naccinacciさんの行った(口コミ)お店一覧

naccinacciのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都

閉じる

行ったお店

「東京都」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 44

フレンチカレー スプーン

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

フレンチカレー スプーン

西荻窪/カレー、ビストロ

3.76

1058

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.1

フレンチカレースプーンさんのカレーは好きです! 改善していただきたい想いを込めて…この点数にご理解を(>_<) 数回目訪問。 フレンチカレーという名の如く、小麦粉やバターなどを使わずに軽やかに、フォンドヴォーをベースに13種類のスパイスを煮込む時と仕上げの時と2回に分けて旨みとフレッシュさを引き出して作られているカレー。 今回は新玉ねぎポタージュのカレー。 こちらは3種類の味変メニュー。新玉ねぎの甘さ味わうポタージュ、キーマのスパイス感じるカレー、スープと合わせて円やかになるカレー、どれもそれぞれに楽しむことができました。美味しさ3.9☆ ただ、こちらは全てカウンター席なのですが、お客様が帰られた後に毎回(隣席の方の後だとかなり強烈)アルコールスプレーを使用され、せっかくのカレーの香りが存分に感じられませんでした。 ということで残念ながらトータル的にはこの点数。

2023/04訪問

2回

029吉祥寺食堂

吉祥寺/食堂、もつ鍋、ステーキ

3.31

87

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

家族で吉祥寺をプラプラ歩いている中お腹が空いて訪問。お店の名の通りお肉メインの定食屋さんのようです。 ポークリブをいただきました。 頼むものにより印象が変わるのはしょうがないのかもしれませんが、私の頼んだポークリブは結構パサパサの歯応え硬めで私の求めるものとは違うものでした。また機会があれば他のものをと思います。

2023/06訪問

1回

デリス

経堂、千歳船橋、宮の坂/洋食、ハンバーグ、食堂

3.48

166

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.3

子連れで初訪問。 まずびっくりなのはボリューム感! 比べる対象があるとすればオムライスの大きさは子供の顔の大きさの2倍ほどはあったような気がします。子供2人で一つのメニューを大盛りにして注文したものの、私には軽く3人分ありそうな印象でした(あくまで個人的な感想) 牡蠣フライの方は一つ一つを衣にしたものでした。こちらもかなりの満腹感。 育ち盛り&ガッツリ系大人のための洋食屋さんという印象を受けました。

2023/03訪問

1回

天然本まぐろ ありそ鮨し

羽田空港第3ターミナル(東京モノレール)、羽田空港第3ターミナル(京急)/寿司

3.40

46

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

海外出発前にありそ鮨しさんの方に伺い(写真撮り忘れ)空港で食べるには十分美味しかったので日本に到着後もやはりお鮨が食べたいと思い今回は別の方にしようとこちらのお店を利用しました。 やはりお鮨は握り職人さんの手によるものは同じ系列でも握りの印象が違うものです。

2023/10訪問

1回

中国料理ドラゴン

三鷹、井の頭公園、三鷹台/中華料理

3.42

82

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

日曜日に家族で初利用。 13時半頃の入店でしたが、お客様は続いてました。日曜日でも日替わりランチメニューがあるのはなんとなく嬉しいような。今回はそれぞれイカとナスの辛味噌炒め、鶏肉炒飯、坦々麺のランチに別で春巻き盛り合わせと、サービスデザートのドラゴンミルクを一つ注文。お料理は全体的に甘めな味付けの印象でした。春巻きのすり身感が私個人的には少し苦手だったかな(備忘録的に書いてます) ドラゴンミルクは甘いながらさっぱりめで子供と美味しかったです。

2023/12訪問

1回

FLIPPER'S 下北沢店

下北沢、新代田、東北沢/パンケーキ、カフェ、レストラン

3.15

224

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

THE APOLLO

銀座、日比谷、有楽町/ギリシャ料理、レストラン、ダイニングバー

3.53

1776

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

NERORI

吉祥寺、井の頭公園/ビストロ、創作料理、フレンチ

3.48

275

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

友人と2人でシェア。 お互いのコースにプラスこちらの看板メニューらしいオムレツを追加で注文。 オムレツはフワフワな見た目とクリーミーな味がインパクトありましたが、コースに追加注文で2人でシェアするにはちょっと重たかった印象です。

2023/10訪問

2回

般゜若 PANNYA CAFE CURRY

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

般゜若 PANNYA CAFE CURRY

下北沢、東北沢、池ノ上/カレー、インドカレー

3.71

777

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2度ほどタイミング合わずのイレギュラー閉店日に訪ねてしまい、2年ぶりの再訪です。 前回と同じくここの名物黒いカツカレー。 なんだろう、、待ちに待ち過ぎたからか、、 カレーがサラサラとは別で味が薄くなったような印象。 もしかしたら最近他にカレー食べ歩きを始め自分の好みが出てきたのかもしれない。やはりカレーは奥深い。 黒いトンカツのカレー!!! というインパクトながら、カツは香ばしく、そして噛み応えもサクサク肉感も心地良く。カレーはサラサラのスープのよう、私は辛さ控えめにしたので優しい味わい。 上に乗せるもの、スパイスの調合によってほんとそれぞれだなぁと、カレーへの興味が深まった日。 美味しかった〜

