ぴのこてれさんの行った(口コミ)お店一覧

ぴのこてれのレストランガイド

メッセージを送る

ぴのこてれ

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 32

千里眼

東北沢、代々木上原、池ノ上/ラーメン

3.73

1287

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.6

ラーメン900+豚追加130 数年ぶりに行ったらだいぶ値上がりしてますねえ (千里眼に限った話でも、ラーメン屋に限った話でもないけど) ニンニクマシマシアブラの辛揚げ別 麺300のヤサイ普通で美味しく食べられるギリギリの量という感じでペロリでした やはり豚が何度食べても良い こないだ新宿で冷やし食べたけど、冷やしてない方がやはり好みでインスパイア最高峰(当社比)の地位は揺るがないなという感想 紙エプロンあり

2023/05訪問

1回

タイ東北モーラム酒店

神泉、渋谷、駒場東大前/タイ料理、居酒屋、カレー

3.47

152

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:4.0

ガパオ 950 神泉の駅真横なので渋谷からはちょい遠い 大盛り無料 提供はそれなりに早い、ガパオだと卵焼いて乗せるだけだからか 他のメニューもそんな感じだと思う 持ち帰りだと-100、店内だとサラダ・スープ付き 辛いの気をつけてと書いてあったので辛さ抑えめにしたが、ギリギリセーフで100好きなラインの辛さでほどよくなった 大盛りにするとそれなりの量 肉も量あるので、米が余ることはなさそう 終盤バジルの塊を食べて思い出したが、バジルの風味が好みなのでもっと入ってると個人的には嬉しかった ランチは14LO1430まで カウンターに爪楊枝

2023/10訪問

1回

HUB 東京ドームシティ ラクーア店

水道橋、後楽園、春日/パブ、スポーツバー、ダイニングバー

3.28

140

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

酒だけ1時間 ハッピアワーが19時まで ビールは50円引きだけどハイボールとかカクテルは50%引きなので絶対にそっちの方がいい ハッピーアワー説明の紙にはどっちも50って書いてあるけど単位をよくみましょう 都度会計、色々使えます

2023/06訪問

1回

ゴールドラッシュ 本店

渋谷、神泉、明治神宮前/ハンバーグ

3.49

1107

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

金曜日1ポンド 1280 待ち記入制 この量で1280は安い(火金、火曜はチーズのハーフで1300?) ソースが不思議な感じ、グレービーソースみたいなかな?と思ったけどエスニックっぽいスパイスの香りがする 焼き方は最近よくあるやつじゃないよく焼きタイプ 提供時はさわやかスタイル ガッツリ肉をお安く食べたい時に良さげ 現金のみ ドリンクバー周辺におしぼり、タバスコあり

2023/04訪問

1回

まぐろとシャリ

渋谷、表参道、明治神宮前/海鮮丼

3.49

472

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

大2900+卵黄120 都の食べて応援で3割CBなので久しぶりに やはり赤酢でシャリがうまいね べとついてないのもよい 大にするとマグロの量もまあまあになるしシャリも結構多いので、腹はそれなりに膨れるかな 外国人来がちなので、会計手間取ってる人多そう 中の大2400 値段で-0.1 少なくて酢飯がうまいのでライス増し+100が良い

2023/11訪問

3回

用心棒

神保町、九段下、竹橋/ラーメン

3.68

901

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.9

まぜそば 980 この辺で飯食うかとなったが二郎は年始休業中なので用心棒へ 本郷とか千里眼には何回も行ってるけど、神保町用心棒は初 (この辺に来るときは二郎目当てでくるので…) 気分でまぜそば 豚2切れ?バラっぽい感じだった記憶 麺は硬すぎず軟すぎず好みな感じ 量は標準だがちょうど美味しく食べ切れるくらいの量 アブラはやはり塊ではなく潰して出してると思う、前本郷でカタマリでくれって言ったらくれたので言えば出してくれるような気はする 総じてかなり良い、なんで今まで来なかった?くらい 流石本家が対面にあるのに潰れないだけのことはあるか (ちなみに本家移転元には別のラーメン屋入ってたっぽいけど、もう潰れてた) 本郷よりも良いかも トッピングの「辛玉」はてっきり辛揚げのことかと思ってたら写真左下の漬け一味みたいな感じだった、これはこれでよい 現金のみ 水だセルフの横にレンゲ、紙エプロン、ティッシュ

2024/01訪問

1回

むつ湊 渋谷本店

渋谷、神泉/海鮮、日本料理、居酒屋

3.44

106

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.9

銀たら 1400 ちょっといい感じの魚系定食が並んでる感じ 香ばしくて味がいい感じ 量は物足りない感がある、ご飯大盛り無料なのでそれで対応か 1人席(カウンター)は少ないので、埋まってる場合はアクリル板越しで相席か ランチクレカ使えない(!)

