ハッピー80801さんのトップページ『ハッピー80801の自己紹介』

レビュアーのカバー画像

ハッピー80801の自己紹介

メッセージを送る

ハッピー80801 (熊本県) 認証済

「新しいお店」「行ったことのないお店」「美味しそうな料理」を発見すると、行きたくてウズウズしてきます。 一度気に入ると、何度も通... 詳細を見る
口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

1,076

写真

14,573

訪問者数

18,481(先週30人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

夜の点数:4.44.4

昼の点数:-

夜の点数:4.54.5

昼の点数:-

夜の点数:4.44.4

昼の点数:4.44.4

タイムライン

更新

シュマン・ダンフィニ (辛島町、花畑町、熊本城・市役所前 / バー、ケーキ)

2025/07 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味3.8
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.5
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

大人のための夜スイーツバー 「シュマン・ダンフィ二ー」

夕暮れ時から扉を開くスイーツバー「シュマン・ダンフィ二ー」。
小さなショーケースには、宝石のように美しいケーキがずらりと並び、どれにしようか迷うほどの充実ぶり。
アルコールを使ったケーキも多く、大... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)

更新

8pan (西原村その他 / パン)

2025/06 訪問

1回目

テイクアウトの点数: 3.8

使った金額(1人)
テイクアウト ~¥999

西原村の小さなパン屋「8pan」で見つけた満足の2品

西原村の「8pan」(ハチパン)さんに初訪問。
広さは、さほど広くはありませんが、ショーケースに並べられたパンの彩りと種類が多かったです。店員さんも笑顔で迎えてくれました。
お店のInstagra... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

一座建立 (通町筋、熊本城・市役所前、水道町 / 日本料理、海鮮、天ぷら)

2025/06 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

まるで茶室のような静寂と滋味深さに包まれる特別なひととき。旬を味わい尽くす贅沢

熊本市内の一角に、静かに佇む京料理の名店『一座建立(いちざこんりゅう)』。
地元・熊本の海の幸や山の恵みを主に用い、丁寧に仕上げられる料理は、どれも素材の個性を引き出しながら、品格ある味わいに昇華さ... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)

更新

まかないフレンチ Ichikawa (水道町、通町筋、藤崎宮前 / フレンチ)

2025/06 訪問

1回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥6,000~¥7,999

“まかない”の域を超えた贅沢。心満たされる上乃裏の「まかないフレンチ」

熊本・上乃裏の路地裏に、ひっそりと佇む「まかないフレンチICHIKAWA」。かつて焼肉店だった場所に新たな風を吹き込むのは、店主・一川氏とその奥様。
一川氏は、熊本の名門「ホテルキャッスル」や、東京... もっと見る

すべての写真を見る(13枚)

更新

トラットリア フェデリコ (通町筋、水道町、熊本城・市役所前 / イタリアン)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

熊本市街地、モダンなビルに佇む レトロな風情漂うイタリアン「FEDERICO」

熊本市の中心部、ホテル日航熊本のすぐ裏手。洗練されたモダンなビルの2階に、まるで時を忘れさせてくれるようなレトロな雰囲気のイタリアンレストラン「トラットリア FEDERICO(フェデリコ)」があります... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

焼肉 箸や (藤崎宮前、水道町、通町筋 / 焼肉)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥8,000~¥9,999

肉師・箸本氏が魅せる。極上の黒毛和牛を10席の特等カウンターで堪能するフルアテンド焼肉体験。

上乃裏通りの隠れ家、「焼肉箸や」へ初訪問。階段を上がった先、温かみのある木目調の空間に、わずか10席のカウンターが広がります。
「焼肉すどう」で料理長を務めた後、独立を果たした肉師・箸本氏が、目の前... もっと見る

すべての写真を見る(24枚)

更新

500℃pizza (瀬田 / ピザ)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

窯で一気に焼き上げる一枚 。西原村の「500℃ピッツァ」訪問記

西原村、山田牧場の道向かいに新しくオープンした本格ナポリピッツァの店「500℃ピッツァ」さんに初めて伺いました。
店先には「テラス席ペットOK」との表示もあり、愛犬家にも嬉しいサービス。ただ、現在は... もっと見る

すべての写真を見る(15枚)

更新

和食りんどう (益城町その他 / 郷土料理、馬肉料理、丼)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.3

  • [ 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.1
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

熊本空港一階の和食のお店

熊本空港1階にある「和食りんどう」へ初めて伺いました。
外観は、幾何学模様の木製格子が印象的で、和の趣を感じさせる上品な佇まい。店内に入ると、壁面にはりんどうの花をあしらった立体的な彫刻が施されてお... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

KING'S CAFE (別府 / カフェ、喫茶店)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
使った金額(1人)
~¥999

静かな住宅街に佇む、心安らぐ教会カフェ

滞在先ホテルの近くでひと息つける場所を探していたとき、Googleマップで高評価のカフェを発見。「KING`S CAFE」という名前に惹かれて、早速訪れてみました。

場所は住宅街の細い道沿い。ア... もっと見る

すべての写真を見る(11枚)

更新

西野食堂 (別府 / 食堂)

2025/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.8

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

「東洋一の味」の文字に惹かれて。頑固一徹の親父がひとり切り盛りする、路地裏の名食堂

別府の賑わいから一歩離れた路地に佇む「西野食堂」。
看板や提灯に掲げられた「東洋一の味」という言葉が、ただならぬ自信を感じさせ、思わず足を止めたくなります。

店内で厨房に立つのはご年配の店主が... もっと見る

すべての写真を見る(10枚)

