moriyoshihikoさんの行った(口コミ)お店一覧

moriyoshihikoのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 113

米助 新宿総本店

新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、海鮮

3.09

163

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

今回は、『米助 新宿総本店』さんにお邪魔いたしました。

1回

謝朋殿 成田店

成田空港(空港第2ビル)、東成田、成田空港/中華料理、居酒屋、ラーメン

3.20

124

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

昼の点数:-

今日は、中華のお店『謝朋殿 成田店』さんにお邪魔いたしましたのでご紹介したいと思います。 食べ

2016/10訪問

1回

名代 富士そば ハッピーロード店

大山、板橋区役所前、中板橋/そば、うどん、居酒屋

3.03

37

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

今回は、『名代 富士そば』さんにお邪魔いたしました。 場所は大山駅からおよそ2分の所にあります。 今回も夜も遅いいい時間になったのでご飯を食べようと思い、 周辺のお店をチェックした時に目についたこちらを訪れてみました。 仕事もプライベートでもうまく行っているなと実感してテンションが上がり気味だった日。 外回り営業の時に、普段はあまり考えない日々の営業成績の事を少し考えながら、 早速メニューの方を拝見。今回は「ミニ鶏天丼セット(\560)」をいただきました。 しばらく待っていると、注文した料理が到着しました。 鶏天丼の鶏天は、中々脂ぎった装いですが…何故か美味く感じてしまいます。 甘いタレの味も手伝ってガツガツ食べてしまいました。 合間合間に啜る蕎麦は安定した味。この気軽に食べられる味がついつい癖になります。 シンプルな薬味も丁度良く、あっさりいただけます。 暖かい汁まで飲んで体があたたまるのを感じながら、 食べるのに集中していたら、あっという間に完食してしまいました。 満足のいく味を堪能出来て、気分もよく退店いたしました。 唸るほどの美味さ、とは行かないものの、満足度は高いですね。 とても美味しい食事をありがとうございました。 ごちそうさまでした!

2017/11訪問

1回

とんかつ 串揚げ ありが豚

成田空港(空港第2ビル)、東成田、成田空港/とんかつ、串揚げ、居酒屋

3.39

80

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.3

空港周辺における貴重な飲食店 今日は空港周辺にある、とんかつや串揚げのお店『ありが豚』

2016/08訪問

1回

鉄板バル・お好み焼き・もんじゃ 粉と水

津田沼、新津田沼、前原/居酒屋、もんじゃ焼き、お好み焼き

3.21

46

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.3

今日は、もんじゃ焼きのお店『粉と水』さんにお邪魔いたしましたのでご紹介したいと思います。 会社

2016/11訪問

1回

淡路島と喰らえ 銀座コリドー店

内幸町、新橋、銀座/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.47

371

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

今回は『淡路島と喰らえ 銀座店』さんにお邪魔しました。

2018/04訪問

1回

鯨の胃袋

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/くじら料理、海鮮、居酒屋

3.52

197

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

今日は、クジラや海鮮料理のお店『鯨の胃袋』さんにお邪魔いたしましたのでご紹介したいと思います。 

2018/08訪問

1回

四十八漁場  五反田店

五反田、大崎広小路、大崎/海鮮、居酒屋、日本酒バー

3.09

95

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

今回は、『四十八漁場 五反田店』さんにお邪魔しました。 

2019/08訪問

1回

いづみ屋

京成船橋、船橋、東海神/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.53

180

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

今日は、串焼きのお店『いづみ屋』さんにお邪魔いたしましたのでご紹介したいと思います。 会社周りのお店に行くことが多かったのですが、最近は他の地域へ行くことも多々出てきました。 今回は京成船橋駅の夜ごはんをいただくために、 本八幡駅駅周辺のお店をチェックした時にふと目についた、いづみ屋さんを訪れてみました。 少し日が出ていて為肌寒いが、営業周りもなかなか順調だった日。 次の休日は麻雀をしようか、映画でも見に行こうかなどと考えながら、 少しメニューを眺め、今回は、味噌キムチ鍋をいただきました。 しばらく待っていると、、注文した料理「味噌キムチ鍋」が到着しました。 見た目もそうですが、こうして目の前に料理を置かれると、美味そうな香りを満喫することができ、 自然と口から唾液が分泌されてきてしまいます。 我慢する事もないので早速食べてみると、想像通りとても美味しいです。 口の中に一口運び、素材の味と食感を楽しみつつ、空腹もどんどん満たされていきます。 あっという間に完食し、余韻に浸ろうとも考えましたが次の予定があるので退店しました。 体力を使う仕事なので、ごはんを抜かないように普段から気をつけて生活しようと心がけていますが、 今回いただいた味噌キムチ鍋は、とてもおいしい夜のごはんで満足しました。 とても美味しい夜のごはんをありがとうございました。 ごちそうさまでした!