2023/07訪問

1回

成都正宗担々麺 つじ田 東陽町店

東陽町/担々麺、汁なし担々麺

3.09

103

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

正宗(ごま)980+かえ飯100 辛さ大中小から選べる、中で結構辛いので次は小かな 辛味は辣よりも麻が強いような感じ、上に乗ってる黒い肉は甘みもある そんなに担々麺食べないけど、ザーサイ乗ってるんだね ゴマの甘みがするので甘めの担々麺好きな人は好きそう 1階もそうだけど、1000円はちと高いかなあ…それなりの味はするけど もうラーメンを800円で食べられると思わない方がいい時代なのかも 麺は三河屋 卓上は辣油、花椒、黒酢 紙エプロンあり 爪楊枝なし? 現金+交通系

2023/05訪問

2回

ゼロワンカレーA.o.D

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

ゼロワンカレーA.o.D

三田、田町、赤羽橋/インド料理、インドカレー、ケーキ

3.74

1070

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

チキンとマトン(+100)で1600 なんとなくカレー、くらいの気持ちで入ったら結構ガチ勢の南インドカレー屋さんの模様 カレーとライスだけではなく、いろんな副菜がついてる 個別の説明はメニューの裏側にあり ライス、ライスの上に乗ってる黄色いやつ、左上のスープ2種はおかわり可 チキンは大ぶりのが2切れくらい、マトンはほぐれてる 味○ マトンは結構辛かったので、ライスに乗ってる黄色い甘いやつと一緒に食べるといい感じ 副菜いろいろ混ぜて食べるらしい 2種盛りにするとライス1おかわりくらいでちょうど良さそうで、お腹的にも満足 卓上におしぼりと水 レジ横に爪楊枝 決済は現金かpaypay

2024/01訪問

1回

獅天鶏飯

渋谷、神泉、代官山/シンガポール料理、中華料理、居酒屋

3.56

254

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

海南鶏飯R 950 海南鶏飯ってカオマンガイそのもの? 思った以上に柔らかくていいですね、家だとこれは無理 ソースは3種類、チリソースと生姜と甜麺醤 生姜が結構いい感じ 提供早いか?と思ったら案の定で助かる Rで950、Lで1100、XLで1150なのでXLがコスパいいかも ジャスミンライスおかわり可 店内BGMがスピッツ→チャットモンチー、世代近そう paypay

2023/09訪問

1回

ふくの鳥 東陽町

東陽町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.07

33

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

昼の点数:4.0

チキン南蛮定食 880 やはり量と味考えると安くていい 唐揚げ880 ご飯スープおかわり可 衣がカリカリでいい感じ 量もそれなりで味も良いし、結構好き 卓上に塩があるとより良いかな 卓上 おしぼり 爪楊枝 お茶 醤油 七味 ふりかけ paypay クレカ可?夜は使えるけど

2024/03訪問

4回

葱や平吉 渋谷宇田川町店

神泉、渋谷、代々木公園/居酒屋、創作料理、日本料理

3.46

415

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.8

鯖 1200 平日昼時13時前だったが、ほぼ待ちなし 炙り、唐揚げ、とこれまで来ていて今回は鯖定食 初訪問のときに隣の卓で頼んでたのがこれでめっちゃコスパええやんと思ったのだがこれじゃなさそうだった まあ量はこんなもの、鯖はちと堅かったので、今度来る時はまた唐揚げかなあ 唐揚げ定食1100 さっと済ませたかったがジャスト昼時なのに通りがかりで空いていそうな感じだったので再訪 前回は鶏肉炙ったやつみたいなのにしたけど今回は唐揚げ 頼んでから思い出したが、コスパ最強そうなのは1200円の焼き鯖定食だった気がするので今度はそれにしよう ねぎポン酢と書いてあったので、もっとねぎくるかなーと思ったがこんなもんか 逆に前頼んだ時にあったねぎソースがあったらよりよかったかも トータルの量はほどよく 米は大盛り無料 空いてたので提供も早かった、平日より空いてたな? 鶏炙り定食 1100 魚とかもあるけど、ネギ屋さんだし初見だしネギだれと書いてある鶏炙りと唐揚げの2択で炙りを選択 いい感じのネギが乗っててとてもよい 唐揚げも配膳チラ見したら大きめのが5,6個乗っていたのでどちらもコスパ高そうだし味も良い 焼き魚1600とかは唐揚げもついてるみたいで結構量が多そう、コスパがかなりいい感じ LO14時なのでギリギリでもない限り混むときにしか来れないか おかずに対してお米が少ないのだけ少し残念ポイント カード現金 爪楊枝卓上 おしぼり配膳1枚

2023/09訪問

3回

横浜家系らーめん侍 渋谷本店

渋谷、神泉/ラーメン

3.59

637

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:4.0

ラーメン950+半ライス50 ついに1000円到達か、、 ラーメン+ライス 950 前回訪問時なんかスープが微妙くね?となってどうかな、と昼過ぎ15時ごろに訪問 明らかにこないだよりも味が良かった、普段はこっちに近いのでこないだがたまたま外れだったっぽい まろやか系のまろやかさがしっかりある やはり渋谷でラーメン食べたいときは侍がよい ラーメン850+ライス100 カタ いつも15時とか16時とかに行ってたからまともな昼時(12時台)に行ったの初めてだけど、今日豚骨感が薄かったのはタイミングの問題? 前の写真と見比べるとスープが薄いような気がする… ちょっと夕方にもう一回行って様子見 おろしニンニク 豆板醤 おろし生姜 酢 胡椒 爪楊枝 水セルフ 紙エプロン券売機横 ティッシュは机の下 現金

