さぼてん2706さんの行った(口コミ)お店一覧

さぼてん2706のレストランガイド

メッセージを送る

さぼてん2706

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

ヒドゥン アベニューケイクス

西18丁目、西15丁目、桑園/パンケーキ、カフェ

3.05

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ふわふわでとても口当たりがいい。玄米と聞いて、ざらざらを想像してたけど、食感についてはまったく気にならなかった! 若干玄米っぽい香ばしさを感じたけどこれはこの店のパンケーキの性格なんだなぁってポジティブに感じた。 パンケーキ自体が甘いパンケーキで、食感とも相まって、「これ、抹茶だとかチョコだとか、そういうトッピングなくたって絶対、そのままで美味しいやつだ…!」って思った。今度は味のオプション無しの1番シンプルなやつ頼もうっと(*´ー`*) これでグルテンフリーもすごいよなあ。 この美味しさに惚れ惚れ、本当に感動しちゃったのでまた行きたくなりました!! 抹茶ラテもオシャレで飲みやすくて美味しかったです!思ったより甘め。 ホームページで予約制のお店でした。ドキドキして行きましたが私的に大当たりでした。予約して行く価値ある美味しさです。

2018/11訪問

1回

フワット まるやまキッチン

円山公園、西28丁目、西18丁目/カフェ、パンケーキ、オムライス

3.48

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

見た目より意外とオムライスのボリュームがありました。 卵がとても美味しいオムライスです。 ただ、店員さん少ない?のかお水回ってくれない。奥に店員さんいると気づいてもらえないのがちょっと…って感じだったので星一つ減らしました

2018/09訪問

1回

ROGA

札幌(JR)、さっぽろ(札幌市営)、北12条/カフェ、バー、ケーキ

3.46

96

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

パフェがあまあま! 美味しいし、札幌のパフェでは安い方だし、カフェ自体の雰囲気もいい。 また普通に食事にも行きたいな!

2017/07訪問

1回

Risotteria GAKU 時計台

大通、さっぽろ(札幌市営)、西4丁目/イタリアン、洋食、カフェ

3.48

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

フレッシュトマトとステッペンチーズとバジルのリゾット 税別880円 少な目ごはん -20円 焼きチーズトッピング(+120円)でいただきました! 運ばれてきたとき、焼きたてのチーズがふつふつと沸騰していて、 一緒に行った友達と興奮!! 熱々なので気を付けて食べないとやけどします(笑) 焼きチーズはパリパリになって美味しいし、チーズは伸びるし幸せ(*´∇`*) 野菜もいっぱい入ってる上、トマトもあるからか以外とさっぱりした味! 私はブロードベースのリゾットだったけど、 友達はクリームベースのリゾットを注文。クリームベースのは濃くて乳感があって全然違う味です! ご飯少な目でもかなりのボリューム! 女子は余裕でお腹いっぱいになれると思います。 ***************************** デザートは友達とドルチェの盛り合わせ630円を注文 四種類もドルチェ乗せてくれるんですよ!(種類は日替りらしい) 普通にプリンだけとかだと300円を超しちゃうので、これはお徳感あります。 ジェラートがねばる、ねばる! 濃厚でバニラの風味もしっかりしていたし最高でした! かぼちゃプリンも、かぼちゃ濃くて上品な甘さ、ホント感動した~ ***************************** また他のメニューも食べてみたいな! ってことで絶対また来ようと友達と喋ったのでした~(*≧∀≦*)

2017/02訪問

1回

イレブンケーキズ チェリーメリー

北18条、北12条、北13条東/ケーキ、カフェ

3.45

94

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パフェ、800円ちょっとなのにボリュームがあり、とても美味しかったです! 私は焼きプリンパフェをいただいたのですが、焼きプリンが素朴で優しい味でした。 生クリームにはチョコソースがかかり、 その下には結構厚めなアイスクリームの層。このアイスも甘さが丁度良くてとても美味しい(*≧▽≦*) 層の下の方にはコーンフレークも入っているのですが、こちらはチョコ味のコーンフレークのようでした! 焼きプリンとチョコ要素、どっちも味わえて嬉しかったです! ちょっとお店の奥さんが塩対応だけど気にしない気にしない…(笑) 札幌のパフェ屋さんでは、コスパかなり良い方に入るのではないでしょうか? 注意点はメニューが税抜きってこと。 美味しいし、近所なのでまた来ます~!

