Kiyoflowerさんの行った(口コミ)お店一覧

Kiyoflowerのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

イタリアン

開く

閉じる

行ったお店

「イタリアン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 37

清澄白河 フジマル醸造所

清澄白河、門前仲町/イタリアン、ワインバー

3.59

455

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日

昼の点数:2.9

都内のワイン醸造所ということでテイスティングに伺いました。 海外のワインではシャルドネが好きでも日本のぶどうではシャルドネが好きな味ではなく、デラウエアの方が美味しいです。 赤もカベルネソービニオンがいつもは好きですが、日本のぶどうでは?もしくはフジマルさんの醸造法ではメルローの方が好みでした。 ワイン造りのノウハウはフランス映画とワイン展でサラッとは見ているので、そこから考えるとフジマルさんの造るワインは残念ながら私の好みではありませんでした。 店内は女性同士での来店が多いです。 お店のサービスも期待値を下回り素っ気なくて、リピートはないでしょう。残念ですけど。

2019/01訪問

1回

アジト 六本木

六本木、六本木一丁目、乃木坂/イタリアン、居酒屋、バル

3.49

524

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

東京ミッドタウンの近くにありますが、目立たない場所なので目指して行く感じです スマホでオーダーする時に画像で料理の写真を見られるのはわかりやすくてよかったです 六本木大江戸線に近い場所で2時間さくのみで5000円以下ですみましたのでCPは良いです その分人気で店内は金曜日の早い時間から予約でいっぱい 隣の人の声も聞き取れない賑やかさでした ドリンクは素早い提供でオリジナルカクテルを頂きました フードも種類が豊富とまでいきませんでしたが味はどれも美味しかったです お店の方も手際良く、混雑していても丁寧な対応でした

2023/12訪問

1回

東京バル

赤羽、赤羽岩淵/バル、立ち飲み、イタリアン

3.47

179

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

丸真正宗の日本酒が飲めるエキュート赤羽にあるお店です。駅ナカなので濡れ知らず。お天気悪い日にぴったりです。 ベーコンの酒粕漬けが甘くて美味しいです。 他にも定食ありながら、昼からお酒も飲める大変便利なお店です。

2017/11訪問

1回

食感パスタとピザのお店 ピノキオ

新田辺、京田辺/パスタ、イタリアン

3.45

112

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.1

新田辺駅近くのイタリアンにランチでお邪魔しました。 パスタセットが美味しく平日お昼はマダム達で賑わっています。 駅近くで食事処お探しでしたら、気軽に入れて美味しいお店です。

2018/04訪問

1回

ACORN グランスタ八重洲店

東京、京橋、二重橋前/バル、オイスターバー、イタリアン

3.41

221

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

東京駅の地下街 グランルーフだったのか! 八重洲地下街との区別が歩いているとつきません(^^; お急ぎランチ 日替わりでした。タコライス。 ドリンクセットで東京駅で1000円以下は有難しです。 外側の後ろは通路というカウンターだと100円引きというので、お急ぎだし、okして¥780 お腹いっぱいでコーヒーも頂けて大満足。 CP良いのは◎ですっ!

2018/08訪問

1回

アルカナ 東京

東京、二重橋前、有楽町/フレンチ、ワインバー、イタリアン

3.55

296

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

昼の点数:3.3

ランチコースでお伺いしました 丸の内のKITTEの中にあるフレンチレストラン 普通に味は美味しいのですが、なぜか印象的ではなくてそれほど感動もしなかったのです スペースは広くてサービスも10%に値するとは思うので、無難な会食に使えるかなという感じ 再訪したいとはなぜか思いませんでした 全部美味しいのですよ!

