カフェ好き(*≧∀≦*)さんの行った(口コミ)お店一覧

chopp874のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「岐阜県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 96

ホニホニ

新可児、可児/居酒屋

3.18

29

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

安くて美味しい

2021/03訪問

2回

アズミノ

姫、根本、下切/喫茶店、鉄板焼き、食堂

3.08

10

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

はつ!

2021/02訪問

3回

梅田家

鵜沼宿、鵜沼、新鵜沼/カフェ、食堂

3.35

29

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

(๑>◡<๑)

2021/02訪問

5回

支留比亜珈琲店 多治見太平店

多治見/カフェ、喫茶店

3.01

13

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

きてみたかった

2021/02訪問

2回

Sweets&Deco 青いクマ

土岐市/ケーキ

3.32

86

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

おっと(゚o゚;; 苺のパフェ終了? ………(T . T) モーニングで。。。 なんかケーキ付けれるらしいからケーキ付き笑笑 食い過ぎƪ(˘⌣˘)ʃ ストレスが食に行ってんねσ(^_^;) デニッシュなんでバターバター&バターはちょっとくどいかなぁ(゚o゚;; 美味しいんやけど…歳なんで厳しいσ(^_^;) ケーキも熊さん^ ^ 甘いです 可愛いです♪ 美味しいでーす 友達にパン買って お茶碗セット買って帰りま〜す。 ご馳走さまでした^ ^ 前回はあおぞらぱふぇをテイクアウトしました、 今回はその日以来 気になってたモーニング^ ^ くまさんのパンが気になってたんで。。 食べ放題とやらゎまだ再開してないみたいで… カフェラテ¥550 くまさんトースト ベリージャム くまさんの器にポテサラ マンゴー ラテのカップはくまさんが覗いてる 可愛いぃ〜♡ パンは半デニッシュな感じ ポロポロこぼれる(T . T) バターもくまさん(*≧∀≦*) ベリーソースみたいな感じやからスプーンがいる ケーキ付きとかって聞いたけどまたそれは別? お? 見逃した? 店員さんの説明がなかっただけかい(−_−;) あるじゃないの〜  +¥250でケーキ付けれるやん お徳なんやないか? お徳だよ〜 3種類から選ぶんやって。 プリンアラモードにしました。 単品¥450 モーニングからだと¥250だからね プリン硬め 甘さ控え目 生クリーム 甘々 私にはヤバイやつ(><) イチゴ キウイ オレンジ スポンジ 下にブルーベリー くまさんが厚切りやからケーキは厳しいかと思ったが プリンアラモードも中々かも(^_^;) 陶器の街やから可愛い陶器ばかり 帰りにプラっとみてかえるかな。 目的の物… そのお店がなくなってる(;゜0゜) ごめんなさい。 生クリーム残します(>人<;)

2021/02訪問

2回

カフェ アジャーラー 岐南店

岐南/カフェ

3.44

69

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

モーニングでお邪魔しました。 オシャレなカフェ 入って右側がソファー席 左はテーブル4席の大きいテーブル 1席 ドリンク代のモーニング。 本日のムレスナティー 桜をチョイス¥550+税 ライ麦かクロワッサンかでクロワッサン。 サラダ ニンジンが甘め  ハーブハム ポテサラ スクランブル フルーツヨーグルト 全てが美味しい 桜フレイバー 優しいお味^ ^ あっさりと飲めます♪ 珍しく紅茶(o^^o) くる間にコンビニコーヒーを飲んでたので紅茶(*^^*) クロワッサン 油でギトギト感が無く塩分、甘さ控えめのフカフカ スクランブルも味無しでトマトソース パスタに使用するソースかと。 本日のデザートに自家製プリンと書いてあります (*⁰▿⁰*) 狙います‼︎‼︎‼︎ お訪ねしたところOKでましたぁ〜⤴︎⤴︎⤴︎ やったね♪♪(๑>◡<๑) プリンの上にバニラ 硬め ほんのり苦味がありバニラの甘味でちょうどいい感じ 口の中で甘さと苦味が混じり合って美味しい^ ^ そこにキャラメルの苦味が絶妙なバランス キャラメルだけでも飲めちゃう笑笑 お皿を傾けてキャラメル飲み干すww しまった(;゜0゜) 白パンなのにキャラメル落としたT^T ヨーグルト放置でプリンいってたからσ^_^; ヨーグルトヨーグルト… オレンジ バナナ キウイ ブルーベリーソース プリン¥440 テイクアウトの方に寒いからと言う事で紅茶を出して見えました。 行き届いたサービスですね。 美味しかった(๑˃̵ᴗ˂̵) ご馳走さまでした

