shima150253さんの行った(口コミ)お店一覧

shima150253のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 256

博多天ぷら たかお 渋谷パルコ店

渋谷、神泉、明治神宮前/天ぷら

3.31

163

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

夜に利用しました! 揚げたての天ぷらを出してくれるお店です! 店内はカウンタやテーブル席もあります。 お漬物や明太子はおかわりし放題。 いやマジでコスパ考えると半端ないです。 ここは超おすすめです!!

2023/07訪問

1回

かつ吉 水道橋店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

かつ吉 水道橋店

水道橋、後楽園、本郷三丁目/とんかつ、ステーキ、豚しゃぶ

3.67

981

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

まず料理が美味しすぎました!外観も接客も何も言うことなし。

1回

胡桃堂喫茶店

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

胡桃堂喫茶店

国分寺/喫茶店、カフェ

3.69

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:5.0

すごすぎるお店。 まず佇まいからしておしゃれ。中に入ると本棚、机など全ておしゃれ。 食事メニューは少ないが、味も美味しい。 量も多すぎず少なすぎず。 お茶などのメニューも豊富。 本も販売されていて、読むこともできる… 食事を摂る前に満点をあげたくなる。 ほんとにすごい。 リピします。

2022/04訪問

1回

いけす無門 新宿

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/海鮮、ふぐ、しゃぶしゃぶ

3.46

202

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:5.0

1回

パティスリー ジンケ

立川南、立川北、立川/ケーキ、洋菓子

3.11

13

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:5.0

1回

味ん味ん 稲城長沼店

稲城長沼、南多摩/焼肉

3.06

18

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:5.0

1回

鈴懸 新宿伊勢丹店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/和菓子、どら焼き、大福

3.50

482

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

1回

追分だんご本舗 新宿本店

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

追分だんご本舗 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/甘味処、和菓子、かき氷

3.73

1106

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

1回

羅家 東京豚饅 恵比寿本店

恵比寿、代官山/肉まん

3.49

385

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:4.5

1回

中国飯店 六本木店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中国飯店 六本木店

六本木、乃木坂、麻布十番/中華料理

3.73

1010

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

有名なお店なので、もちろん行きたいリストに入ってはいましたが、タイミングが合い初訪問! 国立新美術館からも六本木ヒルズからも少し距離のあるお店です! 個人的に高級中華は苦手なんですが、結果としてかなりおすすめです。 味も美味しくて値段も優しくて、接客もいいです。 (しかし1人高齢の女性の方がいて、その方は何も言わずに食器を下げたりしてきますので、マイナス0.5です) 坦々麺はなんと1500円で、前菜とデザート付き(杏仁豆腐) お茶も無料です。(プーアル茶?) ここは六本木にきたら定番になってしまいますね! ご馳走様でした!

2023/06訪問

1回

うさぎや

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

閉店うさぎや

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/和菓子、どら焼き、甘味処

3.77

821

~¥999

~¥999

定休日
金曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

ずっと行きたかったお店。 天気も良く時間もあったので寄ってみました! どら焼きとお団子と苺大福を購入しました! どら焼きは何といっても生地が異常に美味しい!なんだろう?パンケーキみたいな滑らかさです。 お団子はもちもちしてる! 苺大福はお餅がめっちゃ柔らかい! 久しぶりに和菓子でリピしたいお店でした! ただし20人くらい普通に並んでます。

2023/03訪問

1回

焼肉バズーカF

新宿西口、西武新宿、西新宿/焼肉、ホルモン、冷麺

3.57

397

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.5

会社の飲み会で行きました! すごく店内は混み合ってました! お肉はめっちゃ美味しかったです! 割と売り切れてしまっているものが多くありましたが 全部美味しかったです〜! 席が少なめなので絶対予約しないと入れないですよ〜 ご馳走様でした!

2023/02訪問

1回

ぢどり屋 中野店

中野/鳥料理、居酒屋、焼き鳥

3.21

166

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

東京メロンパン  高田馬場店

高田馬場、西早稲田、下落合/パン

3.24

104

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

1回

ザ リビング

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

ザ リビング

千鳥町、武蔵新田、下丸子/カフェ、ダイニングバー

3.65

308

-

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.5

予約がFBから出来ず、千鳥町という未開の地にあるお店。初めて乗りました池上線。 HPなどには飲食メニューはあるものの、コースの詳細がなかなか載っておらずドキドキしながら入店しました。 入店してまず聞かれたことはアルコールを飲むか飲まないか、せっかくだからと思ってアルコールを選択! 料理と一緒にアルコールがバンバン出てきます。 料理は勿論美味しいけれど、とにかく量が多い‼️ そしてアルコールが飲み放題wwシャンパン、白ワイン、ロゼワイン、赤ワイン…無くなればすぐ補充されます!好きなの一種をずっと飲む人もいるらしい! そしてパフェがえげつない量… 帰る時にはベロベロの腹パンです… 4名席に2名で座ると4名テーブル使用料で+4000とられました…そこが辛いけど 通常のコースは8500円なのでペアリング(飲み放題)とこのクオリティ考えるとコスパはまぁまぁいいと思います‼️ 勿論味はとても美味しかったです! ただし胃薬とヘパリーゼ必須ですね

2022/08訪問

1回

マロニエ 旭通り店

国立/ケーキ、洋菓子、スイーツ

3.04

8

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

1回

PRETTY PORK FACTORY

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/豚しゃぶ、韓国料理

3.78

594

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:4.5

1回

まさらダイニング

新宿三丁目、新宿、新宿西口/インド料理、インドカレー、居酒屋

3.49

659

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

1回

立食い寿司 根室花まる 銀座店

銀座、日比谷、有楽町/立ち食い寿司

3.53

595

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

テイクアウトの点数:4.5

1回

中華soba いそべ

矢口渡、蓮沼、武蔵新田/ラーメン

3.68

451

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

いそべさんにお伺いするのは3回目です。 1回目は白、2回目は黒、3回目は白のつけそばです。 結論から言って… ここで食べるのは つけそば です!! 白は福岡の因幡うどんを彷彿とさせる出汁。福岡出身の私からしてみると、うどんのスープにラーメンが入ってる気分( ´△`)不思議…黒はよくある煮干し系ですね。 しかしつけそばは食べてびっくり、何といえばいいか… 凝縮 ですね!!濃縮でもいい、、 驚くことに、5口くらい食べると、お腹がいっぱいになります。 なぜかと言うと、満足度が半端ないから。 満足するとお腹って満腹になるんですね。 食べ終わる頃は、もうタプタプです。 ワサビとレモンの絡みが最強! 次もつけそばでお邪魔します!!

2019/06訪問

2回

ページの先頭へ