o^^o) ひとつひとつ丁寧なケーキ、美味しい(o^^o) チーズケーキ、レアが苦手な方でも食べやすいと思います。

2024/04訪問

3回

TAKAGIYA

巣鴨、駒込、千石/ケーキ、カフェ、喫茶店

3.29

33

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

フルーツパフェ ¥1300 アールグレイティー ¥480 チーズケーキ ¥600 パフェ、みかん、パイン、グレープフルーツルビー、イチゴ、ブドウ、メロン、ラズベリーなど フルーツ盛りだくさん(o^^o) どのフルーツも甘く美味しい(o^^o) 上品な生クリームと相性ぴったり(o^^o) テイクアウトのチーズケーキ、とてもライトなチーズケーキでした。 ケーキセット ¥913 この時期、モンブランばかり目がいってしまいます(^^) モンブラン、甘さ控えめで美味しい(o^^o) 罪悪感の無いお菓子(o^^o) お店のコンセプトに大賛成! いちごのヴィーガントライフル、豆乳のプリンのようなババロアのような不思議な感じ(^^)ボリューム満点(^^) ガトーショコラ、チョコレートもバターも使用してないなんて信じられない!美味しい(^^) 他にも色々食べたくなりました(o^^o)

2023/12訪問

3回

カフェ コムサ 上野松坂屋店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/ケーキ、カフェ

3.17

110

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ショートケーキの日 限定 桃とシャインマスカット ¥1600 毎月22日は、ショートケーキの限定メニューがあります。 今月は、桃とシャインマスカット(o^^o) 大好きなフルーツの組み合わせ(^^) ちょっとお高いけだ、最高の組み合わせでした。 甘い桃とシャキッとした歯応えのマスカットに甘さ控えめ生クリームが幸せの時間をくれました(^^) サンドイッチ(^^) サラダ系とスウィーツ系両方食べれるのが嬉しい(^^) サラダ系は、ポテトサラダのようでした。 スウィーツ系は、苺少しバナナいっぱい!生クリームは美味しい(^^) サラダのドレッシングがものすごく美味しいかったです! 紅茶も美味しい、ポットの中に茶葉が入ってないのでおかわりが渋くならない(^。^) 復刻! いちごのティラミス ベースをチーズからカスタードに変更してもらいました。 プレートがクッキーのカフェコムサ❣️ 店舗によって型が違うのを知りました(^ ^) 上野は、丸だけだそうです。 プレートが真っ先に食べてなくなります(*^o^*) さっぱりしていてとっても美味しいかったです。

2023/08訪問

3回

エリティエ

白山、東大前、本駒込/ケーキ、カフェ

3.65

211

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テイクアウトの点数:3.2

カフェコーナー お休みでしたm(._.)m プリン、甘さがちょうどいい美味しい(o^^o) カヌレ、ちょと硬い( ・∇・) フルーツゼリー、フルーツ少ない(°▽°) キッシュ、美味しい(^。^) パン&ケーキ屋さん 久しぶり、外観変わっていた! 可愛いから大人ぽくなってた(^^) パンオンショコラ、サクサク美味しい(o^^o) マドレーヌの種類が、3種。 しっとり美味しい(o^^o) 可愛いお店! フレジェ ¥500 甘さ控えめでクリームが美味しい、硬さもちょうど良く食べやすかったです。 ラピュタ ¥460 シュウ生地の中にカスタードクリームいっぱい美味しいかったです。 シャンティショコラ ¥480 チョコの甘さかちょうど良く美味しいかったです。 HAKUSAN ¥480 モンブランケーキ、型が可愛い^_^

2021/07訪問

3回

パティスリー&ショコラ バー デリーモ 目白店

目白、雑司が谷(東京メトロ)、鬼子母神前/ケーキ、チョコレート、カフェ

3.21

190

¥1,000~¥1,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.7

パフェルビーフォレノワール ¥1580 ルビーチョコレート、美味しい(o^^o) アイスの量があまり多くないので身体が冷え冷えにならないで食べれました(^。^) チョコレートソースをかけて甘さ増しても美味しい(o^^o) お値段と量がちょうどいいと思います(o^^o) ホールケーキ アクラS ¥2808 前日の予約で、チョコ系はこれだけ(T_T) 3日以上前に予約すると良いみたいです。 見た目も味も良かったです(o^^o) オセロ ¥2808 カカオ 70% Sサイズ 約12㎝ 濃厚なショコラムース(o^^o) 濃厚なのに軽い感じがするチョコケーキ(o^^o) 予約をしてから購入! 他種類、在庫なし ショートケーキのホール食べたかったなぁ。 次回は、早く予約しよう(^。^) 赤坂店が移転で休店中なので目白店に行ってみました! カウター席しかないのですがとても居心地の良いお店でした。 ケーキデリーモ 680円 カフェラテ 600円 とても上品なお味で美味しかったです!

2022/11訪問

3回

マンスリースイーツ 巣鴨店

巣鴨、千石、駒込/ケーキ、洋菓子

3.09

7

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.4

今月 千疋屋(o^^o) 限定!メロンサンドケーキ ¥778 バナナショート ¥540 メロンサンド、メロンの甘さが感じられない( ̄^ ̄) 生クリームは、甘さがちょうどいい(o^^o) バナナショート、いつ食べても美味しい(*^◯^*) 今月は、ルタオ(*´∀`) 季節限定、カボチャ あまり、カボチャ味がしません。 さっぱり味のチーズケーキです。 ルタオは間違いなく美味しいです(^_^)v 8月 キハチ 桃ロール ¥2268 桃たっぷり、美味しい! 甘さ控えめなのに味がしっかりしていてスホンジも美味しい!

2020/05訪問

3回

ロップイヤー

本駒込、白山、千駄木/ケーキ

3.20

28

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:3.4

シュークリームは、注文してからクリームを入れるのでシュー生地がサクサク維持してとても美味しいかったで

2022/07訪問

3回

ページの先頭へ