k33❤︎11pさんの行った(口コミ)お店一覧

食べログなごや

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

居酒屋

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

NANI 回転小火鍋

上前津、大須観音、矢場町/火鍋、中華料理、居酒屋

3.23

31

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

楽しい美味しいヘルシー

2020/08訪問

1回

ソウルキッチン

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/韓国料理、居酒屋

3.47

181

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

接客も味のうち!最高でした

2020/11訪問

1回

ながや

岩塚、中村公園/そば、居酒屋、天ぷら

3.50

181

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.2

1回

かわかみ

移転かわかみ

七宝/ろばた焼き、居酒屋

3.34

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

昼の点数:3.8

メニューが豊富で何を頼むか悩みます! 旬な食材ばかりでおいしいです(^^) ランチもありますが海鮮丼が美味しかったです!

2回

手打そば 大地

金山、東別院、西高蔵/そば、天ぷら、居酒屋

3.66

120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

1回

松玄 名古屋JRゲートタワー

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/そば、しゃぶしゃぶ、居酒屋

3.40

158

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ビジネスの際も休日もツルツルキリリ!

2020/01訪問

1回

炭火焼肉・韓国料理 KollaBo 名古屋駅前店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼肉、韓国料理、居酒屋

3.08

56

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

本格的で美味しい!

2020/11訪問

2回

SALVATORE CUOMO & BAR 金山

金山、東別院、尾頭橋/イタリアン、バー、居酒屋

3.20

215

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

出来立てピザやパスタ、サラダやデリなど とてもおいしく、1000円というコスパに驚きです!

1回

CRAFTBEER KEG NAGOYA

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/ビアバー、居酒屋、バル

3.54

218

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:3.5

美容院後で朝とお昼ごはんがまだだった私は おなかが空いていて、ふらりと訪問。 開放されていて気持ちがいい。 ピザランチ マルゲリータを注文。 それからレッドスカッシュというクラフトビールを(^^) お昼からいただきます。 普段飲まないのですが、 雰囲気でつい\(//∇//)\ うーん香りがいい!美味しい(^^) ピザもすぐ提供され、 やわらかーいもちっとしたピザ生地に モッツァレラチーズがいいですね。 なんだかお昼からビール飲んでピザって とある国に行ってたことを思い出しました。 雰囲気のいい素敵なお店でした。 ご馳走様でした。

1回

陳麻婆豆腐 大名古屋ビルヂング店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/四川料理、中華料理、居酒屋

3.36

194

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

アツアツ希望

2022/02訪問

1回

タコとハイボール 大須東仁王門通店

上前津、大須観音、矢場町/たこ焼き、居酒屋

3.07

27

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ふわとろたこ焼き

2023/02訪問

1回

天ぷらとワイン 小島 本店

天ぷら 百名店 2022 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2022 選出店

天ぷらとワイン 小島 本店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/天ぷら、バル、居酒屋

3.61

700

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

お昼前ですが、定食じゃなくて アラカルトで注文しました。 蔓延防止期間のため 提供できるメニューは限定されてます。 お茶がセルフでいただけます。 蓮根、いくらカナッペ、アスパラ、えび(3尾) 天ぷらはみなさんのコメントを見る限りサックリとありますが、わたしにはしっとりして感じました。 蓮根は予め火入れしているのか シャキシャキ食感ではなく 衣も蓮根もしっとりしてました。 天コジ塩(天ぷらとワイン小島の塩)が とにかく美味しかったです!! この天コジ塩欲しい〜! いくらカナッペもいくらの塩味と旨味が とてもおいしかったです。 でも、海苔とのバランスが悪いのか、 海苔の香りが消えてました。 でも斬新で美味しい。 アスパラは仕上げにパルミジャーノレッジャーノを たくさんかけてくれます!! これも新しくて美味しい。 これが300円くらいでいただけるとは。 美味しかったです。 えびは華奢で、小ぶりなのですが 衣しっとりで中も半生です。 これはこれでしっとりレアだから 甘みが感じられます。 わたしの好みではないけど、 これも美味しいかなって思いますよ! アツアツプリプリ サクッとカリッとした天ぷらが好きですが 低温レア天ぷらも面白かったです。 お昼なのにアラカルトに対応してくれたことに 感謝します。 ご馳走様でした。