2021/02訪問

1回

ポノポノ カフェ

加茂野、富加/カフェ、ケーキ

3.20

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

定期検診で空腹 ガッツリいきたいww モーニングでお邪魔しました 前回いつやった? 紅茶の販売してるし、可愛らしいケーキが売られてる プリン食べたいけどこの量のモーニングではもぅ何も入らないT^T おあずけ。。 お花のケーキ可愛い(〃ω〃) パスタとかなくなったんだね。 美味しかったのに… ここのアンパス美味しかったのょ で ポノポノサンド¥430+¥320 コーヒー一杯無料 レタス、玉ねぎ、トマト、卵、ハム、きゅうり そしてサラダ ポテト 後からメニュー見直して トーストでもOKやて(ーー;) トーストが良かったT^T 相変わらず見落とす(-。-; あんだけメニュー眺めてんのに見落とす⤵︎ 見落とすか? あり得へん。 来た来た 相変わらずのボリュームσ(^_^;) サラダ少しのプリンつけて欲しい。と心の叫びww サンドにサラダガッツリ入ってるからそぅしてほしいなぁ〜 卵は中間の厚さ まぁお腹パンパンになるやつです。 ん〜美味しい^ ^ 今日は体調悪いのに食べてる私ww 死にたいのか? と問いかけたい笑笑 テーブル4席 2人掛けに変わるので1人でも入りやすい 薪ストーブ横を案内されたのでぬくぬく(*^▽^*) そして腹パン(><) ご馳走さまでした^ ^ 何度も伺っていたものの写メを全く撮っておらず 今投稿。 久しぶりのポノポノモーニング なんかシステム変わった? 前からやった? こんな高かったかなぁ⁇ トースト注文。¥750 高すぎ(><) サラダ 飲み物 トーストはメープルor小倉選びます 小倉。 アイスコーヒー でっか 前はサンドやった記憶があるんでトースト。 厚切りも厚切り フワフワで美味しい(^_^) また今日一日なんもいらないな(T . T) 久しぶりに伺いました。 ランチ。 ? あんかけパスタが美味しかったんやけどなくなった? 残念だな。 Bランチ ・キノコのクリームパスタ ・オムライス サラダ 飲み物¥430以下 シフォンケーキ付 クーポンでデザート付けてもらいアイスでした デザート二つ笑笑 お腹パンパン(^^;; 相変わらず美味しい^_−☆ クリームソースなんで後半やられた笑笑 あんかけパスタががなくなったのなら私には… モーニングの方がいいな。

2021/02訪問

4回

きんぎょ茶屋

小泉/甘味処

3.37

41

-

~¥999

定休日
金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

(≧∇≦)

