hotaconさんの行った(口コミ)お店一覧

ホタログ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
  • カフェ・喫茶店
  • スイーツ
  • パン・サンドイッチ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

八千代味清

中村公園、岩塚、中村日赤/とんかつ、洋食、ハンバーグ

3.55

262

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
金曜日

昼の点数:4.2

厚切りのトンカツなのに、かみごたえはスッと柔らかい。名古屋めしの味噌カツだけど、味噌は別皿。だから、衣のサクサクした食感が贅沢。 八千代 味清さんには、公益社団法人名古屋青年会議所の広報誌マズモッテの取材でお邪魔しました。この広報誌は、名古屋青年会議所のホームページで読めますので是非是非。取材協力は地元名古屋で活躍するフードライター、永谷正樹さんです。 で、マスターにお店の歴史や思い出話しをお聞きして、とても感銘を受けました。 先代の修行先から受け継いだカニクリームコロッケ用の鉄なべが長い年月を経て丸型から楕円形に変形していて、この器具を使ってきた歴代の職人さんたちの重みを感じること。肉や衣の脂が野菜に移らないように挿してある紙の折り方が懐かしいと20年振りに訪れた外国人に大変喜ばれたこと。 物理的な美味しさは職人としての極み。 そして、人情味は人と人が織りなす永遠の会話。 白黒の写真を見ながら、今ここで旨いトンカツを食べれることを、この味を繋いできた全ての人に感謝です。

2018/02訪問

1回

とんかつキッチン カナン

徳重/とんかつ、ステーキ、ハンバーグ

3.38

102

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

とんかつキッチン カナンさんに取材させていただきました。公益社団法人名古屋青年会議所の広報誌に載せるためです。 記事は、2017年のvol.4に掲載させていただきました。 https://www.nagoyajc.or.jp/68nendo/sp/about/mazmotte/main_form.php 地元の人たちの声を聞いていくうちにメニューがどんどん増えてきたそうで、創造力豊かなワールドシリーズが楽しめます。 味も最高でした。近所に欲しい!

2017/11訪問

1回

ひつまぶし う家 八事本店

総合リハビリセンター、八事/うなぎ、日本料理、寿司

3.32

56

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.1

ひつまぶし う家。 公益社団法人名古屋青年会議所の広報誌「Maz-motte」の取材でお伺いしました。広報誌は、名古屋JCの公式ホームページでも読むことができます。 う家さんは、大きなウナギが特徴的です。何でも、全国各地を回って、その時期に1番のウナギを仕入れているとのこと。敢えて産地を特定しないことで、安定した味とボリュームを保つとは、驚きの発想です。 お櫃で提供されるひつまぶしは、名古屋めしである「ひつまぶし」のルーツそのままで、出会えただけで嬉しくなってしまいます。

2017/11訪問

1回

名古屋めしダイニング 眺座 名駅4丁目ミッドランド裏店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、国際センター/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.36

85

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

【飲み放題なのに日本酒が選べる!!】 16人で21時半に伺いました。 飲み放題コースで、こちらとしては、懇親を深めるための会合です。 食事を味わいながらゆったりと。という雰囲気ではなかったのですが、味もサービスも申し分なく、何のストレスも感じずに満足のいく懇親会になりました。 手羽先やどて煮、味噌串カツが名古屋めしメニューとして存在感を出していました。 日本酒のバリエーションも豊富で、八海山が飲めたのは嬉しかったですが、折角なので、地元愛知の日向臭い地酒と合わせたかったです。 兎に角、宴会を切り盛りする幹事様には、有難いお店だと思います。

1回

ページの先頭へ