koG77さんの行った(口コミ)お店一覧

koG77の日記

メッセージを送る

koG77 (20代後半・男性・東京都)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

中華そば 金ちゃん

十条、東十条/ラーメン

3.39

48

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

なんと2日連続で訪問。笑 前日の帰りには「明日また来よう」と決めておりました笑 今回は味玉中華そばを注文。 昨日は辛味噌の誘惑に負けてしまいましたが、念願の山形ラーメンをようやく食べれました! あっさりしつつ、縮れ麺に馴染むスープで美味しさと安心感を感じさせてくれました。 食べ終わった後にもまだ食べれそうな口になるのは、なかなか懐かしい感じでした笑 東京でも食べられることを今回知ったので、また行きたいと思います! 休日昼に訪問。 東京で金ちゃんラーメンが食べられることを知り、初めて十条まで来ました。 地元山形では中学の同級生が金ちゃん系列店を営んでいることもあり、謎に親しみを感じます。 辛味噌ラーメン、シャーチュー丼を注文。 シンプル醤油ラーメン目的でしたが、券売機の前で辛味噌の魅力にやられてしまいました笑 辛味噌ラーメンも地元山形赤湯の某有名店を感じさせる見た目で、麺は求めていた縮れ麺であり、美味しかったです!! 辛いのは得意ではありませんが、そこまで辛さはキツくはなかったので、次の日も大丈夫でした笑 チャーシュー丼もマヨと辛味噌が付いており、アクセントとなり良かったです。 店内は山形の名産品などがショーケースで飾られており、地元を思い出します。 店主が1人で切り盛りしているようですが、丁寧な接客で気持ちよく過ごせました! また行きます!!

2024/02訪問

2回

すする 担々麺 水道橋店

水道橋、神保町、本郷三丁目/担々麺、ラーメン、中華料理

3.49

273

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

休日夜に訪問。 水道橋駅の東口すぐの高架下、前から気になっていたお店だったので、行ってきました。 海老だし担々麺、ルーロー飯を注文。 海老感が強く濃厚な坦々スープで、痺れが強い印象でした。正直パクチーが苦手でした(頼んだ私が悪いです笑) なかなか癖がある担々麺でしたので、初めてはオーソドックスな担々麺が良かったかもです。 また今度行きます。

2024/01訪問

1回

神保町 可以

神保町、九段下、竹橋/ラーメン、つけ麺

3.71

973

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日昼に訪問。 神保町でラーメン屋を探して、大通りから横道に入ったところでラーメン屋を発見。 昼時より少し早い時間だったため、あまり人はいなかったです。 煮干し中華そばを注文。 ドロッと言う程ではないですが、少しとろみがあるスープで、醤油よりは煮干しの味が強く感じました。 ただ、塩味が少なく個人的には物足りなさも感じました。 麺は中太の縮れ麺で美味しかったです。 チャーシューが肉肉しい感じで、個人的には好きでした!

2024/01訪問

1回

麺や べらぼう

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/ラーメン

3.70

319

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

昼の点数:3.5

休日昼に訪問。 前に店前に来た時に美味しそうなラーメン屋だなと思っていたので、早速来てしました笑 醤油ラーメンとチャーシュー丼を注文。 あっさりした醤油スープに、手揉みの縮れ麺が絡み、とても美味しかったです! 東京に来てからコッテリ系のラーメンが多い中で、あっさりしており、尚且つ個人的に好きな縮れ麺ということもあり、通ってしまいそうです。 ネギは八王子ラーメンのように玉ねぎ、またあおさも入っており、トッピングがアクセントになっているのも良かったです。 また来てしまうと思います。 ありがとうございました!

