TNT98さんの行った(口コミ)お店一覧

TNT98 レビューページ

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 58

展望レストラン パステル

西高蔵、日比野(名古屋市営)、神宮西/洋食

3.01

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

名古屋国際会議場内のレストラン。 学会で行ったのでカツカレー食べました。 普通のカレーです。1550円、高い。 それだけ。まずくはない

2019/04訪問

1回

味の時計台 相模大野店

相模大野、町田、古淵/ラーメン

3.02

46

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

国道に沿って建てられているこのお店。 北海道味噌ラーメンのチェーン店で神奈川県では数が限られているみたいですね。 味噌ラーメンにバターと味玉トッピング、ライスと餃子セットを注文。1100円ぐらい。 味噌ラーメンのスープは主張のない味噌によるスープ。味は無難。個人的には茎ワカメ、メンマ、味玉がそれぞ!主張しすぎておりスープと合っていない印象を受けました。茎ワカメ、個人的には苦手。主張が強くてスープの味がほとんどわからない。メンマも元々のメンマのタレの味が強い。単体としては美味しいんだろうけど、スープの具としては良くないかなぁ。味玉も同様。それぞれの具自体に問題はないかもだが、合体するとあまり美味しくなかった。 餃子も普通であまり印象にない。普通の餃子です。 味噌ラーメンはあんまりだったけど醤油ラーメン等他のメニューは試してみたいなと思いました。

2020/02訪問

1回

ラー麺 ずんどう屋 相模原鵜野森店

町田、相模大野、古淵/ラーメン

3.02

21

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

鵜森にあるこちらのお店。 姫路豚骨というジャンル、初めてですが食べてみました。 メニューは元味ラーメンのみ。基本豚骨ラーメンです。 味玉、のり、ニンニク、チャーシューをトッピング。 味は普通です、あまり印象にありません。姫路豚骨ラーメンということですが、しいて言えば背脂が乗っているのみで普通の豚骨のように思えました。まずいということはありませんが、普通の豚骨ラーメンという印象でわざわざ食べに行きたいかという気持ちにはなりづらいですね。 チャーシューは脂身が多く、重い印象。 味玉も家で自分が作るような茹で卵みたいな印象です。 替え玉にタレをつけていれて食べてみましたが、薬のような匂いがしてスープと替え玉が合っている印象になりませんでした。 まずくはないです。申し訳ないですがオリジナリティを感じなかったので帰り道でなければまた行くことはないと思います

2020/03訪問

1回

シャルキトリーヒロヤ 箱根

箱根湯本、塔ノ沢/洋食、ステーキ、バームクーヘン

3.04

6

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ローストビーフ一点張りの店ですが味は美味しいです 特にソースと温玉の相性はいいです! 値段設定はやや高めかも。 箱根はほかの店が混んでいるので早めにご飯が食べたい人は空いているのでこの店に行くのもありかもしれません

2019/04訪問

1回

中国名菜 銀座アスター プティシーヌ町田

町田/中華料理、四川料理、飲茶・点心

3.05

33

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.3

美味しかったけど、コスパは悪いです。 ランチメニューも少なくて、選択肢が限られてしまうのも減点対象。もう少しご飯とスープとデザートみたいなセットがあると嬉しいかも。 ランチメニュー3780円を注文。 ランチメニューはコースになってしまうのであまり食べたいものがないと辛いです。 味は美味しかったです。

2019/03訪問

1回

ピエトロ・コルテ 海老名店

海老名/洋食、イタリアン、パスタ

3.06

32

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

3/24で閉店らしいです。 映画の合間に行きました。 こういうイタリアンの店の味としては無難な味でしたが、サラダバーが500円とやや割高な気が。 ピエトロのドレッシングを使えるので味は計算できるので500円から300円ぐらいにしてもらえたらいいかな というか閉店なんですけどね笑

2019/03訪問

1回

寺田食堂

平戸市その他/ちゃんぽん

3.12

19

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

お昼時に行きました。 皿うどんを注文。 味は薄め、感想はまあベーシックな皿うどんという印象。 値段も750円とそんなにコスパの良さも感じませんでしたが、ベーシックなちゃんぽんや皿うどんを注文したいという方にはおススメです! ちなみに隣の人のちゃんぽんが気になりましたのでまた食べに行きます!

