TNT98さんの行った(口コミ)お店一覧

TNT98 レビューページ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 40

あつた蓬莱軒 本店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

あつた蓬莱軒 本店

伝馬町、神宮前、豊田本町/うなぎ、日本料理、海鮮

3.74

3067

¥5,000~¥5,999

¥4,000~¥4,999

定休日
水曜日

昼の点数:4.7

あまり鰻って個人的には食べたい!とは思わないんですけど、名古屋はひつまぶしが人気なので食べに行きました! まず人気店ということで整理券を手に入れるためだけに後輩が並んでくれました!感謝 そしてお昼時にひつまぶしを食べました。 ホントに美味しい!!何杯でも食べてそうなぐらいタレと鰻の相性が良くて美味しかったです! また薬味を追加したり、お茶漬けにしたり味変もしてくれるのでホントに満喫できます。 ガイドブックにあるけど味に懐疑的な人でも絶対満足して頂ける味だと思います! 並ぶのが嫌な人にはつらいと思いますが笑笑

2019/04訪問

1回

南インド料理 羊屋

小田急相模原/インドカレー、インド料理、アジア・エスニック

3.39

55

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

南インド料理 羊屋 相模原 小田急相模原駅前徒歩1分の駅近のお店です。 今日は定番のカレーは食べずにインド風チャーハンのビリヤニ、チュニジア餃子ことbrik、羊のレアステーキを注文。 まず羊のレアステーキ。羊肉の生臭さは全くなく、ポン酢風のソースと合わせて食べるとホントに美味でした。もう一回食べると止められない美味しさです。レアステーキだけでも来る価値のあるお店でしょう。 チュニジア餃子は女性人気No. 1のメニューらしいですが、まず表面がパリッとして、箸で中を割ると卵がダラーっと出て来て食欲を誘います。味も塩っぽさに加え、卵のまろやかさも追加されてパリパリの食感も相まって美味しくいただけます。 最後にインド風チャーハンのビリヤニ。スパイシーなカレーとヨーグルトにキュウリやタマネギが加えられたまろやかなソースで食べます。量も多めですし、一つの皿で3回味が変わるので飽きなく食べることができます。チャーハンとはありますがピラフのような感じですかね。 もともとミールスやカレーが美味しいお店です。ビリヤニ等もレベルが高く、今まで食べた南インド料理屋の中ではトップクラスの美味しさでした。 また行きます。 お昼に伺いました。 小田急相模原駅から歩いて1分ほど、駅に近い所に店があります。 中に入るとそこは小さなインドみたいな感じ笑 インドの方が多くて女性だけだと入りづらそうな感じはしました。 メニューはカレーやひつじのレアステーキなど豊富にありました。 ランチメニューのワンコインカレーを注文。 バターマサラのカレー、サラダ、ナンを頂きました。 カレーの味は本当に美味しかったです! 辛さも調節できるので好みに合った味にできるのもいいところ! またナンは日本で一般的な薄いナンと本場の小さいピザのようなナンがありました。 ガーリックナンにしていただき、本場のナンを堪能。モチモチしてて、食べ応えがいいので間違いなく本場のナンをお勧めします! またタピオカ入りジュースやラッシーなども取り揃えており、値段も安い! ワンコインカレーは500円!!これ凄いでしょう! 是非皆さん行ってみてください。夜のレアステーキも食べたいです

2020/03訪問

2回

カツレツMATUMURA

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

カツレツMATUMURA

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/とんかつ、ヨーロッパ料理、創作料理

3.73

552

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:4.3

カツレツMATSUMURA 昨年名古屋駅の近くにある大名古屋ビルディングに出来たカツレツのお店です 店内は10席ほどしかなくこじんまりとした感じですが高級感があります メニューは雪室熟成フィレカツ定食のみ 天然の冷蔵庫”雪室”でドライエイジングされていることから、「雪室熟成」と呼ばれている低音調理されたカツは最高でした というか衣が真っ白! 見た目も綺麗でほんとに美味しかったです おすすめです #肉 #肉好きな人と繋がりたい #肉スタグラム #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #相互フォロー #産婦人科ごはん #医者飯 #steak #steakhouse #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #焼肉好きな人と繋がりたい #お肉大好き #肉割烹 #お肉ジャパン #名古屋駅 #名古屋グルメ #カツレツmatsumura #雪室熟成フィレカツ #一人旅 #一人旅好きな人と繋がりたい #名古屋観光 #とんかつ好きな人と繋がりたい

