koG77さんの行った(口コミ)お店一覧

koG77の日記

メッセージを送る

koG77 (20代後半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 61

菅乃屋 上通店

通町筋、熊本城・市役所前、水道町/居酒屋、郷土料理、馬肉料理

3.74

331

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

2回目の訪店。 馬刺し、麻婆豆腐、握りの大満足なコースでした! 東京等で食べる馬刺しより柔らかく、癖も少なく、とても美味しかったです!! 単品で頼んだ馬レバ刺し、心臓刺しも美味で、個人的にはレバ刺しが脂が乗っていて衝撃でした。 また熊本を訪れた際は立ち寄りたいです!

2019/09訪問

1回

麺ダイニング ととこ

神保町、新御茶ノ水、小川町/ラーメン、居酒屋、オーガニック

3.61

367

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

前から気になっていた山形ラーメン屋に初訪問。 モンテディオ山形のファンとしては、試合前に地元にちなんだラーメンで気合いを入れました笑 ランチセット(炙りチャーシューとキャベツの醤油ラーメン、麦ご飯、サラダ、味玉)を注文。 スープは、普通とは異なり、脂少なめのあっさりスープでした。個人的に芋煮などの醤油に近いのかなと感じました! また、麺も蕎麦に見える面で、特徴的な麺だと思いました。 全体的にあっさりしており、食べ終わりの罪悪感は少なめだなと思います。 店内には山形のお酒や料理のお品書きがたくさんあったので、夜も行ってみたいなと思いました!

2023/04訪問

1回

ろばた

山形市その他/ジンギスカン、居酒屋

3.57

153

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

山形県で育ちましたが、蔵王がジンギスカン発祥の地とは知りませんでした!! これは行かねば!といこと帰省したついでに「ろばた」へ! 硫黄の香りに包まれる蔵王温泉街。 店前には足湯がありましたが、匂いがキツかったので足早に店内へ。笑 ジンギスカンの定食にしましたが、お腹が減っていたのでそれとは別に一人前のセットも注文。 ラム肉は柔らかく、全然クセもなく、とても美味しかったです!! ラム肉はヘルシーだからとぺろりと食べてしました笑 ただ一点。 セットに付いてきた玉こんにゃくは個人的にはアンマッチでした…笑 やっぱり玉こんは醤油がしゅんでないとなぁ… でも大満足でした!! また行きたいです。

2022/03訪問

1回

か志わ熟成鶏十八番

/焼き鳥、居酒屋、鍋

3.54

161

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

新卒時代の同期と久々の飲みへ。 満席だったようで、外の入口カウンター席?でした!w 店員さんを呼ぶ時は大変でしたが、静かに話せたので、結果OKですw   名物の賞味期限59秒つくね・レバーをはじめ、ちょうちん等の焼き鳥がめちゃめちゃ美味しかったです! また、デミグラスソース?がかかったおでんも、新しい味で美味しかったです! 次の日予定があり、最初はノンアルコールでしたが、同期にもそそのかされ、日本酒が進んでしまいましたw   二階は団体客が入っていたようで、歓迎会などで利用するのもいいかなと思います。

2023/04訪問

1回

赤坂あじさい

赤坂、赤坂見附、溜池山王/日本料理、郷土料理、居酒屋

3.53

132

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

店主と地元が同じということで、料理に地元を感じることができた。 一緒に行った上司や同僚に芋煮を食べてもらい、美味しいと言ってもらえて嬉しかった!! 予約したのに席が取れてなかったため、若干マイナスしてますが、全体的に美味しく、満足です。 連れて行ってくれた上司に感謝です!

2019/03訪問

1回

天ぷらとワイン大塩 日比谷店

内幸町、日比谷、銀座/居酒屋、天ぷら、海鮮

3.52

321

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

休日夕方に訪問。 前から気になっていた「日比谷OKUROJI」を彷徨っており、「ワインと天ぷら」という文字に惹かれて、ふらっと立ち寄りました。 店内はカウンターと2人席が数席あり、外にはテーブル席がありました。   おすすめメニューから天ぷらを適当に注文。 どの天ぷらも軽く、あっさり食べれました(表現合っているか分からないですが笑) 特にきのこの天ぷらは美味しく、中でも舞茸は味が濃く、美味しかったです!! 珍しいですが、栗の天ぷらもあり、スイーツ仕立てのようになっており、甘く美味しかったです。 季節ものが多いので、秋を感じながら楽しめました! また、店名の通り、天ぷらに合うワインが揃っており、いつもはワインは飲まないのですが、ついつい飲み過ぎてしました笑   雰囲気もよく、料理もお酒も美味しく、とても良かったです。 ちなみに、トイレに行く際はバーコード付きのカードを借りて、トイレの入り口が開くといったシステムで「日比谷OKUROJI」面白かったです! トイレを探している人は「日比谷OKUROJI」には行かない方がいいです(トイレを探している人は食べログ見ないですが笑)