2021/02訪問

2回

咲久舎  可児御嵩インター店

明智(名鉄)/和菓子、ケーキ、甘味処

3.50

123

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

12時。 栗一筋が食べたくてやってきました♪♪ 空いてる。 前回朝一やって並んでた と思ったら知らない内に並んでる((((;゚Д゚))))))) 栗一筋/咲久舎プリンセット¥1300 栗アイス追加¥200 あまり栗の味がないかな 甘々攻撃ww 栗一筋 この濃厚さがたまらない^ ^ 癖になる。 この時期が楽しみになる気持ちが分かります(๑>◡<๑) コロナ禍のおかげ? 2月末で提供との事。 本来なら終了なんかな? 栗一筋デビュー初心者なので分かんないけど… テイクアウトもできるんですね。 中身は生クリーム、落雁?メレンゲ菓子? 栗ペースクリーム、1番下にカスタード 生クリームが少ないから嬉しい^ ^ お皿舐めたい笑笑 スプーンでめっちゃ綺麗にさらえる( ✌︎'ω')✌︎ プリン ブリュレ  バニラビーンズたっぷり^ ^ 甘さ控えです。 多分…… 栗一筋にやられて、あまり甘さを感じないσ(^_^;) バレンタインメニューがありました。 クランチとかやったから私は✖️ ん〜 口の中甘々~(><) チョイスミス 栗一筋単品がいいな! 珈琲絶対いるT^T 前回はシェアしましたが今回欲張ってみたところ アウト〜〜〜  胃が気持ち悪い笑笑 分かっていながら欲張る私… アホや。 美味しいから食べたいの(o^^o) 車で少し休憩&コーヒーを飲むww 美味しいかったから結果オーライ^ ^ 朝一( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 何度も行ってましたが初のイートイン 本店ではあるんですが その噂の‴栗一筋‴ 食べたことなくて 1度は行っときたい。 栗きんとん大好きっ子は食べなきゃあかんでしょ? 1人では無理なんで ツレをお誘い 彼女も初らしく・・・ シェアでチャレンジฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) あっさ早く起きて٩(・ω・)วlet's go! 9時オープン 10分前 1人待ち。 噂によると4時間待ちがあるとかないとか おっそろしい話やの〜((((°А°”))))))) 10分なら待てるよ( ̄▽ ̄) 続々と皆さん来てはる(><) レジが レジに時間かかるんや それも1つの原因。。 ・栗一筋/咲久舎プリンセット ・味くらべ ・コーヒー 先払いですので注文してお好きな席へ 栗一筋から行きます 真ん中にグサッ!と ん? ザクザク? 真ん中にマカロンらしきもの 生クリームも少なめ うっわーこりゃ並ぶはず。 栗きんとんやん モンブラン的な甘さなんかと思いきや 栗きんとん 栗きんとんの味 ケーキのモンブランと一緒にしたらあかん(°Д°) 美味すぎ!! 美味しい〜〜〜〜〜〜〜〜 ファンになってしまった笑笑 なんでもっと早く食べんかったんかなぁ 悔やむやん(>︿<。) しかし 手が止まる(;^ω^) 甘い コーヒーが足りん あじくらべもいろいろで美味しい。が もぅ全て甘い笑笑 中間にソフトクリーム食べたかったけど 溶けてしまうから 最初にいってしまったし そうそう ほんのり栗味で ソフトも美味しかった。 あじくらべにソフト付いてます。 あじくらべのわらび餅やないけど求肥?白玉?なんや 栗にまぶしたものがあっさりで良かったかな やっぱ栗きんとんは美味しい(^q^)

2021/02訪問

2回

スナフキン

二十軒、三柿野/カフェ

3.33

22

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

通ってる整体の近く。 なんか昔からあった^ ^ とってもいい感じのマスター ハキハキしてて気持ちいい(*^^*) あいさつが素晴らしい。 ホンマ気持ちいい(≧∇≦) モーニングの種類も多く安い! やっぱりこの辺は安い喫茶店が多い。 お気に入りが増えそうww 音楽はロカビリー♪ The Rolling Stonesが好きなようです^ ^ ハムチーズサンド たっぷりセット¥450 オムレツ サラダ コロッケ1/4 コーヒー オムレツの中にチーズ入ってる。 コーヒー くっそアチっ(;゜0゜) 店内揚げ物の匂いが充満してます(^_^;) ちょっとそこがたまらないかなww お皿の洗い方が激しい笑笑 割れへんか?  ……… サンドは10枚切り食パンにハム、チーズ、レタス、マヨネーズ味 余分な味がないんで美味しいです。 メニューにフレンチトーストがあったんで 今度それ食べたい(*´꒳`*) ご馳走さまでした♪ 大満足です。 さて整体にlet's go~

