co64145さんの行った(口コミ)お店一覧

co64145のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

カフェ&キッチン ドリトル

覚王山、本山/カフェ、ハンバーガー

3.56

253

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

会社帰りに小腹を満たすべく、以前から気になってたこちらのお店を訪問。 ハンバーガーの中でも、フライデーズのハンバーガーみたいな肉汁たっぷり、肉の味わいがしっかりするのが好きな私には、小ぶりで物足りなかったです。フライドポテトも好きなのですが、こちらのお店はお菓子のチップスだったのも残念ポイント。 お店の外観、内観はモダンでお洒落な雰囲気なので、若者デートにはいいかも。私がいる間も、大学生らしきカップルやグループがいました。でも、学生さんにとってはコスパはそんなに良くないと思います。 周辺で友達とお茶するのに使わせてもらいます。 ごちそうさまでした!

1回

レストラン ペルージュ

国際センター、丸の内、伏見/フレンチ

3.57

105

¥8,000~¥9,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.0

1回

ランコント

小幡、茶屋ケ坂、瓢箪山/パン

3.39

43

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

ドイツ系のハードパンを目当てに初訪問。数は少ないが期待大の見た目。いくつか購入しました。早速チーズやハムに合わせて夕食にいただきました。 結論をいうと、期待し過ぎました。全体にパサパサ感が強く、香りや味わいもいまひとつ。バゲットも同様でした。 もう少ししっとり感や味わい、重量感など、それぞれのパンが持つ特徴をとんがらせて欲しかった。 ハムやチーズに合わせて食べたい、思わずワインも飲みたくなるような…このお店でしか味わえないパンを期待しています! よいと思ったこと 価格が比較的安いこと。市内でこの値段でハード系はあまりないと思います。 添加物が入っていないのでしょう。まだ涼しい時期でしたが、2日でしっかりカビが生えてしまい、泣く泣く廃棄しました。 また、この地区にこだわりのパン屋さんがほぼ皆無なので、これからもさらに美味しいこだわりパンを期待しています。 辛口コメントになりましたが、ほんと、この辺りでハード系置いてあるパン屋さんは貴重なので、がんばってください。また伺います。

1回

グランピアット 山手通店

名古屋大学、八事日赤/イタリアン、ピザ、パスタ

3.31

58

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

内装が好きです。少しテーブルが狭かつたかな。 駐車場もあり、名古屋大学近くの使いやすいカジュアルイタリアンです。

2020/04訪問

1回

すし処 友佑

瓢箪山、守山自衛隊前/寿司、海鮮

3.13

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

1回

梅丘寿司の美登利 名古屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/寿司

3.54

387

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.3

母がお気に入りというこちらのお店に学生時代の友人と行ってきました。 1600円くらいのにぎりのセットを注文。友人はでっかい穴子がついた2000円くらいのにぎりセット。 私はネタのでかいのには興味がなかったので、1600円ので満足できました。 味は大変よいです。赤身の他に大トロと中トロの間くらいのマグロも新鮮で美味しかったです。ウニも甘みは少なかったですが、臭みはなく、トロッと新鮮でした。このお値段でこのお味はコスパは大変よいと思います。 サービスも無駄なくよかったです。 ただ、お店は平日のランチ時、デパートに来たおばさまおじさま中心。2人がけのとなりの机との距離は30センチほど。お寿司ののった食器は豪華に見えるプラスチック製。 相手と過ごす時間をメインとする食事向きではありません。あくまでもコスパの良い美味しいお寿司をさっさと食べることがメインの方に向いてます。 整理券を取ってまで食べるかというと、私はNOかな。空いていて、1人でちょっとお腹が空いたら、ですね。 明朗会計、一貫もお安いので、次回は夜にちょい飲みでよってみたいです。 ごちそうさまでした。

1回

串処ぼんど

高岳、久屋大通、新栄町/串揚げ

3.08

23

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

昼間から串カツとビール。知人に連れて来てもらいました。 うん、美味しい。知る人ぞ知るお店です。 カレーは次回。 ごちそうさまでした。

1回

好陽軒

桜山/ラーメン

3.67

614

-

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お一人さまでランチタイムを少し外して訪問しました。 車が停めれたのはラッキーでした。店内のカウンター後ろの壁に沿ってズラッと待ちのお客さんが座っている長椅子。どんどんずれて、つめて、待ちます。高校生のグループがゆっくり食べてたので、30分ほど待ったかなぁ。 うん、スープ美味しい!最終的にほぼ全部飲み干しそうな勢いでいただきました。 麺、わたしには太い?かな。 メンマ、多い。 チャーシュー、うまい。 マスターと奥様の気持ちの良い接客、息のあった調理のタイミング。待つ間も、そして食べながらも、大変心地よかったです。 麺の太さやメンマの量が多く、アラフィフの私の胃袋にはボリュームがありすぎたのが残念。もう少し小ぶりにできるか今度聞いてみよ。 がっつりおいしいラーメンが食べたい方には、並んででも食べる価値ありの、たいへん美味しいお店だと思います。