1回

ばかなる 桜通店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.27

27

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ゆっくりできる雰囲気でランチ

2020/10訪問

1回

バンテツ

金山、東別院/居酒屋、イタリアン、ステーキ

3.44

72

¥4,000~¥4,999

-

定休日
月曜日

昼の点数:3.0

ランチ訪問。 ランチはカレーのみの営業。 カレー専門になったのかな??よくわかりません。 カレーは二種から選ぶか、二種類両方つけることも可能。 少しキーマカレーが乗るとのことで一種 わたしは万願寺唐辛子のグリーンカレーをチョイス。 連日のスパイスカレーでしたが、 ここは日本のカラーを結構出してるかんじ? カレーの温度もまぁまぁ。 でも普通に美味しいというかんじ。 野菜の食感も楽しいし、美味しいけど でもまぁそんなかんじかなぁ。。 五百円で食べられるのかと思ったら、SNSにリアル投稿したら、五百円引きらしい。 わざわざランチ時間にかいたり、載せたりしないし。 と、普通に1000円払いました。 なんとなーくチラシは五百円!みたいに強調してるので、 騙された気分。 わたしたち以外、金山小町にお客さんはゼロでした。 ランチ時間がずれたせいもありますが。 なんだか、大丈夫か?

2020/08訪問

1回

大衆割烹 円相カド

名鉄岐阜、岐阜、加納/居酒屋、揚げ物

3.47

73

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:1.0

2人で訪問しました、 お店に入るとお好きな席へどうぞと言われました。 しかし席は空いているものの、 片付いている席が見当たらなかったので、 食べ終えたものがある席で ここでもいいですか?ときくと 奥ふた席ならびで空いてます。と言われました。 じゃあ最初から奥の席どうぞ、と言うか すぐ片付けますと言えばいいのにと思いました。 今片付ける気がないんだと察して 奥の席に行きました。 しかしほんと片付いていない。 忙しいのか知らんけど、食べ終えて片付いていない空席ばかり。 カウンターの上もなんだかごちゃごちゃ散らかっている。 注文をしてからも キッチンの中に4人近くが入っていて動いています。声掛けもあまりなく、危なっかしい。 熱々の鍋を持って運んでいたり とにかく声掛けがない。 蕎麦を茹でるときもミルクパンのようなもので 蕎麦を茹でていて、会話からしてタイマーもテキトー。 なんせそば茹でるのに14分のタイマーかけてた。 途中で切ってたけど。 案の定、店員さんの1人がワイングラスを落として割り、とても疲れる空間でした。 ぺちゃくちゃくっちゃべっていたり、 食器を触るのに頭をボリボリかいていたり、 食欲が失せます。 途中から下を向いていました。 しばらくしてわたしの頼んだカレー南蛮そばがきました。 まず、スパイスカレーなのか 思ってたのと違いすぎてそばに合わないカレー。 しゃびしゃびだし、おいしくない。 蕎麦も当然のびのびくたくたで、優しく持ち上げてもぶちぶち切れちゃう。 おあげさんだけは味が濃く染み込んでいるので、カレー蕎麦との一体感はなし。 定食にしましたが ご飯も固くぎゅーぎゅー盛り。 ごはん少なめと言ったのに忘れているのか、フツーに多い。主人と比べても多いくらい。 味噌汁も味が単調で、インスタント?って思うほど美味しくない。 お店の雰囲気から、味まで とても残念でした。

2024/06訪問

1回

ページの先頭へ