2024/01訪問

1回

珉珉 飯田橋サクラテラス店

飯田橋、牛込神楽坂、九段下/居酒屋、中華料理、ラーメン

3.08

182

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

三が日の昼に訪問。 餃子が食べたいということで、そそられて入店しちゃいました笑 餃子、塩麻婆豆腐、炒飯、海老の唐揚げを注文。 久々に食べたからかもしれませんが、餃子の旨さに驚きました!! 今まで餃子を甘くみていたので、ちょっとハマってしまいそうです笑 また、塩麻婆豆腐は辛味はありますが、そこまで辛くないので、辛さが苦手な私にはちょうど良かったです! 炒飯もTHE中華料理屋の王道の味で、安心する美味しさです。 今まで餃子を過小評価していたことに気付きました。。 また来ます笑

2024/01訪問

1回

焼きあご塩らー麺 たかはし 上野店

上野御徒町、御徒町、上野広小路/ラーメン、つけ麺

3.56

782

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

大晦日の夕方に訪問。 上野東照宮に行く前に腹ごしらえで行ってきました。 特製塩ラーメンを注文。 塩ラーメンですが、透き通ったスープではなく、アゴ出汁のスープということでどちらかというとコクがある感じでした。 また、個人的に好きな縮れ麺で、中太なのでもちもちして食べ応えがあり、美味しかったです! 次は醤油など他の味も食べてみたいなと思いました。 ラーメンを食べている間に上野東照宮が閉園して、中に入れなかったのは内緒です笑

2023/12訪問

1回

おっぺしゃん イービーンズ店

あおば通、仙台、宮城野通/ラーメン

3.32

68

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

仙台旅行帰りに訪問。 お腹いっぱいの状態でしたが、友人がおすすめしてくれたので、一緒に行ってきました。 おっぺしゃんラーメンを注文。 熊本とんこつの特徴であるマー油が香り、ガツンとくるスープで美味しかったです! 脂少なめにしましたが、通常の豚骨ラーメンくらいの感じでした。 夜遅くだったため、建物自体は閉まっているため、夜は入り口に注意です笑

2023/12訪問

1回

つじ田 味噌の章 飯田橋店

飯田橋、九段下、水道橋/ラーメン

3.42

555

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

休日夕方に訪問。 昼過ぎまでサッカーをして何も食べていない状態で、空腹の限界を迎えた所で行ってみました。 以前、一度食べたことがありましたが、何年も前なので気持ちは初見です!笑 辛味噌ラーメン(味玉付き)、チャーシュー丼を注文。 麺は中太縮れ麺、スープは結構ドロっとしており、レンゲでスープを飲むようなものではなかったです。 辛さが得意ではないため、汗だくでしたが、美味しく頂けました! 卓上の説明では、山形のラーメンに影響を受けたとの記載もあり、山形の辛味噌ラーメンといったら、うちの地元の某店しかないじゃないですか?笑 確かに、何処となく辛味噌の乗せ方や青のり、メンマが似ているように思えますが、ドロっとしたスープが「アレとは別物よ」と言っていました笑 腹ペコ状態でしたが、チャーシュー丼も食べたので、満腹になりました! 個人的にはスルスル飲めるスープの方が好みではありますが、ガツンと食べたい時はいいなと思いました。

2023/12訪問

1回

罪なきらぁ麺

立町、八丁堀、胡町/ラーメン

3.50

122

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

広島旅行の帰りに訪問。 平日の14時前で昼時を過ぎていることもあり、他のお客さんは1人だけでした。 塩ラーメン、チャーシュー丼を注文。 ちょっと衝撃的に美味しかったです!個人的な好みど真ん中のスープで最高でした。 ポルチーニ茸香るとのことなので、きのこの旨みがいいのかなと思いますが、単純にめちゃめちゃ美味しいといった感想でした笑 新宿のはやし田さんの系列らしいので、東京に帰った際はそちらにもお邪魔しようと思います!

2023/12訪問

1回

舎鈴 池袋東口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.09

196

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

友人と締めで訪問。 シンプル中華そばを注文。 あっさりスープに縮れ麺がよく絡み、安心する美味しさでした! 山形出身の私は、縮れ麺で育ったため懐かしさもあり、「これぞラーメン!」という思いもあり、エモさも調味料となり、とても美味しかったです! 少し麺は硬めですが、個人的にはあまり東京では食べることが少ないラーメンだったと思います。 また行っちゃう可能性ありでした!

