更新
滋養軒 (函館駅前、松風町、函館 / ラーメン)
2025/01 訪問
営業時間は11時15分〜13時30分
金曜日の11時30分くらいに来店すると、すでに25人くらいがならんでました。
ダイヤモンドダストの雪が降る中1時間並んでいると、店主が並んでいる人を数えはじめ...
もっと見る
更新
ラッキーピエロ マリーナ末広店 (末広町(函館)、十字街、魚市場通 / ハンバーガー、かつ丼、カレー)
2025/01 訪問
函館の人気チェーン店のイメージで、
若者向けで、味が濃いめかと思ってたら、割と薄味で
若いカップルから、小さいお子さんのいる家族、ご年配のご夫婦まで幅ひろく来店されてます。
チャイニーズチキンバ...
もっと見る
更新
はこだてマルカン漁業部 海がき 本店 (函館駅前、松風町、函館 / 居酒屋)
2025/01 訪問
人気店なので、予約してから!
活イカ 1600円
ナマコ刺し 790円
ホッケ刺し 750円
アワビ刺し 1290円
海宝3点盛り 2400円
とても新鮮です。
岩海苔おにぎ...
もっと見る
更新
アルプス (東京、日本橋、京橋 / カレー)
2024/10 訪問
東京駅グランスタの改札をでて八重洲方面にあるカレー屋さん。ワンコインということでお昼時は並びます。
並ぶ前に、券売機で食券を購入してから並んでください。10人くらい並んでいても回転が速いので割と早く...
もっと見る
更新
もっこす 総本店 (大倉山、西元町、高速神戸 / ラーメン、餃子、つけ麺)
2024/10 訪問
神戸の中華そば!といえば、もっこす!
地下鉄 大倉山駅から神戸中央図書館にむかって入り口手前を右側に30mくらい。いつも人が並んでいるのですぐにわかります。
車で来られる人は大倉山駐車場に停めれば...
もっと見る
更新
海鮮問屋 三宮 セリ壱 (旧居留地・大丸前、元町(JR)、元町(阪神) / 居酒屋、海鮮、ビアホール)
2024/10 訪問
元町駅に近い海鮮居酒屋!
高架下の道沿いにありますが、お店は地下で看板も小さくてすこしわかりづらいです。
お店の真ん中に生け簀があり、明るい雰囲気です。
お目当ては、雲丹しゃぶ定食!4268...
もっと見る
更新
ふじた (おもちゃのまち / 日本料理、海鮮、海鮮丼)
2024/09 訪問
テレビにも取り上げられたおもちゃの町で有名な和食屋さん。
土日は並んでます。予約がおすすめ。
11時30分開店時のみの予約になります。
駐車場も大きいですが、すぐに満杯になるので早めの来店を。
...
もっと見る
更新
あおざい (明神 / ベトナム料理)
2024/09 訪問
日光街道の大沢交差点を下野大沢駅に向かい、線路を越えて121号を横切り住宅街を行くと
小さな看板?が目印。
見落とすと森の中へ!
普通のお家がお店です。
駐車場は10台くらいあるので大丈夫...
もっと見る
更新
美路久 (大洋 / うどん)
2024/05 訪問
鉾田の大洋駅の近くにあるうどん屋さん。
11時のオープンにはすでに並んでいて、一巡目はうまります。
10時40分くらいに到着。
一巡目ではいれました。
駐車場は5〜6台分あります。
スタミナ...
もっと見る
更新
綴 (四条(京都市営)、五条(京都市営)、烏丸 / 居酒屋)
2024/08 訪問
お盆休みの木曜日の19時に来店。
一階のカウンターを予約。
カウンターは7席しかないので早めに。
写真いっぱい貼り付けましたが、美味しくていっぱいたべてしまいました。
四条、五条のこのあたりは...
もっと見る
更新
老松 嵐山店 (嵐山(京福)、トロッコ嵯峨、嵯峨嵐山 / 甘味処、和菓子)
2024/08 訪問
土曜日の11時くらいに来店しました。
5分待ちくらいですぐに入れました。
抹茶あんみつ 1320円
本わらび餅 1430円
わらび餅は箸でもてないくらいとろとろ。
餡蜜は程よい絶妙な甘さ。...
もっと見る
更新
そば酒房 徳兵衛 (京都、九条、七条 / 居酒屋、そば、日本料理)
2024/08 訪問
京都駅八条東口から二階に上がり、京都劇場のそば。
中は広くてくつろげる居酒屋の空間。
コスバが良く知る人ぞ知る店のようで、予約したほうがスムーズかも。
和風カレーうどんに九条ねぎがたっぷりのって...
もっと見る
更新
ベトナム料理 123dzo (水戸 / ベトナム料理、アジア・エスニック)
2024/08 訪問
水戸駅南口から歩いて10分くらい。
ベトナムの国旗の登り旗が目印。
駐車場はお店の前に2台。道の向かいに3台(ベトナム国旗の登り旗)
ベトナムの方がいつもいっぱい来られているので混んでます。電話...
もっと見る
更新
木村屋 (水戸、常陸青柳 / パン、サンドイッチ)
2024/07 訪問
水戸大通り(黄門さん通り)の木村屋パンでかき氷はじまりました。
夏の大通りを歩いていると、引き寄せられます。
お店の人のおすすめ!
銀座の木村屋の暖簾分けのお店。
宇治金時。
今週は、千波湖...
もっと見る
更新
掲載保留 洋食屋 花きゃべつ (水戸 / 洋食、オムライス、喫茶店)
2024/07 訪問
水戸でオムライスといえば、花キャベツ。
土曜日は、予約制はなく、来客順。
駐車場は最寄りのコインパーキング。
お店の雰囲気は、レトロでとても落ち着きます。
奥久慈卵のハヤシオムライス...
もっと見る
更新
おにぎりぼんご (大塚駅前、大塚、巣鴨新田 / おにぎり)
2024/07 訪問
テレビでも有名なおにぎり屋の先駆者とも言われるお店。飲んだくれた後の9時頃に行きましたが、5人くらいならんでました。
持ち帰りの人や、中国の観光客も。
回転は早いので、10分くらいで入れました。
...
もっと見る
更新
餐粉の励 (佐和 / うどん、天ぷら)
2024/07 訪問
ひたちなかの住宅街にあります。電柱に看板があるのを見落とさないように。奥まっていて最初は分かりづらいです。
駐車場は8台くらいあります。
本当に普通の民家なので、玄関からはいります。靴を脱ぐところ...
もっと見る
更新
割烹 中村 (東武宇都宮 / 日本料理、うなぎ)
2024/06 訪問
宇都宮の二荒山神社の近くで繁華街にもかかわらず、駐車場が広く、クルマでの来店には向いています。
食事をすると、出庫時に店員さんがコインで精算してくれます。
予約してからいくのがおすすめ。4名くらい...
もっと見る
更新
更新
閉店 味の食彩館 (大洋 / 食堂、海鮮、居酒屋)