Ydenさんの行った(口コミ)お店一覧

Ydenのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

愛知県

開く

エリアから探す

すべて 愛知県

閉じる

行ったお店

「愛知県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 25

みそ屋

若林、三河八橋、竹村/そば、うどん

3.37

37

-

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

味噌煮込みうどん。 この日はボスと愛知県豊田市へ出張。 得意先へ訪問する前にみそ屋へ訪問。 人気店ということもあり、駐車場は満車。少し待つと駐車場も空き、名前を書いて待ちますした。 ◎味噌煮込みうどん 1000円 ボスはランチメニューに唐揚げとうどんのセットを見つけて、にぱにぱの笑顔。 店員にこちらは『通常のうどんです』と告げられるとショックを受けてました。 私が『名古屋の味噌カツとうどんのセットあるのでこちらにしたらどうですか?』提案。 ボスも納得したようですが、私が味噌煮込みうどんを食べると、慌てて周りをキョロキョロして同じ味噌煮込みにしてました。 店の方から、うどんは硬いか、柔らかいかどちらが良いですか?と聞かれて、ボスは普通で!と元気よく回答しましてたが、店の方も困っており、私が硬めでと告げると、同じくと言われてました。 味噌煮込みはぐつぐつで赤味噌が美味しいですね。 硬めのうどんも味噌煮込みは◎。 玉子が入っているのも満足しました。 味噌煮込みはライスがついても美味しいですよね。 次の予定まで、たっぷり時間はあるのですが、味噌煮込みうどんは提供に時間がかかります。 ボスは待っている間に『あれ!?遅いな』、『あれ』と2度ほど言ってましたが、そういうものですと放置しておきました。

2024/04訪問

1回

みのや本店

名古屋、太閤通、近鉄名古屋/うどん

3.37

65

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

完璧なカレーうどん。 名古屋宿泊の夜。この日は車で長距離移動。 ホテルにチェックインした後、魚椿で軽く飲んだ後、きしめんもしくは味噌煮込みうどんを食べようとこちらのお店へ。 入ってビールを頼もうと思いましたが、ドリンクメニューなし。仕方なく、味噌煮込みうどんを頼もうとメニューを見たら、お勧めはカレーうどん。 しかもメディアからの評価もすごく高い。 5分位悩んで決断。お店の方が心配そうにみてました。 ◎カレーうどん 730円 このカレーうどんが私至上完璧。 油揚げ、葱にらとろみのあるカレー。肉は豚肉でしたが、これも悪くない。 うまい、うますぎると思いながらスープ迄完食。 この一杯食べれて幸せでした。

2023/05訪問

1回

立川マシマシ 栄住吉店

栄(名古屋)、伏見、矢場町/ラーメン

3.44

226

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

立川マシマシ。 朝、名古屋の街をランニングしていると朝8時迄営業をしている立川マシマシを発見。 朝だしな、ランニングの途中だしな。と一旦は通り過ぎたとのですが、後ろ髪引かれ、やっぱり入店。 ◎小ラーメン 200g 900円 野菜は少なめ、脂、醤油の濃さは普通でコール。6時過ぎの店内はヤンチャな若者と飲み過ぎて食べながら寝てるサラリーマンなどカオスです。 小ラーメンでも麺は茹で前で200gとボリュームたっぷり。野菜はキャベツ、もやしで少なめでもしっかり入ってます。 麺は平打ちのややウェーブした麺で美味しです。塩分はかなり高めで、食べ終えた後もずっと水を飲みたくなる感じでした。 美味しい一杯でした。朝の二郎系も悪くないですね。 23年96杯目

2023/05訪問

1回

きしめん 住よし JR名古屋駅 新幹線上りホーム店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理、天ぷら

