ねこさん(=^x^=)さんの行った(口コミ)お店一覧

ねこさん(=^x^=)おすすめ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

つじ田 勝どき店

勝どき、月島/つけ麺、ラーメン

3.20

276

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

まいど安定のつじ田さん すだちと黒七味の味変が大好き チャーシューもつじ田のなら食べられる ふだんはチャーシューたべられないのに‥ 今日も美味しかったです 来るたびにすだちが小さくなってるのは 本当に毎回ガッカリ 今回は追加で頼んでおいた✨

2024/06訪問

1回

ボンゲンコーヒー

新富町、築地、東銀座/カフェ

3.53

177

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

いつも行列がすごいので、ならんでみた 並んでいる人はすべて外国の方達でした ボンゲンラテリッチ920円 たっか‼️ 2個頼んで豆の種類を一個ずつかえたら 合計2170円とは たった‼️ コーヒーの違いがわかる方ではないけど スタバとかドトールとの差がよくわからん

2024/05訪問

1回

燎

新富町、八丁堀、宝町/ラーメン

3.60

112

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

雨の日なら並ばないかなーと思って行ってみたら 並ばずに入店できました✨ 七彩や蔦で修行したとかしないとか 噂は聞いていたので期待値大 麺は七彩っぽく、おいしい スープも昔ながらの醤油ラーメンが 洗練されたかんじ? 具材のたまごは好きなタイプ チャーシューとメンマがイマイチだった 人によって好みわかれるからね 獣っぽい香りがすると苦手なので もう、噛まずにまるのみしました

2024/05訪問

1回

遊食豚彩 いちにいさん 銀座店

有楽町、銀座、銀座一丁目/豚しゃぶ、豚料理、しゃぶしゃぶ

3.51

568

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ランチに利用 絶対外したくない時にうかがってます 今日はせいろ蒸しの豚肉バージョン✨ ポン酢も美味しいし、豚汁も、蒸し寿司も最高 座席も広く使えるのでゆっくり食べられます 銀座にあるのに、超神店✨ また伺います☺️ 夜は何回か利用したことがあり、 お昼の利用は初めてでした。 13時すぎでしたが、 ちょい混みくらい カウンターに通されましたが、 隣の人と一席飛ばしで案内してくれるので 窮屈な感じもせずゆっくり食事できました 散々悩み、豆腐野菜蒸しセット1080円に決定 小さい蒸し寿司と、豚汁もついて来るので 十分に満足できる量と味 せいろについてる、ポン酢も 味が濃いめで美味しかったです 満足感もお得感もあり 全種類制覇を目指して通ってみたいレベル✨

2024/05訪問

2回

らぁ麺 ゆかり

宝町、京橋、銀座一丁目/ラーメン

3.12

45

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

昆布水つけ麺ってのを食べてみたくて 行ってみたらカミングスーンだと‥ いらっしゃいませといわれてしまったので 鶏白湯塩ラーメンをたべてみた わざわざ塩ってつけなくても、たいてい塩だろうに‥ 普通オブ普通のラーメン 座席もすっごい座りずらいし、隣が近い

2024/05訪問

1回

徐家

銀座一丁目、宝町、京橋/四川料理

3.43

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

久しぶりの訪問 なんか麻婆豆腐が無性にたべたくなった いつも美味しくいただいています 麻婆豆腐をおいしく、コスパよく 辛いものも食べたい!となったらまよわずここ✨ お昼時は行列ができる人気店です 時間ずらして訪問がおすすめー 14時近くにいくも満席 5分待って着席 鶏泡椒炒め ピリ辛でご飯がすすむ味 鶏肉とキクラゲとニラかと思ったら きゅうりでした きゅうりって炒めてもおいしいよねー 油にあうのかな? 副菜はいつも3種類 あとスープと杏仁豆腐ついて1000円 相変わらずの神コスパ✨ ご飯はおかわりできるので すごーく小盛りで運ばれてきます 大盛り希望の人は先に伝えてください☺️ ランチに利用しました。 13時過ぎだけど全席埋まってました。 5分くらい待って着席 注文は2.3分で出てきました。 けっこう辛めの麻婆豆腐 辛いのが好きじゃないと厳しいレベル 副菜も3種類とスープ、杏仁豆腐がついて 1000円とは安い!! ほかにも 海老チャーハンとかも 隣の人が食べていて美味しそうでした

