p4g4bクレープさんの行った(口コミ)お店一覧

p4g4bクレープのレストランガイド

メッセージを送る

p4g4bクレープ (50代後半・男性・埼玉県)

エリアから探す

福岡県

開く

エリアから探す

すべて 福岡県
  • 福岡市
  • 太宰府・宗像・糟屋郡
  • 北九州市
  • 北九州市周辺
  • 筑豊
  • 久留米・筑後
  • 糸島

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「福岡県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

博多一双 中洲店

櫛田神社前、中洲川端、祇園/ラーメン、餃子

3.59

920

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

〆には最高のラーメン

2022/04訪問

1回

新三浦 博多本店

千代県庁口、呉服町/水炊き、郷土料理、鳥料理

3.70

235

¥8,000~¥9,999

¥3,000~¥3,999

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

福岡出張の合間に、宮崎県の同僚と久しぶりの再会にて、 未食の水炊きが食べたくて、博多在住の同僚と3人と訪問です。 直近では博多にはここ10年で7回来ているのですが、 水炊きは全く食べたことがなく、前回も11月に来た際には、ごま鯖ばっかりでした^_^ 料理はコースでお願い。 まずは生ビールで乾杯。 コース料理を堪能していると、中居さんが鍋に火を入れ、個室の中は、いい豚骨の香りです。 出来上がった水炊きを中居さんが皿に盛って、ぽん酢で。 初水炊き頂きます。 んー!ホロホロ、ジューシーでぽん酢と相まって美味い。 それに何と言っても、スープを頂くと美味い!!! 私は肉は鶏肉が一番好きなので、鶏のエキスが凝縮された水炊きスープ最高です。 このスープでハイボールを一杯完飲しました。 気分が乗ってきた我々は、ここでワイン。 シャブリワインをオーダー。 水炊きと白ワイン、最高ですね。 結局調子に乗ってシャブリワインを2本完飲です。 最後の締めは、お茶漬けならぬ、水炊きスープ茶漬け。 最後まで美味しかったです。 贅沢な時間でしたが、埼玉県、福岡県、宮崎県と別々の仲間の久しぶりの集まりには最高でした。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

ヌードルラボラトリー 金斗雲 福岡空港店

福岡空港/ラーメン、つけ麺、餃子

3.49

326

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

前日の群馬県での打合せ、本日は福岡出張。 福岡空港で時間は13時、ランチ場所を探して彷徨い、食べたことが無い鹿児島ラーメンでコチラに初訪問です。 11月の福岡出張の際には、対面と博多ラーメン屋さんでした。 店先の看板には食べログ1位、博多初出店、進化系鹿児島ラーメンと目白押しの看板。 看板を見て何にしようかとじっくり。 白雲はアッサリ、何味だろう? 黒雲は醤油ブレンド、醤油ラーメン? 黄雲は進化系味噌ラーメン? 決められないまま店内の券売機に。 ん?ここは自分ルールのオススメは券売機左上の法則にのっかり、特製黄雲をポチり。 対面式のカウンター席で待ちます。 平日だからか、13時で半分程の入り。 と、思ったら次々と来店。 タイミング良かったです。 待つこと数分で特製黄雲ラーメンとご対麺。 見た目コッテリ系味噌? 先ずはスープを一口、んー見た目と違って結構アッサリしてます。 次は麺を啜り、中太麺の程良いスープをリフト、美味いですね。 生の玉葱みじん切りも、いいアクレントですね。 同じ味噌ラーメンでも、有名な札幌味噌ラーメンとも違いますが、これはこれで美味い。 どんな物なのかと思っていたので、腹ペコでも大盛りにしなかったのが、がっかりです。 あっという間に完食です。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

