butzさんが投稿したぶんりゅう(福岡/馬出九大病院前)の口コミ詳細

butzのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、butzさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ぶんりゅう馬出九大病院前、箱崎宮前、吉塚/ラーメン

2

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
2回目

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

何度も通ってる行きつけのラーメン屋となりました。

初めて食べた時からずっと思ってることがあるのですが、「トンコツスープ」というよりは「トンコツ出汁」のような
そう言った表現がしっくりきます。

最近のラーメンは何かとパンチの強い
もう何の味だか分からないような、とにかくトンコツ臭が強ければ美味しいみたいなところがありますが

こちらのお店のスープはトンコツを湯掻いてる
トンコツでとった出汁という感じの味わいで

普段の私はスープは数口しか飲まないところ
こちらのラーメンだとお出汁をいただいてる感覚で美味しく飲み干せます

素材の味がよくわかるこちらのラーメンは、今流行り系のラーメンが好きな人にはなかなか伝わらないものがあるかもしれない

ただ、その分塩気は強めに感じます
チャーハンも超王道で余計な具材は一切入ってないですが
パラパラで美味しい。ただしこちらも塩気は強め

でも、この塩気が良いんですよね

たまのご褒美で食べに行くにはこのくらい味が濃い方が嬉しいです

いつも隣の行列をスルーしながら自分好みの行きつけに行く嬉しさもあります(笑

2022/09/20 更新

1回目

2021/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

昔ながらの豚骨ラーメンという感じでとても美味しかった

結局こういうラーメンが食べたいんだよなぁと改めて感じました

ものすごく食材にこだわってるとか
チャーシューにこだわってるとか
そういうのは感じない
ネギは少しパサついてるし
でも美味しい

コレでいい
コレがいい

麺はいわゆる博多、長浜系ではない
少し独特な麺
でもこの麺とスープとの相性がとても良い
あっさり目のスープによく絡む

チャーシューもほんと昔ながらの感じ
今時の油もしっかり入ってるようなトロけるチャーシュー

とは正反対(笑

でもこのチャーシュー味がよく染みててめっちゃ美味い

普段スープはあまり飲まないのですが、美味しくてついつい飲んでしまう
気づけばほとんど飲み干してしまってました

最初から胡椒が結構な量入っておりコレがまたアクセントとなって美味い

半チャーハンも頼みましたがこちらも美味しかったです

いわゆる「美味しいチャーハン」を想像したとして
まさにそれがそのまま出てくる感じ

なんの意外性もない
でも、想像通りの美味しさがまた良い

気を衒ってない

こういうラーメンが普段から食べたくなる良いラーメンだなぁと思います

2021/11/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