2023/01訪問

1回

ルコックロティ

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/イタリアン、ビストロ、カフェ

3.49

684

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.3

お届け物の帰りに、ちょい飲み。 ガレット ブルギニョン ¥1280 グラスワイン トロワトゥール ¥600 テーブルチャージ ¥350 ガレットって見た目は薄いけど、食べると結構お腹にどしっとくるコナもんの一種です。 ブルギニョンはキノコがたくさん、良い香りで、美味しゅうございました(^o^)

2017/06訪問

1回

一汁三菜イタリア~の

八丁堀、宝町、茅場町/イタリアン、パスタ、ピザ

3.29

49

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

体調不良で買い食が多かったのですが、京都から帰ってリフレッシュできて外食できる元気が出てきました。 こちらに久々に行きたくなって、筋肉増強ランチを頂きました。 これだけの食品数で¥900ランチで頂けるのは有難いです。 サーブの手際も良くストレスがありません。 久しぶりに行くと男性客が以前より増えたように感じました。 ライザップのように栄養管理をしているとこちらのランチメニューのバランスは男女問わずニーズあるんだなと感じます。

2018/10訪問

1回

イリーカフェ 有楽町イトシア店

有楽町、銀座、日比谷/イタリアン、バル、カフェ

3.30

317

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

映画前の待ち時間に寄らせてもらいました。 マロッキーノ エスプレッソのチョコ味みたいな? 少量で好きなのです。 また次回はフードも頂きたいです

2019/05訪問

1回

Italian Kitchen VANSAN 亀戸店

亀戸、錦糸町、亀戸水神/イタリアン、カフェ

3.10

91

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

お店の公式サイトで知った春のランチ祭りに行ってきました。 以下公式サイトより転載 ** Italian Kitchen VANSANの春のフェアは、ランチタイムをお得に、おいしく、春らしくお過ごしいただくために、 ランチ対象パスタ3商品をなんと500円(税抜)でご提供します。 第1弾は3月10日(火)~22日(日)までとなります。 対象の商品は、黒毛和牛と黒豚のたっぷりミートソース、北海道たらこのカルボナーラ、鰆とキャベツのペペロンチーノです。 また、前菜プレートや、人気のデザート『炙りチーズケーキ』をセットに出来るメニューもご用意しています。 ※土日祝日は前菜プレートと食後コーヒー付きの価格となります。 ** 伺った日は日曜の13時過ぎでしたが、家族連れで満杯に賑わっていました。帰る頃には空いていましたので時間をずらせば楽に入れそうです。 対象パスタの中からミートソースとカルボナーラを頂きました。ミートソースの方が断然美味しくておすすめです。 ミートソースの方はラグーが粗挽きでしっかりしておりトマトの酸味があっさりと食べられました。 カルボナーラの方はタラコを加えて塩味が増してしまい、ワインを頼んでいなかったら完食はキツかったです。タラコなしでちょうど良かったのでは?その分黒胡椒がもっと効いている方がカルボナーラらしかったかな。日本ぽい、卵の味よりクリームの味が強いカルボナーラでしたよ。(ローマで食べたらもうなかなか日本のカルボナーラに厳しくなってしまいましたʅ(◞‿◟)ʃ) 前菜はハム類美味しくてカポナータも美味しくて、自家製モッツァも美味しかったです。 テーブルに調味料はセットされていませんが、黒胡椒あたり置いておいてくれたら良いな、自分的には。 あ、辛いオイルの瓶は置いてありました。 白ワインはハウスワインではなくスペシャルワインの白ワイン ガヴィにしましたが、これは美味しくて¥790満足でした。ちなみに赤のスペシャルワインはバローロです。 ランチタイムには肉類ありませんが、夜ならバローロも良いですね。 お水ではなくお茶が出るのは嬉しかったかも。ルイボス茶かなぁ?そんな感じのです。 ランチ以外のアラカルトメニュー食べてみたいかも。 お店気になった方は急激に店舗展開されていますので、公式サイトでお近くの他の店舗をチェックされてもよろしいかと、お節介ながら=(^.^)=

2020/03訪問

1回

プロント 茅場町店

茅場町、水天宮前、日本橋/ダイニングバー、居酒屋、イタリアン

3.04

52

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

「PRONTO」茅場町店で、「マンゴツリー」のガパオ ガイ(鶏のガパオ)ボウルとグリーンカレーボウルがテイクアウト窓口で買えます。 グリーンカレーボウルにしてみました。 ジャスミンライスとちゃんとカラーいグリーンカレーでした。 辛いとスプーン運びがなぜか速くなりませんか? 結構飲み込んじゃってるな。 だからカレーは飲み物なのか?! ココナツミルク感は少なめで最初から辛さ来ました。 マンゴツリーのグリーンカレーの味なのかな?