2021/02訪問

1回

樹らら

鵜沼宿、羽場/喫茶店

3.22

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

アフタヌーンティー♡

2021/01訪問

5回

サクラ テーブル

鵜沼、新鵜沼/カフェ

3.40

94

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.0

開店と同時! フルーツサンド目指して行きましたww 2番手笑笑 男性2人でフルーツサンドかじってた。 女子ばかりかと思ってたんで以外でした。 入りやすい雰囲気なんでしょうね。 テラス席なんか最高の景色^ ^ 今日は寒いんで無理です(><) 注文後 続々と集まります。 1時間もしない内に、満席(・・;) お水はセルフ。 フルーツサンドセット¥1200 フルーツサンドのみ。 厚みはありますが 箸休めが欲しいかな。 サラダを少し置いてくれたらおばちゃんは嬉しいww イチゴサンド2個 パイン、バナナ、キウイ、柿が2個 大人気なので食べてみたかったけど… やはりどこも同じですね。 普通です。 フルーツの大小だけです。 生クリームがいけるかいけないかもありますが インスタ映えだけの事です 厳しくてすいません。 食べきれずテイクアウトしました。 箱代¥50かかります。 ラップやとただ。 他のランチメニューが豪華なんで次回はそちらを食べたい。 かなりボリューミー⤴︎ シェアで伺いたい(o^^o) 柚子胡椒パスタと迷ってたんやけど フルーツサンドいってしまった(ノ_<) 近い内にお邪魔したいのと桜咲いたら来たい 綺麗や思います。 絶景⤴︎⤴︎⤴︎ 今日はあいにくの天気なので太陽の輝きがイマイチですが、晴天やと川の輝きで素敵ですょ。 (一回 満席で断念したから見るだけみてるんですww) PayPay使えます。

2021/01訪問

1回

東屋珈琲 可児店

可児、新可児、日本ライン今渡/喫茶店

3.12

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

おっ!

