Eat takingさんの行った(口コミ)お店一覧

Eat takingのレストランガイド

メッセージを送る

Eat taking (50代前半) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 467

七兵衛そば 東根店

さくらんぼ東根、神町/そば

3.46

126

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

蕎麦を食す。西はうどんで北は蕎麦。出張とはいえ車がないと来れない場所にある。 昼どきではあるも入れた(^-^)お通しのようにワラビが出て来る。少しするとすりおろした大根汁と麺つゆ、そして待ち望んだ蕎麦登場‼︎この大根汁で食す蕎麦は本当に旨い。旨い。三たび旨い。東根いったらまた来ちゃうな。蕎麦サイコー(^-^)

2017/07訪問

1回

ラーメン凪 大宮東口店

大宮/ラーメン、つけ麺

3.44

671

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

大宮で初凪(^-^)煮干しの香りと濃厚なガツンとくるスープと麺が絡んでインパクトある味わいで美味い。 新宿ゴールデン街の方でも食べてみないといけないと思わせた。 店舗ではオールセルフで注文から食後のアンケートまでをタッチパネルと提供レーンで完全機械化。 大宮は平日昼間でも回転が良くほぼ並ばずに入れたのは有難い。

2018/06訪問

1回

スープカリー 奥芝商店  駅前創成寺

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

スープカリー 奥芝商店 駅前創成寺

さっぽろ(札幌市営)、札幌(JR)、大通/スープカレー、カレー、ハンバーグ

3.59

710

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

味わい深く、口に広がる香りとコクを楽しむスープカレー‼︎ レモンとご飯の相性も抜群(^-^)

2018/06訪問

2回

ラマイ 札幌中央店

カレー EAST 百名店 2020 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2020 選出店

ラマイ 札幌中央店

中央区役所前、西8丁目、資生館小学校前/スープカレー、インドネシア料理

3.51

675

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

札幌地元の人がオススメのRAMAI !! 店内は広く、運良くすぐ席に案内された。野菜カレーに、サフランライスと辛さは10。頼むこと数分と言いたいとことだか、これがかなり待つ。 しかしカレー到着後の一口でそんなことはどうでも良くなる。スープは濃厚‼︎ 辛さもあるが後引くうまさとはコレのこと。野菜もたっぷり。色々スープカレー屋さんがあるが地元の人達がオススメするこの店。いいね(^-^)

2018/02訪問

1回

自由軒 難波本店

大阪難波、難波(南海)、近鉄日本橋/洋食、カレー

3.49

1634

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

大阪の自由軒。昼から人は溢れるほど。手際の良いオカンが接客。頼んだのは名物カレーとメンチカツ。セットの方が量的には良かったかも。頼んでからほどなくそれはきた。そのままでも、生卵をといてもよし。とてもマイルドな名物カレー。ウスター加えて味を変える。コレまた良し。別々に頼んだせいで、量もあったが食べ方を工夫して最後まで美味しく頂けた(^-^)ご馳走さま‼︎

2018/01訪問

1回

がんぎ 三田店

三田、田町、芝公園/そば、日本酒バー、立ち食いそば

3.48

225

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

この蕎麦は癖になるって(^-^) 田町駅から歩いて徒歩4分程。久しぶりの「がんぎ」昔からここの蕎麦とかき揚げが好きで時々食べたくなるのだ。今日は遅めの昼ごはんとして冷やしの納豆蕎麦。蕎麦が隠れるくらいに、納豆、おろし、ネギ、わかめと鰹節が上に覆われる。練りわさびと七味を加えよく混ぜて味わう。いつも変わらず旨い(^-^) 次はまた盛りとかき揚げで行こうと思う。 今日もご馳走さまでした(^-^)

2018/06訪問

1回

RYOMA本店

閉店RYOMA本店

新井薬師前、沼袋/ラーメン、つけ麺、中華料理

3.51

157

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

ここの新作は常に面白く、美味しい。挑戦し続ける姿勢が好きで応援したくなるお店。 新作登場とのことで早速訪問。今回は「夏の冷やしサラダ麺」という事で早速オーダー(^-^)程なく彩り良い一杯登場(^-^)麺は野菜に覆われ、ごま風味のタレが美しく。食べ始めると水菜のシャキシャキ感とキュウリと生カボチャの歯応えも良い。レモンを絞り更にさっぱりとした味わい。清涼感のある爽やかな冷やし麺でした‼︎今日も美味しくいただきました(^-^)ご馳走さまでした。 薬師のラーメンで最もお世話になっている店。ラーメンは当然ながら外さない。ここでの楽しみは季節限定メニュー‼︎いつも躊躇せずともどれも外さないのは毎回楽しみである。新たな挑戦を常に続ける姿勢は見習わないと(^-^)

