大磯べぇさんの行った(口コミ)お店一覧

satok10のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

北海道らーめん おやじ 町田店

町田/ラーメン、つけ麺

3.59

617

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.7

大磯ベェ初?町田ラーメンだと思います。 何軒かあたり閉店や行ったことあるチェーン店にあたり、こちらのお店に行ってきました。 良さげなネーミングです。 今回はオヤジラーメンセット、ラーメンと餃子です。 先に餃子きました。餡がぎっしり入り、そしてジューシーです。酢ベースタレよりラーメンに入れて食べた方が美味いかも。 ラーメン来ました、味噌ラーメン超熱そう。スープからいただきましたが熱い、そしてクリーミーで美味しい。完飲しました。麺が艶のある黄色いやつ、美味いですね。チャーシューも大きくて弾力もあって良かったです。 野菜がたくさん入ってます熱々に茹でられてスープと一緒に溶けていきました。 どなたかの評価を参考にしましたがメチャ美味いっす。また期待しオススメできる。 こちらチェーン店?

2024/03訪問

1回

スパイスラーメン 点と線. 下北沢店

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン

3.53

150

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

スープカレーラーメン、一度で二度美味しい。 商店街の中で気になっていたところです。 店名から関連がしにくい、ラーメン屋さん、でカレーラーメン。 初訪問なのでスタンダードなカレーラーメンで。 程なく運ばれてきましたが、見た目にも、これは美味いでしょって感じでした。 ごぼうとコーンの素揚げ、素揚げ野菜はカレーとの相性は100%。麺がスープに埋まっているけど、スープが絡んで美味しい。スープにはスパイスとハーブが入っていて奥深いですね。個人的にはカップヌードルのカレー味に似ているが、当然こちらのが深みがあります。似てるからこの味にハマった。またチャーシューが柔らかいけど身が締まっている、絶妙です。各種トッピングしたり、辛さを調整したいです。オススメします。

2023/03訪問

1回

貝麺 みかわ

下北沢、新代田、池ノ上/ラーメン

3.70

459

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

下北沢駅を使う時にいつも気になっていたお店です。 昼時初訪問しました。 券売機で目立つところにあった醤油味玉で。貝麺てのも悩みましたがこちらでいってみました。 見た目にも上品な感じ、一口目はスープですがとてもマイルドな口当たりが良いです。麺がツルツル系で固くはなくどちらかというと柔らかめ、マイルドなスープに合います。 チャーシューが三種ありまして、煮えない様に避難させて食べました適度な厚みです。タマネギがアクセントで良いです。玉子もいい塩梅でした。 ぜひ他の味も試したいです、オススメですよ。

2023/04訪問

1回

中華そば マルキ食堂

下北沢、新代田、東北沢/ラーメン

3.55

97

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

前から気になっていたところです。 ラーメンと定番ネギトッピングをしました。 ネギはこれまでのどの店よりもネギが多いです! スープも熱いからネギがなじみます。 マイルドなスープでした。 麺も中太で食べ応えがあります。具材ではシナチク?が特徴的です、柔らかく歯応えもあって美味かったです。

2023/02訪問

1回

ウミガメ食堂

センター南/中華料理、ラーメン、ソフトクリーム

3.49

600

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

当たり!の店

2019/02訪問

3回

横浜家系ラーメン 魂心家 佐久平店

佐久平、岩村田/ラーメン、つけ麺

3.03

25

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

佐久で家系?と少しためらいながら、しかし夜遅く開店してる店も少なく訪問してみました。自分と一緒のタイミングで数組入店。 味噌の家系ラーメンだったかな?メンカタ、脂少なめにてオーダー。 ご飯は無料食べ放題。 程なくきました。見た目マイルドな感じ。 スープ一口そこまで熱くはなく、とてもマイルド。 私は家系には刻み生姜はマストだと思ってます。吉村家が好きだから。 これ入れると味が良くなります。 麺はモチっと中麺でした。好きなタイプ。 チャーシューは、二種類でシャキッと脂と身がバランス良いです。 ノリをスープに浸してご飯と一緒に食べるとスープがマイルドなので美味しいです。 侮ってましたが結構行けます。