2018/02訪問

1回

YONA YONA BEER WORKS 赤坂店

赤坂見附、永田町、赤坂/ビアホール、バル、居酒屋

3.57

327

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

今日は、クラフトビールのお店『YONA YONA BEER WORKS 赤坂店』さんにお邪魔いたしましたのでご紹介したいと思います。 

2018/12訪問

1回

東京チゲ屋

赤羽、赤羽岩淵/韓国料理、居酒屋、ホルモン

3.25

44

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

今回は韓国家庭料理のお店『東京チゲ屋』さんにお邪魔しました。 

2019/04訪問

1回

カルビちゃん

新宿西口、西武新宿、新宿/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.02

44

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

今回は焼き肉のお店『カルビちゃん』さんにお邪魔しました。 

2019/08訪問

1回

まる福

西船橋、京成西船、東中山/居酒屋

3.48

172

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:-

今日は、居酒屋のお店『まる福 船橋加賀屋支店』さんにお邪魔いたしましたのでご紹介したいと思います。

2016/10訪問

1回

桜木町 海鮮個室 なぎ屋 桜木町店

桜木町、日ノ出町、馬車道/居酒屋、ダイニングバー、海鮮

3.03

6

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

今日は、『横浜海鮮個室居酒屋 しら河』さんにお邪魔いたしましたのでご紹介したいと思います。 今回は友人達を誘い、桜木町周辺のお店をチェックした時にふと目についたこちらを飲み会の席として利用しました。 仕事もプライベートでもうまく行っているなと実感してテンションが上がり気味だった日。 次の休日は麻雀をしようか、またまた軽く飲みに行こうかなどと考えながら、 みんなでメニューを眺め、コース料理他色々と料理を注文していきました。 しばらく騒ぎながら待っていると注文した料理達が到着。 口の中に一口運び、新鮮な海鮮の味と食感を楽しみつつ、 目の前でグツグツ煮えて行く鍋の美味そうな香りを満喫することができ、 自然と口から唾液が分泌されてきてしまいます。 我慢する事もないのでみんなで早速食べていきます。 空腹もどんどん満たされていきます。 食べるのに集中していたら、あっという間に完食してしまいました。 満足のいく味を堪能出来て、お酒も飲んで気分もよく退店いたしました。 仕事の疲れを思い切り発散し、また次の日からの体力勝負の仕事への英気も養えました。 今回いただいた料理は、お酒と合わせてとてもおいしい夜のごはんとしても満足しました。 桜木町に遊びに来た友人には、こちらのお店をを勧めてみようと思います。 ごちそうさまでした!

2017/05訪問

1回

京町個室居酒屋 魚御殿 秋葉原店

秋葉原、岩本町、末広町/居酒屋、ダイニングバー、海鮮

3.05

9

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回は秋葉原駅近の居酒屋『京町個室居酒屋 魚御殿』さんにお邪魔いたしました。 仲間たちと飲みに繰り出す事も日課になっている今日この頃、 沢山ある居酒屋の中からどんな店がいいか探しているうちに 秋葉原周辺のお店をチェックした時ふと目についたこちらに決めました。 色々な体験が出来て、毎日の変化を楽しんで生活している日々。 早速予約を入れて仕事上がりにアキバへ繰り出しました。 やって来たお店の雰囲気に心躍らせながら席へ案内され 皆でメニューを眺め料理を何品かピックアップして注文。 お通しとビールで早速乾杯しつつ運ばれる料理に舌鼓を打ちます。 見た目もそうですが、こうして目の前に料理を置かれると、 グツグツ煮だつ鍋を前にすれば美味そうな香りを満喫することができ、 自然と口から唾液が分泌されてきてしまいます。 我慢する事もないので早速食べていきます。 口の中に一口運び、素材の味と食感を楽しみつつ、空腹もどんどん満たされていきます。 食べるのに集中していたら、あっという間に完食してしまいました。 満足のいく味を堪能出来て、気分もよく退店いたしました。 美味しい料理とお酒で盛り上がり気分も晴れやかにお店を後にしました。 個室の席の空間や料理も悪くなかったのでまたお邪魔したいですね。 ごちそうさまでした!

