大磯べぇさんの行った(口コミ)お店一覧

satok10のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「長野県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 28

手打そば処 水車

小諸/そば

3.06

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ホテルの中にあります、すぐそばには有名な、草笛があります。 本日は、ざるそば大盛りをチョイス。細かい食べ方が書かれていましたが、無視し自分流で。 蕎麦は、手打ち小屋がお隣にあります、こし、喉越し共に満足です。つゆにくるみを入れて食べられます。これを入れるとマイルドな味わいになります。 美味しかったです。ただ書かれているように店員さんは、愛想がイマイチですね、まぁそんなもんかなって程度ですけどね。

2018/05訪問

1回

高原のパンやさん 臼田店

龍岡城/パン

3.04

5

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

人気のパン屋さん

2018/08訪問

1回

寿司・十割そば 天船

佐久市その他/寿司、そば、かつ丼

3.11

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

素材がいい

2018/08訪問

1回

信州蕎麦の草笛

長野(JR・しなの)、長野(長野電鉄)、市役所前/そば、天ぷら、日本料理

3.49

590

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

くるみのつゆがうますぎます 知名度の高い蕎麦屋といえば、草笛です。 なんとも言えないマイルドな味わいになりますね、くるみと蕎麦つゆって。 蕎麦が本当にツルツル、吸い込まれていきます。 クリーミーなくるみペースト、お奨めします。

2018/11訪問

1回

食事処 あぐり

小諸、東小諸、滋野/レストラン

3.09

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

びっくりな唐揚げ定食 こんなにも沢山の唐揚げが乗ってました。 風呂上がりに生ビールのおつまみとして食べたいところ、あいにくドライバーだからね、次回に持ち越しです。 米も地のものなので美味かったー。 また風呂とセットで来たいところ。

2019/05訪問

1回

道の駅 ほっとぱ~く浅科 物産展示館

岩村田/道の駅

3.14

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

蕎麦を食べる ざるそばを食べました。結構黒目の蕎麦なので十割かな? 蕎麦だけでも風味があり美味い。シンプルなのでこれ以上表現をするのも難しい… 店外からだけど景色が素晴らしい、浅間山を一望できる素晴らしいところです。

2019/05訪問

1回

夜来香

小諸/中華料理、ラーメン

3.18

12

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

懐かしの餃子ラーメン 若かれしころ、よく通った店。20年ぶりかなぁ、餃子ラーメンを食べました。こんな味だったかな、値段は700円か800円だと思うけど、餃子3個入って、私のお気に入り。 これに餃子一皿を食べてみた。 具の味が効いてうまいです。食後のデザートには杏仁豆腐。コクがあって濃いめの味で、塩気の満ちたには程よい甘さがある。 ラーメンは普通のしょうゆ味これをカスタマイズするのがお約束。 初耳ですが、西京極に支店があるということで。本店は小諸らしい。京都の常連さん、ぜひ本店にも足を運んでみてくださいませ!

2019/05訪問

1回

あっぷるぐりむ 佐久店

滑津/ファミレス、ハンバーグ、ステーキ

3.04

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

老舗のお店 かなり前からずっとあると思います。それなりに地元に愛されている証でしょうか。 コスト的には安くはないけどリーズナブルな価格と言えます。私はハンバーグの大きいやつ。本当にビッグ! 味も肉、調味料しっかり効いてる、また熱々の鉄板でくるからそれもいい。 クラムチャウダーもしっかりした味。 となりのテーブルから漂うガーリックの香りがまた食欲をそそります、ぜひ別メニューにもトライしたいです! 連れのミックスフライセットもグーでした。

2019/05訪問

1回

上田 道と川の駅 おとぎの里 物販コーナー

西上田/その他

3.06

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

なぜか蕎麦がない… しかしうどん、天玉、この天ぷらは道の駅としてはかなりハイクオリティ! 卵は30円とのコスパ。 うどんは程よい軟らかさ、のどごしで好きなタイプの麺でした。 つゆも薄め、卵は余計だったかもしれない。あとみたところカツ丼がなかなかいい感じです。

2019/08訪問

1回

ちゃーしゅうや 武蔵 イオンモール佐久平店

佐久平、岩村田/ラーメン

3.02

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

意表をつくうまさ。辛味噌ラーメンを頼み、だいたいフードコートは当たらないというのが多い中、なかなかの味でした。味噌に辛味噌を合わせて、縮れ麺と絡ませるとうまい。 コクもあるスープで飲み干しました。 なかなか美味しいですよ。

2019/12訪問

1回

コスモスカフェ

佐久平、岩村田、中佐都/カフェ

3.23

16

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

なかなかの蕎麦です。 関東のそんじょそこらの軽食、立ち食いそばとは違う良い麺を使っていました。程よい濃さの汁も良いです。 天ぷらも割とコロモにも味がありグー。残念なのは生卵が無いこと。 少し割高で少量なのが残念かも。