2024/04訪問

3回

サポセントゥ ディ アキ

新富町、築地、東銀座/イタリアン

3.48

168

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

サラダ←チキン、キッシュのってる フォカッチャ パスタで1200円は最高かと 今日はホタルイカとカラスミのパスタでした この値段でこの味なら再訪ありだなーと思いました 店員の女性も感じがよかったです また伺いまーす

2024/04訪問

1回

牡蠣と貝

築地、築地市場、東銀座/ラーメン

3.60

415

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

牡蠣が苦手てすが美味しくいただけました 塩ラーメンも美味しかったです 牡蠣も塩ラーメンもそもそも好きではないのに美味しく食べられたので相当美味しいんだと思う ご飯はいらなかったかな なくていいと思う リゾットもチーズ足りないし、汁さめてるし 炊き込みごはんも牡蠣のカスしかない

2024/03訪問

1回

TOSA DINING おきゃく

銀座一丁目、有楽町、京橋/郷土料理、創作料理、海鮮

3.49

304

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.6

高知鮮魚の刺身御膳1600円 税込でしかも、 ごはんお味噌汁おかわりできます お米も美味しかったです✨✨ お刺身もヌタでたべたり、 塩で食べたり様々な食べ方ができてよかったです また、伺いたいお店です

2024/04訪問

1回

焼肉やっちゃん 茅場町店

茅場町、八丁堀、日本橋/焼肉、ホルモン

3.52

85

¥6,000~¥7,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:2.9

通りかかったら空席があり いきなりの訪問 20時まで予約があるのでそれまでならと着席  お肉はまあまあ 厚切りで量も多いので価格的にもこんなもんかな? カウンターのみの席なので 常連さんと店員さんの絡みを見せられるのが面倒な人は行かない方がいいかも、 オーダーもすっとばされ常連からでてた 再訪しないな

2024/03訪問

1回

五代目 花山うどん 銀座店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

五代目 花山うどん 銀座店

東銀座、築地、新富町/うどん、居酒屋、揚げ物

3.66

1064

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

土曜日小雨で訪問 空いてると思ったらまさかの2時間待ち 他の店にしようか悩みながら結局ならびつづけました うどんは美味しかったし、 ゴマだれも超おいしかった  また、食べたいと思うレベルでした 残念はお店の人の対応くらいかな それが気にならないならおすすめです

2024/03訪問

1回

バラダイニング

銀座一丁目、有楽町、京橋/ダイニングバー、日本料理、創作料理

3.29

74

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:1.5

『バラダイニング』さん 茨城県のアンテナショップ併設のレストランです☺️茨城納豆御膳1,290円 なんだかなーメニューの写真よりしょぼって感じでしたー再訪はないかな もうちょっと醤油差しとかの汚れ取ったり お盆きれいにしたり→ペタペタ ご飯温めたり→つめたいし、塊ご飯 店員のおじさんの覇気のなさとか 名産だしてるならせめて説明とか、 アンテナショップで取り扱ってますとか あのおじさんに言われても嫌だけど なんかどうにかできなかったかなー残念

2024/03訪問

1回

KOREAN DINING 長寿韓酒房 銀座店

東銀座、銀座、銀座一丁目/韓国料理、居酒屋、ダイニングバー

3.42

278

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

10年ぶり位に訪問 ここらへんでは元祖韓国料理やって感じのお店 韓国料理といったらここ!って✨ 相変わらずコスパは最高✨ でも、おかずの盛りが寂しくなったし、 チゲも中身スカスカ笑 店員さんの質がガタ落ち オワコン感は否めない‥残念  また行きたいか?ときかれたらもういかないかも いい思い出にしとけばよかった