更新

日本料理 別府 廣門 (別府 / 日本料理、郷土料理)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.4
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.0
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥30,000~¥39,999

目の前で繰り広げられる“ご馳走”の真髄

別府の静かな坂道にひっそりと佇む、日本料理の名店「廣門」。街の喧騒から離れた住宅街に、整えられた植木と小さな庭を擁する一軒家風の店舗は、どこか温かみと品格を感じさせます。

一斉スタート制のこの店... もっと見る

すべての写真を見る(52枚)

更新

好信楽 南阿蘇 (加勢、長陽 / 馬肉料理)

2025/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.9

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク4.0
使った金額(1人)
¥15,000~¥19,999

馬肉の魅力に酔いしれる、南阿蘇の隠れ家レストラン

南阿蘇村・未来コーン販売所のすぐ近く、小さなカフェのような外観のお店「好信楽 南阿蘇」さんに初訪問しました。
店内はカウンター席のみのこぢんまりとした空間。提供されるのは、馬肉をふんだんに使った完全... もっと見る

すべての写真を見る(37枚)

更新

UBUYAMA PLACE (宮地 / イタリアン、ピザ、パスタ)

2025/05 訪問

1回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.6
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

阿蘇五岳を望む丘で味わう、石窯薪焼き大判ピッツァが美味しい。

阿蘇の大自然に抱かれた「UBUYAMA PLACE(ウブヤマプレイス)」内のレストランに、念願の初訪問。以前から高評価の口コミを目にしており、期待を胸に足を運びました。

場所は、産山村のパークゴ... もっと見る

すべての写真を見る(22枚)

更新

文重庵 (上熊本(市電)、上熊本(JR・熊本電鉄)、県立体育館前 / もんじゃ焼き)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.4
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

ログハウス調の温もり空間で初もんじゃ体験。予約必須の人気店「文重堂(もんじゅどう)」

初めてのもんじゃ焼き体験に選んだのは、ログハウス調の温かみある外観が印象的な「文重堂(もんじゅどう)」。2名で訪問しました。

黄色いのれんをくぐると、店内は木のぬくもり溢れる空間。5〜6卓ほどの... もっと見る

すべての写真を見る(16枚)

更新

till (南阿蘇水の生まれる里白水高原 / カフェ)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.9
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.9
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

「耕す」から生まれる美味しさ。南阿蘇の珈琲とトーストとスイーツの店「till」

南阿蘇村にひっそり佇む小さなカフェ「till(ティル)」。店名の“till”は、「耕す」という意味を持ち、土地と人、素材との丁寧な関係を大切にする想いが込められています。

一見すると通りすぎてし... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)

更新

其中之一 (原水 / 台湾料理、食堂)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥2,000~¥2,999

アパート2階の隠れ家ランチ。「ミニ魯肉飯」や「豆花」が人気の可愛い台湾風食堂

気になっていた台湾ランチのお店「其中之一(ソノナカノイチ)」に初訪問。噂通りの人気ぶりに期待が高まります。お店は、年季の入ったアパートの2階。1階にあるラーメン店の裏手にある細い階段を上ると、そこに静... もっと見る

すべての写真を見る(17枚)

更新

イージーピット (加勢 / カフェ)

2025/04 訪問

13回目

夜の点数: 3.9

  • [ 料理・味3.9
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.7
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

久しぶりにイージーピートで、「カツカレー」。

しばらくぶりに「イージーピート」へ。
昨今の物価上昇の波を受け、メニュー価格に若干の調整がありましたが、その分レイアウトはスタイリッシュにアップデートされ、センスの良さが光っていました。

今回... もっと見る

すべての写真を見る(5枚)

更新

SUMOMO BAKERY 光の森店 (三里木、光の森 / パン)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.9
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
~¥999

可愛いが溢れる人気のパン屋。

住宅街の一角に突如現れる、白を基調とした可愛らしい外観。濃いめの赤紫色で描かれた店名とイラスト。一目見ただけで心が弾み、思わず「可愛い!」と声に出してしまいました。

お店の名前は「SUMOMO ... もっと見る

すべての写真を見る(19枚)

更新

阿蘇ロマン (長陽、加勢 / 喫茶店)

2025/03 訪問

2回目

昼の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.9
  • 雰囲気3.6
  • CP3.9
  • 酒・ドリンク3.7

まるでホテルカレー!喫茶店とは思えないクオリティの絶品ビーフカレー

初めて訪れたときに感じた自家製へのこだわりが忘れられず、再び足を運びました。 今回は、店主が最も時間をかけて作っているという「ビーフカレー」をいただくことに。 さらに、新しく加わったデザートメニューに... もっと見る

すべての写真を見る(9枚)

更新

釜揚げうどん 麦の花 (三加和町その他 / うどん、そば)

2025/04 訪問

1回目

昼の点数: 3.7

  • [ 料理・味3.7
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.7
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

絶品そばと、感動の「磯辺揚げ」初体験。

初めて訪れた「釜あげうどんの店 麦の花」。 瓦屋根の外観に、白地に黒文字で「うどん」と掲げられた看板が、まさに美味しいうどん店の風格を醸し出しています。お昼時に訪れると、店前の駐車場はほぼ満車。やはり... もっと見る

すべての写真を見る(12枚)
ページの先頭へ