Ryuta6357さんの行った(口コミ)お店一覧

コヤログ(記録用)

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

ジャンルから探す

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 34

野方ホープ 川崎元住吉店

元住吉/ラーメン、つけ麺

3.25

215

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

数年振りに、野方ホープの前を通ったので来店。 昼過ぎ、0組。あれ?全然売れてないみたい のがほ 濃(こく)¥930 大盛り¥150 店内は、綺麗で掃除が行き届いてるみたい。 企業努力⭕️ 5.6分で着丼。 スピードは普通で器に「ありがとう」 こちらこそ、1日1麺のご対面にありがとう。 思ったよりも、濃くはなく 中太麺がスープを持ち上げやすく たくさんひっついてくる 普通に、美味しかったです。 たまたま店の前を通ったら、また伺うかも?

2023/11訪問

1回

銀座鴨そば 九代目けいすけ 銀座店

東銀座、銀座、築地市場/ラーメン

3.67

1093

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

鴨白湯そばセット (鶏そぼろごはん) ¥1500 お値段は 高級ラーメン。 それに見合った食べ応え、味。 まさに、銀座に相応しい。 ザギンでメンラー食べてきた。 とお母さんやおじいちゃんに言ってみよう。 機会があれば リピ確定。鴨うまし。

2023/10訪問

1回

麺の坊 砦

神泉、駒場東大前、渋谷/ラーメン、つけ麺

3.63

788

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:4.0

渋谷の有名店「砦」 いつも行けるタイミングが水曜で休み。 「ご縁ないんかなぁ?」と思っていたが 高橋歩の「夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ」という本のタイトルを思い出し 水曜を外して行けば、ご縁あるやん!と 1人で勝手に舞い上がっていきました。 ぉおっ!!! 出た!カプチーノ豚骨‼️ 博多一双のカプチーノに負けていない。 コーヒーのカプチーノにも負けていない。 ここは、東京の博多か?!と思わせてくれる程のスープと粉っぽい細麺。 これこれ!!! ラーメン(¥800 (*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” んまんま これはおかわりしたら太る。ダメ。 替え玉160円。安い。 おねしゃす! あれ?消えた... とりあえず替え玉頼むか。 替え玉頼んだっけ?ん? 美味しくて、たくさん食べちゃう。 僕の胃袋と腹の肉、財布までも多大なダメージを負わせてくる破壊力。 僕にとっては砦ではない、何も守ってくれない。 凄まじい戦闘能力を持つ店だった。 美味かったっす!てやんでぃ!

2023/09訪問

1回

百麺 中目黒店

中目黒、代官山/ラーメン、つけ麺

3.58

683

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

太麺 細麺 選べる楽しさ٩( ´ᆺ`)۶✨ 細麺が好きだけど 替え玉が細麺だから 最初は太麺 ¥800-(太麺 昼時外して行ったのに そこそこ混んでいた!外国人客多い たまたまか? 日本人好みの店じゃないと僕は合わないのに... ドキドキ... 太麺だからか、提供時間、そんなに早くなかった まずは、スープ... 醤油の感じが若干強めに出て まろやかって感じではなかった気がする。 (*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” 美味しい! ただ、リピはない 細麺の替え玉も割といける感じだったけど 辛口評価でごめんなさい!

2023/09訪問

1回

らー麺土俵 鶴嶺峰

京急鶴見、鶴見、国道/つけ麺、ラーメン

3.66

623

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

5年程前に、どハマりして食べすぎて太って 力士になってたので来れず。 久々に鶴見を通ることになりフラッと 元お相撲さんがやっている店ならではの 店内のBGMと雰囲気。どすこい! 超腹減りーにょ!!! 相変わらず、並んでいたが 並びの先客は5名ほどだったので 腹と背中がくっつく前に入店!あぶねー 前に、大関食べて死ぬ思いしたので 今回はビビって小結で 美味しく食べるなら、この量が良いね! 鶴嶺峰つけ麺(¥750+小結¥200 こいつを食べたら、てやんでぃ✋ 美味しい味も、てやんでぃ✋ もち巾着が、てやんでぃ✋ 鶴見に来たら、てやんでぃ✋

