トーキョーXさんの行った(口コミ)お店一覧

1837ayのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「北海道」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

成吉思汗 大黒屋 五丁目店

旭川/ジンギスカン

3.73

1080

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

北海道旅行四食目 二度目の訪問。 日曜の開店直後だが、すでに何組も待っていた。1時間待って入店。 ジンギスカンならここ!といって友人を連れてきたが、皆目を見張っていた。それくらいに美味しい。肉も野菜も奪い合いになった。 お酒を飲まずに食べることだけに集中したいジンギスカン。締めプリンはマスト。 ごちそうさまでした! 脅威のジンギスカン 旭川の異様に評価の高いジンギスカン。その理由は一度行けばわかる。 待ち時間はあるものの、入店すれば丁寧な接客で、かつスピーディにお肉が運ばれてくる。その肉のジューシーさたるや。目が丸くなる。羊の様々な部位を楽しめるが、そのどれもが美味。タレとスパイスが調味料にあるが、スパイスはお肉を食べる手を止まらなくする悪魔のアイテムである。ハバネロスパイスも味変にありがたい。ソーセージはマストである。食べないと損する。 そして極めつけはプリンである。しっかり締まった固めで、驚くほどに濃厚である。これまで食べたことのあるプリンで最旨だと断言できる。ふるさと納税でエントリーしていたら購入間違いなし。 ベストなジンギスカン屋を発見してしまいました。 これを食べられるならそれだけで旭川にいう価値があります。また来たい! ごちそうさまでした!

2024/06訪問

2回

けやき すすきの本店

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/ラーメン

3.67

1899

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

味噌ラーメンの超有名店 雨が降っていても関係なく行列。 野菜たっぷりのスープが嬉しい。優しい味の体に染みる味噌。麺は中太縮れ麺。モチモチ。味噌ラーメンにはやっぱりこれ。 雨で冷えた体が温まりました。美味しかったです。 ごちそうさまでした!

2022/09訪問

1回

あじさい 本店

五稜郭公園前、杉並町、中央病院前/ラーメン、餃子、中華料理

3.64

1241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

2020/11訪問

1回

麦音

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

麦音

帯広/パン、カフェ

3.62

421

~¥999

~¥999

定休日
-

その他の点数:3.8

帯広の人気パン屋さん とにかく種類が豊富で楽しい。何も考えず欲しいものを選ぶと20個くらい買うことになる。 人気メニューのチーズパンは、頼むと焼きたてを用意してくれる。ありがたすぎるサービス。 焼きたてのチーズパンは驚くほど美味。クリーム王子も濃厚クリームがたまらない。食パンは試食でくれたものだが、フカフカでパクパク食べられる。 とにかく幸福なモーニングでした。 ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

蜂屋 五条創業店

旭川/ラーメン、餃子

3.62

950

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

醤油ラーメン 800円 旭川ラーメンの老舗。 札幌からわざわざ蜂屋さんに足を運ぶという知人の話を聞き、気になっていたお店。 焦がしラードがたっぷりとかかった黒基調のビジュアルは、それだけで食欲をそそる。 スープはやや甘味があり、優しめの味。それが焦がしラードと合わさり非常にバランスが良くなる。いい仕事をする。奥深い味でスープを飲む手が止まらなくなる。麺ももちもちでたっぷり入っており美味。豚バラチャーシューもいいアクセントになっている。 人気の所以がよくわかる、非常に美味しいラーメンでした。札幌の味噌ラーメンが北海道ラーメンの王者だと思っていましたが、再考します。 ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

ぶた丼のとん田

帯広/豚丼

3.60

616

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

豚丼(バラ)860円 個人的に帯広No.1の豚丼。 約5年ぶりの訪問だが、相変わらず非常に豚が柔らかい。甘めのタレが食欲を喚起し、無限に米が食べられそうな気がする。ノンストップでガツガツ食べ進め、あっという間に食べ終わってしまった。 期待通り大満足のランチでした。 ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

Gelateria Rimo 網走本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

Gelateria Rimo 網走本店

呼人/ジェラート・アイスクリーム

3.60

317

-

~¥999

定休日
水曜日

テイクアウトの点数:3.7

トリプル(なっチーズ、流氷、イバラ) 550円 オリジナリティ溢れるジェラートを食べられるこちら。 イバラというのはイバラ蟹とピスタチオを使っており、蟹の風味と味がほんのりするジェラートだった。驚き。 流氷は冬限定らしく、サッパリ系の味で、濃厚系のなっチーズと補完関係が抜群であった。 冬のジェラートもオツである。

2023/01訪問

1回

スープカリー 奥芝商店  駅前創成寺

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/スープカレー、カレー、ハンバーグ

3.59

704

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

骨付き鳥のスープカレー 1580円 札幌の有名スープカレー店 北海道旅行一食目。 友人の希望により奥芝商店へ。 スパイシーながらも優しい味のスープカレーは、数年前と変わらぬ味。たっぷりの野菜とほろほろの鶏肉は相当に美味しい。大満足のスープカレー。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

