koG77さんの行った(口コミ)お店一覧

koG77の日記

メッセージを送る

koG77 (20代後半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 94

炭火焼肉 元ちゃん 新宿店

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.19

129

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

肉は満足。 しかし、飲み物は炭酸が抜けておりマイナス。 隣のテーブルで賄いをみんなで食べ始める辺りは、いい意味で適当なサービスが面白く、楽しめた。 期待していくと後悔するかもです。

2017/02訪問

1回

焼肉 坂の途中 六本木店

六本木、六本木一丁目、乃木坂/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.36

169

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

昼の点数:3.0

ちょっと高い!! でも、美味いは美味い

1回

麺屋 ふぅふぅ亭

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、つけ麺

3.56

493

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜昼に訪問。 昼前でしたが、7割ほど人が入っていました。 鶏そば全部乗せ(塩)、ライスを注文。 ギトギトとは行かないまでも、油が多くあっさりではないタイプの塩ラーメンでした。 ただ、塩の旨味は強く、細ストレート麺がスープをよく絡んでいて、美味しかったです! トッピングのチャーシュー、味玉がライスに合い、満足感が大きかったです! 醤油ラーメンも推しているようなので、次回は食べてみたいです!

2023/10訪問

1回

66カフェ 飯田橋店

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/カフェ、喫茶店、オムライス

3.29

124

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

トマト感が残りコクがあるハヤシライスソースが美味しく、タマゴが厚めで満足のオムライスでした! 飯田橋は家から近いのでよく行き、気になっていましたが、ようやく来店できました。 欲を言えば、ケチャップライスがパラパラだったのですが、しっとり感のあるものであれば満点でした!! 好みでは無かってですが、美味しいと思います。

2019/03訪問

1回

博多 めんちゃんこ亭 箱崎店

箱崎宮前、箱崎九大前、箱崎/ラーメン、麺類、ちゃんこ鍋

3.18

78

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

シンプルな美味しさ。 ちゃんこに少し平たい麺を入れたもの。 チゲや味噌も美味しかったが、シンプルなちゃんこ味が1番美味しいと思いました。 お昼に食べるのに良いかもしれません。

2019/09訪問

1回

笹陣 飯田橋店

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/そば、天ぷら、居酒屋

3.20

103

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

最近、へぎそばにハマっており、家の近くにもへぎそば屋あるよと知り合いに教えてもらったので行って来ました! 海老天せいろ蕎麦を注文。 天ぷらは軽くて好みのやつでした!蕎麦はのどごし良きでした♪

2021/09訪問

1回

沖縄食堂 やんばる 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/沖縄料理、沖縄そば、居酒屋

3.34

107

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

昼過ぎの時間帯ということもあり、客足はそれほどありませんでした。 メニューは基本的にはセットメニューが中心のようでした。沖縄そばが食べに来たのですが、誘惑に負けてゴーヤチャーハンのセットにしてしました笑 沖縄そばはミニサイズでしたが、お肉も入っており、十分だなと思いました。 チャーハンはパラパラ系で、ゴーヤの苦味がなかなか美味しかったです。 案の定、満腹になり、満足感がありました。

2023/01訪問

1回

海人酒房 八重洲地下街

東京、京橋、宝町/沖縄料理

3.46

238

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

沖縄そば探索、継続中。 東京駅直結の八重洲地下道にある沖縄料理屋さん。 ゴーヤチャンプル定食の沖縄そばセットを注文しました。 沖縄そば目的でしたが、ゴーヤチャンプルに白ご飯が最高過ぎでした!ご飯の美味しさを改めて感じました。。 沖縄そばはあっさりスープで、やさしいお出汁で、麺は若干よく茹でで好きな麺加減でした(たまたまかな笑) ただ、セットだったので、みそ汁感が出てしまったので、セットにしたのはちょっと後悔しました。笑 東京駅すぐなので、立地は最高かなと思います。

