大磯べぇさんの行った(口コミ)お店一覧

satok10のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 92

北海道らーめん おやじ 町田店

町田/ラーメン、つけ麺

3.59

623

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

大磯ベェ初?町田ラーメンだと思います。 何軒かあたり閉店や行ったことあるチェーン店にあたり、こちらのお店に行ってきました。 良さげなネーミングです。 今回はオヤジラーメンセット、ラーメンと餃子です。 先に餃子きました。餡がぎっしり入り、そしてジューシーです。酢ベースタレよりラーメンに入れて食べた方が美味いかも。 ラーメン来ました、味噌ラーメン超熱そう。スープからいただきましたが熱い、そしてクリーミーで美味しい。完飲しました。麺が艶のある黄色いやつ、美味いですね。チャーシューも大きくて弾力もあって良かったです。 野菜がたくさん入ってます熱々に茹でられてスープと一緒に溶けていきました。 どなたかの評価を参考にしましたがメチャ美味いっす。また期待しオススメできる。 こちらチェーン店?

2024/03訪問

1回

スパイスラーメン 点と線. 下北沢店

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン

3.53

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

スープカレーラーメン、一度で二度美味しい。 商店街の中で気になっていたところです。 店名から関連がしにくい、ラーメン屋さん、でカレーラーメン。 初訪問なのでスタンダードなカレーラーメンで。 程なく運ばれてきましたが、見た目にも、これは美味いでしょって感じでした。 ごぼうとコーンの素揚げ、素揚げ野菜はカレーとの相性は100%。麺がスープに埋まっているけど、スープが絡んで美味しい。スープにはスパイスとハーブが入っていて奥深いですね。個人的にはカップヌードルのカレー味に似ているが、当然こちらのが深みがあります。似てるからこの味にハマった。またチャーシューが柔らかいけど身が締まっている、絶妙です。各種トッピングしたり、辛さを調整したいです。オススメします。

2023/03訪問

1回

加賀

初台、参宮橋、幡ケ谷/立ち食いそば、そば、うどん

3.49

482

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

帰宅途中に発見したかなり行きたかった店です。今日は都合がつき訪問しました。 私はかき揚げ玉子そばです。 ネギはテーブルでセルフ可能、ありがたい。 作ってるとこが見えまして、嬉しいですね、天ぷら揚げてくれてます。口コミの通り! 結構大きい。最初にお汁を一口いただきました、結構カツオの出汁が効いている。激アツではなく程よい熱さ。完飲しました。麺は気持ち柔らかいか、でも茹でたての熱々感が良かったです。かき揚げはサクっと固めですけど、これをつゆにつけるといい塩梅になるのでgooです。 熱くいそばに生玉子の黄身が絡まってめちゃ美味かった。手前のラーメン屋で気持ちが揺れましてがここで正解。 次春菊天行きます

2023/08訪問

1回

桃園

矢口渡、蓮沼、武蔵新田/中華料理、餃子

3.34

48

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

2回目は夜に。 前にお裾分けでもらった生姜焼きが忘れられず。 久しぶりの対面、ご飯少なくしました。 甘みのあるタレ、分厚く程よい脂身、そして柔らかく、それでいて身が締まっていてもっと食べたい!と思わせてくれる一品。ご飯にタレがべちゃっとなってこれもまたうまし。肉に追加させてください! ザ 昭和町中華! 外見からしてなかなか味がある店舗。 昔からある地元の店っぽいのでチャレンジしました。 一緒に行った人から、生姜焼き丼の肉をもらいましたが、これはマジヤバの美味さでしたよ。柔らかくて厚くてタレも美味しい。他の方の写真参考にしてください! さてタンメンはというと、スープと具材がアツアツなので良かったです、結構塩気が効いているかもです。麺が普通なのに多めでしたのでコスパもいいかと思います。 メニューも多く開拓し甲斐がありますよ。 今度来たら迷わず生姜焼き丼です。

