かねごん52486さんの行った(口コミ)お店一覧

かねごん

メッセージを送る

かねごん52486 (20代後半・男性・兵庫県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「油そば・まぜそば」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 20

濃密豚骨 福はら

JR河内永和、河内永和、布施/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.50

115

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon.ramen ] . 【濃密豚骨 福はら】 (大阪・東大阪 布施) 家系インスパイアラーメン 全ての食材へのこだわりがとてつもない このクオリティをこの値段で食べれるの安すぎる かねログ4.7 ------------------------ ✅今回頼んだメニュー✅ ・特製濃密豚骨 1,300円 ・ライス(中) 100円 ------------------------ 【スープ】 店名の通り、豚骨が濃密で、旨みが凝縮されているめちゃウマスープ。香味油の香りもぶわっと広がり、食欲を掻き立てる。 【麺】 中太モチモチの平打ち麺。 麺は逆切りでスープを持ち上げやすくしているとのこと。麺の小麦感、甘さもあり、美味。 【トッピング】 見た目からわかるしっとり燻製チャーシュー。スジなど食感の悪い部分は取り除かれていて、食感が凄く良い。 ほうれん草かな?と思ったら、ほうれん草と小松菜のミックス。小松菜の食感や良い意味で青臭さが箸休めにちょうど良い。 海苔も上質 【丼】 【サービス】 【総評】 ------------------------ ■アクセス 大阪府〜 ■営業時間 11:00-15:00/17:00-22:00 ■定休日 月曜日 ■予算目安 ¥1,000〜¥1,500 ■キャッシュレス○△×(現金・カード) ------------------------ #店名 #大阪ラーメン #大阪グルメ #大阪ランチ #関西ラーメン #かねログ #かねログ大阪 #かねログ2024 #かねごんゴリ推し

2024/01訪問

1回

ふく流ラパス 分家 WADACHI

堺筋本町、本町、長堀橋/油そば・まぜそば、ラーメン、中華料理

3.61

645

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon319 ] . 【ふく流ラパス 分家 ワダチ】 (大阪・大阪市本町) 〈特製あさりラパス〉 ★★★★★4.8 __________________________ 訪問日:2023/10/11 【麺】 もちもち平打ち麺がタレとしっかり絡まっていて美味。 細めのフィットチーネのような感じでパスタの要素も感じられる。 【スープ】 スープというよりはタレ? 鶏白湯の濃厚な旨味とアサリの貝類の旨みが強く感じられて非常に美味。塩気もビシッと効いてて最高。 【トッピング】 全てが美味。豚チャーシューは歯切れが良く、めちゃくちゃ美味。鶏はモモとムネがあり、どちらもしっとり柔らか。肉感強くて好き。 アーリーレッド、大葉、ゆずが良い役割してて、飽きさせない味変アイテムになってる。 【丼】 〆のご飯セットはチーズとトマトが乗っていてリゾット感覚で食べられる。トマトの酸味とチーズの濃厚さが加わり、至高の〆ご飯。 【雰囲気】 ピカピカに磨かれたキッチンとカウンターのみの客席。デートにも使えるし、1人でも来やすい雰囲気。 【再来店時】 限定メニューも定期的に販売されているので、チャレンジしたい! 【総評】 本当に美味すぎて、記憶に強く残ってる。ラパスという新ジャンルを楽しめるのはここだけ。 天才でした。。 ___________________________ 平日:11:30-15:00,18:00-21:00 土曜日:11:30-14:30,17:30-20:00 日曜日 ️無料駐車場なし 注文制 #ふく流ラパス #大阪グルメ #大阪らーめん #大阪ランチ #関西らーめん #japanesegourmet #japaneseramen #かねログ #かねログ大阪 #かねログ2023 #かねごんゴリ推し #ラーメン好きと繋がりたい

2023/10訪問

1回

夢を語れ 大阪

長瀬、河内小阪、八戸ノ里/ラーメン、油そば・まぜそば

3.36

58

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

夢を語れ大阪 @東大阪 ラーメン300g完食 めちゃ好きなタイプの二郎系ラーメン。 オーション香る麺がもちもちで美味。もう少し硬めが多分好き。塩分ギンギン、液体アブラ多めのスープも美味。ブタはほろほろで角煮の様な。 接客も明るくて良い。2025年1月20日までの営業。 #ラーメン @YumeKataOsaka