2023/11訪問

1回

博多水たき濱田屋 本店

櫛田神社前、祇園、博多/水炊き、鳥料理、居酒屋

3.52

155

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

友人と弾丸で福岡に行った際に食べに行きました! やっぱり水炊きは美味しいし、何より心が満足するような高級感を感じられるので好きです♪ 馬刺しも日本酒も美味しくとても楽しいひと時でした。

2020/03訪問

1回

神保町食肉センター

神保町、九段下、水道橋/焼肉、ホルモン、居酒屋

3.51

594

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:4.0

平日夜に友人と訪問。 実は以前にも同じ友人と平日夜にチャレンジしたのですが、満席だったため、今回はリベンジ。 今回はラッキーにも入れました。 ただ、予約が多いみたいなので、運が良かったです! ビール籠のイスに、イスよりも低いテーブルで、雰囲気は最高でした!w   友人おすすめの数量限定らしいレバー、トロハツ、 週間ランキングの1位(ハラミ)、2位(上カルビ)、3位(のどがしら)を注文。   中でもレバーは腸?みたいなのに包まれた状態であり、今まで食べたことがないレバーで美味しかったです! ハラミはやはり美味しかったです。お酒には合いますし、最高でした!! 順番が変ですが、最後に塩タンを注文し、レモン汁のあっさりで締めました。   雰囲気も味も最高で、大満足でしたが、お会計も安く、最後まで驚きの連続でした! 明日も仕事でしたが、テンションが上がって2軒目に行ってしました笑

2023/07訪問

1回

葱屋みらくる 神楽坂

飯田橋、神楽坂、牛込神楽坂/居酒屋、日本料理

3.51

102

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ネギ尽くしで満足! ネギご飯のお茶漬けは美味しかった。 姉と訪れ、姉も満足だったようです。

2018/04訪問

1回

月あかり

本通、紙屋町西、原爆ドーム前/居酒屋、あなご

3.48

264

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

原爆ドームを見た帰りの昼時に訪問。 店頭の脇道を通り、入口横にある縁側で老舗感を感じられました。 1階は埋まっておりましたが、2階が空いているとのことで、並ばずに入れました!   穴子めし(並)を注文。 御櫃に入った穴子が食欲とテンションを上げてくれます!笑 どうやらひつまぶしスタイルのようです。 鰻と比べて脂も少なく、あっさりしていますが、穴子の美味しさを感じられるようでした。 薬味のわさび、柚子胡椒を加えると風味が変わり、美味しかったです。 また、最後にお茶漬けで頂きましたが、個人的にはこの食べ方が好きでした!   13時頃でしたが、2階席は気づくと我々だけだったこともあり、まったりとした雰囲気で過ごせました。 夜もやっているとのことで、是非機会があれば来たいです。

2023/10訪問

1回

麹村

麹町、半蔵門、永田町/居酒屋、日本酒バー、日本料理

3.48

247

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

お客様とのプロジェクト慰労会として訪問。 日本酒の種類が多いお店とのことでしたが、日本酒の種類があまり多くない飲み放題にしました。。(なぜ?笑) ※ビールは1杯目だけとのことでした 料理はコースですが、唐辛子たっぷりに埋まった唐揚げなど斬新なメニューもあり、料理もおいしく楽しいなと感じました。 日本酒の飲み比べはできませんでしたが、お客様との話も弾んで良かったかなと思います。 一応個室ではありますが、周りの話声は聞こえるため、ゆっくり話すにはあまり向いていないかなと思いました。

2023/02訪問

1回

東京馬焼肉 三馬力

池袋、要町/馬肉料理、焼肉、居酒屋

3.47

230

¥5,000~¥5,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:3.5

平日夜に訪問。 馬肉の焼き肉が食べられるということでワクワクして行ってきました! 店内は韓国料理屋っぽさがあり、焼き肉屋さんみたいでした。 馬刺し、馬肉煮込み、焼き肉を注文。 馬刺しは安定で美味しかったです。 煮込みも珍しかったですが、馬肉の焼き肉は初めてで、思った以上に美味しく、驚きました! 牛肉より脂身が少ないので、どんどん食べられる焼き肉でした! 高校の後輩と10年以上ぶりに再開して一緒にきましたが、料理も美味しいこともあり、お酒も進んでしまい、ついつい飲み過ぎてしました笑

2023/12訪問

1回

焼鶏あきら 丸の内店

二重橋前、有楽町、東京/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.47

280

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

高校時代の友人がこっちに来るということで、久しぶりに飯へ。 最近家でせせり(鶏肉)を焼いて食べることにハマっていたこともあり、鶏肉の焼肉はないかと検索。 調べてみると、七輪で焼く店があるだと!? 早速予約して訪問。   カウンター席で少し小さめな七輪での焼肉スタイル。 少しずつ焼きながらなので、お酒も進み、話も弾みます。 鶏肉の種類も多く、お目当てのせせりもあり、大満足でした! また、鶏カルビや鶏アキレスなど普段は聞かない部位もあり、とても美味しかったです!   鶏肉の焼肉、、、ハマってしまいそうです!!