2023/07訪問

1回

丿貫 福富町本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

丿貫 福富町本店

桜木町、関内、日ノ出町/ラーメン、日本酒バー、バー

3.78

1403

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

ニボシの王道。 ニボシの王様。 ニボシの王国。 丿貫。最初読み方...ワカラナカッタアルヨ。 14:30 ラストオーダー 14:25 到着。あぶねー 僕らで最後尾。前には6組程。 迷う〜迷う〜 相方→煮干し蕎麦classic(¥900- 僕→紅ズワイ蟹蕎麦(¥1100- 店主さんの手捌きが、スムーズ! 流石プロ。 4.5分で着丼。 ぉお!ニボってる!!! かなりニボってる!!!!! 蟹のラーメン、あまり主流ではない。 もしかしたら、初かも?と、思ってスープを飲むと... かにぃー!!!(なにぃー!!!) 美味い‼️ これ、飲んじゃうヤツ。 蟹が横歩き頑張ってくれてるから0kcal 黒酢和え玉(¥300 平貝和え玉(¥350 黒酢は100%女性大好きメニュー 平貝はもうカルボ!カルボナーラ!!! 和え玉だけでも、人気で並びそう 丿貫恐るべし。

2023/09訪問

1回

麺屋 まほろ芭

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.74

877

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ニボシには、色んなニボシがあるが... 今回はエビニボシ。 ニボシ特有のドロドロした感とエビのコラボは まるで海の中を再現している。 土の中に隠れる海老が、ひょっこり顔を出すようだ。 海老ニボシラーメン(¥800- 替え玉(和え玉)(¥220- 香り、味わい、控えめに言って 二重丸◎ 麺の種類、固さ、控えめに言って 花丸 蒲田は、ラーメン激戦区。 トーナメントを勝ち進み現在、ベスト4。 これからの昇進、ますます楽しみでござる。

2023/08訪問

1回

博多一双 祇園店

祇園、櫛田神社前、博多/ラーメン、餃子

3.56

826

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

カプチーノ‼️とんこつカプチーノ 泡泡したスープと硬めの麺は、 僕の下の上で転がりしゃるうぃーだんす もちろん、替え玉。 硬めの麺がまたスープを少し吸っていく。 にんにく入れたかったけど周りの方々は誰も入れてない様子。通の食べ方が1番ということで、なしでも満足✨ 個人的には 元気一杯〉一蘭〉一双 ですが、最強に美味かったです!!! 嗚呼、このまま時が続けばいいのに... まぁ、時が続いても、腹パンで食えへんわ

2023/07訪問

1回

中華そば 薫風

梶が谷、武蔵溝ノ口、溝の口/ラーメン

3.52

214

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

薫風、再来店。 僕の友達には、「うんこ、ぷー」で 「うんぷー」と呼ばれる友達がいます。 食べログなのに、すいません。 この店見ると思い出す。笑 本当は、隣の福原のバラチラシ食べたいと思って来たのに時すでに遅し。 同じ状況で薫風さんに入った1年前を思い出す笑 学習能力よ。笑 お腹も空いてたので 中華そば(醤油)¥780- 麺大盛り ¥100- 豚丼¥220- を、注文。 とても出汁のきいた中華そば。 あっさりだけど、コクがあって 「おぬし、なかなかやるな」と言いかけたけど 修行してそうな風格だったので、やめた。 またいきまーす!

2023/06訪問

1回

いのたに 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

いのたに 本店

徳島、佐古/ラーメン

3.65

1569

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

徳島ラーメンといえば いのたにさん。 壁には無数の有名人のサインが貼ってあり キンコン西野も来てたのか〜と感激。 中華そば 大(¥800- 卵(¥100- 2軒目の徳島ラーメン。 わんわん軒に比べて めちゃあっさり!!! 食べやすい。 すき焼き風味だが、濃くなく ライスは合うと思うけど 今回ライスはあえて見送りました。 三振なのにあえて見逃す勇気。 これ以上ない球を待つ。 その打席は、待っても戻ってこない。 あぁ、頼めば良かった。