3.49

1720

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

カレーきしめん。 名古屋駅新幹線ホームにある住みよしでモーニング。まだ食べたことないメニューを食べることに。 ◎カレーきしめん 640円 店は朝から満席で、食券を買って待ちの列に加わります。流石に回転は早く、数分で入店。カレーは少し甘めの為、大量の一味を入れて食べました。きしめんはよくカレーに絡みますね。やはりカレーだとちょい飯が欲しくなりますね。

2023/03訪問

1回

よもだそば 名古屋うまいもん通り広小路口店

名鉄名古屋、近鉄名古屋、名古屋/立ち食いそば、インドカレー

3.48

428

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

半たぬききしめん+半よもだカレー。 名古屋駅に来ると朝そばに、住よし、よもだをローテーションで食べてます。 そしてよもだの名古屋に来ると注文するのは蕎麦ではなく、やっぱりきしめん。 ◎朝定食C 500円 朝定食Cは半たぬきそば+半よもだカレーです。 そばをきしめんに変更して頂きます。 きしめんはもっちりとしており、美味しいです。 2020年Japanese curry awardに選ばれた和風インドカレーもやっぱり美味しい。 きしめん提供は東京でもやれば流行ると思うんだけどな。 春菊天そば。 前日のビジネスディナーもあり、名古屋泊。 市内をランニングした後、名駅のもよだそばへ。 開店時間に訪問した為、食券を買おうとしたら後客の列が。カレーも食べたかったですが、慌てて食券をポチり。 ◎春菊天そば 530円 食券を渡すと、春菊天は少しお時間頂きますとの事。まあ、揚げたてを食べるのならラッキーと思い着席しようとしたら、まさかの椅子から転げ落ちる…。周囲の目は酔っ払いか!?と注目されますが、何も無かったように冷製に着席。 内心はびっくりした…と動揺。 久しぶりによもだで春菊天食べましたが、大きいですね。つゆも関東に比べるとあっさり出汁が効いてる気がします。 納得の春菊天そばで満足できました。

2023/03訪問

2回

きしめん 住よし JR名古屋駅 1・2番線ホーム店

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/麺類、郷土料理、天ぷら

3.42

415

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

ワンコインきしめん。 この日は名古屋へ出張。在来線の1番ホームにあるかきつばたに向かうも休業されてまさした。同じホームにる安定の住よしで、ワンコインきしめん 500円を頂きます。 かつおだしの効いたつゆにきしめん、小さいですがえび天に生玉子と朝ごはんにはピッタリですね

2022/12訪問

1回

双葉 名駅エスカ地下街店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/とんかつ、食堂、居酒屋

3.37

191

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

みそかつ双葉。名古屋出張した際のランチ。名古屋に来ても、麺類メインの為、あまりみそカツは食べないのですが、同行者も名古屋らしい食事が良いとの事でエスカの人気店へ。12時少し前だったので、待たずに店に案内され、1番人気のみそカツ定食 1,450円を注文。定食にはライス、一口そば、味噌汁がついてます。みそカツはどこで食べても安定の味で美味しいですね。名古屋名物を食べれて良かったです

2022/12訪問

1回

よもだそば 名古屋サンロード店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/立ち食いそば、そば、カレー

3.38

163

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

よもだのインドカレー

2024/05訪問

2回

五城

伏見、大須観音、丸の内/うどん、カレーうどん、そば

3.46

127

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

五城の味噌煮込みうどん。 名古屋の伏見へ出張。外はうだるような暑さですが、名古屋に来たからには味噌煮込みうどんを食べたくなり、こちらへ訪問。 味噌煮込みうどんにはご飯と漬物がつきます。八丁味噌のつゆに白菜などの野菜がたっぷり入っています。うどんは硬めですね。 一味をたっぷりかけて頂きます。 八丁味噌のつゆ、具材などと玉子をご飯に乗せてオリジナル丼にしても美味しいです。 久しぶりの味噌煮込みうどんですが、真夏でも美味しい一杯です。

2022/08訪問

1回

麺亭憩

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/麺類、立ち飲み

3.42

107

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.5

朝蕎麦シリーズ_名古屋編9 住よしのきしめんも食べ尽くしたと思ったら、在来線5-6ホームに憩いという立ち食い蕎麦屋を発見。外観は在来線の住よしそのもの。メニューもワンコインきしめん 500円があった為、こちらを注文。丼にも住よしよ名前が。完全に住よしのきしめんですが、なぜか店名は変えてます。そしてもちろん、同じホームにも住よし。なぞですが、味は間違いなし!

