トーキョーXさんの行った(口コミ)お店一覧

1837ayのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 830

カルビープラス 新千歳空港店

新千歳空港/スイーツ

3.41

442

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ポテりこ ポテリコ

2024/06訪問

2回

回転寿し トリトン 伏古店

元町(札幌)、環状通東/回転寿司

3.30

89

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

8皿で2500円ほど 北海道旅行五食目 北海道のラストご飯はやはり寿司。 トリトンに行っておけば間違いないと思っていたが、やはり間違いなかった。 北海道の新鮮なネタが破格のサイズで楽しめる。独自のネタも多い。個人的にはタコの頭は外せない。 何度行っても満足させてくれる、ご褒美回転寿司です。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

旭川/ジンギスカン

3.73

1076

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

北海道旅行四食目 二度目の訪問。 日曜の開店直後だが、すでに何組も待っていた。1時間待って入店。 ジンギスカンならここ!といって友人を連れてきたが、皆目を見張っていた。それくらいに美味しい。肉も野菜も奪い合いになった。 お酒を飲まずに食べることだけに集中したいジンギスカン。締めプリンはマスト。 ごちそうさまでした! 脅威のジンギスカン 旭川の異様に評価の高いジンギスカン。その理由は一度行けばわかる。 待ち時間はあるものの、入店すれば丁寧な接客で、かつスピーディにお肉が運ばれてくる。その肉のジューシーさたるや。目が丸くなる。羊の様々な部位を楽しめるが、そのどれもが美味。タレとスパイスが調味料にあるが、スパイスはお肉を食べる手を止まらなくする悪魔のアイテムである。ハバネロスパイスも味変にありがたい。ソーセージはマストである。食べないと損する。 そして極めつけはプリンである。しっかり締まった固めで、驚くほどに濃厚である。これまで食べたことのあるプリンで最旨だと断言できる。ふるさと納税でエントリーしていたら購入間違いなし。 ベストなジンギスカン屋を発見してしまいました。 これを食べられるならそれだけで旭川にいう価値があります。また来たい! ごちそうさまでした!

2024/06訪問

2回

梅光軒 神居店

近文、旭川、神楽岡/ラーメン

3.36

48

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

醤油ラーメン 900円 バターコーントッピング 100円 ハイレベルな旭川ラーメン 北海道旅行三食目 数ある梅光軒の中でもこちらが一番美味しいらしい。 醤油の風味をしっかり残しつつ、甘みも感じる非常に美味しいスープ。バターとの相性も抜群で、マイルドさとコクがプラスされ飲まずにはいられない。細めのちぢれ麺もスルスルすすれてしまう。トッピングの大判チャーシューが2枚ものっているのも好印象。 中心地から少し外れてはいますが、足を伸ばす価値のあるハイレベルなラーメンでした。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

瑠玖&魚平

資生館小学校前、西8丁目、狸小路/居酒屋、食堂、丼

3.49

460

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

料理15品くらいとお酒3杯程度 一人4000円くらい 狸小路の地元民で賑わう居酒屋 北海道旅行二食目 海鮮がとにかく美味しい。お刺身、ほっけの開き、マグロカツ、カキフライ等々、海鮮を頼みまくってしまったが、ペロリと平らげてしまった。そしてあら汁無料という神サービス。あら汁も絶品。 札幌に来たら真っ先に来たいと思える居酒屋です。 また来ます。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

スープカリー 奥芝商店  駅前創成寺

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/スープカレー、カレー、ハンバーグ

3.59

701

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

骨付き鳥のスープカレー 1580円 札幌の有名スープカレー店 北海道旅行一食目。 友人の希望により奥芝商店へ。 スパイシーながらも優しい味のスープカレーは、数年前と変わらぬ味。たっぷりの野菜とほろほろの鶏肉は相当に美味しい。大満足のスープカレー。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

ポーたま  東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/おにぎり、沖縄料理

3.38

200

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

ポーたま 390円 沖縄の名物が東京駅でも! 沖縄に行くたびに食べるポーたま。東京駅で見つけて嬉しくなって購入。 沖縄で食べるのと変わらない、スパムの優しい塩気と、程よく甘い卵。大きいおにぎりだがペロリと食べられてしまう。また沖縄に行きたくなった。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

道産酒場 きたぎん

日比谷、銀座、有楽町/居酒屋、郷土料理、日本料理

3.46

143

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

ハイボール2杯と料理色々 1人3700円くらい 仕事終わりの人で賑わう、人気居酒屋 平日18時頃に訪問。この時点でそこそこ席は埋まっており、人気のほどがうかがえる。 店内はかなり綺麗で広々としており、居心地がよい。 北海道の料理が並ぶラインナップだが、どれを頼んでも非常に美味しい。ホッケから始まり、ホタテグラタン、イカ焼き、ザンギ、トロたく巻と、どの料理もかなりハイレベル。お腹のキャパが許すのであれば、メニューを全部食べてみたくなる。 友達にもぜひおすすめしたいお店です。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

炭火焼肉酒家 びっくりや 大井町店

大井町、下神明、鮫洲/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.29

76

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

飛騨牛カルビランチ 1300円 リーズナブルに飛騨牛を味わえるお店 昼過ぎに訪問。心惹かれるランチメニューが揃っている。 牛タンも気になったが、とりあえずカルビをチョイス。サラダやナムル、スープ、ご飯、ドリンクとセットになっており、かなりお得感がある。 肝心のお肉はかなり美味しい。油ののりがちょうどよく、上品なカルビという感じ。大盛りご飯があっという間に消化される。 美味しい飛騨牛を手頃な値段で味わえる、嬉しいお店です。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