2023/05訪問

1回

支那そば 王王軒 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

支那そば 王王軒 本店

吉成、勝瑞、板野/ラーメン

3.68

982

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

犬のマスコットキャラクターと掛ける 「ワンワン犬」 王王軒のユニークさ☀️ 徳島ラーメン一発目は、ここ! 徳島食べログ1位の「王王軒」 店前から、臭い。くっさ!!! こゆ臭い店は美味い。という記憶がある為 期待大!!! 徳島ラーメン 大(¥850- 替え玉(¥100-)1玉 ライス 大(¥150- すき焼き風味な濃厚ラーメン! 細麺硬めに仕上がってて好み通り。 そう、これこれ!この臭さ!!! 近くで匂いを嗅ぐと臭くないで美味しい匂い 遠くで匂いを嗅ぐと(店外から)臭い 七不思議。

2023/05訪問

1回

ハマカゼ拉麺店

関内、伊勢佐木長者町、石川町/ラーメン、つけ麺

3.58

283

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

関内に用事があり、複数ある名店から その後の予定(ラーメンを食べに行く)があった為 駅近のお店に決定!!! その名も「ハマカゼラーメン」。 浜風=塩風=塩ラーメン と思ったがバッチバチの中華そば。笑 口コミを見る限り、くじら件出身とのことで パーコー麺がオススメみたいでしたが パーコー麺は個人的に好きではないので 普通に中華そばを。(この後もあるし、あまりお腹いっぱいにしてはいけない) 中華そば¥800- まずは、スープを。 コクがあってまぁまぁ完成度高め。(上から言うな) 美味しさの向こう側に辿り着く前に完食。 空腹のまま完食。 僕的には、美味しかったけど まだまだ物足りない(量も)満足度でした。 よし、次の店だ‼️

2022/10訪問

1回

麺飯食堂たもつ

向河原、武蔵小杉、新丸子/ラーメン、食堂

3.08

18

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

まぁまぁ、家の近くに新しく出来たラーメン屋。 口コミがあまりなかったので 女性の店員さんに直接 「オススメなんですか?」と聞いたら 醤油ラーメンだったので 醤油ラーメン (¥750- 麺2倍 (¥120- 注文 背脂系の濃い醤油ラーメン or ダシが効いてるあっさり醤油ラーメン の二択だったが、あっさりで! 最近、濃い味が恋味だったので、あえて 昆布ダシ〜で半分、卓に置いてあるかえしを一周入れて半分。 後者が1位!優勝 前者は2位! 気になる3位は、チャーシューの安っぽさ この場所にできるラーメン屋はコロコロ変わるから 名前の通り、この場所でたもつ努力を!!! リピは、ごめんなさい、多分ないです

2023/05訪問

1回

らーめん蓮 蒲田本店

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン、居酒屋、つけ麺

3.65

380

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

北海道札幌出身。 味噌ラーメン歴24年。(24歳で上京した為。) 関東に住んで10年。 関東のラーメンに身体が慣れてきたが やはり味噌が食べたくて身体が疼く。 昨日の夜からラーメンが食べたい中毒症状が... バター乗せ、コーン乗せは、外道。 子供の頃は好きだったが、今は拒否反応。 最近だとチェーン店しかやってるの見た事ない 辛味噌ラーメン(特盛)¥1380- 野菜増し¥0- 14:00を過ぎてたせいか 一席余っていた、日曜なのに。 略して、いっせきにちよう。 5分以内に着丼。 左は辛く、右は普通。 一杯で二つのラーメンを食べた感覚。 これぞ、いっせきにちょう。 店内中央にセルフサービスで 辛子もやし、きざみにんにくが置いてあり カウンターに調味料も充実。 魚粉?もあって 味変も自在にでき、色んな風味で味噌を食べました。 もちもちの実を食べた太麺に ドロドロの実を食べたスープが絡みついて 凄い戦いになっていた。 まだ、腹の中で生きてる。