2018/09訪問

1回

鶴橋ポジャンマチャ 天保山マーケットプレース店

大阪港、桜島/韓国料理

3.20

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.2

天保山マーケットプレイス内の韓国料理店。 模型が美味しそうだったので入ってみましたが、出てきた料理が模型と比べて・・・・笑 かなりがっかりでした。 味も不味くはないけど、普通って感じ笑 値段はそこそこ、少しがっかりだったなぁ

2018/12訪問

1回

ひといき

平戸市その他/居酒屋

3.26

18

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

お昼ご飯に行ってきました 2000円の海鮮丼定食を注文 印象としてはネタにより味の差があるかなといったところ イカやエビ、アジは美味しかった お味噌汁は美味しかった! 築地などの海鮮丼と同じ2000円の価値はあるかというと難しい所かな

2018/09訪問

1回

大氣圏

平戸市その他/ラーメン

3.26

61

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

非常に美味しかったです。 店に入るとすぐにスープのにおいがして、食欲をそそります。 スープもあっさりしており食べやすい。 サッポロ一番塩ラーメンをより濃厚にした感じ。 麺は太めですが、食べやすい。 胡麻とネギもスープとマッチしていて美味しかったです。

2018/09訪問

1回

博多カレー研究所 博多とんこつあごだしカレー

福岡空港/カレー

3.29

241

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

博多からの帰りに頂きました。 食べると普通のカレーではない、魚介の味も感じ新鮮な気持ちになりましたが、食べ続けると普通のカレーと感じてしまいました笑 少し水っぽいので、ドロっとしたカレーが好きな人には合わなさそう。 また普通のカレーだと具も無くて単調。 トンカツをいれればよかったかな。 印象としては普通のカレーとあまり変わりませんでした

2018/09訪問

1回

ババケ

西浜町、新地中華街、浜町アーケード/ラーメン、居酒屋

3.30

54

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

黒ラーメンセットを注文。 マー油をふんだんに使ったラーメンでしたが、味はあまり印象がありませんでした。 麺もあまりコシがないように感じましたね。 不味くはないのですが、これといった特徴もなく「普通」といった印象 チャーシューも固くてあまり美味しくなかった

2018/09訪問

1回

世界の龍ちゃんよしき坊

代田橋、明大前、笹塚/ラーメン、つけ麺、丼

3.32

82

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

黄金坦々麺を注文。 美味しい坦々麺でした。 坦々麺と聞くと辛いイメージがありますが、この坦々麺はマイルドでした。勿論辛さも調節出来ます。 また替え玉もセットに入っており、普通麺とちぢれ麺の二種類が堪能できました。 料金が他店と比較するとやや高め、またオーソドックスな坦々麺とは味が違うことに違和感を感じる人も多いかもしれません。 また店内や主人も独特で正直いうと食べる時居づらい笑 味は美味しいので試すのもありです。

2019/02訪問

1回

桃谷いかやき屋 海遊館店

大阪港、桜島/お好み焼き

3.34

75

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

スペシャルイカ焼き食べました。 マヨネーズと明太子の味で食べやすくて、冷凍のお土産も買って帰ってきました。 美味しいです 安いし、早く提供されるのでファストフード感覚で向かえばおいしく頂けるかなと思いました。

2018/12訪問

1回

城下町 どすん

小田原、緑町/ラーメン

3.37

57

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

城下町 どすん 小田原のラーメン屋です 静岡の当直バイトからの帰りにサウナ行きたいなと思って平日の真っ昼間からサ活して、昼ごはんに行きました! こちらはあごだしらぁめんと炙りねぎチャーシュー丼を注文 まずラーメンのスープはトビウオの香ばしいスープでコクもなく、透明感のある感じのスープでした ワンタン、卵、豚肩ロースのトッピング 食べやすいです 炙りネギチャーシュー丼ですが、これは誰が作っても普通に美味しい組み合わせ 最高でした #ラーメン #ラーメン大好き #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #食べスタグラム #食べるの好きな人と繋がりたい #相互フォロー #産婦人科ごはん #医者飯 #ramen #ramennoodles #グルメ好きな人と繋がりたい #グルメスタグラム #ラーメン部 #ラーメン巡り #ラーメン巡りしてる人と繋がりたい #tryラーメン大賞 #醤油ラーメン #醤油ラーメン好きな人と繋がりたい #つけ麺 #つけ麺インスタグラマー #ラーメン男子 #つけ麺好きな人と繋がりたい #あごだしラーメン #城下町どすん #小田原グルメ #炙りねぎチャーシュー丼 #あごだしらぁめん

