トーキョーXさんの行った(口コミ)お店一覧

1837ayのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 830

山元麺蔵

うどん WEST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん WEST 百名店 2024 選出店

山元麺蔵

東山、蹴上、三条京阪/うどん

3.98

2073

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

圧倒的完成度のうどんと天ぷら! 土曜昼間に初めて訪問でした。 偶然に偶然が重なり、たまたまお店に入ることができました。(こちらのお店は大人気のため整理券制を採用されており、13時過ぎにお店を出た時には配布が終了していました…) お店の中は古民家の様な、明るすぎず落ち着く雰囲気。 カウンターの席に案内されましたが、天ぷらを揚げている様子が見られ、期待度が高まります! 注文は野菜天付きのざるうどんしました。 席について待つこと約5分、美しいビジュアルのうどんが運ばれてきました。 うどん一本一本が長いので、うどんバサミで切りながら食べてください、と説明がありました。 早速実食。 うん!美味!! 京うどんは柔らかめで優しい味と友人に聞いていたのですが、こちらのうどんはコシが強く芯がしっかりある食感で、非常に食べ応えがありました。 そして何よりつけ汁のカツオの風味がすごいです! 鰹節にガツンと殴られるイメージ…?うまく言い表せないですが、出汁文化の本場京都に来たということを実感しました笑 うどんから少し遅れて、揚げたての天ぷらが運ばれてきました。こちらもサクサクで美味しく、箸が止まらなくなります。 個人的には人参の天ぷらが甘く一番美味しかったです。 最後にはサービスで杏仁豆腐を出していただいたのですが、こちらもびっくりするほど美味しかったです。 大満足のランチでした、ご馳走様でした!! ちなみに、近くには同店のお持ち帰り専用の店舗もあり、うどん、天ぷらその他注文ができます。 次回来た時にお店に入れなければ、持ち帰って食べたいと思います笑

2020/03訪問

1回

Ramen FeeL

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

Ramen FeeL

日向和田、石神前/ラーメン

3.97

794

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

塩ラーメン TKG ファストパス制を導入しており食べるのが非常に困難なこちらのラーメン。 スープを一口飲むと衝撃を受ける。鶏の出汁が研ぎ澄まされた透き通ったスープは芸術作品の領域と言える。スープが美味しすぎるため、うっかりすると麺を食べる前にスープ完飲してしまいそうである。 麺は素麺レベルの細麺。個人的にはもう少し太めの縮れ麺で食べてみたいと思う。 あらゆるラーメン雑誌の最高評価を総なめにする実力を見せつけられました。 以前食べた醤油ラーメンより塩ラーメンの方がよりスープの美味しさを感じられると思います。 ごちそうさまでした! 飯田商店の流れを汲むラーメン スープが凄まじく美味しい。鶏の旨味がこれでもかと溶け出し、口の中に溢れかえる。スープ、麺、トッピング全てにお店のこだわりを感じる、至高の一杯。 こちらのお店は整理券制。今回11時訪問したところ、14:20が一番早く入れるとのことで、時間を置き再訪問。 時間通りに来たのだが、何だかんだ待たされラーメンにありつけたのが15時。整理券を配っている以上、時間通りにラーメンを食べたいところ。後の予定が詰まっていたためじっくり味わえなかったのが残念。 間違いなく美味しくはあるが、これだけ時間を取られてまで食べたいものではないというのが個人的な感想。

2022/11訪問

2回

中華そば しば田

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

中華そば しば田

仙川/ラーメン

3.96

2371

-

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

醤油ラーメン 1000円 至高のスープ 土曜の昼時、待ちは7〜8人。 友人一押しのラーメン屋であるが、スープが相当に素晴らしかった。鴨出汁がしっかり効きつつも、雑味がなくマイルドで甘みを感じるスープ。飲んでも飲んでも飽きが来ず完飲必至。自家製の細麺もスープと相性がよい。 デフォルトトッピングのチャーシューが大きいのが嬉しい。麺を覆い尽くすデカチャーシューが2枚。火の通りもちょうどよく、柔らかで上品な味。卓上調味料の柚子胡椒を入れると味が劇的に変わり、全く違うテイストを楽しめる。ぜひ使うべし。 なかなかお目にかかれないハイレベルなラーメンでした。 ごちそうさまでした!