2017/06訪問

1回

鳥弦 水道橋本店

水道橋、九段下、後楽園/居酒屋、ダイニングバー、鳥料理

3.05

4

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

今回は、『鳥弦 水道橋本店』さんにお邪魔いたしました。 既に日課になっている食べ歩きを満喫している今日この頃。 今回は夜のいい時間になったのでご飯を食べようと思い、 水道橋周辺のお店をチェックした時にふと目についた、鳥弦 水道橋本店さんを訪れてみました。 見上げると雲一つ無い青空。自然と気分もあがってくる日。 昔は良かったななどと、たまに懐かしい思い出を楽しみながら、 少しメニューを眺め、今回は料理をいただきました。 しばらく待っていると、注文した料理「料理」が到着しました。 見た目もそうですが、こうして目の前に料理を置かれると、美味そうな香りを満喫することができ、 自然と口から唾液が分泌されてきてしまいます。 我慢する事もないので早速食べていきます。 口の中に一口運び、素材の味と食感を楽しみつつ、空腹もどんどん満たされていきます。 食べるのに集中していたら、あっという間に完食してしまいました。 満足のいく味を堪能出来て、気分もよく退店いたしました。 体力を使う仕事なので、ごはんを抜かないように普段から気をつけて生活しようと心がけていますが、 今回いただいた食事は、とてもおいしい夜のごはんで満足しました。 居酒屋な気分になった時は、機会をうかがってまた食べに行こうと思います。 ごちそうさまでした!

2017/06訪問

1回

美門や 東京大手町店

大手町、東京、三越前/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.00

41

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

今回は、『美門や 東京大手町店』さんにお邪魔いたしました。 日課の食べ歩きを満喫している今日この頃。 今回も夜のいい時間になったのでご飯を食べようと思い、 大手町駅周辺のお店をチェックした時に目についた、こちらに訪れてみました。 季節も変わりはじめ、少しは暑さもナリを潜めてきた中で営業周りに励んだ日。 今までお邪魔してきた店を思い出して、色々と比較しながら 少しメニューを眺め、今回選んだ品は以下のとおりです。 広島県産 大粒カキフライ(¥890) チョレギ風ピリ辛たまねぎサラダ(¥790) 鶏キムチの鉄板焼き(¥690) シャキシャキ九条葱の玉子焼き(¥690) しばらく待っていると、注文した料理がそれぞれ到着しました。 玉ねぎサラダは、その名の通り玉ねぎたっぷりのサラダです。 玉ねぎの辛さとドレッシングの味が丁度よいです。 九条ねぎが乗った卵焼きは程よく味が染みた一品です。 鶏キムチの鉄板焼きは、キムチ風味が効いた鶏肉が美味しかったです。 大粒カキフライはサックリと揚げられた衣の中から溢れる牡蠣の味がたまりません。 満足のいく味を堪能出来て、気分もよく退店いたしました。 コスパもほどよく、とても利用しやすいお店だと感じました。 今回いただいた食事も、とてもおいしい夜のごはんで満足しました。 大手町に遊びに来た友人には、こちらのお店を勧めてみようと思います。 ごちそうさまでした!