2020/01訪問

1回

レストラン車留夢

小諸/レストラン

3.32

42

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

隠れた名店?の気配。 地元の高校に通いし頃からある店だけど晴れて初訪問です。 外観が特徴的で風車が付いてます。 店員さんにオススメを聞いて大爆発浅間ハンバーグ?を頼んでみました。 熱々の鉄板に少しレアなハンバーグが来てソースをかけるとはじけた! どちらかというと柔らかめのハンバーグです。よく焼きながら食べる感じかな。 肉汁が出てきてソースと合うのでご飯が進む。 しめはコーヒーゼリーの入ったパフェでしたがゼリーが苦めなので口直しにはよかったです。 和牛系ステーキもありまたきたいと思います。

2020/07訪問

1回

草笛 小諸本店

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

草笛 小諸本店

小諸/そば

3.69

381

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

久しぶりに帰省しまして草笛行きました。 外観が?新しくなってる?一時頃に行きまして20分くらいは待ちましたが割と早く通されました。高校時代から知っていますが初の2階席! 聞いたところによると四年くらい前に改装したらしいですよ。 昔の雰囲気の方が味わい深いと思います。 2階から眺められる浅間山もNICE。 私は定番とも言える胡桃そば。大盛りではなくやや多めという微妙な増し加減。大盛りは2人前、こちらは二割り増しなんだとか。 子供はかけそばを頼みましたがそば量は、総じて東京神奈川比多めでした。 そのため飽きない様にかき揚げとキノコ天をオーダーしました。カリッと仕上がりましてまあまあかな。 個人的にはワサビだくとねぎだくにしてほしい。 胡桃ペーストを混ぜながら喉越しの良い蕎麦を堪能できました。一口目はそばで食べるのが好きですが、締まっていて香りもあって美味しいですね。 おすすめは冷蕎麦の方です。温かいと早く食べないとやわらかくなってしまうと思います。 やはり賑わっていて小諸の名所ですね。県外ナンバー多かったな、滋賀とかあったし…

2022/03訪問

1回

暖家 望月店

掲載保留暖家 望月店

佐久市その他/日本料理

3.12

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

比較的近所の食事をとれるところとして訪問。 酒のつまみにって感じです。ネタ、酢飯はまぁそれなりにでしたが、ワサビがけっこう効いてます。 回転寿司のワサビと同等につけたら、咽せました。だから5巻でもワサビを使いきれず…恐るべし暖家。

2022/03訪問

1回

牛乳専科もうもう

茅野市その他/ジェラート・アイスクリーム、その他、パン

3.50

150

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ソフトクリームとホットミルクをいただきました。 真冬でも営業中、高原で育った乳牛の濃厚なミルクが美味しい。

2022/12訪問

1回

暖家 佐久平店

佐久平、岩村田、中佐都/日本料理、甘味処

3.26

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチにて牛すき鍋セットをいただきました。 鍋も温かく、牛肉とネギが程よく、うどんもついてます。食後にはデザート付きでした。

2023/03訪問

1回

清水屋

中込、太田部、滑津/洋菓子、和菓子、ケーキ

3.05

4

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

サブレと言えば、鯉サブレ。 地元の銘菓?かなり前からありましたが、その味が美味しいと思ったのはここ最近。ハトも上手いが鯉も良し。 程よい甘さ、バターの風味、サクサク食感、紅茶やブラックコーヒーとの相性が良いですよ。もちろん緑茶にも。 佐久に来たなら鯉サブレ、お試しあれ。

2023/07訪問

1回

すき家 佐久店

佐久平、岩村田/牛丼、カレー、食堂

3.00

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

夏の信州佐久平にて。 すき家に寄りました。私の好きな定番品。 店員さんの接客が良かったなぁ。 久しぶりの高菜明太そしてネギアンド生玉子で完璧。 大変美味しくいただきました。

2023/08訪問

1回

さくら

滋野/そば

3.44

71

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:4.5

夏の暑い日には心地よい見た目とお味の蕎麦屋さんです。 そばの盛り合わせで、天ぷらもついてます。 天ぷらはかぼちゃ、ナス、ちくわと、かき揚げ天。 サクっとしていて美味しい。 蕎麦は、細めで二種類楽しめます。 つゆにつけず一口いただきますと、蕎麦の香りも味わえます。つゆは結構濃口。 蕎麦湯が結構とろみがあり、珍しい、代えのつゆを足してまで飲みました。最後にゼンザイですかね、口直しに。これまた美味しくいただきました。なかなかの名店かと思います。

2023/08訪問

1回

いっとう 立科店

小諸/焼肉

3.27

25

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

地元ブランド牛を使った焼肉店。 私は初めて行きましたし、このお店があることすら知りませんでした。 メニューみて驚きっす。結構イイ値、でもよりどりみどりあるから肉とバランスよく頼めばコスパはいいのかも。 肉にタレがついてないし、カルビ、特選カルビは半生で中身まで火を通さずにいただき、歯応えや味、肉汁が出てきて美味いです。なんか聞いたことのない部位が多く、こういうのだけだとまた味がわからなくなってしまうかも?贅沢なこと言ってる…ホルモンもあったしバランスが大事です。サイドやご飯、ラーメンもあってメニューは豊富です!ファミリー向けにも使えますよ。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