なっくす51さんの行った(口コミ)お店一覧

なっくすのご飯日記

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 24

レストラン ブリーズヴェール

赤羽橋、芝公園、御成門/ヨーロッパ料理、洋食、フレンチ

3.57

266

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.7

ランチで行きました。 季節を感じるコースでした。 ワインも要望を言えばお料理にあったものをチョイスしてくれます。 特に気に入ったのはビシソワーズが美味しかったです。 ビシソワーズの中に雲丹が入ってました。 優雅な気持ちになれてとても美味しかったです。

2024/04訪問

1回

アテスウェイ

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

アテスウェイ

西荻窪/ケーキ、スイーツ

4.03

2153

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

念願のアテスウェイさんへ! 食べログ全国で1位というのが凄くて いつも伺ってみたいと思ってました。 何人ものの芸能人も虜になってるそうな。。 西荻窪駅から迷いに迷って平日の13時半頃お店へ到着。 お目当てはモンブランだったのですが、 売り切れてました(泣) でも、お店には行列もなくすぐ入れました。 買ったのはロールケーキとシュークリームとショートフレーズにチョコのケーキ(名前忘れた) 個人的にこの中でロールケーキが一番美味しかった。 こんな生地がしっとりしてるロールケーキ初めてかもしれない。 モンブラン無くても買って良かったと思った! シュークリームは外はクッキー生地でかりかりの中はクリームたっぷりでリピ確定! ショートフレーズもいちごが甘くて生クリームも甘すぎず、全体的にふわふわしてて持ち帰る時に崩れるくらい笑。 チョコのケーキもしっとり濃厚で上のパリパリしたやつも美味しかったな どれも今まだ食べたケーキでトップレベルの美味しさでした。

2024/03訪問

1回

焼肉 美苑

新大久保、東新宿、大久保/焼肉、ホルモン、冷麺

3.49

136

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

焼肉をたべに久しぶりに美苑さんに。 味もコスパももちろん接客もいつもいいお店 5500円のコースを注文したけどすごく満足でした。 写真の他にもホルモン系などが着きました。 連れと私も肉寿司がとても気に入りました。 美苑はランチやコースだとコスパめちゃくちゃいいと思いました。 連れは初めてでしたがとても喜んでてよかったです。

2024/03訪問

1回

江戸麺 GOODLE

高田馬場、下落合、西早稲田/ラーメン

3.60

165

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

高田馬場でラーメン探してたら評価高めだったので行ってみました! 特製醤油ラーメンと卵かけご飯を食券で買いました。 17時くらいに行きましたが、席はほぼ外国のお客様で埋め尽くされてました。 わりと早い着丼で、スープと麺はとても好みの味でした。 卵かけご飯もラーメンに合う感じに作られたのかなと感じました! ごちそうさまでした。

2023/12訪問

1回

かに道楽 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/かに、日本料理、海鮮

3.42

364

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:3.3

久しぶりにカニが食べたくなってかに道楽へ。 満月というコースを注文。 別でタラバガニの唐揚げも。 花氷も美味しかったけど、タラバガニの唐揚げは絶品なので食べた事無い方は食べてほしい。 コースだけでも美味しいものばかりでした。

2024/05訪問

1回

花神楽 パンダ焼 上野マルイ店

京成上野、上野、上野御徒町/カステラ、スイーツ

3.24

18

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

何回もリピートしてるお店です。 今まで食べたベビーカステラで一番美味しいと思う。 端から端までクリームが入ってて生地も柔らかい。 前は百貨店によく催事として出店されてましたが、最近は駅改札周辺で出店される事が多そうなので 上野は私的に遠いので近くで出店してたらすぐ買いに行きます!