2021/01訪問

2回

cafe zakka  hinatabocco

多治見/カフェ、洋食、洋菓子

3.51

214

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

念願のパンセット¥1680 人気店で開店と同時に行かないと入れない(><) 10時58分着、9名待ち( ̄O ̄;) パンセットは10食。 •くり抜いた蜂蜜食パンに自家製ミートソース 半熟卵などを入れて焼いたパングラタン •明太子と里芋のフライ •今木カブをうつわにしてサーモンを詰めて焼いたグラタン •ごぼうのエビクリームあえ •リーフサラダ •味噌のソースをうかべた里芋クリーミーポタージュ のメニューですが魚貝アレルギーで3品くらい食べれず 3品抜いた状態で注文しましたが神対応。 メニューを一部変更してくださいました。 •明太子と里芋のフライ→大根フライ大根ソース添え •今木カブをうつわにしてサーモンを詰めて焼いたグラタン→味噌クリームグラタン •ごぼうのエビクリームあえ→ささみ に変えてくださいました。 迷惑な客ですね すいません。 量が半端ないんで食べきれないのは確実。 持ち帰り袋 用意されてます。 頑張りました⤴︎ しかし 改めてみるとパングラタンにサーモン詰めて焼いたグラタンにフライ  くどくなる素材がっつりww 胃もたれヤバいかも(^^;; もぅ何も入らない(><) パンが意外に固かったかな。 卵黄とろーっと たっぷり付けて 刺さった笑笑 痛ウマって感じww 食後のデザート アフォガード 小豆とコーンフレーク入ってます。 次回は迷惑かけないスイーツにしたいと思います。 まだ一度も食べてないのでお邪魔したい。 神対応ありがとうございます^ ^ その後 夕食も何も入らない状態ww 9時くらいから食べてもきっと何も入らない(^◇^;) 帰る頃には満席。 大人気‼︎ スイーツタイムも混むんでしょうか? やっと入れました。 パンセット! と思ったら……品切れ(T . T) なんてこったぃ( ̄▽ ̄;) キッシュ¥1630 高いなぁ〜 パンセットのボリューミーな事σ(^_^;) 周りの見ての感想  ^^; オープンと同時に来なきゃ無理なんだね 1日10食限定と書いてあったな。 ((((;゚Д゚))))))) キッシュでかっ‼︎‼︎ チキンサラダめちゃくちゃ多い(;゜0゜) 言葉にできない笑笑 クルミと揚げごぼう キッシュに付けて食べるけど 私はなしがいいかな。 グリルの舞茸 かぼちゃのマスカルポーネサラダ サラダでお腹膨れる(><) キッシュにさつまいも入ってるよ〜〜(・・;) これはヤバイ かなりヤバイ 凄すぎε-(´∀`; ) 長くにわたって人気店の意味がわかった^ ^ 凄いゎっ 食べ終わるとスイーツでもあんの? パンの人たち食べてんだけど…(;゜0゜) 私、ムリ(>_<) 皆さんどんな胃袋? パンセット食べたい。 食べれるまで通い詰めたろ! 朝イチ並ばなあかんな‼︎ 気合いだ笑笑 今度気合い入れてチャレンジする٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ チャレンジするゎいいけど… 半分残してしまった(T . T) そしてデザート付く。って お持ちしますね♪ やて(^◇^;) メニューの下に書いてあった笑笑 何が付くんでしょー アフォガードだ エスプレッソかける この期に及んで、コーンフレーク付いてる( ̄▽ ̄;) あっさりで美味しい♡ コーヒー飲みたくなりアイスにかけるエスプレッソを残して飲んだった笑笑 お下品です(~_~;) すいません笑笑

2021/01訪問

2回

レストラン光

美濃川合、新可児、可児/喫茶店、レストラン

3.02

4

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

病院前に立ち寄りました。 友達からなんか凄いょ。のおことばに… コーヒー¥440 6枚切りパン スクランブル切り干し? にゅーめん 寒天 初めて食べた卵と切り干し大根 普通かな(^^;) 寒天コーヒー味 一個あれあれょあれ…… 名前出てこない•••???ん? ん〜      ?????? 頭の中ぜんざいになってるww にゅーめんはあっさり味のふりかけかかってる思う 一味か七味のふりかけ あのふりかけ万能やから 病院行く前にのんびり と思ったけど… 貸切状態でσ(^_^;)日当たり良すぎて頭痛くなってくるし さて どうしたものか… 思い出した、ういろう。 ういろうの硬い版 甘さ控え目で普通です 品質にこだわったお店の様です 桑名のコメ油 有機ココアとか 昔からある喫茶店ですが、あまりに昔過ぎて思い出せないけど一回は来てるんです 飲み物だけの料金ですので頑張ってほしいです。 最近モーニングセットが多いですからね