2023/04訪問

1回

創作麺工房 鳴龍

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

創作麺工房 鳴龍

新大塚、大塚駅前、大塚/担々麺、ラーメン、つけ麺

3.90

1888

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ミシュランの坦々麺 日曜の昼過ぎに訪問したらすごい列でした。 入店までに1時間以上並び、ようやく入店。 坦々麺の辛さ普通と、トッピングを注文。 出てきたのは、すごくオシャレな感じのラーメンと、これまたオシャレな感じの別皿トッピング。 スープを一口飲むと、美味し!!! 今まで食べた坦々麺とは一線を画す、奥深い味のスープで、とても驚きました。どうしたらこんなに深い味が出るのか… 麺は細麺でしたが、スープにすごく良く絡み、箸が止まらなくなりました。太麺派の自分も大満足な麺です。 そしてトッピング。たくさんの種類のお肉と野菜がありますが、どれも違う味でかつ完成度が非常に高く、一つ一つ丁寧作られているのがわかります。 個人的には肉団子がめちゃくちゃ好きでした。 ただの坦々麺の枠を飛び越えた、ハイグレードな一杯でした。1時間待つ甲斐は十分にあります。 ごちそうさまでした! 次はぜひ別メニューに挑戦したい…!

2020/09訪問

1回

麺屋 さくら井

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 さくら井

三鷹/ラーメン

3.89

1536

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

醤油(手もみ麺)1250円 中盛 100円 三鷹の人気ラーメン店 日曜14時頃の訪問だったが、7,8人の並び。極寒の中待っていたら手がかじかみすぎて箸が上手く動かせなくなった。 冬限定の手もみ麺はモチモチ食感が良い。他のラーメン店ではあまりお目にかかれないタイプ。スープは醤油がガツンとくるインパクト強い系で冷えた体に染み渡る。期待通り美味しいラーメンであった。 ごちそうさまでした!

2024/02訪問

1回

村山 満月うどん

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

村山 満月うどん

箱根ケ崎、武蔵砂川、上北台/うどん

3.87

400

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

肉汁きのこうどん 舞茸天ぷら 武蔵野うどんの最高峰。 相変わらず食べ応え抜群のうどん。 ごわごわ系うどんが好きな人は絶対に満足できる。 何回来ても素晴らしい。 求めていたうどんがここにあった。 土曜の開店直後の時間に訪問。 すでに外に待機列ができていたが、運良く駐車場に車を停めることができました。 コシ強め派の私が知り合いからオススメしてもらい、以前から気になっていたうどん屋さん。メニューも豊富で迷いましたが、ここは王道の肉汁きのこうどんで。 お好みを聞かれたので、麺太めの硬めでお願いしました。 運ばれてきたうどんのビジュアルから圧倒されます。ゴワゴワした感じで食べ応え抜群にありそう。さらにつけ汁のカツオ?のいい香りが漂ってきて、自然とにやけてしまいます。 食してみると、まさに求めていたうどん!でした。コシが強くか見応えがあり、さらに噛めば噛むほどうどんの旨さが滲み出てくるような、夢のようなうどんです。ずっと口の中に入れていたい… つけ汁も出汁がものすごく効いており、うどんとの相性抜群です。さらに嬉しいのは、具がモリモリであること。お肉は柔らかく煮込まれていて、きのこはつけ汁がたくさん染み込んでおり、どちらも美味すぎます。ぜひ肉もきのこも入ったメニューを選ぶべきだと思います。 うどんの誘惑に絡め取られほぼ箸を止めることなく、ノータイムで完食。つけ汁は割スープで割って、こちらも完飲。しばらく余韻に浸ってしまう、夢のような時間でした。 東京のおすすめのうどん屋さんを聞かれたら、迷わずこちらをお教えすると思います。 ごちそうさまでした! 必ず再訪します。

2022/05訪問

2回

味噌っ子 ふっく

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

味噌っ子 ふっく

荻窪/ラーメン、担々麺

3.87

1456

~¥999

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

至高の味噌ラーメン ずっと気になっていた味噌ラーメンの専門店。 ようやく訪問できました。 見た目は王道の味噌ラーメン、という感じですが、香りがとても良く、食べる前の期待感はマックスレベルです。 スープから一口。今まで食べたことのある味噌ラーメンとは一線を画す、複雑だけど調和のとれた、驚きの味。とにかく非常に美味しいです!色々な味噌を合わせているのかな…? トッピングで乗っているもやしも、シャキシャキ感を残しつつ香ばしい焦げ目がついており、とても良いアクセントになっています。 そして麺。スープによく絡む、モチモチの中太麺で、これも非常に美味しい。 全ての要素がぴったり組み合わさった、完成された味噌ラーメンでした。 駅からは少し遠めですが、雨の中10分以上歩いてくる価値は十分にある一杯です。 ごちそうさまでした! 他の方が食べていた、辛い味噌ラーメンの方もすごく気になりました…

