amatyan0814さんが投稿した旅木(奈良/法隆寺)の口コミ詳細

amatyan0814のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、amatyan0814さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

旅木法隆寺/そば

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2023/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今まで食べた中で最も美味しい「もりそば」だった。

この店でのひと時を楽しんでいただくため、店内は撮影禁止とのこだわりがある店。
店内は、4人掛け、3人掛け、2人掛けのテーブル席が各一つずつで、窮屈ではないがゆったりもしてはいない。
店の入り口の反対側は、この家の庭がガラス窓越しに見える。
席に着くと、そば茶を持ってきてくれた。そして、注文。
注文したのは、「もりそば(900円)」。大盛にしてほしかったので、一盛追加で+600円。
そば粉は鹿屋在来産使用とメニューに記載されていた。

そんなことより、肝心なのは蕎麦の味。
蕎麦は一般のそばよりも少しだけ細いかなと思う程度の太さだが、のど越しは非常に良かった。
蕎麦の香りも味も、いままで食べた「ざるそば」、「もりそば」の中で一番美味しい絶品の蕎麦だった!
また、つゆも、甘すぎず辛すぎず、本当に上品でしつこくない甘さで、そばの味をより一層引き立ててくれる美味しいものだった。そして、つゆが薄くなったとき用の追加のつゆも、別の器に入れて一緒に出してきてくれていた。
薬味がちょっと変わっていて、ワサビの代わりに絡み大根をおろしたのが添えられていた。
調理場の方からは、丁寧に一品、一品おろしている音が聞こえてきてた。

余りの美味しさに、家に帰ってからこの店をネット検索してみたら、2022年、2023年とミシュランガイド奈良でビブグルマンに選ばれている店だった。
因みにミシュラン奈良2023の蕎麦部門では、一つ星が1店、ビブグルマンが2点、セレクションが3店。
納得の味だった!

2023/11/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