2017/06訪問

1回

札幌スープシチュー スーピー すすきの店

豊水すすきの、すすきの(市営)、すすきの(市電)/洋食、カフェ

3.05

8

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

スープの種類が選べます。たしかこのときはアボカドスープだったと思います。 スープ緑色とかなのかな?と思っていましたが、潰したアボカドと、小さく切られたアボカドがスープに入っていました!アボカドの食感と味が好きな私的には形が残ってて嬉しかった。 また、ライスとバゲットで選択肢があるのも良いと思います。 しかし、私にはスープの味が濃かった(しょっぱすぎた)ように感じられました。うーん、そこは残念… シチューには優しい味の食べ物であってほしい自分なのでした。 ごちそうさまでした

2017/12訪問

1回

和洋折衷喫茶 ナガヤマレスト

バスセンター前、苗穂/カフェ、洋食、喫茶店

3.49

161

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-
投稿した写真(2)

2018/10訪問

1回

カフェ&キッチン ユニック

北13条東、北12条、東区役所前/カフェ、クレープ・ガレット、ステーキ

3.40

50

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

しっかりどっしり、もふっと系!甘さ控えめで素朴なストゥブ焼きパンケーキ。 パンケーキがめちゃくちゃ食べたくて… パンケーキやってる5時までのカフェタイムに滑り込みさせてもらいました!!!店長さんありがとうございます…! 期間限定の、紫芋のモンブランパンケーキを頂きました! まず紫芋のクリームをひとくち…あれっ?甘くない!?本当に紫芋をそのままクリーム状にしたような、素朴な素材そのものの味って感じでした! でもパンケーキにブラウニー?的なチョコが溶けて甘く味がついてたのでそこでバランス取れました。 くりやイチジクなどのフルーツもごろんと乗せてくれて食べてて楽しかったです。 パンケーキと乗ってる紫芋クリームがあまり甘くないけれど、 小さなカップについてるクリームやアイスクリーム と一緒に食べることで、甘さがバランス良くなると思います そうそう!このアイスクリーム、紫芋のアイスクリームだったんです!なかなか珍しい! 紫芋の風味がしっかりして口どけのよいアイスクリームに、甘くて思わずにやけてしまいそうでした(*´`*) 前回来た時も思いましたが、「結構しっかりしてる、ふわっとしつつどっしり系パンケーキ」なのもあり、やっぱり流石のボリュームで、女子の中では大食いの私でも結構お腹いっぱーいって感じでした! 最近スフレ系ふわしゅわパンケーキ食べてたのが多かったからかな(´∀`) 笑 女の人は誰かとシェアするのもいいと思います 料理おおめ! ハンバーグはお肉感あって良かった。野菜もごろごろ パンケーキはボリュームがあって、しっとりで、もちもちふわふわ! 具に豆が多かったのが私的には苦手だったかも。いもがゴロゴロしてたのも写真映えはするけど若干食べづらい(苦笑 でもそれを除けば全体的に満足!

2018/11訪問

2回

ぴーぷる・ぴーぷ

資生館小学校前、すすきの(市電)、すすきの(市営)/カフェ、ケーキ

3.53

172

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

秋の2ヶ月くらいだけやっていると言うカボチャのパフェを食べたくて来店まさかの4回目!笑 カボチャのパフェ、カボチャの甘~いペーストが乗ってて、甘くないここでしか食べれない脂肪分多そうなクリーム、そして大盛りなアイス。言葉にすると(いや、見た目も笑)とってもシンプルになっちゃう。けど、めちゃくちゃ美味しいです。この日は6時間でした。入店から。待った甲斐がありました… お店の新規開拓を優先してあんまりリピートしない私がこんな時間かけてこんなにリピするのは、 やっぱりここがめちゃくちゃ美味しいからです!!

2018/10訪問

2回

ページの先頭へ