2018/07訪問

2回

茶店 まつや

城端/食堂、郷土料理、そば

3.43

81

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

山の幸(^-^)豪華な食事に大満足!! この場所でこの味とこの値段では高評価せざるえないでしょう。冬から春にかけた五箇山を見ての感動と素朴な味わいで山の幸をベースとした煮物、漬物、天ぷら、蕎麦とおにぎりといなりがこの定食(^-^)是非に食していただきたい。

2018/03訪問

1回

なるとキッチン 渋谷店

渋谷/居酒屋、からあげ、焼き鳥

3.24

190

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

渋谷でふらりとランチを食べることに。唐揚げが食べたいということでこの「なるとキッチン」へ。 「若鶏半身揚げ定食」を頼もうと思ったのだが、確認するとかなりのボリュームとのことでそこは同僚に任せて、私は「小樽ザンギ定食」を選ぶ。 程なくして定食登場!!想定していた唐揚げの量を超えている(^-^)デカイ、美味い、あつい!!4つの唐揚げに大満足。添えられたタルタルソースの量は少なめなので食べ方注意。1つ減らしてドリンクに切り替えることもランチ時はしてくれる。来店時の布おしぼりも有難い。 同僚が頼んだ、半身唐揚げは熱々!!ビニール手袋がつくものの、おしぼりを使用したりと工夫は必要か。素揚げで塩味、柚子の香りも。次は挑戦してみたい。 美味しく頂けました。ご馳走さま(^-^)

2018/07訪問

1回

小諸そば 渋谷新南口店

渋谷、代官山、神泉/そば、うどん、かつ丼

3.10

101

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

朝小諸(^-^) 小諸は人が回転してる時が良い。 朝の冷やしたぬき。 さあ、今日も頑張ります。ご馳走さまでした(^-^)

2018/07訪問

1回

古奈屋 丸の内オアゾ店

うどん EAST 百名店 2022 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2022 選出店

閉店古奈屋 丸の内オアゾ店

大手町、東京、二重橋前/カレーうどん

3.52

603

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

東京を代表とする巣鴨の古奈屋「カレーうどん」古奈屋が東京駅丸の内オアゾで食べれる(^-^) 頼んだのは海老天カレーうどん。間違いないだろう(^-^)程なく目の前に出てきたうどんは久しぶり感なく口の中に程よいカレーのスパイスが広がる。このマイルドな味わいは、後を引いてファンを魅了させる。たまらんなー。海老天もぷりぷり感半端ない。美味しいなー。今日もご馳走さまでした(^-^)今度は久しぶりに本店でも行こうっと。

2018/08訪問

1回

キッチンABC 西池袋店

池袋、要町/洋食、ハンバーグ、オムライス

3.49

1228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

今回は池袋西口のキッチンABCで同僚とランチ。学生や企業は夏休みが多いこの時期ならそれ程並ばずとも良いかなーと期待して。ほらっ!狙い通りに満席ではあるが、待ちは我々のみ(^-^)良かった〜!! メニューを手渡され、ジモン考案メニューのカレー風味に後ろ髪を引かれつつも、店内ではオムライスを食べている人も多くこちらのオムライスセットを選ぶ。 程なく席へ案内されると、待ち時間もなくご対面!!大盛にせずともこのボリューム(^-^)見た目良し!!デミソースと酸味の強いケチャップが、口の中で後を引く。オムライスの中はチキンライスだろう。普通のオムライスだと中はカレー風味ということでこちらも美味しいのだろう。ハンバーグの味も良い!!次はカレー味も。 ご馳走さまでした(^-^)

1回

鶏そば 小箱

阿波座、西大橋、西長堀/ラーメン、つけ麺

3.50

206

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

大阪は阿波座で1人ランチ。時間的にあまりないが、やっぱりラーメン(^-^)初めての小箱。 頼んだのは店のオススメの醤油らーめん!固めの麺をリクエストして、提供時間の速さには驚いた。 濃厚なスープと細いながらもストレートな麺は私好み。このままスープを食べ尽くすには少し濃すぎると感じる人も多いのでは。しかし、そこはこの店途中で味の変化をさせるための、山椒、フルーツ酢と中々の工夫がいい。私は麺を半分食したあとの、山椒、そして最後の残ったスープに適量のフルーツ酢で完食! 美味しくいただきました。ご馳走さまでした(^-^)