2024/03訪問

1回

中華そば たかばん

学芸大学、祐天寺/ラーメン、つけ麺

3.49

202

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.3

やはり都内のとりわけ23区内はハイクオリティとあらためて実感。 あまり行き慣れない時間帯でしたが、昼飯なしだったのでよらせてもらいました。 今回は醤油ラーメン?かなシンプルなやつ、お約束のネギ増し。 見た目は淡麗系の雰囲気。スープ一口、意外?にも見た目以上の熱さ、ネギも詰まって咳き込みました、でもナイス熱さ。味の方も鳥の味がジワジワと後追いできて醤油と混ざり合ってとても美味しいです。 麺は粉感が感じられるそばでストレート、醤油ラーメンにはこれかの。チャーシューは2枚、鳥と豚で、柔らかくて美味しいですね。 希望としてはネギはもう少し気持ち多くして欲しいです。 とても美味しいしオススメですよ。

2022/11訪問

1回

よってこやラーメン センター北あいたい店

センター北、センター南/ラーメン

3.03

35

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

初訪問しました。京都屋台の味。 今回は風通のラーメンをチョイス。 昼時なので少し時間がかかる感じでした。 スープが熱々で良かったです。麺カタにして脂少なめ。 ストレート麺でした。あと嬉しいのは青ネギセルフで入れ放題なところ。 本当ならば余ったスープでご飯と青ネギご飯にしたいです。 私は好きな味です。作っている娘さんも対応良しでした。

2023/03訪問

1回

信濃神麺 烈士洵名

春日、後楽園、本郷三丁目/ラーメン、つけ麺

3.64

544

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

都内、23区内のラーメンは洗練されてますねー。そんな感じのラーメンでした。 昼ピーク過ぎでしたから店内は数名のお客さん程度。 普通ラーメンをチョイス、麺の太さを細と太で言われたので太麺にしました。 器が洒落てますよ。見た目にも清しいか。 まずはスープの味と熱さ、まぁまぁアツい! スープ醤油ベースのスッキリした味わい。麺がちょい硬めの歯応えで、こちらには細麺があったかも!? 具材はシンプルでチャーシューはとろける系。スープまで美味しくいただけらそんなラーメンです。ただちょい麺量が少ないかな?でもオススメ!

2022/11訪問

1回

らーめん まる幸

平塚/ラーメン

3.41

46

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.4

昼の点数:4.0

何度か行きましたが、味噌が一番良かったかも。 熱々スープもちろん。刻み玉ねぎも良いですね。 スープには魚介の粉砕粉が感じられ完飲しました。 麺と具ともにスープによく合うと思います。 リピートしてみました。前回の自己レビューを見て煮干しラーメンをオーダーしました。 煮干しペーストなるものがありこれを溶いて食す。 スープ熱々でよしと、玉ねぎミジン切り濃いめのスープに合う。麺がストレート麺メンマとチャーシューもそれなりのこだわり。個人的にはチンゲンサイ?は無くてもいいかな。 最後の方までスープを飲んでいくと、煮干しの肉片?が口の中で感じられスープをより深く味わえますね。 ハイクオリティだと思います、全体的に。 店内の1995年頃のBGMもポイントでした。 平塚の比較的新顔店です。チャーシュー麺とおつまみワンタンをオーダー。 最初にワンタンが来ました、トッピング玉ねぎがいいアクセントでソースもピリ辛で前に香港で食べた味に近い!適度な数で食べ応えありました。 ラーメン来た!チャーシューが予想以上に多くてびつくり。鳥と豚チャーシュー。トリチャーはいまいちラーメンには合わないと…で豚チャーシューはとろける系で良かったです、味も染み込んでいてしまっているところ、脂身がそれぞれうまかったです。麺は平、薄、細、ちょい縮れ系で、食べやすく良かったです。そして二度味って事で追い調味料で楽しめます。スープ はスッキリ系の醤油で、ほのかに甘みがあり、のんでも、食べてもよしって感じです。平塚駅きたらぜひ行ってみてください。

2023/11訪問

3回

湘南 大勝軒 平塚店

平塚/ラーメン、つけ麺

3.41

88

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

こちら初訪問、大勝軒って池袋?のやつ?と思い訪問しました。山岸さんの色紙があるからちゃんと系統なんだ。 でも私はラーメン派。 醤油ラーメンにネギトッピングしましたー 少し麺が少なめ?に思えたけど今の私にはジャストサイズ。 ただつけ麺はわからないけど、ラーメンは特長としては?かな。夫婦でやってるのかな?お二人ともとても愛想よくお店の対応はいいです!