2023/11訪問

1回

豚骨まぜそば KOZOU+

新福島、福島、中之島/油そば・まぜそば

3.60

526

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

#豚骨まぜそばKOZOU+ へ 前行った時よりも美味しくなってる気がする!!豚骨感が増して脂の甘みも感じやすく、タレと麺の一体感がすごい 店内の雰囲気はカフェのようで、デートでも利用できそうな感じ。チャーシューバカデカ。 美味しかったなぁ。 いつかちゃんと動画にして投稿します! #ラーメン #まぜそば #大阪グルメ 【豚骨まぜそばKOZOU+】へ とにかくユーモアがあって面白かった! 豚骨のタレで作られたまぜそばはかなり甘めな味付けで、濃厚で美味しかった。 目を引くこの大きな豚バラチャーシューの存在感が半端ない。ナッツ類の食感がまた良い。 うまい棒1本無料で貰い、入れたけど、納豆味は癖ありすぎた

2024/01訪問

2回

ふく流らーめん 轍  総本家

ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2022 選出店

ふく流らーめん 轍 総本家

寺田町、河堀口、天王寺/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

662

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.5

ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon.ramen ] . 【ふく流ラーメン轍 総本家】 (大阪・寺田町) 〈特製ふく流らーめん〉¥1300 〈レアチャーシュー丼〉¥350くらい ★★★★★4.6 __________________________ 訪問日:2023/04/05 【麺】 中太ストレートのもっちり麺がヤバうま。しっかりとスープを持ち上げてくれる。コシはしっかりありながら表面が柔らかい茹で加減もまた良い。 【スープ】 泡状に仕上げられていることもあり、風味を非常に感じやすいスープ。 鶏白湯のスープに柚子のエスプーマが加わり、2回楽しめるスープ。 鶏白湯自体は濃厚だけど、後味はくどくない上品なスープ。濃度も高く、麺にしっかり絡みつくのもまた良い。 ゆずエスプーマが混ざると次第にサッパリ感も出て、後味が良い。 これはもはや芸術。 【トッピング】 レアチャーシューが非常に美味。 レア度が高めなピンク色のビジュ。スープの中に浸しておくと火が通るので、レアが好きな方は早めに食べてね。 食感も全く変わってくるので。 【丼】 レアチャ丼頼んでよかった。マストで頼むべし。 こちらもまたエスプーマ状になったタレがレアチャーシュー丼の上に添えられている。味も食感にも工夫がなされて、普通のレアチャ丼とは全く別物。 レアチャーシュー自体も非常に美味しいので、感動した。 【雰囲気】 カウンター席のみの店内。 奥には製麺室もあり、ラーメン屋らしい雰囲気。 【再来店時】 煮干しも気になるので、また必ず食べに来ます! 【総評】 想像のかなり上の一杯を食べれて幸せでした。 ラーメン激戦区ですが、味に関してはNo. 1だと思います!(他のお店行ったことないのでしらんかど) また伺います! ___________________________ 11:00-15:00,18:00-20:30 なし ️近辺に有料駐車場あり 食券制 #ふく流らーめん轍 #ふく流らーめん #ふく流らーめん轍総本家 #大阪グルメ #大阪ラーメン #大阪ランチ #japanesegourmet #japaneseramen #かねログ #かねログ大阪 #かねごんゴリ推し #かねログ2023 #ラーメン好きと繋がりたい