2022/10訪問

1回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3210

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.3

並びました。美味しい。 醤油らーめんですが、味も濃くなく、飲み干せるほど美味しいらーめん。 鶏肉も美味しい! 語る必要はないです、美味しいのでぜひ行ってみてください

2019/04訪問

1回

中村麺三郎商店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中村麺三郎商店

淵野辺/ラーメン

3.82

890

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.1

醤油ラーメンとネギダレご飯を注文。 美味しかった!コッテリ好きな僕でしたが、スープが美味しくて思わず飲んでしまいました。 メンマや煮卵も他店のものと違い味が濃厚でした。まあメンマや煮卵に関しては他店と違うというだけで好みは分かれるかなという印象ですが。 麺は細麺ですがコシがあり、こだわっているなという印象。全体的に美味しかったです。 ネギダレご飯はかなり美味しいです!何杯でもいけそう! あと細かいことですが、店員さんが笑顔の素敵な美人さんだったので嬉しかったです。

2018/10訪問

1回

姫松屋 本店

島原、霊丘公園体育館/郷土料理、食堂

3.69

433

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

島原城の目の前に構えるお店。具雑煮を食べました。美味しい!汁が濃厚で何杯でも飲めそうなスープでした!写真では地味な感じがして、食欲がそそられるかと言われたらわからないかもしれませんが、実際に食べてみると美味しくて何度も食べたくなります!

2018/09訪問

1回

大氣圏

平戸市その他/ラーメン

3.25

62

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

非常に美味しかったです。 店に入るとすぐにスープのにおいがして、食欲をそそります。 スープもあっさりしており食べやすい。 サッポロ一番塩ラーメンをより濃厚にした感じ。 麺は太めですが、食べやすい。 胡麻とネギもスープとマッチしていて美味しかったです。

2018/09訪問

1回

家系ラーメン クックら

相模大野/ラーメン、つけ麺

3.68

555

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

昼の点数:3.9

相模大野駅から歩いて数分の所にある家系ラーメンの店です。 町田や相模大野界隈では町田商店かこの店かというぐらい美味しい店です。 ラーメンとチャーシュー丼を注文。 濃め、固め、普通で注文。トッピングはチャーシューと玉子。 まずほうれん草が多めなのがいいですね。 そしてチャーシューは食べてみると油っこくなく、スモークされたいい匂いが口の中で広がります。 スープの味は王道。濃めなので濃厚なスープの味が口の中で広がります。 ニンニクも入れて食べるとさらに美味しい! チャーシュー丼は正直ラーメンの具のチャーシューがいいせいか、そのチャーシューで使えなかった部分を使っているのかパサパサしていて食べづらい。ネギの匂いも少し強く、お米が美味しいんだけど柔らかいため少し違和感を感じます。テーブルにマヨネーズもあるんで味変してがっつりいけますが少し残念。 丼はキムチトッピングとタマゴトッピングがあるのでそちらの方がいいかも。 しかしラーメンのレベルがいいので全体的に評価は高いです!美味しかったです、ご馳走様でした。 相模大野にある家系ラーメンの店です。 スモークされたチャーシューとライスは値段の割にかなりボリュームがあり美味しくいただけます。 家系ラーメンのなかでも味はホントに美味しいほどでしょっぱさもそこまでないので食べやすいです。

2020/03訪問

2回

麺劇場 玄瑛

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

麺劇場 玄瑛

薬院大通、薬院、赤坂/ラーメン

3.65

741

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

麺劇場 玄瑛 一年撮り溜めてきた料理を今日から放出し始めて、俺もインフルエンサーになる! ということで今回紹介するのは福岡県薬院通りにあるこちらのお店 以前は六本木にもあった玄瑛ですが、こちらが本家 福岡に行ったので行ってきました 店内は広々として、テーブルも段差になっており雰囲気最高 玄瑛流ラーメン(豚骨ラーメン)と卵かけご飯を注文 運ばれてきた瞬間、マー油の風味が鼻を通ってきます 豚骨感はあまりないですが、臭みはなく、スッキリ食べれます ニンニクチップもニンニク好きにはプラス 麺も細麺ですが透明感がありスルッと頂けます 卵かけご飯は醤油と卵が入った状態で提供されました 黄身の味が濃厚でこだわりのあるTKGはホントに美味しかったです 映画館の様なテーブルで食べるラーメンはまた別の味がしました #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #相互フォロー #産婦人科ごはん #医者飯 #ramen #ramennoodles #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #福岡グルメ #麺劇場玄瑛