2023/01訪問

1回

朝日食堂

六本木、乃木坂、六本木一丁目/居酒屋、焼酎バー、もつ鍋

3.47

258

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

六本木の路地裏にあるお店。 以前見かけた際に並んでいるのが目に入り、早速行ってきました! バターしょうゆのパスタを注文。 レギュラーサイズを頼みましたが、400gということで中々ボリューム満点でした。スモール(300g)で良かったかも笑 熱々で出てきたパスタは、味濃いめということなので、無料の卓上生卵をかけました。確かに濃い味付けですが、卵があるとマイルドになるのでトータル美味しかったです! 六本木にしてはリーズナブルなお値段、且つ美味しいので、またランチに行こうと思います!

2023/03訪問

1回

居酒屋 肴とり

神泉、渋谷/居酒屋、海鮮、寿司

3.47

217

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:3.5

久々の外飲み。飲むならお魚だなぁと雰囲気良さげでお店にIN それほど広くはないが、雰囲気は良く、店員さんも丁寧で大満足でした! 料理はどれも美味しい。 特にマグロのカマがスーパー美味しかったです!また食後にはお味噌汁を頂き、生き返りました! 実は2軒目でお腹いっぱいだったのですが、食べてれしましたね♪ 次は腹ペコで行って、もっと堪能したいですね! いいとこ見つけました!また行きます!!

2021/10訪問

1回

鳥とも

神谷町、虎ノ門ヒルズ、御成門/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.47

172

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

会社の同僚とランチで。 お昼は結構賑わっており、人気のメニューは無くなっているものも。 今回は同僚おすすめの、鶏のひつまぶし。 カリカリの鶏皮もまぶされた焼鳥丼をひつまぶし風に食べるようです。 薬味のわさびがとても美味しく、出汁をかけて大満足でした!! やはりここの焼鳥は美味しいですねw 昼もまた行きたいですが、夜もまた行きたいと思えました。 雰囲気が良いです! 後輩と行きましたが、話しやすい雰囲気でした。 珍しい部位が多くあり、楽しめました。ただ、早めに行かないと売り切れてしまう感じです。 また行きたいと思いました!!

2021/12訪問

2回

莉々庵

六本木、六本木一丁目、乃木坂/そば、居酒屋、ワインバー

3.46

193

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

平日ランチで訪問。 ミッドタウンから六本木交差点との間の路地にあるお蕎麦屋さん。 十割蕎麦でオシャレな雰囲気があり、以前より気になっていました。   鶏むね天おろしそば(冷)を注文。 蕎麦の前には、生姜と塩で味付けされた蕎麦湯が出され、ホッとしました。 蕎麦はボソボソとした田舎蕎麦という感じではなく、十割蕎麦に感じないのどごしでした! 厨房の奥を見ると、押し出し式の製麺機から直接茹で窯に入れているようなので、打ち立てなのだと思いました。 (押し出し式の製麺機は初めて見ました) また、鶏天は軽く個人的に好きな鶏天でした。むね肉ですが、ジューシーです!!   オシャレな雰囲気で、ほぼ女性スタッフでもあるので、女性でも入りやすいお店かなと思います。

2023/04訪問

1回

ハンバーグ&ステーキ 格之進F

六本木一丁目、神谷町、赤坂/ステーキ、居酒屋、ダイニングバー

3.46

279

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

高い!! 高いけど、美味いよ。 給料日に行きたいね、フラって入るとこじゃない。

1回

米とサーカス 高田馬場店

高田馬場、目白、学習院下/居酒屋、鍋、ジビエ料理

3.45

283

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

休日夜に訪問。 ジビエを食べたくなり、偶然見つけて行ってきました! 鹿肉の鍋、ジビエ3種盛りを注文。 お通しからスズメの唐揚げでびっくりしましたが、匂いは香ばしく、歯応えがあり、臭みは少ない感じでした。 3種盛りはダチョウ、カンガルー、エミューのタタキでした。食べやすく美味しかったです! 鹿肉の鍋も臭みはなく、出汁がよく出ており、美味しかったです。 他にも面白そうなメニューは多かったですが、次の日が仕事だったため、日酔ってしまいました笑 機会があれば、また期待です。

2024/01訪問

1回

新橋うっちゃり

新橋、内幸町、汐留/居酒屋、うなぎ、焼き鳥

3.44

178

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日

夜の点数:4.0

仕事終わりに友人と飲みにいった2軒目で訪問。 路地裏を進んだ先に木造のお店、厨房が見えるカウンターに着席。   うなぎが串で食べることができ、焼きたてで美味しい!! 正直2軒目でお腹もいっぱいだし、酔いも回っていましたが、衝撃的な美味さでした!! また、馬肉のレバ刺しも注文。 こちらも同じく衝撃的な美味さ!初めて食べましたが、美味しかったです!!   遅くに伺ったため、すぐに時間となってしましたが、また行きたいです! (すみません、酔ってて写真はないです笑)

2023/06訪問

1回

ページの先頭へ