1回

チャーリーズ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/カフェ、パン、洋食

3.58

305

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

バゲットラビットのパンが好きなので、名駅に行くとよく寄ります。 バゲットラビットの丸い大きなパンがとても美味しいのです。 それから、お昼のお弁当もおいしいです。 ちょっと贅沢なお値段と内容で。ランチの時間を過ぎて売れ残ったものなどは、安くなってたりしますよ。

1回

ケン ニシオ

藤が丘、本郷/ケーキ

3.51

144

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

テイクアウトで利用しました。 だいぶ前ですが、鶴舞のマナブ・コーヒーがオープンした頃、初めてお邪魔した時、コーヒーがとても美味しい。こんなコーヒーを入れるマスターは、お客さんに出すケーキも美味しいかもしれない、と追加注文したチーズケーキがとても美味しい。 そしたらマスターが「ケン・ニシオのケーキです。」とおっしゃったのです。 で、それ以来お店の他のケーキも食べたくて、あれから1年以上たったけど、珍しく藤が丘方面に行った帰りに寄ってみました。 ベイクドチーズケーキとレアチーズケーキの商品を1点ずつ購入。(おしゃれな名前がついていたけど忘れたので割愛) どちらもとろけるような舌触り。美味しかったです。 ただ、お家に帰ったらいないと思った子供が帰宅しており、1人でコーヒーとゆっくり食べたかったのにバタバタと分け合って食べたのでなんだかマナブコーヒーで食べた時より味わえなかった…。 今度は店内のカフェスペースでゆっくりいただこうと思います。 ごちそうさまでした。

1回

キッチン げんこつ

鶴舞、上前津、東別院/洋食、ハンバーグ

3.14

14

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

鶴舞でお仕事があると、ランチによく立ち寄ります。 日替わりランチ850円をよくオーダーしますが、時々ハンバーグやカレー食べます。 本日は日替わりがなかったので、カレーにしました。 カレーは少しピリっと辛く、実は牛すじがトロトロに煮込んであるとのこと、大変おいしいです。 昼は結構賑わってます。 ご夫婦なのかな、とても好感の持てる接客です。

1回

coffee Kajita

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

coffee Kajita

一社/カフェ、ケーキ

3.65

273

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

土曜の17時に訪問。ケーキはすでに売り切れだったので、コーヒーをのんびり飲む。大きなスピーカーから流れる柔らかい音質のジャズがとても心地よい。コーヒーも美味しかったし、イスもとても座り心地がよい。価格も良心的だと感じた。 客は私1人だったが、ひっきりなしにコーヒーを買い求めるお客さんが来ていた。 これが7人ほどのカウンターにびっしりお客さんが座っていたら、また居心地感も変わるかも。 ケーキはなくなっているが、夕方の時間帯にゆっくりコーヒーと音楽を楽しむのも、この店のよい使い方だと思った。 駐車場も3台あるので、車でも来やすい。ただ、気をつけないとフロントガラスが割れてしまうような駐車スペースなので、要注意!

1回

恵那寿や  石川橋店

いりなか/和菓子、甘味処、カフェ

3.44

195

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

1回

ラ・ヴェーナ・デル・レンニョ

川名/イタリアン

3.62

53

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ、ディナーともに落ち着いて美味しい時間がある過ごせるお店。 直近では姉の誕生日にランチで訪問。 美味しい、それにつきる。 ワインも手頃で良いものが味わえます。 お店の方も心地よいサービスを提供してくれます。 ちょっと駅から遠いのが残念です。 あと、自然光があまり入らないので、昼の照明が落ち着きすぎかなー。

1回

大幸亭 わかやままるしぇ店

和歌山港/海鮮丼、寿司、海鮮

3.41

44

-

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

アドベンチャーワールドへの旅行で和歌山を訪問。市内からアドベンチャーワールドの道中で海鮮が食べたいと思い、食べログをみてこちらに決めました。 小さな総合施設の中にあります。 人気の丼はすでに売り切れていて残念でしたが、マグロ丼を注文しました。 新鮮で量もたっぷり。口コミ通り、美味しかったです!また食べたい。 ご馳走様でした