2023/10訪問

1回

麺屋 ふぅふぅ亭

神楽坂、牛込神楽坂、江戸川橋/ラーメン、つけ麺

3.57

489

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜昼に訪問。 昼前でしたが、7割ほど人が入っていました。 鶏そば全部乗せ(塩)、ライスを注文。 ギトギトとは行かないまでも、油が多くあっさりではないタイプの塩ラーメンでした。 ただ、塩の旨味は強く、細ストレート麺がスープをよく絡んでいて、美味しかったです! トッピングのチャーシュー、味玉がライスに合い、満足感が大きかったです! 醤油ラーメンも推しているようなので、次回は食べてみたいです!

2023/10訪問

1回

鯛担麺専門店 恋し鯛

九段下、水道橋、神保町/ラーメン、汁なし担々麺、担々麺

3.65

408

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

日曜15時過ぎに訪問。 店内は数名のお客さんがいるくらいで、空いていました。 食券を購入してカウンターに座りました。 パーティションで区切られており、ティッシュや水が席毎に配置されているのは、1人には嬉しいシステムでした!   鯛担麺(1辛)、鯛めしを注文。 鯛担麺はとりあえずビジュアルがオシャレでした! 1辛ということもあるのが、比較的まろやかな担々麵といった感じで、とても食べやすかったです。 鯛めしは、それだけでも十分美味しいほどのポテンシャルで、スープを掛けてリゾット風にしても、もちろん美味しいかったです! どうやら出汁もあり、お茶漬けにするとまた違うのだそうです、次は試してみたい! また、和え玉という味付けされた替え玉があり、それも味変が出来るとのこと。。何度も来なければ。。笑   店内も綺麗で女性客も入りやすいようなお店かなと思いました。実際、伺ったときは半数が女性客でした。 気になるメニューもまだあるので、また行きます!!

2023/10訪問

1回

俺の創作らぁめん 極や 上野広小路店

上野御徒町、上野広小路、御徒町/ラーメン、つけ麺、担々麺

3.46

449

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

※甲殻類アレルギーの方は注意⚠️ 平日昼に訪問。 ホタテ祭り目当てだったのですが、なんと売り切れで途方に暮れていた帰り道にラーメン屋を発見。 空腹に負けて入店しました。 特製海老ポタらぁめん、旨ネギごはんを注文。 海老のスープが濃厚で、海老好きには最高! 最後の方はジャリジャリとするほど、殻もふんだんに入ってるだなと感じました。 また、ネギごはんも予想以上に美味しく、ネギごはんだけでもまた食べたいと思うほどでした。笑 ただ、美味しい反面、甲殻類アレルギーの方は絶対に食べれないほどの海老スープです。 アレルギーではない私も少しムズムズはしました。笑

2023/10訪問

1回

中華そば 勝本

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

中華そば 勝本

水道橋、九段下、神保町/ラーメン、つけ麺

3.76

2041

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

休日昼に訪問。 以前、会社の先輩より紹介してもらい、ようやく来れました! 10分ほど並びましたが、すぐ案内されました(めちゃくちゃ暑かったですが笑) 特製中華そばを注文。 味玉、のり、チャーシュー4枚も入っており、スペシャル感出ていました笑 スープは煮干し系の醤油で、縮れていない醬油ラーメンは正直馴染みがないのですが、美味しかったです! また、個人的にはチャーシューがめちゃくちゃトロトロしており、めちゃくちゃ美味しかったです!! 店内も含め、清潔感があり、色々なシーンで入りやすそうなお店かと思います。 スタッフの方が6名もいる感じも有名店ならではですね!