イニシャル サッポロ

狸小路、すすきの(市電)、すすきの(市営)/カフェ、ジェラート・アイスクリーム、スイーツ

3.58

455

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.6

チョコ好きのためのチョコレートパフェ めちゃくちゃチョコ。焦がしバナナがチョコによく合う。 チョコレートリキュールをかけるとまた違う大人の味に。 男一人でもぜひ食べるべき一品。

2022/09訪問

1回

六花亭 帯広本店

スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2019 選出店

六花亭 帯広本店

帯広/スイーツ、カフェ

3.57

1298

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

2023/03訪問

1回

にぼshin. 北24条店

北24条/ラーメン、つけ麺

3.56

310

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

濃厚煮干しラーメン 以前と変わらず煮干しがすごい。口の中が煮干しでいっぱいになる。濃いめのスープが中太縮れ麺とよく絡み、煮干し好きにはたまらない至福の一杯。 セットの肉カスご飯も非常に美味。 ごちそうさまでした!

2022/09訪問

1回

ウエモンズ ハート

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

ウエモンズ ハート

西帯広/ジェラート・アイスクリーム、ソフトクリーム

3.55

211

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.8

ダブル(ココア、ピーナッツ) 450円 北海道に来たらまずは乳製品、ということで美味しそうなジェラート屋さんへ。 味のバリエーションがとても多く、しかもオリジナリティに溢れており非常に迷う。 ピーナッツは芽室産だそうで、あまりの濃厚さに驚き。ココア味は意外と見ないと思いながらも、ジェラートとの相性は抜群。コンビニで売って欲しいレベル。両方ともに相当にハイレベルな味。 こちらのお店は超濃厚シリーズというのがあり、超濃厚カボチャが非常に気になるところ。 ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

らーめん空 新千歳空港店

新千歳空港/ラーメン、餃子

3.54

911

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

焼きとうきびラーメン 新千歳空港店の限定メニュー。焼いたコーンがスープを覆い尽くしている。スープは超濃厚な味噌。バターが溶け出してマイルドさが増し、たまらない美味さに。 コーンはスープと一緒に食べるとさらに美味。 中太の縮れ麺はスープをよくリフトしてくれ、啜りを中断するタイミングが無くなる。 あっという間にに完食してしまいました。 ごちそうさまでした!

2022/09訪問

1回

瑠玖&魚平

資生館小学校前、西8丁目、狸小路/居酒屋、食堂、丼

3.49

463

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

料理15品くらいとお酒3杯程度 一人4000円くらい 狸小路の地元民で賑わう居酒屋 北海道旅行二食目 海鮮がとにかく美味しい。お刺身、ほっけの開き、マグロカツ、カキフライ等々、海鮮を頼みまくってしまったが、ペロリと平らげてしまった。そしてあら汁無料という神サービス。あら汁も絶品。 札幌に来たら真っ先に来たいと思える居酒屋です。 また来ます。 ごちそうさまでした!

2024/06訪問

1回

ラーメンみすゞ

帯広/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.49

308

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

担々麺 990円 帯広の人気店。 地元の人曰く観光客がよく行くお店。 ラーメンのクオリティは非常に高い。 満足の一杯。

2023/03訪問

1回

レストラン泉屋 本店

釧路/洋食、パスタ、郷土料理

3.49

715

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

スパカツ

2022/03訪問

1回

知床食堂

羅臼町その他/食堂、海鮮、ジェラート・アイスクリーム

3.49

356

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

新鮮な魚の定食 メニューが非常に豊富で迷うのだが、熊の湯で地元の方に教えてもらったサメガレイ煮付け定食を注文。なんでも脂のノリが素晴らしくめちゃくちゃ美味い、とのこと。 程なく運ばれてきたが、まず魚が大きい!お茶碗もかなり大きめなのだが、その横幅を悠々上回るビックサイズ。もちろん横だけでなく縦、奥行きあり、中々お目にかかれないサイズ感に顔が緩んでしまう。 まずは一口。美味しい!煮汁がしっかり染み込んでいる身はほくほくで、魚自体の味もしっかり感じることができる。そして脂がたっぷりのっていてジューシーさMAX。抑えないとご飯3杯は軽くいけそうなレベルの米泥棒っぷりである。 サメガレイは大きく、しかも可食部が多くなかなか減っていかない。運動後に訪れたが、空き切っていた胃を十分に満たしてくれた。大満足である。 なんの情報もなく訪れていたら確実にサメガレイは注文しなかったであろう。気さくに話しかけてくれた地元の方に感謝感謝である。そして鮭親子丼の誘惑を断ち切った自分も褒めたい。 ごちそうさまでした!

2022/03訪問

1回

5坪 ススキノ店

すすきの(市営)、豊水すすきの、すすきの(市電)/居酒屋

3.47

104

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

焼き牡蠣、生牡蠣、酒蒸し 国稀 リーズナブルに美味しい牡蠣が食べられるお店。 牡蠣美味い。

2022/09訪問

1回

きくよ食堂 支店

函館、函館駅前、市役所前(函館)/海鮮丼、食堂、海鮮

3.46

121

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

その他の点数:3.5

2020/11訪問

1回

ラッキーピエロ 五稜郭公園前店

五稜郭公園前、杉並町、中央病院前/ハンバーガー、かつ丼、カレー

3.46

596

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2020/11訪問

1回

ページの先頭へ