2023/10訪問

2回

越後そば 東京店

東京、大手町、日本橋/そば、うどん、立ち食いそば

3.16

356

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

こちら出張時に使わせてもらいました。お値段も意外?と安いかも。なぜなら天ぷらがクオリティ高い。サクサクしてた! 蕎麦も茹でたての香りがいいし。 程よい量なので夜飯としてちょうど良かったです。

2023/06訪問

1回

貝麺 みかわ

下北沢、新代田、池ノ上/ラーメン

3.70

469

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

下北沢駅を使う時にいつも気になっていたお店です。 昼時初訪問しました。 券売機で目立つところにあった醤油味玉で。貝麺てのも悩みましたがこちらでいってみました。 見た目にも上品な感じ、一口目はスープですがとてもマイルドな口当たりが良いです。麺がツルツル系で固くはなくどちらかというと柔らかめ、マイルドなスープに合います。 チャーシューが三種ありまして、煮えない様に避難させて食べました適度な厚みです。タマネギがアクセントで良いです。玉子もいい塩梅でした。 ぜひ他の味も試したいです、オススメですよ。

2023/04訪問

1回

中華そば マルキ食堂

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン

3.54

99

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

前から気になっていたところです。 ラーメンと定番ネギトッピングをしました。 ネギはこれまでのどの店よりもネギが多いです! スープも熱いからネギがなじみます。 マイルドなスープでした。 麺も中太で食べ応えがあります。具材ではシナチク?が特徴的です、柔らかく歯応えもあって美味かったです。

2023/02訪問

1回

牛丼専門サンボ

末広町、秋葉原、御茶ノ水/牛丼、日本料理

3.49

821

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

ほんとは写真撮影禁止なのですが許してください。 三、四年前に一度行ったことがあります。初レポです。 チェーン店?でもあるようです。味わいのあるたたずまいが魅力的。今回も前回同様牛丼セット。 並盛りですけど結構ご飯の量多い。牛肉も多いですかね、結構食べ応えあります。 某店の明太高菜が多かったので、シンプルな牛丼も、これまた良しです。アタマの大盛りご飯少なめが良いかな。

2022/12訪問

1回

魚河岸おに平

末広町、湯島、上野広小路/居酒屋、海鮮、海鮮丼

3.37

90

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日、日曜日、祝日

昼の点数:4.5

都内に外出しまして昼は以前から気にかけていたこちらのお店。海鮮系行ってみました。 刺身もいいけどネギトロ丼にしました。 スーパーの味の薄いネギトロではない、しっかりとマグロちゃんの味が来ました。ねっとりしてて、ご飯とトロの間に海苔?塩?が効いている、これがなかなかオツです。 もう少し酢飯ごこくてもいいかな個人的には。刺身系も気になりますね。

2022/07訪問

1回

オイシイカレー

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

オイシイカレー

下北沢、新代田、世田谷代田/カレー

3.71

407

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

下北沢カレー巡り なかなか店の場所が分からなかったです。赤い看板が目に入りました。 カウンターで二種盛りをオーダー。 チキンアンドビーフです。 いろんなスパイスが、混ざり合ってるチキンとビーフも柔らかくて美味しい。 ルーはスープっぽいですがご飯とよくあいよく飲めました。

2022/06訪問

1回

田中そば店 秋葉原店

末広町、秋葉原、湯島/ラーメン

3.70

1204

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

少し早めの昼ご飯になりましたので人気ラーメン店に行きました。寒かったからこんな日は、絶対ラーメンです。 こちらではラーメンにチャーシュー一枚トッピングで。 午後予定がなければネギ乗せしたのに…残念 そうそうに美味しそうな熱々のが来ました。 スープが好き通りこれは塩味系か。 麺が中麺つるシコ系でこれなら大盛りでも食べたい。 チャーシューは程よいサイズに適度な脂身これが今はイイかも。 スープも美味くて完飲です。 ラーメンも飲み物かって感じでいけますね。また来たいです!

