naminori Kさんの行った(口コミ)お店一覧

naminori Kのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 167

谷町二丁目 鯛めしや はなび

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/海鮮、日本料理、居酒屋

3.48

185

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.0

前回伺った時のトラウマから3年以上経ち、そろそろ変わっているかな?…と期待を込めて訪問。 前回は満席で厨房・ホール共に回っておらず、怒りすら覚える程の低クオリティーでした。 さて今回は…。 …。 まあ、可もなく不可もなく…ってところでしょうか。 周りの高評価が信じられません。 まあ、ランチはコスパ的にいいんでしょうね。 福島には何度かお邪魔した事がありまして。 谷四にもオープンしたとの事で仕事終わりの20時過ぎに予約してから伺いました。 付き出し三品、造り五種盛り合わせ、たらの芽の天ぷら、白子の塩焼き、鮪の頬肉ステーキ、白イカの一夜干し、鯛めし2人前…。 それに生ビール5杯、ハイボール2杯を2人で頂きました ♬ 結論から言いますと…。 付き出し三品以外は席に着いてから30分で、一品目はたらの芽の天ぷらでしたが、家で作るレベルのしっとり感(笑)。 造りが来ずに白子の塩焼きでしたが、これがまた醤油たっぷりでプリプリ感ゼロ (^_^;) 白イカはまるでスルメイカみたいなパサパサの代物でして…。 鮪は相方が食べたのでよくわかりませんが、散々待たされて出てきた造りもドリップしまくりで、コレが2400円?…っていうクオリティーの一品でノックアウト(笑) さすがにメインの鯛めし位は…と淡い期待を抱いた自分が恥ずかしくなるようなベチャベチャのモノを無理やり鯛茶漬けにして、騙し騙し平らげました(残したんですが…。)。 福島のお店がソコソコ良かっただけにガッカリしてお店を後にしました (*ノω`゚)。シクシク お代は2人で約1.2万。 多分2度と伺う事は無いでしょう(苦笑)

2回

鰻 にしはら

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

鰻 にしはら

谷町四丁目、天満橋、堺筋本町/うなぎ、丼

3.78

488

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.5

かなり前に伺いました。 関東風でアッサリ系なので、外側が香ばしく中がふっくらの関西風とは全く違う食べ物ですが、タレで誤魔化したりせずに丁寧な仕事が窺える逸品でした。 学生時代に鰻が好き過ぎて、浜名湖界隈まで関東風と関西風の分界点を探しに行ったりもしてました。 個人的には関西風が好みではありますが、関東風にもまた、ふと食べたくなる魅力があると思います。 ご馳走様でした。

1回

小径

天神橋筋六丁目、中崎町、天満/日本料理

3.01

2

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

女将さんが切り盛りされており、以前から気になってたお店。 遂に伺う機会に恵まれまして。 その日は3軒目でしたが、おばんざいやら銀むつの西京漬やらをいただきました。 これからもちょくちょく伺いたいと思える店でした。

1回

和 Dinning わだち

肥後橋、渡辺橋、淀屋橋/居酒屋、海鮮

3.32

58

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.1

仕事終わりにサクッと寄れる近場のお店。 メニューも豊富でどれを食べても旨いです。 通りから入った場所柄か、価格もお安めだと思います。

2023/01訪問

1回

本家柴藤

淀屋橋、北浜、なにわ橋/うなぎ

3.63

346

¥6,000~¥7,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日、日曜日

昼の点数:3.4

平日の昼前でしたが、周辺の企業の重役っぽい方々やアジア系の観光客などでほぼ満席でした。 さすがに6000円近くするだけあって鰻自体もいいし、焼き加減もちょうど良く美味しく頂きました。

1回

かのや篠原

肥後橋、淀屋橋、本町/郷土料理、海鮮、居酒屋

3.26

35

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.3

味とコスパはなかなかのもの。 当日は二階に案内されましたが、欲を言えば掘り込み式だったら良かったかな。

2022/09訪問

1回

アルティジャーナ ロッソ

小野町、粟生、葉多/ピザ、洋菓子、カフェ

3.43

80

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:3.5

ワンコと一緒に訪問。 2月でしたが暖かい日で良かったです。 マルゲリータとシーザーサラダ、苺のワッフルをいただきました。 テラス席の雰囲気も良かったのでリピ確定です。