2017/09訪問

1回

とう條

閉店とう條

田町、三田、芝浦ふ頭/居酒屋

3.06

3

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回は、『とう條』さんにお邪魔いたしました。 既に日課になっている食べ歩きを満喫している今日この頃。 今回も仕事を終えて一息つきながら、仲間と雑談しているうちに呑んで帰ろうという話になり、 田町周辺のお店をチェックした時に目についたこちらのお店を訪れてみました。 かなりジメッとした外気に参ってしまっていたので早々に予約してお店に移動しました。 お店に着くと早速店員さんの対応の元、席に通されて4人がけの席へ。 予約していたコースを注文してそれぞれ飲み物を注文。飲み物を待つ間メニューに目を通すと こちらのお店は多彩な海鮮料理や創作料理が売りということがわかります。 とりあえずやって来た飲み物で乾杯しつつ談笑していると、 注文したコース料理が到着しました。 どれも豪華で、新鮮な海鮮料理の数々と一緒にお酒を楽しみました。 特に高級魚の金目鯛の酒蒸しはよく味の染みた、柔らかな金目鯛の身が柔らかでとても美味しく、 濃厚な雲丹出汁で戴いた海鮮しゃぶ鍋もとても濃い海鮮の味わいが楽しめました。 色んな料理の素材の味と食感を楽しみつつ、空腹もどんどん満たされていきます。 食べるのに集中していたら、あっという間に完食してしまいました。 満足のいく味を堪能出来て、気分もよく退店いたしました。 仕事の後で疲れた体を癒やしてくれるような一時を過ごせました。 仲間も満足して食事が出来たと言うことなしの内容でした。 プライベートでも、ふらっと一人で再訪してみようと思いました。 ごちそうさまでした!

2017/08訪問

1回

彩り和個室居酒屋 睦月 柏店

/居酒屋、海鮮、ダイニングバー

3.01

7

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回は、『彩り和個室居酒屋 睦月 柏店』さんにお邪魔いたしました。 今夜は週末の仕事上がりということで、気分もいいので皆で食事をしようという事で、 柏周辺のお店をチェックて目についた、コチラの個室居酒屋、睦月さんを訪れてみました。 だんだん肌寒さを感じるようになってきた外回りの道中。 今までお邪魔してきた店を思い出して、色々と比較しながら、 少しメニューを眺め、それぞれ飲み物を注文。 今回は「はこべコース 3時間飲み放題付き7品(\2998)」をいただきました。 しばらく待っていると、注文した料理が到着しました。 内容はこんな感じです。 季節の燻製 合鴨 京湯葉の餡かけ仕立て 和風サラダ 鮮魚のカルパッチョ 旬鮮魚の創作フライ 蟹せいろ鍋 海鮮炊き込みご飯 料理の見た目も鮮やかで、それだけで美味しそうな料理の数々。 見た目だけでなく味も負けず劣らずなクオリティですね。 蟹せいろ鍋は寒くなってきた夜にはたまらないもので、 じっくり味わい身も心も暖かくなりましたね。 魚介の旨味が詰まった海鮮炊き込みご飯もかなり好みでした。 コースが出終わる頃には満腹になり、言うこともなしです。 今回もいい雰囲気の中満足の行く食事が出来て満足です。 同僚や、取引先のお客さんにも、伝えてみようと思いました。 ごちそうさまでした!

2017/10訪問

1回

個室和食 鳥升 柏店

/居酒屋、ダイニングバー、鳥料理

3.09

26

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今回は、『鳥升 柏店』さんにお邪魔いたしました。 場所は柏駅からおよそ3分の所にあります。 今回も仕事上がりで夜もいい時間になったのでご飯を食べようと思い、 柏駅周辺のお店をチェックした時に目についた、こちらを訪れてみました。 仕事もプライベートでもうまく行っているなと実感してテンションが上がり気味だった日。 お店の中を見回しつつ、早速どんな食べ物があるのかと、 早速メニューの方を拝見。今回は適当にメニューを幾つか注文しました。 しばらく待っていると、注文した料理が到着しました。 注文した料理はこんな感じです。 「活鮮魚5点盛り合わせ」 「熟成鶏の塩唐揚げ」 「焼き枝豆」 「地鶏のタタキ」 こうして色鮮やかな料理を置かれると、それだけでどんどんお腹も減ってきます。 ビールも頼んで喉を潤しつつ、早速料理を食べていきます。 豪華なビジュアルの刺し身5点盛りは、見た目通り贅沢な味わい。 鶏料理が自慢のこちらのお店で、ならばと注文した鶏唐揚げと地鶏のタタキ。 ドチrも地鶏の旨味を存分に味わえる料理でした。 素材の味と食感を楽しみつつ、空腹もどんどん満たされていきます。 食べるのに集中していたら、あっという間に完食してしまいました。 満足のいく味を堪能出来て、気分もよく退店いたしました。 今回いただいた食事は、とてもおいしい夜のごはんで満足出来ました。 同僚や、取引先のお客さんにも、伝えてみようと思いました。 ごちそうさまでした!

2019/05訪問

1回

ページの先頭へ