2024/03訪問

1回

もつ焼きおとんば 高田馬場店

高田馬場、下落合、西早稲田/もつ焼き、居酒屋、ホルモン

3.48

186

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

高田馬場で久しぶりに飲みたくて高田馬場でも有名な居酒屋のおとんばさん初来店。 店内は活気ある感じで18時くらいでもすぐ満席になってました。 お酒とつまみが割と安かったイメージ。 レバーは思ったより固めだけど美味しかった。 串は5本くらいしか頼んでないけど中でもしろとちれが美味しかった。 おしゃれな感じの女の子の接客と厨房のお兄さんの接客がとても良かった。 また来ます。

2024/04訪問

1回

kayaチキン

東新宿、新大久保、西武新宿/韓国料理

3.36

39

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

テイクアウトの点数:3.3

テイクアウトで頼みました。 待ち時間は30分程でした。 その間はお買い物行ったりしてOKだそうです。 ここのお肉はとにかく肉質が良くてジューシーでした。 中は混んでそうだったので店内で食べるなら予約必須かも! また食べたいです✨

2024/01訪問

1回

つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店

吉祥寺、井の頭公園/つけ麺

3.68

1284

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

久しぶりにえん寺に訪問。 前よりすんなり入れてよかったけど味は落ちてなかった。 時間帯によって並んだりするのかな? 辛つけ麺は後で辛さが来る感じ。辛いのに旨味がある。 麺は胚芽麺なのでコシがあってよかった。 ドアが開けっ放しなので座る場所によっては寒い日は体が冷えるかも。

2024/02訪問

1回

大都会

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、焼き鳥、そば

3.48

498

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

とりあえず安い! 一人でサクッと酔いたいときにいい。 食券制なので最初はドリンクの頼み方がどうしたらいいかわかんなくなってしまう。 まず席を選んでサワーを頼んだ時は席に置いてあるペンで食券に何味か丸をつけて席番を書いて注文口に頼みにいきます。 お煙草吸う場合は店内見渡すと灰皿が積んであるとこがあるのでそこから自分で取りに行きましょう。 そして最後に食器やコップや灰皿は返却口へ返しましょう。 これを知っておくと初めてでも混乱はあまりしないです。

2022/08訪問

1回

鳥劇場 上野店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/居酒屋、焼き鳥

3.02

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

落ち着いてた雰囲気じゃなかったけど 料理は安い割に美味しかった。 お酒も他の居酒屋と比べたら安いと思った。 焼き鳥某チェーン店行くならここがいいと思った。 注文は今流行りのQRコード制で簡単でよかった。 串はにんにく、せせり美味しかった。

2024/02訪問

1回

らーめん 鴨to葱

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/ラーメン、つけ麺

3.75

2780

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.2

飲み帰りにラーメン食べたくて立ち寄りました。 閉店1時間前くらいに到着。 中国人ぽい人達が10人以上並んでた。 日本人の割合が少なかった。 外国の方に人気なお店なのかな? 並び始めて25分くらいでラーメン食べれた。 葱の種類3種類の中から2種類選べた。 味は普通に美味しかったけど20分以上も並ぶほどではなかった。 柚子胡椒入れたらスープが美味しく感じた。 親子丼も推してるみたい。

2024/02訪問

1回

クレープハウスCIRCUS

吉祥寺、井の頭公園/クレープ・ガレット

3.54

239

~¥999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

すぐリピしたくてまた訪問。 15時頃かな? 前回の月曜来た日と違って今回は前回よりは開回転よく感じました。 厨房を覗いたら今回は2人居たから少し回転速かったのかな? 25分くらいで商品受け取りました。 毎回このくらい並ぶのであれば300円くらい値上げしてもいいと思った。 そのくらい美味しいし、店主の負担も減ると思うからね! 今回はハニーバター選んでみました。 美味しいけどベトベトして少し食べづらいのとせっかく美味しい生地がハニーの液体で ベトベトになってしまう。。 やっぱり次はシュガーバターにしよう 月曜行きました。 開店が15時だったのでピッタリに行ったら既に15人くらいの列が… 1時間くらい前には吉祥寺着いてたけど道草食わずに並んでおけばよかった。 そして、15時42分に頼んだクレープを受け取りました。 クリームチョコらむにしました。 3つの組み合わせの味がすごく合う。 それよりも私が気に入ったのは生地がずっとサクサクしてて形も崩れないのが1番気に入りました。 次はシュガーバター頼んでみたいな。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

