co64145さんの行った(口コミ)お店一覧

co64145のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

カフェ

開く

ジャンルから探す

  • カフェ
  • 喫茶店
  • 甘味処
  • フルーツパーラー
  • パンケーキ
  • コーヒースタンド
  • ティースタンド
  • ジューススタンド
  • タピオカ

閉じる

行ったお店

「カフェ」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

15 件を表示 5

タキッサ

いりなか、川名、八事日赤/カフェ

3.55

117

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

大好きなお店です。 焼き菓子、ケーキ、パンどれも丁寧に作られていて美味しい。たいてい季節のものをいただきます。 コーヒーも美味しく、つい二杯目に行くことも。 こぢんまりした店内は居心地がいいです。 1人で来る女性客もよく見かけます。 お店が小さいので、私はいつも電話で予約してうかがってます。 駐車場がありませんが、お店の目の前にコインパーキングがあって、料金はそんなに高くないので重宝してます。

1回

The Burger Stand N’s

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

The Burger Stand N’s

池下、今池、覚王山/ハンバーガー、カフェ

3.61

366

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.0

go to eatで2回目の訪問です。 食べログ予約限定メニューの予約がおすすめです。スープ、飲み物、ハンバーガーはボリューム満点で、ハンバーガーもたくさんの種類から選べます。  2階の席はゆったりしていて落ち着きます。 接客もとても丁寧です。 駐車場がないので、車は近くのコインパーキングに停めました。 また利用したいお店です。

1回

ハンバーガー生活のすすめ

本山、覚王山/ハンバーガー、カフェ

3.54

199

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

以前から気になっていたお店。本山に来る用事が増えたので、帰り道に寄ってみました。 店内おしゃれ。店員さんもなんだかカッコいいです。 ハンバーガー、肉汁たっぷりでとても美味しいです。どのメニューからも丁寧に作ってるってことが伝わります。サイドメニューも惹かれます。お酒飲みに来てみたい。 go to eatは前日予約までなので、どうせ行くならぜひ前日予約でポイントもらうのがよいかもです。私は2回とも当日思い立っていくのでポイントなしですが… いつまでも頑張ってほしいお店です。

1回

ピエール マルコリーニ 名古屋

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

ピエール マルコリーニ 名古屋

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/チョコレート、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.63

942

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

1回

antiaging cafe Hinata

掲載保留antiaging cafe Hinata

小幡、瓢箪山/カフェ、創作料理、野菜料理

3.26

38

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

近所にできた気になるカフェ。 1階は「ゆらたま」というもみほぐしやさん?その2階にあります。入口で靴を脱いでらせん階段を上がる、という不思議なお店です。 今日は小腹を満たす感じだったので、コースはやめてアラカルトを注文。 おすすめというお出汁のきいたスープと、お寿司をいただきました。それから白ワイン。 うん、美味しかったです! 丁寧に素材を掛け合わせ、一番美味しい味を引き出している、という印象のお料理でした。 メニューはデトックス、美活を意識したものばかりで、お水も常温のフルーツの香りがするものでした。 私はあまり興味がないので、冷たい普通のお水が飲みたいなと思いましたが 個人的な感想を言うと、夜、 お酒やお料理を楽しむにはインテリアや雰囲気が少々明るすぎるのでは?と思いました。コースをゆっくり食べる雰囲気でもなく、のんびりワイン飲みながら美味しい料理と楽しいおしゃべり、いう雰囲気でもない。 ランチ利用のお店かな、と感じました。 ワインは間違いなく美味しいものが置いてあり、お料理の味も確かです。

1回

ページの先頭へ