2023/01訪問

1回

お好み焼き文字平

麹町、半蔵門、市ケ谷/お好み焼き、居酒屋、もんじゃ焼き

3.42

79

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

3回目のランチです。 親子丼、鶏のたたきを前回食べたため、新たなメニューにチャレンジということで、「チーズチキンカツ」を注文。 サクサクに揚げられており、中のチーズはトロッとしており、満足感のある一品でした! ただ、親子丼や鶏のたたきと比べるとインパクトが薄かったですが、鶏肉への自信が感じられました。 前回は親子丼を食べましたが、鶏のたたきも美味しいよ。とのことで、さっそく再来店!笑 鳥刺しすらも未経験だったため、レアな鶏肉に若干の抵抗感がありつつも、なんとも美味しそうな見た目でした。 まずは醤油を付けずに食べてみましたが、美味い! より鶏肉が好きになる逸品でした。 鳥刺しにもチャレンジですね。また行きます! 仕事で近くに来ており、クライアントからの紹介でランチで行ってきました! おすすめは親子丼とのことなので、さっそく注文。 親子丼は個人的にも好きなので、ビジュアルから興奮しました!笑 固まった卵とトロッとろの卵が最高で、味が濃いわけではないですが、ガツンとした味わいでとても美味しかったです!! 一緒に行った同僚も大満足で、「また来よう」と即決しました笑

2023/01訪問

3回

天雷軒 麹町店

麹町、半蔵門、市ケ谷/ラーメン

3.43

109

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

ランチで来店。 平日ランチ時は並んでいるので、気になり入りました。 琥珀醤油ラーメンの全部のせを注文(食券制です) シンプルな味わいでしっかりとした味のスープでした。 個人的にはもう少し油が少ない方が良かったかなと思いましたが、一緒に来ていた同僚はあっさりしていたとのことだったので、全部のせによる影響かもしれません笑 美味しかったです。

2023/01訪問

1回

チャイナRai 中国料理

市ケ谷、麹町、四ツ谷/中華料理、居酒屋、四川料理

3.44

85

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

クライアントからのおすすめで、平日ランチ。 店内は高級な中華屋さんの雰囲気があり、老舗といった感じでした。 バーカウンターもあり、夜はバーとしても利用できるんですかね(わかりませんが) おすすめされた五目焼きそばを注文。 個人的に五目焼きそばは馴染みがなかったですが、しょっぱ過ぎず、ガツンと味がある野菜たっぷりのあんがかけられた中華麺で、とても美味しかったです。 お腹が減っていたのでちょうど良かったですが、量は少し多いと思います。 店員さんも丁寧な接客で、気持ちよく食事ができました!

2023/02訪問

1回

ほの花

掲載保留ほの花

江戸川橋、神楽坂、牛込神楽坂/居酒屋、汁なし担々麺、担々麺

3.27

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼時、近くに町中華屋さんがあるということで行ってみました。 店内はそれほど広くはないですが、サラリーマンの方が多く賑わっていました! 豚丼と半麺(半ラーメン)を注文。 豚肉はもち豚を使用しているようで、豚丼以外でも生姜焼きや炒め物に使っているようです。 柔らかくて美味しい豚丼でした! 半麺は結構ボリュームがあり、一人前くらいあるかなとも思います。お腹いっぱいです笑

2023/02訪問

1回

鶏三和 東京ミッドタウン店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/親子丼、焼き鳥、鳥料理

3.25

257

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

平日ランチで訪問。 期間限定に唆られ、牡蠣親子丼(3コ)を注文。 牡蠣の味・風味が親子丼全体に感じられ、珍しい親子丼だなと思いました。全体的に美味しかったです! 肉団子、スープも付いてきて、十分満腹になりました。

2023/03訪問

1回

ようざん

六本木、乃木坂、六本木一丁目/居酒屋

3.08

27

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.0

平日ランチで訪問。 カフェっぽい感じもありつつ、侍?雰囲気もあり、なんとも言えない店内ではありました笑 ランチメニューからサバの塩焼きを注文。 ご飯は選べるようなので、玄米にしました。 お味噌汁や前菜もあり、とても健康的なメニューでした! 味も美味しく、ホッとする味と雰囲気でとても良かったです。