2021/10訪問

1回

らーめん 谷瀬家

新橋、内幸町、汐留/ラーメン

3.67

1164

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

味も対応も丁寧です。 寒い雨の中久しぶりに家系ラーメン訪問。 特製ラーメン800円、寒いし暖かいものが食べたかったから奮発した。 具材からノリ5枚スープにとけご飯に乗せると美味い。チャーシュー2枚歯応えとと程よい脂身でよし。ほうれん草割と多目。ねぎが少なめでしたがトッピングてわ九条ネギがあるらしい。麺は硬めにして食べました、全体的に美味い。スープをアレンジできる辛いタレも置いており、カスタムのしがいがあり。 仕事でなければにんにくを入れたい。残念なのは生姜がなかったことかな。

2019/11訪問

1回

ロビン

笹塚、代田橋、幡ケ谷/洋食、パスタ、オムライス

3.52

378

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

変わり種?

2024/03訪問

16回

名代 富士そば 笹塚店

笹塚、代田橋、幡ケ谷/そば、うどん

3.07

50

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ダークホース的メニュー発見。 普通の天玉ではなく、紅生姜天with玉子これなかなかいいですね。生姜のピリッとした味、しかもあと引く。 それを玉子がまろやかにしてくれる。いい組み合わせですね。しばらくはハマりそう。ネギ増しもありがたいんです。 久しぶり。天玉いこうとしましたがワンコインこえる!のでかき揚げそばネギ多め。サービスありがとうございます。 天ぷらも少し小ぶりかな、わかりませんが、強めの上げ具合でコクが出ていておつゆといい感じになりました。そばも熱々で良いです。玉子無くてもいいかな。 夏でも温そばはあり。 月見そばネギ多めです。時間がないので3分くらいで食べました。暑い季節でも結構いけますね。 つゆも麺もいい味だと思います。ネギ増しに応えてくれてありがとうございます!! 私はここのそばが好きです。 早いが仕事味は丁寧です。 時間がない中、月見そばお約束のネギ増しをオーダ。 程なくアツアツのそば。 卵をちょいとつぶしまして、そば、ネギにからめる。そこに適量の七味をかける、ネギ卵つゆそしてそばのharmony。 こちらのそば、熱々に茹で上げ蕎麦の風味もしてくるから美味いですよ。 私は夏でも温そばです。 ネギ多めに答えてくれてありがとうございます。 店の人の応対は良いです。 天タマネギ多め、これが定番です。 つゆの中の卵を割りまして熱々蕎麦と天ぷらにからめて食べるとうまい。 この店ならカレーも美味そう。 立ち食いそばの味としては、麺が良いと思いました。またかき揚げもおいしいと思います。ネギ多めにも応えてくれてありがとうって感じです。暑い日でもこのそばなら温かい蕎麦もありです。

2024/05訪問

6回

麺屋福丸

幡ケ谷、笹塚、代々木上原/ラーメン、居酒屋、つけ麺

3.62

283

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

たしかにうまい!淡麗系?醤油ベースのラーメンです。 麺の味やこしは、すばらしい! スープも美味しい、出汁が聞きかつあっさりとして旨味が出てる。チャーシューは鴨肉だった。美味しいのは素晴らしいけどちょっとコスパとしては高いかなぁ。

2019/04訪問

1回

中華料理 やまだ

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/食堂、中華料理、ラーメン

3.48

315

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

お茶の水駅食べログ情報で一番気になっていたお店に行けました。昼前だったので並ばずに入れたけど店はすでにいっぱい。半チャーハンのラーメンにしました。 前金制でテーブルへ。 ほんの数分でチャーハンとうちゃく、はや! そして程なくラーメンも。 見た目かなりシンプルです。チャーハンは、パラパラではなくちょいとベタ系のやつ。適度な塩加減。 ラーメンも方は先ずチャーシューの厚さがすごい。チャーシュー麺だと5、6枚だからはーどかな。 麺はちぢれ麺で美味しい具材はシンプルながら適度な味わい。なかなかコスパ良いですね。今度は餃子いってみよ。