2020/03訪問

1回

イル キャンティ カフェ 江の島

片瀬江ノ島、江ノ島、湘南江の島/イタリアン、カフェ

3.28

254

¥2,000~¥2,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

昼過ぎに立ち寄りました 前回はジェラートを外で食べただけだったので待ち時間も少なさそうだったので、受付マシンに登録してベンチで待ちます テラスか中かどちらでも良いかで 店内席で入りました パスタメニューはボリュームあると書かれてたので食べ切る自信なくパス ピザも美味しそうだけどシェアできないのでパス 良さげな限定メニューが卓上にあったので 春の和パフェにしました ここのジェラートは美味いんです^ ^ 北海道のソフトクリームが美味しい 桜のジェラート美味い 抹茶玄米茶ジェラートがさいこーうに美味い あんこも入って これは大満足でした タイミング合えばおすすめです!

2023/03訪問

1回

カフェ・ド・ポコ

亀戸、西大島、大島/喫茶店、パスタ、ピザ

3.11

21

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

喫茶メニューも味わってみたかったですが昼食がまだだったのでランチメニューの中からドライカレーとピラフをオーダーしてドリンクセット¥50にしました コーヒーか紅茶を選べて紅茶を ピラフにはスープが付いてきて美味しかったそうです ドライカレーは辛すぎず玉ねぎの甘みと王道のドライカレー の味で安心してパクパク食べ進められました 外から見た感じより中は広々していて、テーブルもファミレスのようなボックス席で隣の様子が目に入らないのが落ち着きます 夜はワインやアルコールもあるようですよ 喫茶店の味 ナポリタンも食べてみたいです

2023/11訪問

1回

REALTA 浜町店

浜町、東日本橋、人形町/カフェ、イタリアン、ビストロ

3.38

78

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

テイクアウトの点数:3.3

おいしそうなデリが売られていて、家でワインと一緒に食べようとショートパスタを買って帰りました 本格的な味わいをテイクアウトでお家で食べられるのでおすすめです 浜町の地下鉄出口のすぐそばにあります 明治座も近くにありますので、観劇の際に立ち寄ることもできます

2023/12訪問

1回

オービカ モッツァレラバー 高輪店

品川、高輪台、北品川/イタリアン、ピザ、ワインバー

3.43

302

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.4

こちらのモッツァレラは美味しいんです モッツァレラをたくさん食べようとすると高上がりになりコースにすると大きなピザでお腹いっぱいになりやっぱりモッツァレラだけを食べたいと思ってしまいます ここで食べることを考えると輸入食料品売り場でモッツァレラ買ってもいいかなと思えます 雰囲気も良いですし懐温かい時はよろしいかと思います 2時間制でお会計がやってきます 週末ではありませんでしたけど バー使いでまたお伺いしようかな カウンターに限りハッピーアワーできるようです

2022/08訪問

1回

ニホンバシ ブルワリー トウキョウステーション

東京、京橋、銀座一丁目/ダイニングバー、イタリアン、バル

3.49

669

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

東京駅八重洲側パシフィックセンチュリー丸の内の1階にあります フロアの端っこの方なので入り口ちょっと探しますよ お向かい側にはミッドタウン八重洲も開業を控えているので、八重洲側もそのうち賑わってくるかな お店はカフェ使用もできてランチもあり ちょい飲みもできてお一人様でも使い勝手良いのが駅近店の良さですね チャージ¥350 地ビールグラスでいくつかあります LINEのアプリを使ってオーダーします スマホオーダーは経験済みでしたが LINEアプリでは初めてでした へぇー!アイコンは相手にも見えるのかなぁとか ビールのあてにポテサラ とろけるポテトサラダ¥550 これ美味しいのでおすすめです 自分でくんたまを崩して混ぜて食べるのが楽しいし ビール2杯これで飲めます おうちでも真似してみました^ ^ 升ビールがアイコン的売りですが ちょっとcpイマイチで特におすすめしません 檜の香りとビールが特に感動せず、やっぱり升は日本酒で飲みたいと改めて実感した次第です 他のメニューに美味しいクラフトビールあります またお伺いします