2018/08訪問

1回

サンモリッツ

難波(南海)、近鉄日本橋、日本橋/カフェ、カレー

3.27

60

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

なんばで昼ごはん。台風明けで周辺はランチで空いていないお店もチラホラ。ホントに怖い台風だった。 なんば駅からは少し距離は有るかも。中に入ると落ち着きある喫茶店で壁にはたくさんの漫画と芸能人のサインが沢山あります。 ランチ時ではあるもののまだ人は入っていなくてチャーンス。頼んだのはこだわりカレーセット。の辛味増し。程なくカレーとご対面。カレー、サラダ、スープとデザートとコーヒー付きで1,100円税別プラス辛味増しで100円税別はコスパで考えると少し割高かも。 カレーはサフランライスの上にアーモンドとトロミあるカレーは甘みが強く辛味増も後引く辛さは残る。美味しかったです!!ご馳走さまでした。

2018/09訪問

1回

ラーメン燈郎

新小岩/ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.69

727

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.1

新小岩でランチ。久しぶりに一燈へと思ったがあまりの混み具合にグループ店が近くにあるとのことで、またの機会にと諦めてこちらへ。 つけ麺モードではなかったからか、ラーメンを。ミニが普通盛りで、並でも中盛りという。量を失敗したかドキドキ。程なく目の前から提供されるとミニでよかったかも!?野菜とニンニクを普通で頼むと、平日昼間にしては、ニンニクがキツイかもしれない。スープは濃い目で豚骨魚介系で濃厚。太麺は個人的には好み。一口頂いて、最後まで到達できるか悩む〜。何とか食べきれた時はホッとした。もーこの量は無理だ。。。ご馳走さまでした^_^

2018/09訪問

1回

肉あんかけチャーハン 炒王 中野店

中野、新井薬師前/中華料理

3.21

74

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

空腹状態で中野ブロードウェイを歩いて、初のあんかけ炒飯挑戦!餃子とスープのセットで850円。これで決まり。待つこと数分でのご対面! 味は薄めの味付けで、アクセントが欲しい場合は手元の食べるラー油を加えると、辛味と味の調整も出来る。素直に旨い餃子は好き嫌いに分かれるところ。行く機会は限られるが、ガツンとお腹に行きたい時はまた。ご馳走さまでした。

2018/09訪問

1回

五右衛門 高田馬場店

高田馬場、下落合、目白/パスタ

3.04

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

高田馬場でいつもはラーメンかトンカツが、なぜかスパゲティを食べたいと思い五右衛門に! ハーフ&ハーフで頼んだ明太バターとトマトとアボカドのパスタ。箸で食べるスタイルはソロソロリクエストでフォークが欲しいとも。いつもの通りで、いつも変わらず食べれる味がいい。ご馳走さまでした^_^

2018/10訪問

1回

大地のうどん 博多駅ちかてん

博多、祇園、櫛田神社前/うどん

3.54

1243

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

遅めのランチはここ大地のうどん!!13:00過ぎというのに中は満席。肉ごぼう天がオススメとのことでこれを注文!!すぐ来るかと思いきや、切り立て茹でたてとのことで10分程でご対面。 まずは驚きのごぼう天! 大きな羽のようで、器いっぱい。薄切りのごぼうでも食感は良い。麺は透明感が強く福岡で食すうどんとしては珍しくコシあり。くらわんか(器)も木でしかも大きめ。出汁も最後まで飲み干してしまった(^^)福岡はラーメンよりうどんが私は好みらしい^_^ご馳走さまでした!

2018/10訪問

1回

スーラーメン まくり 福岡空港店

福岡空港/ラーメン

3.42

165

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

1回

櫻井ラーメン

北34条、麻生/ラーメン

3.41

51

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

今日は札幌でのランチ。ここ1年ほど来てもラーメンを食すことがなあので久しぶりにブラックラーメンを。 イソノカズオと系列かと思いきや、今は違うとか。 頼んだのはブラックミソシビレ。中々のパンチあるスープに口に残る一味がいい(^^)麺はちぢれ細麺でスープとの絡みも中々。久しぶりの札幌ラーメン満足させていただきました!!値段は驚きの500円。ホント良いのだろうか。ご馳走さまでした^_^

2018/12訪問

1回

ページの先頭へ