2022/02訪問

1回

大手通 愛宕屋

天満橋、谷町四丁目、堺筋本町/うどん、居酒屋、おでん

3.20

48

-

~¥999

定休日
土曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

うどんは讃岐系ではないので、もっちり柔らかなタイプ。 ミニ天丼付きのセットでしたがボリュームもそこそこ、美味しく頂きました。

1回

塩々

中之島、新福島、玉川/ラーメン

3.68

336

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.2

取引先に初めて連れて行って貰いました。 なかなかの太麺に面食らったものの、とても美味しくいただきました。 スープも好みでした。

1回

長谷川

緑橋、今里(大阪メトロ)、森ノ宮/焼きそば

3.47

143

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

初めて定食を注文。 この日は腹ペコだったので焼きそばは大にしました。 少し酸味の効いたソースを4〜5周ほどまわし掛け、コシのある太麺を堪能しました。 卵焼きも旨い! ご馳走様でした。

2022/01訪問

1回

炭火和牛焼肉 じろうや

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

炭火和牛焼肉 じろうや

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/焼肉、冷麺、ステーキ

3.53

145

¥8,000~¥9,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.2

お肉自体のクオリティーはなかなかいいと思います。 ドリンクも含めてコスパの面ではやや低評価かな。 いいお肉を少しずついただく感じのお店です。

1回

美作ホルモン ほるやん

楢原、美作江見/焼肉、ホルモン

3.40

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

オープンしてまだ数ヶ月との事ですが、これはいい店を見つけました。 ホルモンうどんもいいけどハラミがとにかく安くて中々のクオリティーです。 縁側ハラミって初めて聞きましたが抜群でした。

2021/11訪問

1回

もつや宮谷

草津/もつ鍋、焼肉

3.61

49

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

とにかくタン刺しが美味しい。 口の中でゆっくりと溶けるほどでした。 もちろんもつ鍋も抜群で、〆の中華麺も最高でした。

1回

オーパスワン

中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

食べログ 中国料理 WEST 百名店 2023 選出店

オーパスワン

野洲/中華料理、ラーメン、餃子

3.60

267

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

日帰りで滋賀にドライブした時に食べログ見て伺いました。 味、ボリューム共に満足でした。 コスパもいいです。 ただ、店員さんが無愛想だったのが残念。

1回

たんや善治郎 仙台駅前本店

仙台、あおば通、広瀬通/牛タン、郷土料理、居酒屋

3.53

869

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

開店の15分前に訪問。 既に15人ほど並んでる 11:10頃、1回転目で入店できました。 注文したのは『上選極厚真中たん5枚15切れ』、『ほぐし牛たん たん辛味ネギ和え』、『とろろ』の単品にノンアルコールビール タンは極厚のプリップリで旨み溢れるジューシーさでした。 さすが、素材のポテンシャルを最大限に引き出してますね。 ご馳走様でした♪

2021/09訪問

1回

ふくのや

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

ふくのや

大江橋、北新地、東梅田/日本料理、うなぎ、ふぐ

3.71

301

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

まあ、美味しいけど同伴向きのお店ですね。 場所的にお値段もソコソコします。 会社帰りにサクッと立ち寄るには敷居が高いですね。

1回

呼福

北新地、大江橋、西梅田/日本料理

3.07

16

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

年に5〜6回は訪問させてもらってます。 すごく優しいご夫婦が二人で切り盛りする小さなお店。 料理もおばんざいから色々あり、どれもホントにおいしいんです。 それをアテに大体いつも飲み過ぎてしまいます(笑)

1回

貝つぼ焼 大谷

湊川公園、湊川、新開地/居酒屋、海鮮

3.56

169

¥2,000~¥2,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

立地がなかなか難易度高いです(笑) ただ、貝好きの方にはたまらない店でしょうね。 呑んだ後の〆にも最高です。

1回

山内うどん店

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

山内うどん店

黒川/うどん

3.77

826

-

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

まあまあわかりにくい田舎道から少し入り込んだ所に店があります。 リアルに香川の讃岐うどんを堪能するならもってこいでしょう。 ゲソ天はかなり巨大で安い。 うどん自体のクオリティーも◎

1回

元祖しょうゆうどん 小縣家

うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

食べログ うどん KAGAWA 百名店 2024 選出店

元祖しょうゆうどん 小縣家

羽間、榎井、塩入/うどん、おでん

3.69

466

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

非常にわかりやすい所に店があり、うどん巡礼の際に気軽に入れるのがいい(笑) 自分で大根おろしを作るのですが、全部入れたら少し辛みがキツかったです。 うどん自体は讃岐ならではのコシで美味しかったです。

1回

ページの先頭へ