2022/04訪問

1回

レストラン ペニーレイン 那須店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

レストラン ペニーレイン 那須店

那須町その他/パン、洋食

3.65

1201

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

パン屋日本一になったと有名で入場制限がかかるほどのパン屋さんに併設されているレストランでお洒落に食事してきました。 1時過ぎに伺いましたが店の前は混雑してて45分待ち、提供まで45分と書かれていました。 実際はパン屋でパンを買って、10分ぐらい待っているとすぐに呼ばれました。 ハンバーグとフォアグラのソレイユ ペニーレイン畑 パングラタン を注文。 30分ぐらいで来たのかな。 ハンバーグに関しては、下に引いてあるタマネギがかなり匂いが強くて、歯応えもあるので味のインパクトはやや薄め。フォアグラも食感だけでフォアグラらしさはあまりなかったかな。見た目は良かったけど、味は少し残念。普通のチーズハンバーグとかにした方が良かったかな? ペニーレイン畑はいろいろな野菜が入ったサラダ。人参ドレッシングとフレンチドレッシングでいただきます。ドレッシング美味しかったですよ。フレンチは少し玉ねぎのすりおろしドレッシングみたいな感じですけど、サラダに合っててかなり美味しいです。 パングラタンは一緒に食べに行った彼女が注文。まず周りのパンがかなり美味しいです。そしてグラタンも濃厚でトロトロしてて美味しい。これは頼む価値ありです。量もそこそこあって、彼女は残してました。残した分全部食べましたが、パンが美味しいのでグラタンを乗せて食べるとあっという間になくなってしまいました。 まずここのお店のパンが美味しいのでそれを味わっていただきたい! お土産に結構な量を買ったんですがパンは翌日の朝になくなるぐらい母親と犬が食べましたとさ。 すごい混んでたけど、ゴールデンウィークとかだともっと多いんだとか、すごー。

2020/03訪問

1回

ログキット 佐世保駅店

ハンバーガー 百名店 2021 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2021 選出店

ログキット 佐世保駅店

佐世保、佐世保中央、中佐世保/ハンバーガー、パン、その他

3.49

232

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

諸事情でJRの中で食事。 美味しかったです。 特にビーフ等焼きたてでしたので、美味しいですよ! 近いバーガーですとバーガーキングのワッパーみたいな感じかな笑 美味しいのでおススメです。

2018/09訪問

1回

01 CAFE 町田

町田/カフェ、ダイニングバー、パンケーキ

3.44

291

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

1回

リッチなカレーの店 アサノ

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

リッチなカレーの店 アサノ

町田/カレー

3.77

1297

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お昼に伺いました。 名店で有名なお店です。店は7席ほどでこじんまりとしており、行列もできていました。 1番人気のカツカレーを注文。 カレーはスープ状。個人的にはドロドロのカレーが好きですが、味はオーソドックスで美味しかったです。 カツはブランドの高座豚、神奈川県の豚です。 小さめのカツですが、柔らかくて美味しい! 個人的に凄く美味しかったのは具の中に入ってたポーク!これが本当に美味しかったです。 カツカレー、値段は1450円。 ポークカレーやエッグカレーも食べてみたいと思いました。

2019/11訪問

1回

麺屋 まほろ芭

蒲田、京急蒲田、蓮沼/ラーメン

3.74

881

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

麺屋 まほろ芭 蒲田にあるラーメン屋に行ってきました 淡麗旨味中華そば醤油を注文 特製です ネギに刻み玉ねぎ、海苔とチャーシューが器からはみ出るぐらい出ています 菅野製麺所の中細ストレート麺は吸いやすく、美味しかった すごく美味しいです #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #相互フォロー #産婦人科ごはん #医者飯 #ramen #ramennoodles #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #ラーメン部 #ラーメン巡り #ラーメン巡りしてる人と繋がりたい #tryラーメン大賞 #醤油ラーメン #醤油ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺 #つけ麺インスタグラマー #ラーメン男子 #中華そば #名店 #淡麗旨味中華そば #麺屋まほろ芭 #蒲田 #中華そば好きな人と繋がりたい

