ぴのこてれさんの行った(口コミ)お店一覧

ぴのこてれのレストランガイド

メッセージを送る

ぴのこてれ

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 42

屋台屋 博多劇場 東陽町店

東陽町/居酒屋、焼き鳥、餃子

3.03

37

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

2人で10000 東陽町で日曜夜にやってる居酒屋としてはかなり貴重そうな気配

2023/10訪問

1回

つけ麺専門店 三田製麺所 ダイバーシティ東京 プラザ店

台場、東京国際クルーズターミナル、東京テレポート/つけ麺

3.05

44

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

(普通の)つけ麺930とビール600(マルエフのジョッキ) 大盛りまで同一料金 大盛り580gと書いてあったので日和って中盛450gにしたが、これ多分茹で後の量ですね 大盛りでも全然食べ切れます 味はもはやどこでも食べれるタイプですね 麺は、、うーん柔いんだよなあ三田製麺は モバイルオーダーで席個別なので自然と個別会計にできる

2024/01訪問

1回

ふくの鳥 東陽町

東陽町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.07

33

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

昼の点数:4.0

チキン南蛮定食 880 やはり量と味考えると安くていい 唐揚げ880 ご飯スープおかわり可 衣がカリカリでいい感じ 量もそれなりで味も良いし、結構好き 卓上に塩があるとより良いかな 卓上 おしぼり 爪楊枝 お茶 醤油 七味 ふりかけ paypay クレカ可?夜は使えるけど

2024/03訪問

4回

麺屋 こころ 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新大久保/台湾まぜそば

3.07

68

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

肉麺 920 こころ自体10年ぶりくらいかも 当時の印象そのままに台湾まぜそばではなく肉麺オーダー メンマと水菜の存在が浮いている気がする… 他の具はいいんだけど、この2つはない方が何なら個人的にはいいかも

2024/05訪問

1回

渋谷橋キッチン

恵比寿、代官山/居酒屋、バル、豚料理

3.09

67

¥3,000~¥3,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.8

2人腹6分目で8000円ちょい 前々から明治通りから駅はいるとき気になってたのと、金曜日で西口どこも空いてなかったのでここに 値段はドリンクも含め普通 フードの提供がとっても遅い… 多分キッチンのスタッフが足りてない、同時に頼んだ料理が10分おきだったり、すぐ来る風のメニューでだいぶ待たされたり 味は悪くなかった(特筆するなにかがあったわけでもないが)のにこれはもったいないなあ ドリンクはちゃんと来るんだけどね あまりに遅いので腹膨れる前に2件目に移動

2023/12訪問

1回

餃子の味よし 渋谷道玄坂店

神泉、渋谷/中華料理、餃子、居酒屋

3.10

96

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

1時間ちょいいて1人3000弱 大晦日なのであんまり店空いてなかったがここは空いてた 昔幸楽苑があったのが餃子に変わったなと思ってたら、幸楽苑の系列らしい 1オーダー目のドリンクとフードがともに爆速で出てきて感動レベル、と思ったけど2回目以降はそんなことなかったのでたまたまキッチンもホールも人手が空いてただけかも とはいえタイミング次第では爆速で出してくれるのは○ 味は普通、値段はドリンクは普通だがフードは安い 食べ物コスパ目当てで来ると良いかも、餃子6個310円とかなので そこは幸楽苑の名残かな ちなみに場所柄からか(時期柄もかも)外国人客がかなり多い、メニューも英語表記のがあったはず モバイルオーダーかタブレットかは席によって違う 支払い色々、QRはなかったかも

2023/12訪問

1回

くし家

新橋、汐留、内幸町/立ち飲み、串揚げ、居酒屋

3.16

21

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

2人で17000(!) 新橋で串カツ食べたいねということで出てきたここに 味は結構いい感じ、もつ煮?とかうまかったし串カツもバリエーションあるし味もいい感じでした いくつかこれは…ポイントあり 1.提供がちょい遅い ギリ許容範囲内だけど、多分揚げるの追いついてないんだろうなあ 2.(良く言えば)アットホーム この日はお店のオーナーさん?の誕生日だったみたい ギュウギュウの店内で行き来して楽しく飲んではりました 3.高くない? で、これ 新橋で2,3時間2人で普通に飲み食いして串カツ屋で1.7万も行くとは思わなんだ 焼肉じゃないんやで? 別にドリンクもフードも個別そんなに高かったわけじゃないから、単純に食べすぎた…?いやあ やっぱりチェーンというかフランチャイズというか工業化されてるほうが安定感はあるよね 押し売りが来るのは店特有ではなく新橋…というか飲み屋街あるあるなのでこれは評価に関係なし (シジミのサプリ?1回分で500円は高すぎるだろうしその単価のものを売り歩くのは商売成り立ってなくないか?) クレカは使えた、ほかもいろいろありそうだけどまあ