2023/05訪問

1回

NIBOSHI MANIA

蒲田、蓮沼、京急蒲田/ラーメン

3.72

464

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

プレミアムニボシプレッソ(¥1100- ニラのあえ玉(¥350- 牡蠣バターあえ玉(¥450- マニアしか訪れることが許されない 「NIBOSHI MANIA」へ。 (本当は誰でもウェルカム バッチこい!) 〜マニア〜 「狂気」の意味のギリシャ語に由来し、以下の複数の意味を持つ語。 「狂気」。 プラトン哲学の主要概念のひとつでもある。 と、辞書にある。 印象は「お?少ないな。ライスもないし、二軒目行くか。」だったが、半分くらいすするにつれて、スープが麺に普段の2.5倍ほど絡むので、腹パンに。 ニラのあえ玉(にんにく入り)と牡蠣バターあえ玉 欲張りすぎました。痩せてる身体が一気に太りそう...笑 1杯の量が多いので、庶民は1つで十分。 マニアとゆーより、マフィアに出会った。 苦しい、食べ過ぎた。 スープが、濃過ぎて、小杉から来た僕には来すぎん方が身体に良いと思うたで。 すべった。 これを、マニアの味と呼ぶなら 僕はマニアじゃなくて良い。

2023/04訪問

1回

麻婆まぜそば 麻ぜろう

京急川崎、川崎、港町/ラーメン

3.58

425

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

麻婆麺&半ライス ¥980- 初訪問。 「ラーメン行こーぜ!」の選択肢として ・味噌 ・醤油 ・塩 ・家系 ・二郎系...etc など挙げられるが 「ま、ま、ま、ま、マー坊?!麻婆?!」 と、なる人は、20/100人くらいいるだろう。 僕は、その1/20人だ。 「麻婆には、米でしょ!」ということで 半ライス付きにしました 辛い!美味い!安い!の三拍子が揃った麻婆。 半熟卵が舌を癒してくれた。 辛いのは大好きだけど、ここに僕の友達たち数名は来れないだろう。(辛いの苦手な友達) 最後は、半ライスをぶっこんで 強制麻婆丼! 口に掻き込み、昼食終了。 近いし、美味いし、辛いし、三拍子揃ってるので また行きます!

2023/04訪問

1回

坂内食堂

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

坂内食堂

喜多方/ラーメン

3.74

1958

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.0

朝ラーメン‼️大好きなのだが、 朝から食べると「不健康」「太る」など... 色んな罵声を浴び続けた。 朝から怒られないラーメン店 朝から怒らメン 7:00〜やってると聞いたので 7:30くらいに到着。 5.6組先着でいたのが、ほとんど年配の方。 お元気でなにより。 肉そば大盛り ¥1050 あっさりしていて、罪悪感ゼロ(*´~`*)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹” スープも薄味でカロリーゼロ(๑•̀ㅂ•́)و✧

2022/07訪問

1回

中華蕎麦 金魚

北浦和/つけ麺、ラーメン、居酒屋

3.59

440

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

既存客2名。 ワンタン麺¥800- 大盛り¥100- スープの中で泳げるほどの薄味。 喜多方ラーメンと高山ラーメンを足して2で割ると このスープが出来上がりそう。 濃いめのチャーハンがあってもいいな〜と思った

2021/07訪問

1回

中華そば 笑歩

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華そば 笑歩

綱島、新綱島/ラーメン、つけ麺

3.74

561

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

雰囲気、普通。 味、普通に美味しい。 立地、駅徒歩5〜10分。普通。 インパクトはなかった。

2021/01訪問

1回

博多元気一杯!!

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

博多元気一杯!!

呉服町、千代県庁口、中洲川端/ラーメン

3.74

1808

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.5

今日は、やってるのか、やってないのか。 不定休という重圧に耐えながら 「今日は!今日こそは、絶対大丈夫!!!」 と、期待を込めて、遠路、足を運ぶ。 ドキがムネムネしながら訪問。 青いバケツあったー!!!!! というわけで、中へ。(本当は初訪問) ラーメン:¥800- 替え玉:¥150- 迷わず、この選択。これ以外 眼中にない。 カレー味替え玉とカレールゥ、気になったなー! 頼めば良かったなー!キクラゲラーメンも捨てがたかったしなー! え? 真っ白で鶏白湯かと思ったが 濃厚なクリーミーなのにさっぱり...びっくり 豚骨の臭さも全くなく、重くもない。 口に含んで帰りたくなる味と、後味。 福岡で革命が起きた。イワンコフもびっくり。 次回は、 キクラゲ&カレールゥ&カレー替え玉で決まり!

2021/05訪問

1回

ページの先頭へ