どんちゃんGさんが投稿した薪と炭焼き いと半(千葉/公津の杜)の口コミ詳細

どんちゃんGの食べログ

メッセージを送る

この口コミは、どんちゃんGさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

薪と炭焼き いと半公津の杜/ステーキ、ダイニングバー、カフェ

2

  • 昼の点数:4.2

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.8
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
2回目

2023/05 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

まかないステーキ重とハンバーグって最高!

5月土曜お昼過ぎ、美味しいお肉が食べたくなりコチラ、いと半さんに突撃。数量限定のまかないステーキ重がラス1あるとのことでおじさんはそれと北総花牛のハンバーグを。家内は北総花牛の濃厚グラタンをBセットトモニパンのハーフでオーダー。ほどなくオーナーさんがヤングコーンはいかがですか?と、これをそのまま蒸し焼きして提供してくれるとのことで今しか食べられない美味しいものに違いないとオーダー。しばらくしてヤングコーンの蒸し焼きが配膳、ヒゲまで食べられるとのことで半信半疑で頂きました。ヤングコーンは甘く、ヒゲも青臭く無く程よい塩気で美味しく頂きました。この様に食べるのは初めてでいい経験出来ました。続いてステーキ重とグラタン、ハンバーグが配膳。ステーキ飯頬張りながらおかずにハンバーグを食べるなんて至福でしかありません。家内のグラタンも牛肉がぎゅーっと凝縮されたまさに濃厚な一品でパンとの相性もとても良かった様です。この味をこの価格で頂けるのはありがたい!満足万造お腹いっぱいなりました。また来たいか?100%(ホントにおじさんオススメです)。ごちそうさまでした。

  • ヤングコーンの蒸し焼き

  • まかないステーキ重1,300円

  • 北総花牛のハンバーグ1,200円

  • 北総花牛の濃厚グラタン800円

  • トモニパンのパンのハーフ

  • サラダ&スープ

  • ヤングコーン調理前

お店からの返信

薪と炭焼き いと半

2023/05/29

先日はランチにご来店ありがとうございます。
ヤングコーンって美味しいですよね‼もぎ立て新鮮なので♡
ステーキ重とハンバーガーは最強ですよね。間違いないです♪
当店自慢のグラタン&トモニパンは移転する前から看板メニュー。
次回はビーフシチューもおススメですよぉ。
ぜひランチメニュー完全制覇宜しくお願いします。

2023/05/27 更新

1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.8
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

小雨降る中、偶然が呼ぶ最高な出会い!

3月日曜日お昼前、成田の公津の杜駅近くの洋食屋さんにランチを食べに来たのですが曲がり角を1本間違えてしまい駅のロータリーをぐるりと回って抜けようとした際に店外に薪が積んであるコチラ、薪と炭焼き いと半さんに出会ってしまい店構え見てビビッと来たのと同時に高そうと思ってしまった。車を止めて調べて見るとランチメニューあってリーズナブルなものもある。予定していたお店はすぐ近くなれど駐車場がちと遠い所にある。コチラは店前に駐車スペース有りだ。小雨降っており家内と相談し、いと半さんに急遽変更。開店の11:30まで5分くらいあったので車を止めて待っていたらお店からオーナーさんらしき方が出て来て「どうぞっ!」と声掛け頂けたので店内に潜入し、テーブル席に着席。メニュー見て家内は北総花牛のハンバーグ1,200円とデザートでスイーツ玉手箱1,100円をオーダー、おじさんは本日の花牛ステーキ200g(カタサンカク)ランチ2,950円をミディアムレアにてごはんをプラス200円してガーリックライスに変更してオーダー。カタサンカクのステーキ、通常だと200g4,000円の品、ランチは非常にお得となっておる様です。待つこと10分くらいでランチのスープとミニサラダが配膳。20分強でハンバーグとステーキが配膳、ステーキですが外はこんがり焼き目入って中はしっとりで少し赤みが残る感じの絶妙な焼き加減!山葵と椎茸塩、ガリが付け合わせでステーキ用の特別な醤油で頂きます。山葵を切り身にチョン乗せして特製醤油をつけて頂くと中は赤みあれど火がちゃんと入って温かく、赤身肉の肉々さが山葵醤油と合わさることで旨みが口の中に広がり、牛肉にはやはり山葵醤油が1番と思わせる。しかし、今日はその上に出会った。椎茸塩である。黒色のちょい大きめな粒を幾つか切り身に乗せて頂くと牛肉のイノシン酸、グルタミン酸と椎茸のグアニル酸が相まって「UMAMI」となって口の中で爆発するのである。これは美味い!なるほどこんな組合せがあるとは!!もはや化学的な料理におじさん、大谷選手の様にシャッポを投げ捨てました。家内も過去イチのハンバーグかもと言っておりました。雨と偶然により素晴らしいお店に出会う事が出来ました。また来たいか?100%(この味求めまた来ます!おじさんオススメです)。ごちそうさまでした。

  • カタサンカク200gミディアムレア

  • 椎茸塩

  • 北総花牛の柔らかハンバーグ180g

  • ガーリックライス(中)

お店からの返信

薪と炭焼き いと半

2023/05/17

ご来店ありがとうございました。
そして、的確で丁寧な食レポまでして頂き光栄です。
最初の目的地さんには気の毒な事をしてしまいましたが
雨で繋がるご縁に心から感謝です。
ステーキをガリとワサビ、特製醤油で。椎茸塩で。等
当店オリジナルな食べ方にもご満足頂けて嬉しいです。
まだまだ他にも昆布塩やニンニク味噌、食べる醤油、梅塩、山葵塩など
いろいろあるので
ぜひ次の機会もお楽しみされて下さい。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
追伸:すっかり返信が遅くなり申しいわけございませんでした。

2023/03/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