2023/01訪問

1回

山手らーめん 新館

駒場東大前、神泉、代々木公園/ラーメン

3.42

68

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.1

代田橋から歩いて渋谷まで、その途中で寄りました。 食べログを参考にゆきラーメン。 背脂入りスープは、期待していたのよりは熱くはなく少し残念だがしつこくはない味だと思います。麺は硬めにしました、麺はストレート系で色も白い感じでした。たけのこはシャキッと、チャーシューは平均的。 飲んだ後など締めラーメンにもいいかもです。駅から遠いけど。

2023/05訪問

1回

麺処 花木流味噌 藤沢店

藤沢、石上/ラーメン

3.38

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

夜に初訪問。遅い時間なので普通の味噌ラー。 スープがとろみがあって美味しいです。 麺が平麺で熱くて美味しい。具材野菜はよく煮えてます。チャーシューは気持ち薄めながらも繊維質、食感よく美味しいです。

2024/05訪問

1回

ラーメンとりたま

岩村田/ラーメン

3.34

49

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

出張で夜にラーメンを食す。 パイタンのスープでしたが、クチコミにある様にポタージュの様なまろやかな感じ。このスープでは口の中は火傷しない、熱すぎたらそれはそれで良くない。 縮れ麺でスープが絡んで美味しいです。 酒粕コラボしてるみたいなのでそちらにすれば良かったかな。

2024/01訪問

1回

麺屋政宗

仙台、あおば通、広瀬通/ラーメン、つけ麺

3.56

465

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

つけ麺が人気があるらしい。でも私はラーメン派です。 コク醤油ラーメンチョイスしてチャーシュー一枚トッピング。 スープ薄めのあっさり醤油で、スッキリテイスト。麺はストレート中くらい?チャーシューは厚みがあり、脂身はとろけて、身のところは締まっているなかなかのクオリティです。 どちらかというと味がうすめか、私は粗挽き胡椒とフライガーリックを加えました。 若人はほぼつけ麺だったなぁ。 仙台ってラーメン激戦区なんですね。隣り合ってますよね!熾烈な生き残り争いしてんだろうな…

2020/02訪問

1回

らーめん石狩 平塚ラスカ店

平塚/ラーメン、中華料理、餃子

3.40

86

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ネギ好きの自分にはうってつけのメニュー! ネギ味噌ラーメン、たんまり白髪ネギごのりまして食べ応えこの上ない。 スープが気持ち熱くないのがすこし残念だったな。 あとはチャーシューがしまりすぎかな。 味噌ももう少し濃いめでもいいかなって感じです。結構お客さんはきてましたね。 何気にうまい、駅ビルの中のラーメン屋。 寒いにはやはりラーメン、最近は味噌ラーメンにハマってます。 駅ビルの中と侮れないクオリティ。 好きなタイプの味噌ラーメンでした。アツアツのスープ、これ基本。中太縮れ麺も基本フォーメーション。ここにネギ、野菜系チャーシューは数枚で良い。濃厚で適度な味噌あじだった。

2021/04訪問

2回

博多天神 新宿東口店

新宿三丁目、新宿御苑前、新宿/ラーメン

3.46

370

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

急にトンコツラーメンが食べたくなり、帰りがけに寄りました。5時半頃。 カスタムして、替え玉してもワンコインだから、コスパいい。 ニンニク少し入れたら、腹が張って大変だった… でもうまかった。もっとゴマをたっぷりと入れたいけどなかなか出ない。今度はフタ開けて入れようかな。

2019/05訪問

1回

麺処 まるよし

平塚/ラーメン

3.48

131

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

アクセントの効いたラーメン

2018/08訪問

1回

丸源ラーメン 大磯店

大磯、二宮/ラーメン、つけ麺、餃子

3.06

80

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

味の好みかな

2024/05訪問

12回

横浜家系ラーメン 中島家

反町、神奈川、東神奈川/ラーメン

3.59

336

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

久しぶり以前のチャーシュー

2018/07訪問

1回

ページの先頭へ