2021/05訪問

1回

銀座 八五

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 八五

東銀座、新富町、築地/ラーメン

3.86

1849

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.0

至高のラーメン ようやく訪れることができた八五さん。 食べる前の香りからしてすごい。 上手く説明出来ないけれど、とにかく美味しい。麺もチャーシューも味玉も全て美味しいけれど、とにかくスープが美味しい。色々な味が掛け合わさって複雑ながらもまとまった、思わずため息が出てしまうスープ。 もちろん完飲した。 噂に違わぬ、最高の一杯でした。至福。 ごちそうさまでした!!

2021/06訪問

1回

ほっこり中華そば もつけ

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

掲載保留ほっこり中華そば もつけ

八王子、京王八王子/ラーメン、担々麺

3.84

1250

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2019/02訪問

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.80

1218

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

煮干しラーメン 950円 大盛り 150円 住宅街のラーメン店 昼過ぎに訪問。ほぼ待ちなしで入店。 固めのストレート細麺が美味しい。スープもしっかり煮干しが効いており、染み渡る美味しさ。卓上調味料が一切無いのも、こだわりを感じて好印象。 ごちそうさまでした!

2024/03訪問

1回

旧ヤム邸  シモキタ荘

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

旧ヤム邸 シモキタ荘

下北沢、世田谷代田、池ノ上/カレー、インドカレー

3.80

1539

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

行列の出来るカレー屋さん 前々から気になっていた下北沢のカレー屋さんに突撃。平日昼過ぎにも関わらず、店前には5人ほどの列が。 行列に接続して10分ほど待っていると、店員さんがメニューを持ってきてくれました。 …メニューがオシャレすぎる。カレーの名前が長すぎて理解しきれません笑 3種類のカレーのうち、2種類のみか3種類全てにするか選べば良いので、3種類全がけのご飯大盛でお願いしました。 店内は古民家風の内装で、落ち着く感じです。隣の席との間にアクリル板が置いてあり、コロナ対策も万全。安心してカレーを食せます。 着席してすぐにカレーか運ばれてきました。3種類ものカレーを味わえる一皿で、自然とニヤけます。 カレーは3種類とも個性のある複雑な味。全部美味しい!ローテーションしながら食べると全く飽きることなく食べ続けられます。 単体でもスパイスが複雑に絡み合った味なのですが、途中からは付属のスープをかけて3種類を混ぜて食べてくださいとのこと。混ぜてみるととにかく美味しい。複雑すぎて自分の語彙力では言い表しきれないですが、美味い。 数あるカレー屋さんの中でも、他にはない個性的な美味しさを味わえ、非常に満足です。 ご馳走様でした! メニューが変わったらまた行きたいと思います!

2021/01訪問

1回

フィッシュ 新宿店

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

フィッシュ 新宿店

西武新宿、新宿西口、大久保/カレー

3.79

1445

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

3種盛りカレー(ポーク、キーマ、豆)1200円 新宿の有名インドカレー 3種盛りカレーでご飯大盛り無料が嬉しい。付け合わせも豊富で、食べ進めでも全く飽きがこない。3種類全て味わいの全く違うカレーで、一皿にも関わらず非常にバラエティに富んでいるところが素晴らしい。どのカレーもスパイシーで美味しくご飯が進み、大盛りライスも難なく完食できる。 最近のオシャレ系カレーにしては値段もお手頃で、コスパもいいお店です。 ごちそうさまでした!

2023/05訪問

1回

麺屋 翔 本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

麺屋 翔 本店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.78

3031

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

軍鶏そば(醤油) 1000円 鶏の出汁が炸裂するラーメン 新宿はラーメンの選択肢があまりにも豊富である。今回はオーソドックスなラーメンを攻めるべく、超有名のこちらへ。 昼時だが待たずに入店できた。入った瞬間から鶏の香りが漂う。 程なく提供されたラーメンは、まさにオーソドックスなビジュアル。そしてとにかくスープが美味。口に含むと鶏の旨みが爆発する感じ。上品な感じというよりは、野生的にガッツリ鶏の味がするのが嬉しい。 鶏チャーシューもかなり美味。一枚レア目なのが高ポイント。麺は普通。 お店のこだわりを感じる一杯でした。 ごちそうさまでした!