2023/04訪問

1回

豚珍麺

喜志/ラーメン、油そば・まぜそば

3.09

20

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

1回

麺や佑

本町、心斎橋、四ツ橋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.62

469

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.4

ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon.ramen ] . 【麺や佑】 (大阪・本町) 〈鶏白湯つけ麺〉¥950- 〈ねぎ豚生姜丼〉¥300-(ランチ価格) ★★★★☆4.6 __________________________ 訪問日:2023/12/10 【麺】 関西にしては硬めな茹で加減の平打ち麺。麺だけでもうまい。個人的には好み。関西のつけ麺の麺って柔らかすぎるんだよなぁって思ってる人はここなら満たされるハズ。 三河屋製麺。 【スープ】 鶏の旨みが凝縮された濃厚だけどクドクないツケダレ。塩分もしっかりあり、美味。 節系の魚介の旨みもあり、味に深みがある。 ネギのシャキシャキも良い。 【トッピング】 バラチャーシュー2枚。脂が臭くなく、甘い味わいで美味。味付けは塩気がビシッと効いてるけど、素材をそのまま味わえるようになってるのかシンプルでうまい。 味玉は和風だしに漬けられてるそうで、とろとろで美味。 メンマも特徴的。魚粉などで和えられててそのままでも美味しいやつ。 【丼】 ねぎ豚生姜丼。とにかく生姜がガツっと効いた生姜好きにはたまらない丼。ひき肉の油の旨みも強く、オイリーな感じに見えてさっぱりしていて、さらっと食べれるうまいやつ。 お米もしっとり柔らかで甘くて美味。 【雰囲気】 カウンターのみで綺麗な店内。カウンターのテーブルも幅が広くゆったり食べられる。女性客が多く来ていたが、納得。 【再来店時】 何食べても美味しいのだろうと想像できるので、その時の気分で何かしらを食べる! 炙りチャーシュー丼も食べる。 【総評】 総じて大満足。 自信を持ってオススメできます! ___________________________ 10:00-15:00,17:00-21:30(日曜20:30まで) なし ️無料駐車場なし 食券制 #麺や祐 #大阪グルメ #大阪らーめん #大阪ランチ #関西らーめん #かねログ #かねログ大阪 #かねログ2023 #かねごんゴリ推し #ラーメン好きと繋がりたい

2023/12訪問

1回

ラーメン フクロウ

鶴橋、玉造(JR)、大阪上本町/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.65

333

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.2

. 【ラーメン フクロウ】 (大阪・鶴橋) 〈並つけ麺〉¥1000- ニンニク普通 野菜多め 味付き背脂無し ★★★★★4.5 __________________________ 訪問日:2023/07/24 【麺】 とにかく麺がうまい。二郎系のつけ麺らしく太い平打ち麺。そのまま食べるだけでも本当に美味。小麦の甘みがしっかり感じれる。関西のつけ麺の麺は柔らかくて好きじゃないことが多いけど、この麺は好みの硬さで茹でられてて、最高。 【スープ】 豚の旨みがたっぷりなつけダレ。トロッとしてる感じがいかにも二郎系の背徳感ある雰囲気。乳化していてクリーミーな味わいが食べやすい。しっかり塩分濃度も高いので食べ応えもある。マタオマ系のようなドロドロしすぎ感はなく、程よく麺に絡みつく。 割スープもまた至高。 【トッピング】 大量のもやしはシャキ感が程よく残されていていいね。つけダレが美味いので、大量のもやしも余裕でペロリ。 豚チャーシューが絶品。この茶色のチャーシューがまさに僕が高校時代に通っていた所に寄せられていて思い出効果がある。 歯切れがめちゃくちゃ良く、味染みもバッチリで幸せになれる。 ニンニクは知ったり辛味と香りがありガツっと刺激的。いいね。 【雰囲気】 相変わらず店内がめちゃくちゃ綺麗で、でもしっかり二郎系のお店らしさもある良い雰囲気。店員さんも丁寧に接客してくれるので安心。 【再来店時】 次回は汁なしだな。絶対うまい。よだれが… 【総評】 大阪ナンバーワンと言っても過言ではないレベルの二郎系を安心できる接客と共に食べれるので、女性も初見の方もぜひ! ___________________________ 11:00-14:00,18:00-22:00 なし ️無料駐車場は無し 食券制 #ラーメンフクロウ #大阪グルメ #大阪らーめん #大阪ランチ #関西らーめん #japanesegourmet #japaneseramen #かねログ #かねログ大阪 #かねログ2023 #かねごんゴリ推し #ラーメン好きと繋がりたい 大阪No. 1の二郎系つけ麺食べてきた! 皆さんご存知の麺な福はらのお店。 【ラーメン フクロウ】に行ってきた! 高校時代によく行っていた、東京・新小岩のラーメン燈郎のつけ麺を彷彿させられるめっちゃエモいつけ麺。 ここの店主さんはその系列店で働いていたこともあり、しっかり再現&進化したつけ麺が味わえて幸せ。 忖度なしで天才だと思うので、ぜひ行ってみてねー! #ラーメンフクロウ #麺や福はら #二郎系 #二郎系つけ麺 #鶴橋グルメ #鶴橋ランチ #鶴橋ラーメン #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪ラーメン #大阪二郎系 ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon.ramen ] . 【ラーメンフクロウ】 (大阪・鶴橋) 〈並ラーメン〉950円 ニンニク少なめ、野菜普通、背脂少なめ ★★★★★4.3 __________________________ 訪問日:2023/04/05 【麺】 極太ストレートのしなやかな麺が啜り心地・喉越しが非常に良い。もちもちした食感が非常に良い。 麺自体が美味。 【スープ】 写真でもわかるように乳化しまくったスープ。もはや豚骨ラーメンカラー。 パンチもしっかりありながら、クリーミーな口当たりで食べやすい。 【トッピング】 豚バラチャーシューがホロホロ柔らかくてショッパうまで最高。 このチャーシューがあればいくらでも野菜をバクバク食べれる。 もやしは細かくカットされている。シャキシャキ感も残っていて、食感が良い。もやし特有の臭みもない。 ニンニク少なめは本当に少なめなので、写真をご確認ください! 【雰囲気】 店内は非常に清潔感があり、席と席の間もゆったり設計されているので、女性も来やすいかと。 店員さんも丁寧で優しいので、入りやすいし、二郎系特有の無料トッピングの案内もPOPで張り出してあるので、初めての人も来やすい。 【再来店時】 汁なしとつけ麺! ヤサイは多め! 【総評】 さすがは福原さんのお店と言った感じで、まとまりがすごい。 ラーメン二郎行くと大体ラジオ掛かってて、ラーメンフクロウもまた二郎系らしく店内BGMにラジオ採用されてたのが、なかなかエモかった。笑 味だけじゃなく、こういう細かなところに気を配れるお店って本当に素敵。 また伺います! ___________________________ 11:00-14:00,18:00-22:00 なし ️近辺に有料駐車場あり 食券制 #二郎系ラーメン #二郎系インスパイア #ラーメンフクロウ #フクロウ #大阪グルメ #大阪ラーメン #大阪ランチ #japanesegourmet #japaneseramen #かねログ #かねログ大阪 #かねごんゴリ推し #かねログ2023 #ラーメン好きと繋がりたい

