大磯べぇさんの行った(口コミ)お店一覧

satok10のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

中華料理

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「中華料理」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 36

中華一 龍王

中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2024 選出店

中華一 龍王

横浜、平沼橋、新高島/中華料理、ラーメン

3.52

868

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

昼時長蛇の列に並ぶ、そして味噌ラーメンを食べる。7、8人並んでましたが回転が早く、五分くらいで入れました。昼時はほぼ相席覚悟で。 味噌ラーメンを注文しました。具はシンプルだけど、スープの味は味噌の味となんだろ、野菜炒めの脂の旨味?甘みが少し感じられて、なかなかの味です。麺は細めのストレート麺です。 テーブルにはグラインドする山椒もあってなかなかのカスタマイズが楽しめます。これで圧巻の480円、コスパは言うことなしです。メニューも豊富なので開拓のしがいがありそう。

2019/03訪問

1回

大陸

平塚/中華料理、ラーメン、餃子

3.51

283

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.8

何故もっと早くに来なかったのか… ザ昭和の雰囲気漂う町中華のお手本のような店。 入るのにためらいがあったが、やはりそれは誤りでした。 店内もやはりレトロそのもの。 大将と女将さんいい味出してる。 今回は隣のお客さんが食べてたやつ、かた焼きそはにしました。あと餃子。 まず餃子が来ました八個。皮がモチっと餡は程よく入り肉野菜バランスよく。 きましたかた焼きそば、上に餡がたっぷり、麺は割と太くベビースターより太い、餡を崩し水分を含ませながら食べると美味い。とろみがいい塩梅で。肉がしっかり大きい。美味しかったです。町中華とはかくなりというべき。店内のエアコンがキンキンではない中汗をかきながら食べられるのもよし。 大将は愛想が良いが女将さんがぶっきらぼうだけどそれもあり。大将が元気なうちにメニューコンプリートしたいです。 あとすごいと感じたのは、店外のディスプレイ年季入っていてプライスも出ています、作った頃と今と同じ価格やん!これってすごい努力されてるんだろうな、ありがたくいただくことができました。必ず近いうちにまた行こう。

2024/06訪問

1回

珉亭

中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 選出店

珉亭

下北沢、池ノ上、東北沢/中華料理、ラーメン

3.49

1353

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.4

またまたまた行けました。そしてまたもやラーチャンを頼んでしまった。他もトライしたいのですが… なかなか続けて来れないからどうしてもあの優しい味が食べたくなります。 次こそはラーメン系か定食系を食べたいです。それにしても昼時は混みますね。、昼少し前が狙いどきだな。 久しぶりの下北沢ランチ。 前に行ったみん亭返信いきました。12時すぎていたので初二階へ。沢山の有名人のサインが飾ってありました。 座敷で、それなりに広い部屋。 ランチタイムなので15分くらいは待ったかな、ラーチャンで。 お通しのキムチはニンニクが効いてきて夕方まで微妙に感じました。綺麗なピンク色のチャーハンと半ラーメン。 チャーハンのご飯のもっちり感とラーメンのスープ、麺の柔らかさがマッチしています。時間もなくチャーハンは、7レンゲで食べました、そしてスープを流し込みました。 ラーメンまたはチャーハンだけでも楽しめそう。 隣卓の坦々麺?も美味そう。 また行きたいわ! こちらのお店は下北沢出身の同僚から紹介してもらいました。 みるからに、ナイスな佇まいでした。 昼時ともありコロナ禍でもすごい人。普段ならもっとすごいのかな。 ラーチャンでした。フライパンにご飯がどっさり入りそれを眺めてるだけでも楽しく期待が高まりました。 あの色は何? お通しのキムチが来てこれがピリッとニンニクかなきいていてうまいです。 そして半チャーハン、これはもう期待通り、ご飯パラパラで味付けが何とも言えない、そして熱熱と着た。 最後に真打ち半ラーメン。これも期待を裏切らない、昭和の味?なんかレトロだけどとてもうまい昔ながらの味なのか。これもネギが少ないのに効いてる。スープアツアツで麺が茹で上げ直後で熱くて旨かった! いろいろ試してみたい、そんなお店です。