2023/04訪問

1回

ボラント

イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2021 選出店

ボラント

いりなか、八事日赤、八事/パスタ、イタリアン、カフェ

3.62

386

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

カジュアルイタリアンとしては良いお店だと思います。 いりなかで貴重な存在。

2018/06訪問

1回

海の幸食処 えちぜん

越前町その他/海鮮、海鮮丼

3.61

95

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

名古屋からカニと海鮮目当てに越前海岸を初訪問。何件もあるお店から口コミでこちらのお店をチョイスしました。 土曜日12時に到着。お店の前の発券マシンで整理券をとり、時間になるとかかかってくる電話まで付近の港を散策。約1時間後に入店できました。 私はセイコ丼、友人はセイコ蟹定食。 セイコ蟹丼のボリュームは満足でしたが、自宅で茹でたてを食べる時のミソの感動はあまりありませんでした。でも名古屋ではなかなか出回らないセイコが食べれたのでよかったです。 友人の定食のセイコはひとまわり小ぶり。刺身が美味しかったと言っていました。 今度は海鮮丼食べたいと思います。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

café 1886 at Bosch

掲載保留café 1886 at Bosch

渋谷、表参道/カフェ、サンドイッチ

3.58

314

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

日曜午後、工事が激しい渋谷の駅前を迷いながら、必死になってたどり着きました。 ドイツのBOSCH、でかい自社ビルですなぁ。 カフェの横にはスタイリッシュに製品紹介コーナー。 ドイツでは生活になじんでるメーカーですが、日本ではどうなんでしょう?できればまたBOSCHの洗濯機、使いたい。あと電気工具もしっかりしてて好き。 こういうカフェはイメージアップに確実に貢献しているに違いない。がんばれ、BOSCH! で、ランチタイムが終わってる時間なので、単品でコーヒーとサンドイッチを注文。お腹の空き具合と相談して、ファルファレ、だっけ?要はミニハンバーグと人参サラダのサンドイッチにしました。 うん、味はどうだろう。ハンバーグは豆腐なのか、なんだか味がはっきりしなかった。やけにマスタードがきつかった。人参は美味しかったけど。パンはドイツの黒パンでなかったのでちょい残念。丁寧に作られてることは間違いないが、私の期待する味ではなかったー。 また別のをランチタイムに食べてみます。 特筆すべきはコーヒーの量が多いこと!マグカップにたっぷり。素晴らしい!これぞドイツ。ドイツ人はコーヒー好きなのです。満足です。 ゆっくりできる、開放的で明るくて気持ちいいカフェ空間。というわけで、星4つ。 また来ます!

2018/01訪問

2回

カフェ加賀麩不室屋

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/甘味処、郷土料理、カフェ

3.15

83

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

金沢駅グルメを検索してたら不室屋さんがカフェをやってて、かわいいパフェを出してるじゃないですか!これは食べるしかない、と同行者と旅の最後に伺いました。 お寿司を食べた後なのでパフェを半分こ。同行者がセットでアイスコーヒーをつけ、私は単品でほうじ茶(棒茶だったかな?)を注文。 ビジュアルがまずかわいい。不室屋さんの麩はよくお土産で買っていて美味しいことは知ってたけど、こちらのパフェも手抜きなしで美味しかった! あんこ、アイス、黒蜜寒天でしょうか、それぞれ味が美味しく、引き立て合っていました。くだもの、麩も色々な食感が楽しめてとてもおいしかったです。 ほうじ茶もたっぷりサイズで美味しかったです。 金沢駅を通る時はおすすめです。 駅ナカスタイルで、値段の割にはちょっとカジュアルな環境のため、星⭐️満点とはいかず。北陸新幹線開通で、東京のような価格になってて元金沢市民としてはちょっぴりショックでした 次は他の甘味メニュー試してみたいです。 ご馳走様でした

2023/09訪問

1回

マナブ・コーヒー

鶴舞、上前津、東別院/カフェ

3.14

23

~¥999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

鶴舞のかつての名店「ラディッシュ」の後にできたお店。(というくくりです、ラディッシュファンの私の中では。) かなり前に言った時のレポですので、サービスが変わっていたらごめんなさい コーヒーは丁寧にドリップされ、うまい! 私は深煎りが好きなので、そんな好みを言って作っていただきました。コーヒーにこだわっているマスターには、好みを告げてオススメを出してくださたものを飲めるなんて、わたし的には超贅沢です。嬉しいお店です。 マスターは最初ちょっと強面だったのと、ほかにお客さんがいなくて、なんとなく居心地が悪かった。お値段もそこそこした割に、うーん、と思ったのですが、コーヒーがあまりに美味しい。このマスターならケーキも絶対美味しいものを出すだろうと、チーズケーキを追加注文してしまった。やはり、これまた美味しかった。 ケン・ニシオのケーキだとマスターがニコッと教えてくださいました。 ラディッシュがなくなってしまったのはいまだに悲しいけど、(くどくてすみません。かなり好きなお店だったので。いまやランチ難民ですし。)こんな本物志向のお店ができたことは嬉しく思いました。 鶴舞のあの界隈で、こういう本物志向のお店が生き残れるか、とても心配ですが、よいお店なので残ってほしいです。 また寄ります。ごちそうさまでした。

1回

ページの先頭へ