2023/03訪問

1回

大島ラーメン 護国寺店

護国寺、茗荷谷、江戸川橋/ラーメン、つけ麺、餃子

3.24

53

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

在宅勤務だったので、平日ランチに前から気になっていた大島ラーメンへ。 昔ながらのTHE 醤油ラーメンを想像していましたが、それには反して背脂のありつつベース自体はあっさりした醤油ラーメンでした。 半炒飯の器がなんかいいなと思いました笑

2023/03訪問

1回

麺ダイニング ととこ

神保町、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、居酒屋、オーガニック

3.61

369

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

前から気になっていた山形ラーメン屋に初訪問。 モンテディオ山形のファンとしては、試合前に地元にちなんだラーメンで気合いを入れました笑 ランチセット(炙りチャーシューとキャベツの醤油ラーメン、麦ご飯、サラダ、味玉)を注文。 スープは、普通とは異なり、脂少なめのあっさりスープでした。個人的に芋煮などの醤油に近いのかなと感じました! また、麺も蕎麦に見える面で、特徴的な麺だと思いました。 全体的にあっさりしており、食べ終わりの罪悪感は少なめだなと思います。 店内には山形のお酒や料理のお品書きがたくさんあったので、夜も行ってみたいなと思いました!

2023/04訪問

1回

莉々庵

六本木、六本木一丁目、乃木坂/そば、居酒屋、ワインバー

3.46

203

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日ランチで訪問。 ミッドタウンから六本木交差点との間の路地にあるお蕎麦屋さん。 十割蕎麦でオシャレな雰囲気があり、以前より気になっていました。   鶏むね天おろしそば(冷)を注文。 蕎麦の前には、生姜と塩で味付けされた蕎麦湯が出され、ホッとしました。 蕎麦はボソボソとした田舎蕎麦という感じではなく、十割蕎麦に感じないのどごしでした! 厨房の奥を見ると、押し出し式の製麺機から直接茹で窯に入れているようなので、打ち立てなのだと思いました。 (押し出し式の製麺機は初めて見ました) また、鶏天は軽く個人的に好きな鶏天でした。むね肉ですが、ジューシーです!!   オシャレな雰囲気で、ほぼ女性スタッフでもあるので、女性でも入りやすいお店かなと思います。

2023/04訪問

1回

千里馬 南翔小籠 東京ミッドタウン店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/中華料理、小籠包、居酒屋

3.32

196

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日ランチで訪問。 以前も来たことがあり、その時は焼きそばと食べ、美味しかったので、再度。 回線中華丼(1,300円)を注文。 大きなエビやカニ身も入っており、野菜も沢山の中華丼でした。 熱々で食べるのに苦戦しましたが、美味しかったです。 まだ小籠包にチャレンジできていないので、次は小籠包!

2023/05訪問

1回

蒸de喜屋

別府大学/レストラン

3.22

37

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

旅行で別府に来ており、朝風呂を入った後、お土産を見ていたら、、、 なんと、地獄蒸しができるではありませんか!? そのまま、福岡まで行く予定でしたが、予定を変更して朝ごはんをここで食べていくことに。   豊後牛と海鮮の盛り合わせ、ちまき、などを蒸してもらいました。 温泉の香りというのでしょうか、その香りが食材に付いており、燻製に近い調理法なのかなと思いました。 正直、ベストな食べ方ではありませんが、旅行で食べる分には、雰囲気込みで良いのではないかと思います! また、併設されたお土産屋で売られている調味料も使うことができ、関アジのうま味調味料やカボスを使ったポン酢などはとても美味しかったです。   前日はGW真っ只中で一日中車の中だったので、九州最後に朝から温泉、豪華な朝ごはんで大満足でした!!

2023/05訪問

1回

三徳らーめん 駅前店

行橋/ラーメン、おでん

3.48

120

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

兄のおすすめのラーメン屋ということで訪問。 GW中ということもあり、20名ほど並んでいる状態でした。   ラーメンとおでんのセットと、チャーハンを注文。 比較的あっさりしたスープで結構食べやすい豚骨ラーメンだと思いました。 結構好きな味で美味しかったです! ただ、おでんは正直好みではなかったです。。 おでんはだしを吸ったものが好きなので、田楽っぽいおでんはあまり馴染みがなかったのもあったと思います。 ただ、その地域の名物ということで、面白い組み合わせを経験できてよかったです!

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