2023/07訪問

3回

らぁ麺 きくはん

中崎町、大阪梅田(阪急)、中津(大阪メトロ)/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.60

603

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2024/05訪問

1回

縁乃助商店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

縁乃助商店

淡路、JR淡路、下新庄/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.69

628

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon.ramen ] . 【縁乃助商店】 (大阪・淡路) 〈真骨鳥魚介つけ麺 並〉¥1100- 〈鶏煮込み丼〉¥550- ★★★★☆4.3 __________________________ 訪問日:2023/11/5 【麺】 ツルモチ食感の美味い麺。 硬さも程よく、好みな麺。 これでTKMしても美味しそう。 【スープ】 ツケダレがとにかくヤバかった。 どろっどろで濃厚なツケダレ。 塩分はそこまで強いわけではなく、食べやすい塩気。 個人的にはもう少しスープで割っても良いかな、と。 【トッピング】 レアチャーシューはしっとり柔らかで、臭みもなく美味。 ツケダレに使ってるので、塩気も乗ってさらに美味。 【丼】 ほろほろに煮込まれた鶏もも肉の煮込み丼。 パサついてる感じもなく、美味。こちらは塩気が弱いので、ツケダレやラーメンスープと一緒に食べるとちょうど良い。 【雰囲気】 カウンターからはキッチンが見えるのでライブ感もあり、良い感じ。 店員さんの接客も丁寧で居心地は良い。 【再来店時】 「古風」という操業の味を試しに来たい。 【総評】 とにかくドロドロ濃厚つけ麺を食べたい人は集合! 麺も美味しかったので、一度は食べにくる価値あり!ごちそうさまでした! ___________________________ 11:00-15:00,18:00-23:00 なし ️無料駐車場なし 注文制 #縁乃助商店 #大阪グルメ #大阪らーめん #大阪ランチ #関西ラーメン #かねログ #かねログ大阪 #かねログ2023 #ラーメン好きと繋がりたい