1回

珉亭

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

珉亭

下北沢、池ノ上、東北沢/中華料理、ラーメン

3.49

1354

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

またまたまた行けました。そしてまたもやラーチャンを頼んでしまった。他もトライしたいのですが… なかなか続けて来れないからどうしてもあの優しい味が食べたくなります。 次こそはラーメン系か定食系を食べたいです。それにしても昼時は混みますね。、昼少し前が狙いどきだな。 久しぶりの下北沢ランチ。 前に行ったみん亭返信いきました。12時すぎていたので初二階へ。沢山の有名人のサインが飾ってありました。 座敷で、それなりに広い部屋。 ランチタイムなので15分くらいは待ったかな、ラーチャンで。 お通しのキムチはニンニクが効いてきて夕方まで微妙に感じました。綺麗なピンク色のチャーハンと半ラーメン。 チャーハンのご飯のもっちり感とラーメンのスープ、麺の柔らかさがマッチしています。時間もなくチャーハンは、7レンゲで食べました、そしてスープを流し込みました。 ラーメンまたはチャーハンだけでも楽しめそう。 隣卓の坦々麺?も美味そう。 また行きたいわ! こちらのお店は下北沢出身の同僚から紹介してもらいました。 みるからに、ナイスな佇まいでした。 昼時ともありコロナ禍でもすごい人。普段ならもっとすごいのかな。 ラーチャンでした。フライパンにご飯がどっさり入りそれを眺めてるだけでも楽しく期待が高まりました。 あの色は何? お通しのキムチが来てこれがピリッとニンニクかなきいていてうまいです。 そして半チャーハン、これはもう期待通り、ご飯パラパラで味付けが何とも言えない、そして熱熱と着た。 最後に真打ち半ラーメン。これも期待を裏切らない、昭和の味?なんかレトロだけどとてもうまい昔ながらの味なのか。これもネギが少ないのに効いてる。スープアツアツで麺が茹で上げ直後で熱くて旨かった! いろいろ試してみたい、そんなお店です。

2021/10訪問

3回

本家 第一旭 新宿店

新宿御苑前、新宿三丁目、四谷三丁目/ラーメン

3.68

970

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.4

シンプルだけど味わいのあるラーメンです。 特製ラーメンということで、チャーシューが沢山入ってまして、程よい食感があり、また絶妙な脂身とのバランス。 麺はストレートやや細いです。固めに。 おきまりで、ネギ、こちらは九条ネギをトッピング。麺などが見えないほどにのってました。 あっさりしていて、とても食べやすく、またボリューム満点でした。ラーメン王子も絶賛。

2019/04訪問

1回

にほんばし 越州

日本橋、東京、三越前/日本料理、郷土料理、日本酒バー

3.56

86

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

さすがの味です。 開店同時に入ったので、ほんの暫くはまだまだ客は少なかったけど、あれよあれよという間に満席、待ちありってなってました。人気店だったとは。 ランチは5種類から選べ、肉とウインナーのをオーダー。味噌漬けってことでしたが美味いっすご飯も見た目からわかる均等のある粒、形、光沢感、コメづくりやったことあるものとしてはグーです。味も見た目の通りでした。ご飯味噌汁はおかわり自由です! 1,000円ですが、コスパとしては有りですね。

2019/02訪問

1回

信州そば あずみ野

羽田空港第1ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第1・第2ターミナル(京急)/そば、天ぷら

3.49

360

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.3

久しぶりに羽田空港にお邪魔しました。 活気が戻ってきましたね。 昼ごはんに軽めで蕎麦屋さん行きました。鴨せいろでした。 鴨肉がぷりぷりしており美味かったです。なかなかざるそばを食べてなかったので美味しくいただきました。家族と行き、天ぷらをもらいましてサクサクしていて美味しくいただきました。

2023/12訪問

1回

ページの先頭へ