2021/10訪問

3回

ウミガメ食堂

センター南/中華料理、ラーメン、ソフトクリーム

3.49

605

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

当たり!の店

2019/02訪問

3回

中華料理 やまだ

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/食堂、中華料理、ラーメン

3.48

314

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

お茶の水駅食べログ情報で一番気になっていたお店に行けました。昼前だったので並ばずに入れたけど店はすでにいっぱい。半チャーハンのラーメンにしました。 前金制でテーブルへ。 ほんの数分でチャーハンとうちゃく、はや! そして程なくラーメンも。 見た目かなりシンプルです。チャーハンは、パラパラではなくちょいとベタ系のやつ。適度な塩加減。 ラーメンも方は先ずチャーシューの厚さがすごい。チャーシュー麺だと5、6枚だからはーどかな。 麺はちぢれ麺で美味しい具材はシンプルながら適度な味わい。なかなかコスパ良いですね。今度は餃子いってみよ。

1回

上海餃子 りょう華

三田、田町、芝公園/餃子、中華料理

3.46

171

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

鶏ガラ系のスッキリアツアツスープで、美味しいラーメンでした。 具材ではチャーシューが、薬味というか少し変わった風味が良い意味であり、スープと一緒にとろけてマイルドな味になりました。麺がツヤツヤ縮れ中太麺です。 スッキリしていてそれでいて鳥だしの深みが味わえます。 餃子は今回食べれなかったけど次回トライ。

2020/11訪問

1回

媽媽厨房

二宮、大磯/中華料理

3.44

115

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

昼の点数:4.4

相変わらずのコスパ

2023/07訪問

5回

らーめん石狩 平塚ラスカ店

平塚/ラーメン、中華料理、餃子

3.40

87

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

ネギ好きの自分にはうってつけのメニュー! ネギ味噌ラーメン、たんまり白髪ネギごのりまして食べ応えこの上ない。 スープが気持ち熱くないのがすこし残念だったな。 あとはチャーシューがしまりすぎかな。 味噌ももう少し濃いめでもいいかなって感じです。結構お客さんはきてましたね。 何気にうまい、駅ビルの中のラーメン屋。 寒いにはやはりラーメン、最近は味噌ラーメンにハマってます。 駅ビルの中と侮れないクオリティ。 好きなタイプの味噌ラーメンでした。アツアツのスープ、これ基本。中太縮れ麺も基本フォーメーション。ここにネギ、野菜系チャーシューは数枚で良い。濃厚で適度な味噌あじだった。

2021/04訪問

2回

味喜

大船、富士見町/ラーメン、中華料理、食堂

3.39

84

-

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

大船はいろんな店がありますね、ザ町中華って感じの店。 こういうのに惹かれます。 メニューもなかなかいい感じであり、この機に数点は食べておきたいけど頑張っても2点でいうことで麺は味噌ラーメン、やはりあとは餃子。 味噌ラーメンも、ザ味噌ラーメンです。麺が超熱く茹でられていて好きです。上の具材もシンプルな感じ、スープの中から麺と野菜とセットで食べ、熱くて口の皮が剥けました。 あとは餃子です、具がしっかり詰まっていてニンニクとニラのパンチがけっこう聞いていました、味がぎっしり入っていても350円とコスパは良いです。 なかなか味わいもありお客さんも絶え間なくくるので人気店なのですね。良い店だと思います。

2022/06訪問

1回

華昌

平塚/ラーメン、中華料理、餃子

3.37

68

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

季節外の寒いには、、やはりアツアツラーメンですね。 もう、雨も来てたし平塚でアツアツならここって、私のデータベースがはじきだしました。 前回味噌、今回は寒いしサンマーメンでしょ、、来ましたよアツアツのやつが。 醤油ベーススープにあんかけ…麺を探し出して手打ちって事で少し硬めか、まぁそれもまたイイ感じ。餃子は素晴らしい羽が…なかなかできません。 中の具材もびっしり入っていてこれは素晴らしいですね。 酢とラー油だけで美味しいです。 また宝探しをしないと。 味噌ラーメンと餃子を食べました。 味噌はコクがありました、サービスでバターを無料提供してくれますよ。 餃子は大きめです、羽が皿いっぱいの大きさでついていて特徴的です。 麺は手打ちということで、スープと絡んで喉越しが良いですね。 いろんなメニューがあるので試したいですね。