2023/11訪問

1回

らーめん香澄 阿波座本店

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

らーめん香澄 阿波座本店

阿波座、中之島、肥後橋/ラーメン、油そば・まぜそば

3.73

1114

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

. 【らーめん香澄 阿波座本店】 (大阪・大阪市西区) 〈特製煮干ラーメン〉¥1050 〈チャーシュー丼(小)〉¥300 ★★★★☆4.0 __________________________ 訪問日:2023/03/27 【麺】 ちぢれた太麺。モッチモチで噛みごたえのある麺。ぷりぷりで舌触りも良いやつ。 まぜそばにも使われてるのかな?この麺、まぜそばで食べたら絶対うまいー!!! 【スープ】 燕三条系を彷彿させる粒々の背脂が散りばめられたビジュアル。 煮干しはエグミが一切なく、スッキリしている。和風なお出汁が効いてて、甘味もあって美味。 背脂が甘味を出していてグッド。 ゴクゴクいけちゃう。 【トッピング類】 とにかくレアチャーシューが美味しかった。ハンパないって。 旨みが爆発してる。柔らかくて、歯切れがめちゃ良いのが謎。うますぎ。 メンマも好みなやつ。アマジョッパくん。 味玉がかなり美味。このスープの味が乗っているのか、とても好みだった。半熟で卵の濃厚さも感じれて良い。 【丼】 レアチャーシュー丼頼んで良かった。柔らかくて歯切れが良くて、肉の旨みをダイレクトに感じられる。わさびがちょこんと乗っているので、一緒に食べてもよし。スープを掛けても良し。 マストで頼むべし。 【雰囲気】 カウンター席のみで、目の前で調理されるのを見るのがライブ感あって良い感じ。 店員さんも明るくて素敵。 【再来店時】 まぜそば絶対食べる 【総評】 チャーシューのレシピをぜひ教えて頂きたい!というくらいにはチャーシューが美味しかった。 まぜそばも期待できる美味しさだったので、また近くに来たら寄らせて頂きます! #煮干ラーメン #らーめん香澄阿波座本店 #らーめん香澄 #香澄 #大阪グルメ #大阪ラーメン #大阪ランチ #japanesegourmet #japaneseramen #かねログ #かねログ大阪 #かねごんゴリ推し #かねログ2023 #ラーメン好きと繋がりたい

2023/03訪問

1回

超ごってり麺ごっつ 亀戸店

亀戸、亀戸水神、西大島/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.46

261

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon.ramen ] . 【超ごってり麺ごっつ 亀戸本店】 (東京・亀戸) 〈しょうゆラーメン〉¥850- 並盛・半ライス ★★★★☆4.2 __________________________ 訪問日:2023/12/30 【麺】 ごわごわした太麺。硬めな食感だけど、モチモチ感もあり美味。 並盛でも麺量多め。 【スープ】 背脂の甘みがビシッと効いた美味スープ。なんだかんだしょうゆが一番好き。 【トッピング】 ここのメンマが好き。甘めな味わい。ネギこんなに盛られてたっけ?!というくらいにドカンと盛り付けられてて、このスープによく合う。 チャーシューも面積がでかいスライスバラチャーシューが2枚。 もやしもシャキシャキで良い役割。 【丼】 半ライス。コチュジャンつけて、スープかけて食べたら昇天する。 【雰囲気】 1階は長いカウンターのみ。湯気が立ち込める感じがいい感じ。 いい感じに床も油で滑る。 【再来店時】 もう何回行ったかわからないくらいだけど、結局しょうゆラーメンが1番美味いのよ。 つけ麺でもアリ。 【総評】 これで僕は育ちました。 あざす。 ___________________________ 10:00-28:00 定休日なし ️無料駐車場なし 食券制 #超ごってり麺ごっつ #亀戸グルメ #亀戸らーめん #亀戸ランチ #東京らーめん #かねログ #かねログ東京 #かねログ2023 #かねごんゴリ推し