2023/07訪問

2回

赤坂璃宮 銀座店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

赤坂璃宮 銀座店

銀座、東銀座、日比谷/中華料理、飲茶・点心

3.72

511

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.6

1回

グラトニー

方南町/パン

3.39

58

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

1回

ペッシェ

茗荷谷、白山/イタリアン、カフェ、ケーキ

3.47

153

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

以前一度子連れで利用したことあり。 今回はランチタイムを逃すも夕食の約束もあり、でも小腹が空いて何か食べたいなとギリギリ駆け込みで14時に一人入店。 夕食の約束時間を考え、ポーション小さめなラザニアを一つ注文しました。腹7分、満足でした。 カジュアルな雰囲気が一人でも違和感なく、良かったです。

2023/04訪問

1回

中華香彩JASMINE 広尾本店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

中華香彩JASMINE 広尾本店

広尾、恵比寿/中華料理、餃子、飲茶・点心

3.67

771

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

1回

筑紫樓 銀座店

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

筑紫樓 銀座店

銀座、東銀座、築地市場/中華料理

3.72

909

-

¥8,000~¥9,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

1回

ドンブラボー

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

ドンブラボー

国領、布田、柴崎/イタリアン、ピザ

3.83

513

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日、木曜日

昼の点数:3.7

ママ友さんと3人で利用させていただきました。 前菜に生ハム、その後ピザはハーフ&ハーフ、パスタ一品、デザートを頼みましたがかなりの満腹感でした。 ハーフ&ハーフ始め、臨機応変な対応をしていただきサービスが良かった印象です。 私は元々ピザを好んで食べる方ではないのですが、具材がふんだんに使われていたのが好印象でした。 次回は夜のコースを利用できたらいいなと思います。

2022/09訪問

1回

スペキエ

西永福、永福町、浜田山/カレー、インドカレー、アジア・エスニック

3.65

229

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.7

今日は日替わり限定のほうれん草のチーズキーマカレーを注文。 いつものスパイス感と辛さの中、たっぷりチーズでまろやかさが加わります。こちらのスパイス感あるカレーが好きなので、やはり次回からはチーズはなしでいこうかな! 寒いところで過ごした後のカレーは体全身に沁みます。 夏は夏で食べたくなるカレー、冬も冬で体が温まって美味しい。カレーの威力を感じます。 お仕事終わりにサクッと利用。 この日は限定のほうれん草カレーをいただきました。 基本食べ出すとどんどん辛さが増して熱くなっていく感じのスペキエさんの定番カレーに比べると、とてもマイルドな味で新鮮な印象。 スペキエさんの振り幅の広さを感じます。 またぜひ出会いたいカレー。 写真上手く撮れなかったけど、美味しかったから備忘録。 ここはスリランカカレーがベースのオリジナル系とのこと。結構始めにガツっと辛さがありながらこれがまた素材の出汁が良い感じに癖になる系。 西永福在住5年以上の間にどれだけ通っただろう! かつてはカレー屋さん目当てにどこかに出かけることなんてなかったけど、やはり恋しく家族で食べに来ちゃいました。 今回は海老&帆立カレーとキーマの2種盛り。キッズカレーも、美味しい!

2023/12訪問

3回

アナモカフェ

経堂、千歳船橋/カフェ、バー、かき氷

3.28

54

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

経堂アナモカフェさん。 子供の習い事帰り、ランチにと拘り感じる看板のメニューに惹かれ立ち寄ったこちらのカフェ、なんとこの特大級なかき氷で有名なお店でした。 かき氷はこの大きさも去ることながらシロップはお手製で、オーダーが入ってから作っているらしい! 私は看板で心惹かれたアボカド胡桃チーズケーキ(こちらももちろんお店オリジナル)を食後に美味しくいただきました。 ランチはカレー、ドリア、オムライスと子供も嬉しいメニュー。 スイーツへの愛を特に大きく感じたお店でした♡

2023/05訪問

1回

ヌルンジ

赤坂、溜池山王、国会議事堂前/韓国料理、焼肉、居酒屋

3.48

329

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

昼の点数:3.7

先週のチヂミ話を家族にしたところ、興味深い!と日も開かずに再訪。 今回はプルコギをメインに、そしてやはり前回美味しかった海鮮チヂミを注文。 チヂミは焼く人によるのか前回ほどの感動こそなかったものの、安定な具沢山でした。 19時開演のコンサートの前に早めの夜ご飯で17時くらいから入店できるお店をと、知人のグルメ情報によりこちらのお店へ。 生のお肉を石の上に置いた後お肉の脂が飛ばないようにとアルミホイルで目隠し。その間に形が変わってお目見えなお肉になんとなくのサプライズ感。お肉はカリっと焼き上げられていました。(私にはちょっとカリッと感が強すぎたかも。もう少しお肉の感触が欲しい気がしました。) 知人お勧めの海鮮チヂミ、カリッとフワッとの中に具沢山で食べ応えもありな3拍子揃い。かなり好みでした。 今回は後の用事のため軽く済ませて後にしましたが、また機会があればゆっくり楽しんでみたいです。

2023/11訪問

2回

南青山エッセンス

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

南青山エッセンス

表参道、外苑前、青山一丁目/中華料理、薬膳、飲茶・点心

3.59

656

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

初めての訪問。 薬膳ということで、なかなか馴染みがなくドキドキでしたが、まず素直に美味しい!! お粥が特に優しさの中に食べ応えもあり、興味深い味でした。全体的に味のバランス良く、お箸置きのナツメも含めて体喜ぶランチで大満足です。 次回はコースで食べてみたいです。

2023/02訪問

1回

龍天門

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

龍天門

恵比寿、目黒、白金台/中華料理、飲茶・点心、小籠包

3.73

911

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

1回

ページの先頭へ