2023/03訪問

1回

ガヴィアル

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

ガヴィアル

神保町、竹橋、九段下/カレー

3.78

2212

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.9

重厚な欧風カレー 平日昼前に訪問。運良く並ばずに入れましたが、お客さんはひっきりなしに入店していました。 どのカレーにするか非常に悩みましたが、とりあえず最初ということでビーフカレーに。福神漬けとらっきょうが非常に美味しく、つまんでいるとすぐにカレーがやってきました。 一口目からカレーの濃厚さに驚かされました。何時間煮込んでいるのだろうというくらい重厚な味です。様々な具材の味が混ざり合っているにも関わらずまとまりがあり、とても美味!名店たる理由がわかりました。 ご飯の量もかなり多めですが、カレーが圧倒的に美味しいのですぐになくなります。大盛りにすれば良かった。 付け合わせのじゃがバターもホクホクで最高です。 至福の時間を過ごせました。 ごちそうさまでした!

2021/09訪問

1回

ひみつ堂

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

ひみつ堂

千駄木、日暮里、西日暮里/かき氷、甘味処

3.77

2094

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

丸ごと(晩柑) 1700円 有名かき氷店。 猛暑にも関わらず、店内には長蛇の列。整理券をゲットして指定の時間に来店。 初耳の晩柑をチョイスしたが、甘さより酸っぱさや苦味が強め。途中から甘いものが欲しくなる。 連れのいちごはいちご感がすごかったが、かき氷ではなくスポンジケーキにかけて食べたいと思った。 個人的にかき氷に1700円は厳しい。

2023/07訪問

1回

麺屋 Hulu-lu

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

麺屋 Hulu-lu

池袋、北池袋、要町/ラーメン

3.77

1719

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

つけ麺(スープカレー) スパムセット 1150円 スープみたいなつけ汁。モチモチの麺。あっさり系だがスープにはしっかり存在感があり、非常に美味。クオリティの高いつけ麺だった。 スパムおにぎりは思ったより小さい。

2023/02訪問

1回

ラーメン二郎 三田本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン二郎 三田本店

三田、田町、赤羽橋/ラーメン

3.77

2343

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2019/10訪問

1回

純手打ち 麺と未来

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

純手打ち 麺と未来

下北沢、東北沢、池ノ上/ラーメン

3.77

1301

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

2020/09訪問

1回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3886

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.9

2019/08訪問

1回

つけ麺 五ノ神製作所

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

つけ麺 五ノ神製作所

新宿三丁目、新宿、代々木/つけ麺

3.77

3580

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

濃厚スープのエビだしつけ麺! 土曜の夜に訪問。 行列を覚悟していましたが、運良く並ばずに入れました。 以前来た時ほど混んではいない印象。コロナで外国人のお客さんがいないからでしょうか… 食券はシンプルなエビつけ麺をプッシュ。焼きチーズご飯の響きに釣られそちらも購入。 席についてほどなく、つけ麺が提供されました。 まず初めに麺の量がすごい!注文時に少なめor並(大盛は券売機でいくらかプラスで購入)を選べるので何も考えず並を選ぶと、麺の量に圧倒されます。しかも盛りが美しい! まずは一口食べてみると、濃厚なスープが麺によく絡みつき、エビの風味が広がります。麺もしっかり締まった麺で喉越し良く、かつコシもあり、食べ応えがあるのにツルツルしまいます。 続いて焼きチーズご飯。見た目通りめちゃくちゃ美味しい!チーズの下のご飯にタレがかかっていて、それがチーズとご飯とよく合います。つけ麺のスープを少しかけて食べるともうたまりません。背徳の味です。 大量だった麺も気付いたら完食。あっという間に食べてしまいました。お腹もいっぱいで大満足のディナーでした。 ごちそうさまでした! 次回は友人が頼んでいたトマトつけ麺にしようかな… (少し分けてもらったのですが、普通のつけ麺とはまた全然違う味わいで、非常に美味でした!)

2020/09訪問

1回

ページの先頭へ