2回

牛・ホルモン専門店 すみんちゅ

新大久保、東新宿、大久保/焼肉、ホルモン

3.36

43

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

ここの店は10年以上通ってます。 お肉はどれも美味しいし新鮮! 店員さんも愛想がいい。 LINE登録した画面を見せると指定のドリンク100円引きになります。 ただ、新しめの店員さんだと見せても会計の時にお値引きが適用されない事が多いです。 100円単位の割り引きなので適用されなくても 何も言えなくているけど 損した気分になるので やるからには徹底して守って欲しいなと思いました。

2024/05訪問

1回

デイトセイ 高田馬場

高田馬場、下落合、目白/つけ麺、ラーメン

3.52

224

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

高田馬場でラーメン食べたくなって開拓してみました。 デイトセイさんは初です。 中華そばの味玉つきを注文。 ワンオペの接客でお客もそこそこいたけど割と早めに着丼しました。 少し大きめの背脂が入ってました。 麺が好みでした。味玉もとろとろで美味しかった。 つけ麺頼んでる人も結構いたのでつけ麺も食べてみたいなと思いました。

2024/04訪問

1回

磯丸水産 東新宿店

東新宿、新大久保、西武新宿/居酒屋、海鮮

3.04

22

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.1

蟹フェアやっててそれ目当てに久しぶりに訪問。 蟹の天ぷら美味しかった。 お代りしたかったけど1000円くらいするから我慢我慢。 蟹の刺身もおすすめ。 個人的にホタルイカのレバ刺し風も気に入っている。 初めてしらすピザみたいなの食べたけど思ったよりは美味しかった。 酒飲みとしては海鮮がメインのお店だからもっと日本酒の種類が増えたらいいなと思ってます。 あと昔に比べるとコスパ悪くなったと思った。 でもこのご時世でもずっと頑張って欲しい。

2024/02訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3190

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

久しぶりに訪問。 特製しょうゆラーメンと鳥茶漬けを頼みました。 しょうゆラーメンは安定に美味しかった。 鳥茶漬けは余った出汁を入れて食べるスタイルでしたが、私の口にはそんなに合わなかった。 鳥のパサパサ感を感じてしまった。 でもそれ以外は普通に美味しかったです。 たまに食べたくなった時に利用させて頂いてます。 新宿でラーメン食べようと思ったら はやし田系列が1番無難だと思います。 今回はやし田さんへお邪魔したのは1年ぶりくらい 数量限定とのことで のどくろラーメンを初めて頼んでみました。 煮干し系元々苦手だったんですが、 はやし田系列さんの 煮干し系ラーメンは美味しいので食べれる ご馳走様でした。

2023/12訪問

2回

あるでん亭 新宿住友ビル店

都庁前、西新宿、新宿西口/パスタ、イタリアン

3.53

215

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

近くに来たので4年ぶりくらいにあるでん亭さんへ。 カルボナーラを久しぶりに食べたくていつも通り頼んじゃいました。 そしてここは現金は使えなく、クレジットカードの決済でした。 ほうれん草とベーコン美味しかった! カルボナーラは昔食べてから味が変わった印象。。 昔のほうが卵黄感があってもっとベチャベチャしてて私は昔が好みだったな、、

2024/05訪問

1回

鳥貴族 大久保駅西店

大久保、新大久保、西武新宿/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.04

12

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

よく鳥貴族に行くのは新大久保が多いけど 前回新大久保店の接客がイマイチだったので 気分変えるために大久保駅から徒歩1分くらいの鳥貴族へ。 大久保駅の方も少し混んでるけどスムーズに料理など出してくれる。 やっぱり鳥貴族はコスパよくて無難だから居酒屋チェーン店では1番気軽に行けていい。

2024/03訪問

1回

I'm donut ? 中目黒店

中目黒、代官山、恵比寿/ドーナツ

3.60

711

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

今流行りの生ドーナツ!! 中目黒は電車で一本で行けるので いつもは昼過ぎてからしか行動しないが 並ぶと聞いてて昼前には張り切って行動してみた。 ついたのは12時。 でも、案の定長蛇の列、、 平日の昼間から凄い人気だなあ。 待ったとこ40分 家に帰って早速食べました。 どれも生地はふわもちで美味しい 個人的にはやっぱりシンプルなやつが1番美味しい。 チョコはコーティング部分が分厚くて冷やすと美味しかった。 ご馳走様でした。

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