2021/01訪問

1回

フレンズ

坂祝/喫茶店

3.10

6

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

何十年ぶりにお邪魔しました。 ほぼ記憶がない位の年月… 独身の時以来  フフ いろいろ思い出しますね どーしてもホットドッグが食べたかった^_^ しかし 欲張りが出ちゃったσ^_^; にぎわいセット¥1100気になって気になって頼んじゃったよ(^^;) 楽しみ〜〜 物思いに耽りながら待ちますww オッ!(;゜0゜) ヤバイ( ̄▽ ̄;) ホットドッグが…… ヤバイ… デカすぎる>_< 内容はいろいろ楽しめちゃうメニューょ^_^ デザートにバニラアイスとコーヒーゼリー一緒に来ちゃったよ´д` ; 溶けるやんT . T 大好物やからいいんやけど  デザート先食べたら食べれるか自信ない( ̄O ̄;) 器大きいし… ではでは コーヒーゼリーバニラアイス付き サラダ グラタン コーヒー ホットドッグ おやつ二つ (゚o゚;; コーヒー小さい(><) 足りんやつやん  アイスとドッグと交互に食べることにしよか(・・;) ザ喫茶店は落ち着きますね 居座ってしまうw パンもふんわり 粗挽きウインナー サニーレタス入り 他余分なものが入ってなくて私好み グラタンが久しぶりすぎで美味しかった^_^ デザートのコーヒーゼリー濃厚で美味しい バニラアイスが混ざるとまろやかでまた美味しい 懐かしの味。ですな(*≧∀≦*)

2021/01訪問

1回

灯屋

多治見/喫茶店

3.52

145

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

感動^ ^

2021/01訪問

3回

喫茶室 山脈

二十軒/喫茶店

3.53

128

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

モーニングでお邪魔しました。 目の前にお気に入りcafeがありこちらのお店ができたのは知ってましたがなかなか入ることがなく 思い切って入店。 外観は古民家cafe オシャレなcafe モンブランが有名なんですよね。 さて…どうするか(><) 皆さんモーニングとモンブラン注文してます。 パンはハード系 サラダ バナナ オレンジ 季節限定の蓮根味噌チーズ 飲み物+¥350 山脈珈琲 一合目 深煎りのしっかりとしたコクがある珈琲だそうです ¥550 モーニングにしてはお高め! パンは小ぶり 手の平サイズ (指入れない) 顎関節には少しキツイハード系(ノ_<) 蓮根シャキシャキで味噌とチーズの相性抜群で美味しい♪ 珈琲は私には物足りないかな。 酸味、苦味が足りない かなり濃いのがお好きww フルーツのバナナですが焼きバナナというか バーナーで表面だけを炙ってあります ブリュレ的で美味しい^ ^ モンブラン迷う。 中はガッツリ生クリーム… 食べてる方のを見ましたσ(^_^;) あのパンの量からすると食べれる量ですね 皆さん ついで対策ですね。 せっかく来たのだから…… 口コミのモンブラン普通のコメントにモーニングのみにします。

2021/01訪問

1回

むさしの森珈琲 岐阜柳津店

柳津、西笠松/カフェ

3.08

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

京都で見かけて 実家付近を検索 (-。-;遠いやん すかいらーくグループやけど フワフワのパンケーキを食べたくて伺い。。 ファミレスの高級バージョン。 ガストとはかけ離れたお値段 店内も高級というかお洒落な外観、内装 モーニングのパンケーキとブレンド¥880 デカい フワフワ 甘い シロップかけずともイケる٩( 'ω' )و 何もないモーニング パンケーキのみ フルーツのせたら¥200アップ ギリギリやったからゆっくりメニュー見んと 「パンケーキ」言うてしまった(・・;) これ一枚に果物とか野菜のメニューがあると嬉しいかな。 二枚から飽きてきたσ(^_^;) フワッフワ 美味しいですょ 出来上がりに20分待ちとか そこまで待たなかったけど… ブレンドは濃い目 年に一回のペースでフワフワパンケーキが食べたくなるんだけど ガストにはないょね? 他店でもかまへんけど 落ち着く感がいい^_^ コンセントもWi-Fiもあります。 1人カウンター席でゆっくりできる。 モーニングは10時半まで ガストと同じです。 シャインマスカットに目が行く笑笑 シャインマスカットのパンケーキにしたら一石二鳥やったな! 生クリーム嫌いやからアイスやったらとびついた。 オータムフェスティバルの4品¥1980 これすごい(;゜0゜) お値打ちですね 1人で⁇

2020/11訪問

1回

マカプーカフェ

古井、美濃川合/カフェ

3.19

23

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

すごっ

2020/11訪問

3回

ページの先頭へ