2021/10訪問

2回

桃園

矢口渡、蓮沼、武蔵新田/中華料理、餃子

3.34

48

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:5.0

昼の点数:4.0

2回目は夜に。 前にお裾分けでもらった生姜焼きが忘れられず。 久しぶりの対面、ご飯少なくしました。 甘みのあるタレ、分厚く程よい脂身、そして柔らかく、それでいて身が締まっていてもっと食べたい!と思わせてくれる一品。ご飯にタレがべちゃっとなってこれもまたうまし。肉に追加させてください! ザ 昭和町中華! 外見からしてなかなか味がある店舗。 昔からある地元の店っぽいのでチャレンジしました。 一緒に行った人から、生姜焼き丼の肉をもらいましたが、これはマジヤバの美味さでしたよ。柔らかくて厚くてタレも美味しい。他の方の写真参考にしてください! さてタンメンはというと、スープと具材がアツアツなので良かったです、結構塩気が効いているかもです。麺が普通なのに多めでしたのでコスパもいいかと思います。 メニューも多く開拓し甲斐がありますよ。 今度来たら迷わず生姜焼き丼です。

2023/10訪問

2回

中国料理&タイ料理 チャイハナ 横浜西口店

横浜、三ツ沢下町、反町/居酒屋、中華料理、タイ料理

3.30

52

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

同僚との飲み会で、少し駅から離れたお店に行きました。 さまぁずが来てるお店のようです。 中華と飲み放題コース。 味が日本人にも向いているけど、どこか現地っぽいところもあると思いました。久しぶりに紹興酒を飲んだし、みんなで囲む中華ってやはりいいですね。 3時間飲み放。

2023/02訪問

1回

北海道らーめん 壱龍 大磯店

二宮、大磯/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.30

113

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

寒い日なのでアツアツ味噌ラーメンが食べたくなり数点から迷い久しく訪れてなかったこちらを訪問。 けっこう普段から昼は賑わってるんです。 大盛りサービスとのことなのでついつい頼んでしまった。ほんと減量しなきゃなのに。 札幌味噌ラーメンですチャーシュートッピング アツアツできました。スープ一口、けっこうにんにくが効いてる。味噌の風味もありなかなか良い。麺は中太でやや縮れ?食感としては少し硬めの麺?だが食べ応えあり。 具材はもやしメンマネギ、ここはまぁそれなりで茹で系です…チャーシューは期待とは少し外れたから次回は無し。 店員さん頑張ってました、作り手さん?オーナーさん?ごめんなさい客目線からすると対応がイマイチかなって思う時あり。店員さんには優しくしてあげてください。挨拶も?かな。味は美味しいと思いますが、そういうところを見てしまうと印象が落ちちゃう、私の場合はですけどね。なので少し辛めの点数。 味噌ラーメンを食べました。熱々のコクのある味噌スープと麺がよく絡んでます。チャーシューはとろける感じですが、チャーシュー麺にした方が量は多そうですな、普通のラーメンには少なかったかもしれないです。 チャーハンは食べませんでしたが、大きい中華鍋で炒めてて、うまそうでした。今度トライします。

2022/01訪問

2回

中華料理 楓林閣

鷲津/中華料理

3.26

17

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

本日鷲津訪問。いつものお店で昼食を。 セットはボリューミーなので今回は単品にて。 蟹チャーハンなのですが、カニカマか?カニかわからんかった。 チャーハンもボリューミーで一品で満腹となりました。 2度目の訪問でしたが、過去の記録を見ないでオーダーしましたがまさかのかぶり!全く同じ塩ラーと台湾炒飯。自分の嗜好はブレてないと感ずる… 速攻で持ってきてくれてそこは高評価、チャーハンは辛味もあって美味しいですね。いろんなメニューがあるからトライのしがいがあるね。 大磯ベェ初の静岡県鷲津進出です。 駅前から少し歩きますとこちらのお店があります。 ランチセットがリーズナブル。ラーメンと炒飯、いわゆるラーチャンってやつですね。 私は塩ラーと台湾炒飯です。炒飯には小さいけど肉団子見たいのがありニラなどの味がわかり、チャイナ風でした。ラーメンはシンプルだけど美味しいです。