玄海の活魚と糸島直送の食 博多居酒屋 どげん海

博多、東比恵、祇園/居酒屋、海鮮、もつ鍋

3.42

217

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:3.7

北海道出張から連続で福岡出張。 偶然いつもお世話になっているお客様と、博多駅近くのホテルでのチェックインにてバッタリ。 全くの別件だったのですが、夕食をご一緒にと、慌てて探して、コチラに初訪問です。 お店も落ち着いた感じでエレベーターにてお店に。 個室に案内されます。 折角の博多ですので、どうしても食べたかった博多ごま鯖、ごまかんぱち、刺身、雲丹トロいくら、オススメから、ノドグロ炙り刺し、ふぐの唐揚げを注文。 最初から置いてあった鍋は、お通しで豚しゃぶ。 まずはビールで乾杯し、お通しの豚しゃぶを。 美味いですね。 追加も出来ますとのことでしたが、ここで食べ過ぎると他が食べられないので、ここまで。 早々と博多ごま鯖、ごまカンパチが配膳。 昨年のGW前の博多で初めて食べ、今回も是非とも食べたかったので。 鯖の刺身は新鮮じゃ無いと食べられないので、ごま鯖、 美味い。 何か博多来れて良かったと思う瞬間です。 次々と美味しく頂き、お酒もドンドン進みます。 一つ残念だったのは、本日はイカの入荷が無かったこと。 昨年のGWに来た際のイカが美味しかったので、楽しみにしていたのですが、少し残念。 ただ今回頂いたどの料理も美味しい。 フグの唐揚げもハイボールとよく合う^_^ 時間を忘れて、楽しく、そして美味しく頂けました。 大満足です。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

はじめの一歩

博多、櫛田神社前、祇園/居酒屋、海鮮、鍋

3.49

430

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

ごまさば

2022/04訪問

1回

ニクスイハヤト

中洲川端、呉服町、櫛田神社前/牛料理、居酒屋、うどん

3.43

75

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

福岡出張で帰り前にランチ訪問です。 地元の同僚に12時前に行かないと混むとの事で、少し早目のランチ。 壁に貼られた大きいメニューをじっくり。 5種類のメニューそれぞれにNo1〜5まであり、 いつもだったらNo1の肉吸い定食に行きたい所ですが、 昨晩調子に乗って飲み過ぎて、自然と食べ易いうどんに目が行きます。 そして券売機前で何の迷いも無く、肉うどんをポチり。 5分程でご対麺。 早速頂きます。 まずスープから一口、うーん!肉の旨みも合わさって美味い。 そしてうどんをズルズル、地元埼玉のうどんはコシの強い武蔵野うどんですが、比較的柔らかめのうどんですが、 飲み過ぎた胃袋には最高! 博多でうどんを食べたのは、2年ぶりくらいですね。 いやー美味かった。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

黄金色の豚 福岡空港店

福岡空港/とんかつ、カレー、コロッケ

3.47

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

福岡出張の帰り、福岡空港でランチ。 特に決めて無く、白飯が食べたいなと思い、コチラのとんかつ屋さんに訪問です。 メニューをじっくり、金星佐賀豚からロースかつ御膳を注文。 キャベツ、ご飯、味噌汁がお代わり自由との事。 嬉しいですね。 最初に小さいすり鉢が提供。 ゴマスリを頑張れと! 地道にスリスリ、ゴマを擦ります。 ゴマ擦りの終わり頃、とんかつが提供。 肉厚でサーモンピンクのとんかつ、美味そうです。 ゴマを擦ったすり鉢に、とんかつソースを入れ、早速とんかつを一口、んー美味い 久しぶりのとんかつ、白飯が進みます。 キャベツ、ご飯、味噌汁がお代わり自由だったので、まずはご飯のお代わり。 キャベツ、味噌汁もお代わりを考えていたので、ご飯半分でお願いします。 美味しく頂いていたのですが。思った通り、オジサンの胃袋は思いとは全くリンクして無く、既に満腹中枢が発動。 何とか最初の提供分は完食。 やっぱりキャベツ、味噌汁お代わりは無理でした^_^ でも美味しかったです。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ラーメン海鳴 福岡空港店

