もえもえこさんの行った(口コミ)お店一覧

もえもえこのレストランガイド

メッセージを送る

もえもえこ 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「パン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 78

アールベイカー 立川グリーンスプリングス店

立川北、立川、立川南/パン、カフェ

3.15

68

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

少し前になりますが朝ごはんの後に珈琲を飲みたくなり訪問しました。IKEA、ららぽーとに向かう途中にあります。レジでホットコーヒーと名前は忘れましたがフランスパンにチョコレートが入ったパンをいただきました。 コーヒーは普通ですが笑、パンがとっても美味しかったです!

2022/01訪問

1回

ザ シティ ベーカリー 吉祥寺パルコ店

吉祥寺、井の頭公園/パン、カフェ、洋菓子

3.22

160

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

吉祥寺に用事があって時間潰しで訪問しました。店内はイートイン、パン売り場、ドリンク受け取り場と分かれています。 イートインで時間潰したかったので座席を取ってパン、ドリンクを購入して戻ります。 パンオショコラ 水出しコーヒー お支払いは現金、カード、SuicaのみPayPayは不可となります。 割と店内は騒がしく何となく居心地はわるいです。。そのため早々に退散です。 ごちそうさまでした。

2023/07訪問

1回

ザスタンダードベイカーズ 宇都宮駅ビルPASEO店

宇都宮、宇都宮駅東口、東宿郷/パン、カフェ

3.25

66

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

益子陶器市→宇都宮観光の2日目の朝ごはんで訪問さました♪ さてこちらのお店ですが都内では有名ですが、たまたま陶器市で出店されており調べてみたら宇都宮駅構内にあることに気がついて行ってみました。朝は0730〜でしたので空いてましたね(๑・̑◡・̑๑) あんバター、ブレッサンヌ、ホットコーヒー あんバターはいつも食べたている安定の美味しさ♪初めてブレッサンヌをいただきましたがクリームチーズが意外と甘めでしたが、前日の疲れで糖分を身体が求めていました。 コーヒーは普通でしたが、パンはとっても美味しかったです♡ ごちそうさまでした♪

2023/04訪問

1回

ゴディバカフェ 東京

東京、京橋、日本橋/カフェ、チョコレート、パン

3.25

178

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

朝、東京駅に用事があって訪問しました。 割と朝早くから営業してますが隣の台湾チェーンよりもかなり空いてます。 まぁ理由としては端的にコスパかな。 フレンチトースト マンゴー&ブルーベリー アイスショコラ フレンチトーストなので提供には割と時間がかかります。 セットなので珈琲(ホット、アイス)なども選べますが、ショコラが1番コスパがよいからショコラ一択ですね フレンチトーストはふんわりして美味しいのですが1400〜1500円は高めのお値段設定かな。お隣との客層は違いますが、回転数が30倍以上あるのは立地戦略ミスのような。。 やはり隣のお店だけではなく、ヤエチカ自体が平日のモーニング目当ての勤め人をターゲットにしているので安価なモーニングセットや個別量目でお願いしたいところ。 お味やブランド力があるだけに少し残念な気がします。 ごちそうさまでした。

2023/08訪問

1回

クニャーネの店 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/パン

3.44

67

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

サクサクのパイ生地!!

2024/06訪問

1回

志津屋 京都駅店

京都、九条、東寺/パン、サンドイッチ

3.48

676

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.4

大阪、京都旅行の途中に立ち寄りました。志津屋さんは京都府内に数店舗あり今回初めて入りました。 クロムッシュなどが美味しいらしいのですが賞味期限と要冷蔵なので断念!! 代わりにこちらを購入しました。 こしあん 小豆だけでなく桜あんも入ったあんぱんです♪ 小腹を満たせましたよ! ごちそうさまでした♪

2024/02訪問

1回

神保町ブックセンター

神保町、九段下、竹橋/カフェ、パン

3.53

158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

イカスミカレー

2020/09訪問

1回

THE CITY BAKERY 東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/パン、サンドイッチ、カフェ

3.53

99

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

平日の午前中に訪問しました。 得意先との商談時間まで結構あり、いったん休憩です笑 ブレンドコーヒー チョコレートクロワッサン 割と穴場かと思ったのですが店内は座れる席がなく、入口近くのカウンター席に座りました。 チョコレートクロワッサンは割と生地の密度が濃く、食べるとお腹に重い感じ。もう少しサクサク感があればな〜(-.-;)y-~~~ ちょっと時間を潰すにはよいかな。。 ごちそうさまでした♪

2023/05訪問

1回

トリュフベーカリー 広尾店

広尾/パン

3.54

548

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

御節をテイクアウトした帰りに寄りました。並びも5人くらいですぐに入れてよかったです。 とりあえず1番、2番人気を購入しました。ミーハーですが笑 白トリュフの塩パン 5個 黒トリュフの卵サンド 卵サンドは帰宅してすぐにいただきました。無茶苦茶、トリュフの匂いがします!(トリュフなんか食べたことないですが笑笑) おやつにしては本格的ですね♪ 翌日に塩パンをいただきました。 こちらは少しレンチンして温めた方が美味しいのでオススメです。 ロールパンにしては高めの設定ですが、行列になるのも否めないくらい美味しいので仕方なし笑 東京駅や有楽町駅にもあるのでまた行こ〜っと(๑・̑◡・̑๑)!♡ ごちそうさまでした♪