2023/10訪問

1回

焼肉 房家 本郷三丁目1号店

本郷三丁目、水道橋、御茶ノ水/焼肉、居酒屋、ホルモン

3.20

73

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

この時間だいたいジャンボ空いてるじゃろと行ったら空いてなかったのでこっちに 肉はたん盛り合わせと坊家盛りであと米と草など タレが2種類、ごま入ってるやつとおろし入ってるやつがあってどちらもいい感じ おすすめはされるけど、とりあえずこの2つヘビーユースしてればよさそう

2023/06訪問

1回

とろさば料理専門店 SABAR 渋谷店

渋谷、代官山、神泉/居酒屋、海鮮、棒寿司

3.20

83

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.8

カルテット盛合わせ等10品【鯖とキノコのちゃんちゃんホイル焼コース】2H飲み放題付5000円→4500円 東京で〆てない生のサバを食べたのは初めてかも 脂がいい感じに乗っていてかなりいい感じの味 魚は全部サバ、前菜の胡麻サバと揚げが特に好みでした ただ、4500のコースにしてはちょっと量に物足りなさがあったかも あとは単純に水曜日でスタッフ足りていないのかな?酒も含め提供時間に結構穴が空いた時間帯があった 飲み放題じゃないメニューでハイボール390ビール500とかだったのでお値段はいい感じそう

2023/12訪問

2回

中華そば専門 田中そば店 ダイバーシティ東京店

台場、東京国際クルーズターミナル、東京テレポート/ラーメン

3.20

75

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

辛味噌ラーメン 1000円 昔来た時は豚骨がっつりだったけど、と思ったら去年業態変更して長浜系から喜多方ラーメンに変わったのね あのドロっと感を想像していたので若干拍子抜けしたけど、フードコートでこれを食べれればまあまあ満足か とはいえあっさり、という感じはなく、背脂浮いてたりもする 辛味噌が意外にもしっかり辛いので、一気に溶かさずに後述の小皿で取り分けるとか少しずつ溶かしたほうがよさそう 硬めが通るので、特に混んでてオペレーション大変な時とか席が遠い時はとりあえず硬めにしたほうが良さげ 受け取り口にニンニクと唐辛子のトッピングあり ここに取り分け用の小皿があって持っていけるので、辛味噌用に持っていってもOK 支払いはダイバーシティ準拠

2023/08訪問

1回

博多もつ鍋 たかしょう

水天宮前、茅場町、人形町/居酒屋、もつ鍋、海鮮

3.21

67

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

一通り飲み食いして6000弱 九州料理全般という感じのフードラインナップ ごまさば、からし蓮根、チキン南蛮、とり天、明太子、鉄板餃子など もつは鍋だけじゃなく、焼きも揚げも酢もつもあってバリエーション多い 味はまあ普通に良い、酢もつとか白子ポン酢あたりはちょっと臭さを感じたような気がする 水が有料なのがかなり謎、水道水でもいいんだけど…

2023/12訪問

1回

なぜ蕎麦にラー油を入れるのか。 渋谷店

渋谷、神泉/そば

3.23

120

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

肉そば 1050 ついに1000円越え、、、 1000円を超えてくるともはやそばである必要は?となってくるが、なぜそばならではなのでなかなか代替は効かないか… 卵の高騰も終わったし、早く解禁してほしいがいまだに一人1このみが継続中 肉そば990 卵価格高騰で一人1個までに!! 今まで4個くらい使ってたのでダメージが大きい 本体も値上げしている気がする… とはいえそんなにどこでも食べられるようなものではないのでなぜ蕎麦が食べたい時にはなぜ蕎麦に行くことになる 相変わらずの弾力の麺、大盛りにしたけど腹減ってたからか比較的ペロリ…かと思ったが、まあ普通に多かった ここに限らないが、渋谷の蕎麦屋はよく外国人が来る気がする(嵯峨谷とか) 現金のみ 卓上 爪楊枝 紙ナプキン ラー油 一味 天かす 水と蕎麦湯セルフ 言えば紙ナプキンくれる

2023/09訪問

3回

もうやんカレー 新宿東口店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/カレー

3.25

268

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

チキンカレー(1320?)とビール 1870 辛さ5にしたら結構辛い 次来るなら2くらいで良さそう もうやんは初めてだけど、スパイス割となのね(辛かったからかも) チキン2こで1320は高いかな…新宿だとそんなもんなのかなあ フリーの燻製たくあんがうまかったね paypay