ラーメン家 がんくろ

武蔵小山、西小山、戸越銀座/ラーメン

3.53

210

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ラーメン(並)850円 ライス 100円 オーソドックスな家系 商店街の中にある家系。 平日昼の訪問だが、店内が広めで待たずに入れた。 オーソドックスな家系という感じ。家系が食べたい時に間違いなく満足できる。麺は中太で食べ応えあり。卓上調味料の辛味噌が美味しい。 ぺこぺこだったお腹を満たしてくれる、美味しいラーメンでした。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

パプサン

新宿、新宿三丁目、新宿西口/韓国料理

3.22

76

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

海鮮ビビンバ 1790円 おかず食べ放題の韓国料理屋 日曜昼時に訪問。ルミネの休日の混雑はすごい。 サラダやナムルだけでなく、チャプチェ、トッポギ、チヂミといった料理も食べ放題。個人的にはチヂミがかなり美味しく、これメインで食べても良いと思えるレベルであった。 海鮮ビビンバも美味しかったが、食べ放題のおまけとなってしまった感は否めない。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

MID TREE

海浜幕張/カフェ、ハンバーグ、パンケーキ

3.50

207

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

ハンバーグオムライス 1848円 スフレパンケーキ 1078円 ハンバーグとオムライスが売りのお店 土曜夜に訪問。 魅力的なメニューが多いが、中でも目を引くハンバーグオムライスを注文。 目の前で卵を割ってくれ、ソースをかけてくれる。オムライスも美味しいが、やはりお店の売りのハンバーグが美味。しっかり目に焼かれ、肉がぎっしりで食べ応え抜群。ハンバーグとライスのセットでも良かった。 追加でパンケーキも食べてしまった。ふわふわで相当に美味しかった。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

ラーメン 杉田家 千葉駅前店

葭川公園、千葉中央、栄町/ラーメン

3.67

402

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ラーメン並 870円 ライス 120円 至高の家系 千葉の超有名店で、機会があり訪問。開店直後から列ができていた。 鶏の旨味がこれでもかと染み込んだ濃厚スープは唯一無二。美味しすぎる。ご飯にかけたら昇天できる。中太麺、柔らかいチャーシュー、海苔、ほうれん草と文句のないクオリティ。家の近くにも系列店ができてほしい。 期待を上回る、ハイクオリティな家系でした。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

おだしうどん かかや ペリエ千葉店

千葉、京成千葉、栄町/うどん、カレーうどん

3.36

67

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

坦々クリームうどん 1050円 バラエティに富んだうどん屋さん 金曜夜に訪問。 メニューが豊富で迷う。天丼も非常に魅力的だったが、坦々クリームうどんをチョイス。 クリームスープが非常にまろやかでしっかり出汁も効いており美味しい。坦々の辛味とクリームのまろやかさの噛み合わせが良い。うどんも食べ応えがあり、満足度の高い一皿。 もっと混んでいてもおかしくないお店だと思います。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

旬彩 はやさか

大井町、青物横丁、鮫洲/居酒屋、日本料理、焼き鳥

3.26

12

-

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

落ち着いた雰囲気の上品な飲み屋さん 二次会で利用。雰囲気が非常に良い。 シマアジの刺身がテカテカに輝いており、ベストな油ののり具合。とても美味しい。 一次会で満腹になっていなかったらもっと色々食べたかった。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

居酒屋 磯平 すずらん通り店

大井町、鮫洲、青物横丁/居酒屋、焼き鳥、ステーキ

3.40

109

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

大井町の海鮮居酒屋 夕方に訪問。 どのメニューもそれほど高くなく、かつ美味しい。 馬刺しは非常にハイレベル。牡蠣も美味。 そしてあん肝で大満足フィニッシュ。 仕事終わりの方々で溢れかえるのも納得のお店。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

松屋 西小山店

西小山、洗足、武蔵小山/牛丼、カレー、食堂

3.02

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

麻婆相がけ牛丼 710円 安定の松屋。 麻婆も美味しかった。 早いは正義。

2024/05訪問

1回

らぁ麺 よしきゅう

三鷹/ラーメン

3.14

41

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

ランチセット(炒りニンニクラーメンとマヨ焼豚丼)980円 三鷹の市街地にあるラーメン屋 炒りニンニクラーメンが気になり入店。セットでこの値段は嬉しい。 チャーシュー丼はチャーシュー多めで嬉しい。炒りニンニクラーメンも程よいニンニクの風味。パンチもある。ガッツリ食べたい人におすすめできる。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

中華そば みたか

三鷹/ラーメン

3.72

834

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

五目チャーシュー麺 900円 昔ながらの良きラーメン屋 日曜夜に訪問。少し待ったがスムーズに入店できた。 とにかく安い。今時名前からして1500円くらいしそうな五目チャーシュー麺だが、こちらでは1000円以下で食べられる。 そして具の盛りが良い。チャーシューはたっぷり、五目もしっかり載っていて丼を覆い隠している。麺は中太で食べ応えがあり、量も多い。スープも優しい醤油味。非常に満足度が高いラーメン。 本当にこの値段でいいのか心配になりました。 長く続いて欲しいお店です。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

ミユンヘン 新宿小田急ハルク店

新宿西口、新宿、西武新宿/ビアホール、ドイツ料理

3.47

140

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ビール2杯と料理2品ずつくらい 1人3500円 美味しいビールが飲めるバル ハーフアンドハーフはビアバー以外であまりお目にかかれないので、味わえてよかった。 料理はどれもクオリティ高い。ソーセージが特に美味しい。名前負けしていない。 また行きたいお店です。 ごちそうさまでした!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