2024/06訪問

3回

コミヤ

平塚、大磯/とんかつ、焼肉、中華料理

3.23

24

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

以前から気になっていたお店です。 開店と同時に入りました。 歴史を感じる店内、でも小綺麗で落ち着く感じです。 私はカツカレー、連れは海老フライ定食。 カレーはマイルドな味わいで、カツはサクサクして身の方もいいお味でした 個人的にはもう少しスパイシーで熱い方がいいかな。 次来たらば、ハンバーグ系を攻めたいです。

2023/03訪問

1回

てるのや

大磯/中華料理、ラーメン

3.21

23

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

日中一人だったので以前から気にかけていた、地元のてるのやさんに一人で行ってみました。いきなり困ったのは駐車場はなく、仕方なく路駐。まぁお店に入りそのことを話すとまぁ大丈夫よって事でした… こじんまりした店内でジモティたちが何やらサワー?片手に井戸端会期中。なんとなく店の雰囲気がわかりました。 私はこちらに来るきっかけにもなっていたヨンマーメンをチョイスしました。もともとサンマーメンは好きだしよく他の店でも食べたからここは迷わず。 トッピングに辛めのネギ?月京ありました後で聞いたとこらラー油での味付けの様です。 野菜がよく煮えていて適度なとろみがあってなかなかいい具合だったと思います。あと麺は結構多めかも?野菜と麺とで満腹になりました一品物も餃子が欲しかったけどなく、結構ボリューミーなものばかりだったので今回は断念しました。 まぁアットホームな地元のお店って事でよかったかな。

2022/07訪問

1回

夜来香

小諸/中華料理、ラーメン

3.18

12

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

懐かしの餃子ラーメン 若かれしころ、よく通った店。20年ぶりかなぁ、餃子ラーメンを食べました。こんな味だったかな、値段は700円か800円だと思うけど、餃子3個入って、私のお気に入り。 これに餃子一皿を食べてみた。 具の味が効いてうまいです。食後のデザートには杏仁豆腐。コクがあって濃いめの味で、塩気の満ちたには程よい甘さがある。 ラーメンは普通のしょうゆ味これをカスタマイズするのがお約束。 初耳ですが、西京極に支店があるということで。本店は小諸らしい。京都の常連さん、ぜひ本店にも足を運んでみてくださいませ!

2019/05訪問

1回

大龍

茅ケ崎/中華料理、ラーメン

3.18

48

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

圧巻のコスパ

2018/08訪問

1回

一心

掲載保留一心

下北沢、池ノ上、東北沢/居酒屋、中華料理、食堂

3.16

55

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.5

同僚と飲み放題で行きました。 料理は結構海外のテイストに近いです。 この火鍋は見た目インパクトありますが見た目ほどは辛くはないので辛さが強くない人もチャレンジしてみては? 唐揚げが衣がサクサクしてて、クリスピー的でうまいです。 写真撮る前に売れてしまった…

2023/03訪問

1回

鴻運来 大磯店

大磯/中華料理、台湾料理、飲茶・点心

3.16

18

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

持ち帰りで麻婆茄子弁当を頼みました。あと生姜焼き。 作りたてだから美味しく家で食べました。麻婆茄子は茄子がトロトロになっていて味がしっかりついています。辛さもよくて中国で食べた時の調味料も効いていて上のおいしかったです。生姜焼きもジューシーでした。 新規開店、テイクアウトオーケー。 コスパ良し。 昼時結構賑わっています。 作り手や店員さんは本場中国の人です。 メニューたくさんありますよ。 日本料理とは少しセンスの違う感じしますがそれなりに楽しめそうです。 今回初来店しました。 チャーシュー麺の写真が素晴らしかったので頼みましたが、これ写真とずいぶん違う… まぁその辺は許容範囲ですけど。 写真はあくまでイメージってことで考えたほうがいいかもしれませんね。 メニューたくさんあるので開拓し甲斐はあると思うので定期訪問してレポートします。

2022/07訪問

2回

ページの先頭へ