2022/08訪問

1回

メロウ

馬喰横山、東日本橋、馬喰町/パスタ

3.31

37

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ランチスパゲティをいただきました カルボナーラの前にスープとサラダが出ます スープは玉ねぎのクリーミーなスープがとても美味しかったです サラダもフレッシュでドレッシングも美味しい カルボナーラは生パスタでもちもちうどん風 卵2個と厚切りのベーコンが存在感食べ応えがあります クリームソースっぽいカルボナーラでした ランチタイムはワーカーで賑わっていまして並んでいました カウンター席のみで ランチタイムに待ち人いる時はさっと食後出るのがよいようです

2023/10訪問

1回

cafe VAVA

日本橋、茅場町、三越前/カフェ、パンケーキ、イタリアン

3.55

254

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.4

日本橋高島屋新館3階にあります 平日夜はサクッと入れましたが日曜日の昼は予約が入っているようで、昼時のカフェだから空いているかとの予測は異なりました 二人で予約なしで横並びのソファに通されましたが全然okです 米粉のパンケーキを食べてみましたが、もちもちしていて、お餅のようでした 見た目は薄くてペロリと食べられてしまえるように見えますが、餅のようなのでお腹にどしっと溜まってきまして十分お腹いっぱいになりました 小麦粉のパンケーキとの味わいの違いがしっかりわかりました チーズソースがかかっていてメープルシロップもかけて食べるので塩甘両方の味が好みの方は良いと思いますよ 私も大丈夫です 小麦アレルギーの方は嬉しいですね サービスも高島屋さんらしく丁寧で内装も素敵で居心地は良かったです 日曜日はさすがどんどん来客きますので食後はさっと退店いたしました

2024/01訪問

1回

ヴォメロ

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

ヴォメロ

東銀座、築地、新富町/イタリアン、ピザ、パスタ

3.66

1282

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

平日ランチにお伺いしました ピザもパスタもあります ラザニアは数量限定で売り切れだったので、ならばピザ一択ということで、正解! やっぱりヴォメロさんに来たらピザだよねーと思いながら2切れを具を中にして重ねてパックパク食べられます 小麦粉系ゆっくり食べるとお腹膨れてきますからリズム良く胃袋へ 前菜も付くのが嬉しいですよ 野菜も食べられるます 八月納涼歌舞伎の前に腹ごしらえしました。 13時過ぎても待ち人数組。 テラス席には外国人の方もいらして絵になってました(*^^*) お盆中のためか月曜だけどホリデーランチメニューでした。 パン 前菜 パスタかピザ デザート ドリンク で¥1750 ピザは本日のピザでとうもろこしとベーコンのピザ 一人前食べきれそうもなかったので、焦げて苦い耳の部分を少し残しました。 CP良くて満足! デザートのプリンが苦味効いててとても美味しかったです。量も少なくてほっとしました。 お腹いっぱいだったので。 夜にでもまたゆっくり来たいな。 ピザの美味しい店 普通の店の違いはわかるけど 美味しい店同士の違いって難しい。 その時の感覚的なもので美味しさのスケールが難しい。 ナポリピザ好きですが、自分の中でここは一番ではないということはわかったかな。

2022/01訪問

2回

PIZZERIA&DINING PICO 江ノ島店

江ノ島、片瀬江ノ島、湘南江の島/ピザ、イタリアン

3.45

189

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

地ビールとしらすピザが美味しい

2018/05訪問

1回

ページの先頭へ