2024/03訪問

5回

グルメ廻転寿司  まぐろ問屋 三浦三崎港 恵み 渋谷ヒカリエ店

渋谷、神泉、表参道/回転寿司

3.29

243

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

2300 恵1650+写真2枚目のととの日3貫649 食べて応援3割バックが終わる前にお寿司 恵が7貫+巻物3で結構量あっていい感じ 全部マグロなので飽き感が若干あるが、それを許容できれば3割バックなくても普段遣いしていいかもしれないくらいの味で○ 特に軍艦が山盛りで良かった (量は多くないが、汁物つければまあ昼としてはギリギリ十分感、3割バックをいいことに3貫追加したけどなくてもまあ良いかなくらいだった) 大トロ中トロだけで1000円弱だから本来は半分以上占めてるくらいの値段だし ただし、数量限定なのでなかったときのダメージがでかそう 平日14時で問題なさそうだったし後続もあったから昼時は大丈夫かな? 支払いは諸々

2023/12訪問

1回

えびそば 一幻 新宿店

西武新宿、新宿西口、西新宿/ラーメン

3.59

1484

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

味噌 900円 昔並びを見てやめた記憶があるので、初かも 有名店ということもあってか外国人の観光っぽい人も結構多い 日曜日15時くらいで待ちはなし 細麺太麺選択、太麺を選んで中麺くらいの感じ 味はまあそりゃあ美味しいですねーという感じで激刺さる感じはなかった 写真上側の黒い油があまり好みの味じゃなかったんだけど何油だろう? 現金のみ

2023/09訪問

1回

激旨ホルモン魂 東陽町店

東陽町/ホルモン、焼肉、居酒屋

3.40

55

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

ホルモンミックス・野菜炒め定食 900 ご飯おかわり無料 体感半分くらいは野菜かな? 味噌味で結構しっかりめの味付け キムチとサラダが付いてるのがよき ちょっと提供時間かかったような気がするので、時間ないときは要注意か? 13時半閉店13時LO?

2023/09訪問

4回

加真呂 東陽町店

東陽町/ステーキ

3.14

77

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

リブロース150g 1100円 平日昼過ぎてるからかお客さん無し ハンバーガー屋に行こうとしたらやってなかったのでスライド 店内はアメリカンでアメ車のいろいろが飾ってあったりBGMはエルビスプレスリー と思いきや、いざ出てくるとザ・日本な豚汁的物体で、ライスもお茶碗で謎のギャップが有り面白い 卓上に醤油と七味あるし 味自体は普通にうまい、これで1100円は安いな??? 昼飯ステーキ食べたいときの選択肢として普通に使える、死ぬほど通りがかっているのでもっと早く入っておけば良かった リブロースはペラくてカットしてあったので早く冷えそうなのが難点か、でも箸しか無いしカットして皿に出してタイプだな 別のお客さんが言うにはカマロステーキがうまいらしい 卓上つまようじ paypay

2024/03訪問

1回

トンカツ ツキウマ 神山町

神泉、代々木公園、渋谷/とんかつ、食堂、コロッケ

3.48

200

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

上ロース定食 1430 200g リブロースとかもあったが、とりあえず一番安かったこれで1430はいい感じかも 脂身がないわけでもなく多くもなくで、脂身派でなければむしろこっちのがいいかもしれない 渋谷の駅からだとかなり遠いのがネックだが、この値段でこのトンカツが出てくるのは結構いい感じ 外待ち用に水が置いてあってとてもよい メニューの表示は税抜きが多いので注意 トイレと入り口に爪楊枝 カード、電子マネー、交通系各種

2023/08訪問

1回

らぁ麺 吉井

勝どき、月島、築地/ラーメン

3.56

238

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

醤油 900 勝どき、14時になるととたんにランチが閉まるようで1445ラストオーダーに駆け込み入店 醤油と塩があったが、まずは醤油 細麺なので、提供爆速、15分あれば十分間に合いました 鶏?の味がするいい感じのスープ、鴨のチャーシューも香ばしくて良かったです そのうち塩を食べにまた来るか 現金

2024/05訪問

1回

渋谷三丁目酒場

渋谷、代官山、神泉/居酒屋、もつ焼き、食堂

3.27

67

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.5

週替り900 今週はからあげえびかつ 唐揚げ7個、このご時世にしては結構な量 唐揚げは衣薄いタイプ、モモじゃなくてムネかな? 他にもいろいろメニューあるしこのご時世と場所柄にしては量と値段いい感じで使えそう やよい軒行くよりはこっちのが良さげ 夜は席で喫煙可、昼は喫煙所利用 レジに爪楊枝 ランチ現金のみ!!!!!!!

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