2023/08訪問

1回

豚そば月や ラーメン滑走路店

福岡空港/ラーメン、餃子

3.49

490

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

旅行帰りに友人と訪問。 行きの飛行機でも気になっていたため、楽しみでした。 透き通ったスープなのに、なんと豚骨ラーメン!? 深みもありつつ、あっさり感もあり、旨みが強いラーメンでした。薬味は徐々に入れていくスタイルで、ずっと楽しめます。 旅の締めくくりにベストなラーメンでした。 東京にもあるみたいだし、また食べに行ってみよ笑

2023/08訪問

1回

まんかい 福岡空港店

福岡空港/ラーメン

3.49

373

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

旅行で友人と訪問。 飛行機まで時間があったため、ラーメンを食べに! (ただ結局時間はギリギリでした) 淡麗豚そばを注文。 名前の通りあっさり感もあり、美味しいスープでした! ただ、それだけでなく、豚の旨みも感じられるので、あっさり好きだけど…の人にちょうどいいかなと思います。

2023/08訪問

1回

中華麺 多文

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/ラーメン、つけ麺

3.63

141

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

休日ランチに訪問。 神楽坂に異彩を放つゲームセンター横の路地奥にあるラーメン屋さん。 看板には受賞情報もあり、期待を持ちつつ、入店。 13時頃で、入った時には店内にはお客さんがいませんでしたが、その後に続々と入ってきました(たぶんたまたま一人でした)   味玉をトッピングしようとしたら、半分すでに入ってますと丁寧に教えて頂き、中華麺のみを注文。 THE 醤油ラーメンという見た目で、そこまで縮れていませんが、縮れ麺で育った私にはそそる見た目でした。 少しとろみが感じられ、その分スープはめちゃくちゃ熱かったです!笑 スープはガツンと来るというよりは、やさしめの味わいといった印象でした。 また、胡椒が効いたスープでした。 (個人的にはガツンとした醤油ラーメンが好み。笑) ただ、調理工程で見ていましたが、言われないと分からないレモンの皮がほんのりアクセントとなり、良かったです。   店内はとてもきれいで、店員さんも丁寧で気持ちよく食事ができました! ありがとうございました!!

2023/05訪問

1回

利尻昆布ラーメン くろおび 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.48

128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

良く並んでいるとんかつ屋の隣に佇むラーメン屋。 利尻昆布の文字に惹きつけられ、平日ランチで訪問。   12時頃でしたが、ほぼお客さんはいませんでした(後から結構入ってきていました) 綺麗な内装でした。   くろおびラーメンを注文(食券制です) 澄んだスープであっさりですが、トッピングがたくさんあるためか、味わい深いと感じました。 旨味が強いというよりは、落ち着いた印象で、食べやすいと感じました。美味しかったです! インパクトがあるわけではないですが、また来てしまうラーメンでした。

2023/05訪問

1回

拉麺 はま家 六本木店

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.47

105

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

平日ランチに訪問。 夜は飲み屋で、店の前でも立ち飲みをしていますが、昼はラーメン屋。 前から気になっていたので、入ってみました。   特製しそ塩そばを注文。 透き通った見た目通り、あっさりとしたスープで、しそペーストが合わさり、しそ感が強いスープでした! 初めての味で、驚きもあり、とても美味しかったです!! レアチャーシューも脂身が少ないですが、柔らかく、ほうれん草が生でトッピングされているのは良かったです。 また食べたくなるラーメンでした!

2023/05訪問

1回

三徳らーめん 駅前店

行橋/ラーメン、おでん

3.48

120

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

兄のおすすめのラーメン屋ということで訪問。 GW中ということもあり、20名ほど並んでいる状態でした。   ラーメンとおでんのセットと、チャーハンを注文。 比較的あっさりしたスープで結構食べやすい豚骨ラーメンだと思いました。 結構好きな味で美味しかったです! ただ、おでんは正直好みではなかったです。。 おでんはだしを吸ったものが好きなので、田楽っぽいおでんはあまり馴染みがなかったのもあったと思います。 ただ、その地域の名物ということで、面白い組み合わせを経験できてよかったです!

2023/05訪問

1回

ページの先頭へ