2024/03訪問

1回

魚の店 オカモ倶楽部 丸の内店

東京、二重橋前、有楽町/居酒屋

3.43

89

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

土曜日の遅めランチで訪問 アイドリングタイムがないので だらだらたべながら飲み続けることができます✨ コスパは最高でした 料理が出てくるのにとにかく時間がかかるのが難点  先にいっぺんにたのんでおくのがいいかもしれません レアなアジフライが食べられなかったのが残念

2024/02訪問

1回

Chinese Dining ナンテンユー 銀座一丁目店

銀座一丁目、京橋、宝町/中華料理、餃子、居酒屋

3.06

22

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

店頭の看板に惹かれて初訪問 地下のお店ですが、店内はとても広かったです。 店名がついた『南天玉』というラーメンを注文 ニラの挽肉の辛いラーメンでした ラーメンは正直もう一度食べたいとは思いませんでしたが、付け合わせで出されたザーサイが超美味しかったです。 違う料理をたべてみたいとおもいました✨

2024/03訪問

1回

鉄板焼 東洋

三越前、新日本橋、日本橋/鉄板焼き、ステーキ、海鮮

3.49

236

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.6

お昼少し前に訪問 ほぼ満席でした、 店内は外国人観光客がとても多かったです。 ミックスグリル定食を注文✨ ご飯もおかわりできます。 鶏肉、ベーコン、ハーフステーキが食べられて 3種類ともとても美味しくいただけました、 また訪問したいお店です!

2024/03訪問

1回

蕎麦きり みよた 八重洲地下店

京橋、東京、日本橋/そば、うどん、丼

3.49

403

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

お昼に通ると行列ができている人気店✨ 夜通ったら空いていたので入ってみました。 小諸そばグループとの事 板せいろ720円✨  つゆは2種類から選べます 辛いのと出汁がきいているやつ 東京出身なら黒い方の蕎麦つゆが美味しいと思う☺️ 小諸そばはだいすきなんだけど ちょい茹でがたりなかったかな粉っぽかったー 残念

2024/02訪問

1回

焼肉牛印 京橋エドグラン店

京橋、宝町、銀座一丁目/焼肉、ステーキ、ワインバー

3.48

260

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.0

ちょい遅めのお昼で訪問 周りのお店は行列の中待たずに着席 焼肉のセットを注文 お水のコップがなかったり 焼き肉のつけだれがなかったり 混んでいない割にうーんといった対応 態度がわるいわけでもないんだけど‥ お肉もえー‥って感じ 再来は無いとおもう、残念でした。 焼肉よりビビンバとかカレーとかの方が美味しいのかな?

2024/03訪問

1回

SHIMBASHI 15○ SL広場前店

新橋、内幸町、汐留/中華料理、肉まん、からあげ

3.20

44

~¥999

~¥999

定休日
-

テイクアウトの点数:2.5

久しぶりに行きました 揚げ豚まん目当てに行ったので 無くなったと聞いてショックしかない!! 揚げてあるから美味しかったのに 残念でしかない 復活を強く希望します✨ 家族みんな、揚げ豚まんが大好きでしたー 公式ホームページに掲載されたままなので 新橋まで、買いに来てしまった 復活したら連絡ほしいです笑

2024/02訪問

1回

魚と酒 三原

銀座一丁目、宝町、京橋/海鮮

3.20

17

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

看板を見つけて挑戦✨ ヒラメがイチオシっぽかったので 天然ヒラメ丼を注文 1500円なり 小鉢とあら汁がついてきました。 お汁の蓋は小骨入れにしてくださいと説明あり あら汁が超おいしかった! お刺身もごはんも美味しかったです ちがうメニューもたべてみたいです☺️

2024/01訪問

1回

ページの先頭へ