2023/12訪問

5回

家系ラーメン 革新家 TOKYO

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、油そば・まぜそば

3.60

423

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

他の投稿も見てね!〈 @kanegon.ramen 〉 関西グルメを食べ漁ってる、かねごんです!フォローよろしくです! . 【革新家TOKYO】 (東京駅) 東京駅にあるラーメンストリート内にある家系ラーメン 海苔バリウマ チャーシュー丼美味 かねログ4.3 ------------------------ ✅今回頼んだメニュー✅ ・ラーメン ¥900- ・塩味付玉子 ¥150- ・ガリガリ肉玉丼 ¥400- ------------------------ 【スープ】 表面の油が多めな印象。分離してるのが少し気になるけど、鶏豚骨スープが濃厚で美味。塩分は高すぎず、バランスが良いタイプ。 【麺】 家系らしく短めな麺。平打ちではなく、少し違和感あったけど、モチモチで美味。 【トッピング】 吊るし焼のモモチャーシューがしっとり柔らかで美味。香りが非常に良い。 箸休めの小松菜良いね。 【丼】 チャーシューがたっぷりで非常に良い丼だった。醤油ダレも程よく、チャーシューの香りで食べさせる丼。 食べるラー油みたいな、「チェ・ゲバラー油」を掛けるとさらにブーストかかる。 【サービス】 明るい雰囲気で活気もあって良いね。 【総評】 東京駅構内というアクセス抜群の立地で家系ラーメンが食べられるのは最高。 王道の家系ラーメンとは少し違うけど、これはこれでアリ。 まぜそばのようなものもあるので次回はチャレンジしてみたい。 ------------------------ ■アクセス 東京駅構内、ラーメンストリート内 ■営業時間 10:30-23:00 ■定休日 なし ■予算目安 ¥900〜 ■キャッシュレス△(現金・ic) ------------------------ #革新家 #東京ラーメン #東京グルメ #東京ランチ #ラーメン #かねログ #かねログ東京 #かねログ2024 #かねごんゴリ推し

2024/04訪問

1回

らすた 代々木店

代々木、南新宿、北参道/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.60

754

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

ラーメン屋従業員がラーメンのことだけを発信するアカウントです!フォローよろしくです! [ @kanegon.ramen ] . 【極楽汁麺らすた 代々木支店】 (東京・代々木) 酸味がある独特な豚骨醤油ラーメン 接客に期待はしちゃダメ(安いししょうがない) 味は美味しいので、↓見て行き方や注文方法チェックしてね かねログ4.0 ------------------------ ✅今回頼んだメニュー✅ ・らすた麺 1000円 ------------------------ 【スープ】 発酵しているのか、酸味が感じられる豚骨醤油ラーメン。酸味があるからか、ライトな口当たりに感じるが、やはりしっかり豚骨の出汁とビシッと効いた醤油が王道の豚骨醤油感も感じさせてくる。 これはなかなか他では味わえないスープで好き。 【麺】 中太かつ短めの家系ラーメンによく使われるような麺。固めな茹で加減だけど、モチッと感もしっかりある美味しい麺。 注文時に固さの好み聞かれるので、関西の方は柔らかめ、関東の人は普通でいきましょう!「普通でいいですか?」と聞かれますが、負けじと答えてください!笑 【トッピング】 いわゆる「特製」を注文したのでトッピングは色々。 海苔は湿気てなくて美味しいやつ。チャーシューはモモかな?しっとりしていて、歯切れも良いけど、肉感がしっかりある、うまいチャーシュー。これは追加するのもありかも。 味玉は半玉。とろとろで美味。 【サービス】 接客は皆無なので、期待しちゃダメ。空いたらどんどん入って食券をテーブルの上に置いておき、好みを聞かれたら麺の固さ、油の量、味の濃さを伝える。水はセルフサービス。 【総評】 味に関してはおすすめできる豚骨醤油ラーメン。酸味があるスープも他のお店ではあまり食べれない味わい。 ------------------------ ■アクセス 東京・代々木駅から徒歩2分 ■営業時間 11:00-21:40 ■定休日 なし ■予算目安 ¥700〜¥1,200 ■キャッシュレス×(現金のみ) ------------------------ #らすた #新宿ラーメン #新宿グルメ #新宿ランチ #かねログ #かねログ東京 #かねログ2024 #かねごんゴリ推し

2024/01訪問

1回

ラーメン人生JET

ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン OSAKA 百名店 2023 選出店

ラーメン人生JET

福島、新福島、西梅田/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.77

2685

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

2023/02訪問

1回

ラーメン二郎 亀戸店

亀戸、亀戸水神、東あずま/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.67

735

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

Googleマップ酷評が気になって自分の目で見てきました

2022/06訪問

3回

宝麺 えびす丸

仁川/ラーメン、油そば・まぜそば

3.63

160

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2023/08訪問

1回

麺屋 とん嬉

荒川沖/ラーメン、油そば・まぜそば

3.36

62

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

メニュー豊富 二郎系ラーメン

2021/11訪問

1回

ラーメン BooBoo太郎。

県庁前、葭川公園、千葉中央/ラーメン、油そば・まぜそば

3.65

402

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2019/08訪問

1回

麺ダイニング ナンバーナイン 09

草加/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.54

266

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

2019/06訪問

1回

ページの先頭へ