福岡空港/ラーメン

3.51

915

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

昨日の北海道出張から一度埼玉県に戻り、本日は羽田空港から福岡出張。 丁度お昼時、事前に調べていたコチラに初訪問です。 店前にはお店先7人程の列。 とりあえず連結です。 20分ほど並び、入口の券売機に。 ラーメンジェノバ、替玉を購入。 2人掛けのテーブル席にて待ちます。 窓際の席なので、店外の並びの方と目が合うのが、ちょっぴり恥ずかしいです。 5分ほどでご対麺。 まずはスープを一口、ほんのりバジルの香り、美味い。 やっぱり福岡で食べる豚骨ラーメンは美味いですね。 速攻で麺を完食、替玉を早速投入。 でもだんだんお腹がいっぱいに^_^ 残してはダメなので何とか完食。 いやー美味しかった。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

長浜ナンバーワン 博多デイトス店

博多、祇園、櫛田神社前/ラーメン、餃子、中華料理

3.47

771

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

久しぶりの豚骨ラーメン

2022/04訪問

1回

ホテルアクティブ!博多

櫛田神社前、博多、祇園/ホテル

3.27

45

¥6,000~¥7,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

福岡出張にて利用。 清潔感のあるラウンジでの無料朝食、良いですね。 初めての利用でしたが、博多駅からも近くて、大浴場もあり、朝ごはんも種類が多くて良かってです。 次回も利用したいと思いました。 朝ごはん、ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

博多もつ鍋おおやま 博多デイトス

博多、祇園、櫛田神社前/もつ鍋、居酒屋、ステーキ

3.42

539

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

午後からの打合せ前に、博多ランチにて博多駅に。 ラーメン店街は何処も長蛇の列、既にもつ鍋に決めていたので、コチラに訪問です。 以前は福岡出張の際に、福岡空港で行ったことがあってので、今回ももつ鍋定食を味噌味、そして気分だけでもと、ノンアルコールビールを注文。 マッハで着丼。 ランチタイムはベースのもつ鍋定食に、追加するセットなので、早いんですね。 店員さんの説明通り煮込み、取り皿にとって頂きます。 プルプルのもつが美味い。 もつ鍋は地元でもあるんですが、出張が多いので、今回の様にその土地に来て食べたくなるんですよね。 もつ鍋を食べながら、ノンアルコールビールをグビっと! んー?やっぱり普通のビールがいいかも^_^ 野菜、もつを食べ切り、ちゃんぽん麺を投入。 取り皿にとって、まずはスープ。 コレコレ、美味い。 太めのちゃんぽん麺にもよく合います。 ここで辛子高菜を投入、味変で美味い。 2杯目を取り皿に、今度は明太子を投入、これも美味い。 個人的には辛子高菜が好きですね。 そして完食。 いやー美味しかった。満足です。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

博多やりうどん別邸 空港店

福岡空港/うどん、日本料理、そば

3.59

887

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

福岡のうどん

2022/04訪問

1回

博多もつ鍋おおやま 福岡空港

福岡空港/もつ鍋、ホルモン、居酒屋

3.40

384

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

空港でモツ鍋

2019/02訪問

1回

サクララウンジ 福岡空港国内線

福岡空港/その他

3.17

74

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

福岡出張帰りに利用です。 JALのサクララウンジの利用は何年ぶりでしょう? 最近は短時間でコーヒーだけ飲むだけなので、カードラウンジばかりを利用でしたが、コロナ禍明け以降は飛行機がどの便も満席で、仕事も早く終わったので、2本前くらいの便に変えようと思ったら、満席で変更不可。 ビールでも飲もうと思って来たのですが、サクララウンジも混んでます。 生ビール、乾き物を取ってきて、溜まったメールをチェック。 たまにはラウンジで生ビール飲みながらのゆっくりするのも良いですね。 仕事の疲れも癒やされます。 ご馳走様でした。

2024/03訪問

1回

杵屋 博多バスターミナル店

博多、祇園、櫛田神社前/うどん、そば

3.06

17

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

博多出張帰りに来店。 先週は伊勢うどんを出張帰りに食したので、今回は福岡でうどんです。 ウドンは美味しかったですが、親子丼セットだったので、量が多く完食できませんでした、すみません。 やっぱりその地方のウドンは美味しいですね。 ご馳走さまでした。

2017/12訪問

1回

ページの先頭へ