2024/05訪問

1回

ステーキロッヂ 渋谷宇田川店

渋谷、神泉、明治神宮前/レストラン、洋食、日本料理

3.25

84

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

チキン250g 979 6/4でロッヂの日ということで1/10で無料(当然外れたが) チキンは量の割に安かったので選択、 ムネ肉のわりにしっとりとしていていい感じ 調味料は卓上にわさびとかあるのに加えて柚子胡椒とかももらえる わさび+塩がいい感じだったな ヘルシーに肉が食いたいときに良さそうだし、他メニューもお肉いろいろあつてよさそう クレカなどいろいろ

2024/06訪問

1回

THE BEER HOUSE 渋谷フクラス店

渋谷、神泉/ビアバー、ビアホール、ダイニングバー

3.28

43

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:4.0

スタンダード飲み放題+フードで3人で15000くらい 道玄坂に最近できたばかりのkilnを通りがかったときにお店のカードみたいなやつをもらい、フクラスにも去年できてたのを認知して今日はこっちに 若干値段設定はフクラスの方が安くて、kilnは種類が多そう?なのと名前の通りピザがウリになりそう 店内結構狭く、日曜17時に予約したが予約してないと入れてない 途中徐々に空いて行ったので、ちょい飲みみたいな需要なのかも ビールは某ビール通が太鼓判を押していたweihenstephanの4種類とボトルビール日替わりがスタンダードな飲み放題3000円 1杯900円とかなので、2時間で4杯飲めばよく即元が取れた 私はビールに詳しくないが、銀河高原がかなり好きなのでhegfe weissがとても好みでした フードも成人男性3人で結構食って6000円ということなので渋谷価格ではなく、味も文句なし 店が狭いので3人以上だとなかなか入りにくいかもなのが少し難点だが、また来たいし道玄坂のkilnにも行ってみようと思う

2023/09訪問

1回

ワイン酒場 GabuLicious 渋谷店

渋谷/バル、チーズ料理、ピザ

3.29

92

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

王将に入ろうとしたらLO終わってたので隣のここへ イタリアン居酒屋的なよくある感じのメニューラインナップ メニューの種類ちょい少ないかな?と言う感じはしたが、味は結構いい感じ 量はちょい少なめ、値段はちょい高めのよくある渋谷価格という感想 キャッチに捕まるよりはよっぽど良質なので、目的地定まらずにぶらぶらしてたら全然再訪がある

2023/07訪問

1回

卸)新宿食肉センター極 恵比寿店

恵比寿、代官山/焼肉、ホルモン、すき焼き

3.29

77

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

2024/02訪問

1回

渋谷っ子居酒屋とととりとん

渋谷、神泉/焼き鳥、居酒屋、海鮮

3.36

159

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

昔吉祥寺のとりとんに死ぬほど通っており、何回か宮下公園近くのとりとんに行ったこともあったが、なかなか席が空いてないのでこちらへ ここはとと+とりとんということで、魚と鶏と豚 とりとん系で魚は初めて食べた気がするけど、やはりフードの安定感がある印象 アンチョビポテトとかばかうまきゅうりとかの定番メニューはこちらにもあるみたい チンチロハイボールはなかったかな?

2023/08訪問

1回

ほるもん倶楽部あじくら 2号店

神泉、渋谷、駒場東大前/焼肉

3.36

57

¥5,000~¥5,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.8

2人で14000 なんか良いらしいよ、と複数聞いていたので訪問 とりあえず1号店?に電話したら空いてなかったのでこちらへ 口コミとかを見るにパキスタンの方が多いのかな? 当日店員さんもそうだったし、メニュー的には経営陣もそうなのかも 珍しい?始めてみたカウンターに給気口がついてるタイプ 上からパイプが伸びてるタイプではないので視界に入らなくていいね 味は値段なりでいい感じ 盛り合わせのヒレがこれヒレか??というくらいサシが入っててあっさり系が好きな人はちょっと違うかも

2023/10訪問

1回

渋谷餃子

渋谷、神泉/餃子、居酒屋、中華料理

3.41

192

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

サラダ350 餃子20 1160 米抜き夕飯として利用 サラダが想定の2倍きて嬉しい誤算 これなら餃子10でもいいかも そうすると1000円切るので 普通の餃子だけど、普通に満足してできるのでよい 酒飲んでもお通しなかったはず ちなみに小皿は味濃いめだけどうまい(今日は食べてない) 塩、胡椒、酢、醤油、ラー油あるので酢胡椒可能 卓上 おしぼり 爪楊枝 会計カードとか

2023/11訪問

2回

ページの先頭へ