2023/04訪問

1回

南インド料理 羊屋

小田急相模原/インドカレー、インド料理、アジア・エスニック

3.39

55

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:4.5

昼の点数:4.5

南インド料理 羊屋 相模原 小田急相模原駅前徒歩1分の駅近のお店です。 今日は定番のカレーは食べずにインド風チャーハンのビリヤニ、チュニジア餃子ことbrik、羊のレアステーキを注文。 まず羊のレアステーキ。羊肉の生臭さは全くなく、ポン酢風のソースと合わせて食べるとホントに美味でした。もう一回食べると止められない美味しさです。レアステーキだけでも来る価値のあるお店でしょう。 チュニジア餃子は女性人気No. 1のメニューらしいですが、まず表面がパリッとして、箸で中を割ると卵がダラーっと出て来て食欲を誘います。味も塩っぽさに加え、卵のまろやかさも追加されてパリパリの食感も相まって美味しくいただけます。 最後にインド風チャーハンのビリヤニ。スパイシーなカレーとヨーグルトにキュウリやタマネギが加えられたまろやかなソースで食べます。量も多めですし、一つの皿で3回味が変わるので飽きなく食べることができます。チャーハンとはありますがピラフのような感じですかね。 もともとミールスやカレーが美味しいお店です。ビリヤニ等もレベルが高く、今まで食べた南インド料理屋の中ではトップクラスの美味しさでした。 また行きます。 お昼に伺いました。 小田急相模原駅から歩いて1分ほど、駅に近い所に店があります。 中に入るとそこは小さなインドみたいな感じ笑 インドの方が多くて女性だけだと入りづらそうな感じはしました。 メニューはカレーやひつじのレアステーキなど豊富にありました。 ランチメニューのワンコインカレーを注文。 バターマサラのカレー、サラダ、ナンを頂きました。 カレーの味は本当に美味しかったです! 辛さも調節できるので好みに合った味にできるのもいいところ! またナンは日本で一般的な薄いナンと本場の小さいピザのようなナンがありました。 ガーリックナンにしていただき、本場のナンを堪能。モチモチしてて、食べ応えがいいので間違いなく本場のナンをお勧めします! またタピオカ入りジュースやラッシーなども取り揃えており、値段も安い! ワンコインカレーは500円!!これ凄いでしょう! 是非皆さん行ってみてください。夜のレアステーキも食べたいです

2020/03訪問

2回

01 CAFE 町田

町田/カフェ、ダイニングバー、パンケーキ

3.43

290

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

1回

町田商店33

町田/ラーメン、つけ麺、餃子

3.43

151

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.4

中町田の目立つとおりにでかでかとあります。 いつも客でいっぱいです。 町田商店好きなので寄ってみましたが、本店よりしょっぱい。本店が歩けば近くにあるのでわざわざこちらに行かなくてもいいんじゃないかな。 美味しいですけどね

2019/02訪問

1回

ど・みそ 町田店

町田/ラーメン、つけ麺

3.44

499

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

町田の味噌ラーメンといえばここ。 昔ハンズがあった建物近くにあります。 特製濃厚味噌ラーメンを注文。トッピングに味玉とバター。チャーシュー丼も。 ラーメンはどちらかと言えば辛めの味噌ラーメン。味は濃い目です。 チャーシュー丼自体は美味しいですがスープをかけても味は合いませんでした。 ベーシックに美味しい味噌ラーメンでした。 コーンはトッピングで頼むべきだった

2019/10訪問

1回

ヴィレッジ ヴァンガード ダイナー 町田ルミネ

町田/ハンバーガー、カフェ、スイーツ

3.47

186

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.7

来週から8泊アメリカへ行くので胃の拡張目的にハンバーガーが食べたいと思い立って向かいました。 町田駅に隣接したルミネの9階にありますヴィレバンのダイナーです。 メニューはほぼハンバーガー。 ということで一番人気のメニュー、ペッパーチェダーバーガーを注文。わさびアボカドバーガーにも気持ちは揺れ動きましたが笑大きさは100gと180gから選べたので180gを注文。 セットは飲み物とポテト。やはり飲み物はコーラじゃないと。 ハンバーガーが来たのでいざ食べてみるとこらがチーズがいい味出している!マヨベースのソースにパンチが足りなかったが2種類の肉がホントに美味しいです。 ポテトはマスタードとケチャップをたっぷりとかけて食しました。 合計2000円、少し高めの印象で満足感はそんなに。いい意味で無難かな。3.7点で。食べて損はない味です、ごちそうさまでした。

2019/09訪問

1回

ページの先頭へ