2022/06訪問

1回

楽観 西麻布

ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2019 選出店

楽観 西麻布

六本木、乃木坂、麻布十番/ラーメン

3.67

1004

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

六本木ヒルズを少し進んだ先にある小道にはいるとあるお店。住家の一階で経営されているわずか5席のお店です。 特製琥珀ラーメン1150円を注文。玉ねぎ、煮卵、チャーシュー、ノリがついたこちらの醤油ラーメンをすすり。 バジルとオリーブオイルの香りがして、醤油ラーメンなんですけど、オリジナリティ溢れる味がします。 卵はトロトロ、チャーシューも目の前で炙るので匂いがすごい。 麺は細麺です。スープを飲むにつれて、徐々に味がまろやかになる感じがして最後まで楽しめました。 今度は塩ラーメンもチャレンジしてみたいです。

2020/09訪問

1回

味乃家 本店

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

味乃家 本店

大阪難波、なんば(大阪メトロ)、日本橋/お好み焼き、焼きそば、鉄板焼き

3.68

1296

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.7

大阪に来たのでお好み焼き食べたいなぁと思って行ったのが道頓堀の人気のこちらのお店。 ミックス焼き+モダン焼き+キムチトッピングを注文。 ソースは甘口を選択。 実際はマスタードも含まれていたので甘口といえど少し辛味もあります。もちろんそこまで辛くはありません。 マヨネーズをつけて食べましたが、美味しいお好み焼きでした。 意外と量も多くて食べるのが大変でしたが凄く美味しかったので満足でした。 外国の方も多く訪れており、人気のお店でした。 コスパもいいです。

2019/12訪問

1回

一番いちばん

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

一番いちばん

町田/ラーメン、つけ麺

3.83

902

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

土曜日の昼に仕事帰りに行ってきました。 昼間ですが町田駅から少し離れるためか待たずに座れました。 ワンタン、チャーシュー、味玉が入った特選中華そばと焼豚丼を注文。 値段は1000円と300円。 まず手打ち麺の食感に注目。縮れ麺です。小麦の味がしっかりついてて美味しい。ツルツルでスープに非常に合ってました。 スープはやや味としては薄めでしたが、鶏ガラの味が聞いており、飲みやすい。お吸い物を飲んでいるような、そんな感じ。 焼豚丼は300円ですが、ボリューミー!そして横についてるラー油との相性がかなりいいです!こ!は美味しい。そのままだと味がほとんどないような気がします。 醤油ラーメンで賞もとるぐらいの名店です。 ぜひ一度来店を。

2019/11訪問

1回

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 町田ルミネ

町田/ハンバーガー、カフェ、スイーツ

3.47

185

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

来週から8泊アメリカへ行くので胃の拡張目的にハンバーガーが食べたいと思い立って向かいました。 町田駅に隣接したルミネの9階にありますヴィレバンのダイナーです。 メニューはほぼハンバーガー。 ということで一番人気のメニュー、ペッパーチェダーバーガーを注文。わさびアボカドバーガーにも気持ちは揺れ動きましたが笑大きさは100gと180gから選べたので180gを注文。 セットは飲み物とポテト。やはり飲み物はコーラじゃないと。 ハンバーガーが来たのでいざ食べてみるとこらがチーズがいい味出している!マヨベースのソースにパンチが足りなかったが2種類の肉がホントに美味しいです。 ポテトはマスタードとケチャップをたっぷりとかけて食しました。 合計2000円、少し高めの印象で満足感はそんなに。いい意味で無難かな。3.7点で。食べて損はない味です、ごちそうさまでした。

2019/09訪問

1回

味噌ノ頂

原当麻、下溝、古淵/ラーメン

3.51

150

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

濃厚味玉味噌ラーメンとランチセット(ライスと餃子)を注文。バターとコーンのトッピングを忘れるという大チョンボをしてしまいました笑 味は結構美味しいです!味噌の味が濃厚に染みており、背脂等少しコッテリ系で僕は好きな味でした。 結構コッテリかもしれません。 バターとコーントッピングしてまた行きたいと思いました。 マイナスポイントとしては、車でしか行けないアクセスの悪さかな。客はほぼ満席。アクセスの問題もあるのか、行列は出来ていませんでしたが人気のラーメン屋だったです。

2018/10訪問

1回

大砲ラーメン 本店

櫛原、西鉄久留米/ラーメン、餃子

3.54

889

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

友人と二人で。昔ラーメンを注文、友人は普通のラーメンを注文。味比べしましたが個人的には濃厚コッテリが好きなので普通が好きかな。ただどちらも豚骨ラーメンの魅力があり美味しかったです。

2018/09訪問

1回

ページの先頭へ