2023/12訪問

1回

ベーカリー ペニーレイン 那須店

那須町その他/パン、洋菓子

3.55

180

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

モーニングを食べた後にベーカリーに並びました。朝ほどではないですがそれなりに入るまで時間がらかかります。 ブルーベリーブレッド よもぎあんぱん シナモンハニートースト 那須あんぱん THE ビートル 自宅に帰宅していただきました! ブルーベリー以外は初めて食べるパンばかりです♪ よもぎあんぱんは求肥の入ったよもぎのあんぱんで、モチモチした食感がクセになりますね! ブルーベリーブレッドはジャムの重みがずっしりと感じられますね。 他のお客さんはトレーに山盛りで買っていましたので、私も買えばよかった笑 ごちそうさまでした♪

2024/05訪問

1回

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

ザ・シティ・ベーカリー 東急プラザ銀座店

銀座、有楽町、日比谷/パン、カフェ

3.57

956

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

近くで仕事があったために寄らせていただきました。 お昼前でしたが割と混んでました。 私はアイスコーヒー、スパイシーツナメルトのホットサンドを注文しました。 値段は少し高めですが中身は普通でしたね〜。 銀座価格なのですかね。 隣りにテイクアウト店がありますが普段使いができるかという感じではないかも。 ビルの地下にあるのでなかなか再訪できるかどうかですね。 とりあえず次回はタイミングが合えばテイクアウトの方にしてみます。

2022/07訪問

1回

シズヤパン 京都駅店

京都、九条、東寺/パン

3.57

213

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

お土産用に!!

2024/02訪問

1回

BAKERY&PUBLIC PENNY LANE ソラマチ店

押上、とうきょうスカイツリー、本所吾妻橋/パン、ダイニングバー

3.57

271

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ブルーベリーブレッド♪

2024/03訪問

1回

東京あんぱん 豆一豆

東京、二重橋前、大手町/パン

3.59

536

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

東京駅のレンガぱん

2023/11訪問

1回

丸十パン 本店

甲府/パン、サンドイッチ

3.60

230

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

早朝から営業してます(๑・̑◡・̑๑)♪

2023/09訪問

1回

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

南ヶ丘牧場 ミルク茶屋

那須町その他/ソフトクリーム、カフェ、パン

3.60

414

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

モーニング後のデザートで寄りました。 ペニーレインから車ですぐの場所にあります。こちら牧場になっており、入口近くの物産店の2ヶ所で販売してます。 プレミアムソフトクリーム 牧場を想起させる濃厚なソフト。 ですが食べる場所は何だか殺風景で少し残念かな〜。 ペロシキは気になりましたがお腹いっぱいで注文できず。 せっかく栃木に来たのだからイチゴのミックスにすればよかったかも。 また来たら食べよ。

2024/05訪問

1回

トリュフ ミニ エキュートエディション有楽町店

有楽町、日比谷、銀座一丁目/パン、サンドイッチ

3.61

352

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

交通会館でラーメンを食べたあとに寄りました。先ほどまで行列でしたが夜になると待たずに入れました。 白トリュフの塩パン カレーパン 前回同様に白トリュフの塩パンにカレーパンをテイクアウト、翌朝にレンチンして温めていただきました。 レンチンするとふんわり感が復活です。 特にカレーパンは具材も豊富でスパイスもあり美味しかったですね♪ ごちそうさまでした!

2024/01訪問

1回

オリミネベーカーズ 築地七丁目店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

オリミネベーカーズ 築地七丁目店

築地、新富町、築地市場/パン、サンドイッチ、ベーグル

3.63

624

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

年末年始の休みでしたがどうしても仕事が終わらず休日出勤です。朝に築地で朝食をと考えてましたが、観光客で混雑してたので先に仕事を済ませました。 帰りがお昼時でしたので、こちらでパンを購入して帰りました。 たまごサンド、パンオショコラ 新富町駅から歩いて向かいました。公園を抜けていくとお店があります。 惣菜パンが多そうな印象だったのですが、ちょうど少なくなった時間なのかあまり種類がなくて残念。 たまごサンドは近くの公園で、パンオショコラは家に帰っていただきました。 パンオショコラはサクサクしてとっても美味しかった♪ ごちそうさまでした(๑・̑◡・̑๑)

2022/12訪問

1回

木村家 銀座本店

銀座、東銀座、銀座一丁目/パン

3.63

1032

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

あんバターーーーーうまッ!!

2024/02訪問

2回

渡邊ベーカリー

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

渡邊ベーカリー

宮ノ下、小涌谷、彫刻の森/パン、カフェ

3.64

537

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

カレーパンを購入してからこちらのお店に向かいました。何かの雑誌でこちらのシチューパンが評判のようでしたので伺いました。 お店はこじんまりしてますがイートインスペースもあります。 温泉シチューパンがあったので店員さんに聞いたところ、店内で温めるので30分くらいで食べて欲しいとのことでした。シチューが染み込んでいるからなのかと。 うーん、残念ながらお腹いっぱいでしたので、違うパンにしました。 きのこシチュー、梅干しあんぱん こちらをテイクアウトしました♪ きのこシチューは自宅でレンチンしていただきました。熱々にしたのですがクリーミィで美味しかったです♪ 私的には梅干しあんぱんの方がおすすめかな〜♡(*´꒳`*) 普通のあんぱんかと思ったら中に梅干し(種あり)で、味変を楽しめるのがよいですね♪☆(๑・̑◡・̑๑) きっと梅干しあんぱんは好みが分かれるかと思いますが一度は食べてほしいあんぱんですね♪ ごちそうさまでした♡

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