2022/07訪問

1回

全席完全個室 premium鉄神

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、鉄板焼き、ステーキ

3.26

42

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

この日は名古屋でビジネスディナー。 ビジネス利用の為、写真は1品目の本マグロのアミューズのみ。お店は完全個室でヨーロッパ調の内装ですが、重厚感はなく、少しチープ感。 若いカップルなどに好まれそうです。 でも料理はどれも美味しく、飲み放題のアルコール提供も早い。若者受けするお店だと思います。 【コース内容(全7品)】 本マグロのアミューズ 牛にくたくのカナッペ 季節野菜のポタージュ 甘鯛のポワレ 名古屋コーチンのソテー ガーリックライス 本日のドルチェ

2024/05訪問

1回

ゆたか寿し

知多武豊/寿司

3.26

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

ゆたか寿し。 愛知県知多武豊にある寿司屋です。 駐車場は広く、お店は2階もあり個室もあるのでビジネス利用もできます。 この日は人数も多かったので、予約時にお店のお任せを注文。値段は1人2200円ほどでした。 お寿司は鉄火巻き、鮪、海老、鯛などです。 写真はありませんが茶碗蒸しや味噌汁もついてました。ランチで量もしっかりあり、美味しかったです。 ビジネスで利用するとにお勧めの寿司屋です。 夜に使うのも良いかも。

2024/05訪問

1回

アバンテ

名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋/喫茶店

3.47

137

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

その他の点数:3.0

ミックスサンドとポテサラのモーニング。 この日は名古屋へ出張。モーニングを食べようと人気の喫茶店 アバンテへ。お隣は東京の人気店 よもだそばの隣です。 ◎モーニングセット 580円 モーニングはミックスサンドとコーヒーのセットです。名古屋駅にありますが、店内は広くゆっくりとくつろぎます。 ミックスサンド以外にポテサラ、ヨーグルトもついており、美味しかったです。 立地的にもこれで580円なら納得です。 #モーニング

2023/07訪問

1回

立喰い寿司 魚椿 名駅西口店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、寿司、立ち食い寿司

3.47

112

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

名駅前にある立喰い寿司 魚椿。 やきとんの大黒と同じ系列です。お店に入るとQRコードを渡されて、LINEから注文するシステム。 ただ私のスマホは低速モードに突入中。 生ビールを注文したいが、なかなか注文できない。 とりあえず、刺身3種盛りとトロたく、涙巻きを注文。 刺身はきびなこ、サヨリ、ハマチだったかな。 涙巻きには追い山葵をしてつまみました。 色々、食べたかったですが、低速モードにつき諦めした。美味しかったですよ。 多分、Wifi もあるのかなIDとPWわからなかったですが

2023/05訪問

1回

らーめん 一楽

富士松、豊明、一ツ木/ラーメン

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

和歌山ラーメン。 浜松旅行からの帰り。ランチに利用したのはまた、刈谷ハイウェイオアシス。 娘とラーメンをシェアする為、一楽へ。 店の前の券売機に行くと外国人が悪戦苦闘してます。話を聞くと煮干しラーメンを2個とチャーハンを食べたいとのこと。お金を預けられたので、代わりに購入。私達が以下をポチり。 ◎和歌山ラーメン 840円 和歌山ラーメンの為、スープは豚骨醤油。 具材は少し寂しい気もしますが、味は中々美味しかったですよ

2023/03訪問

1回

天丼てんや 刈谷ハイウェイオアシス近鉄パークハウス店

富士松、豊明、一ツ木/天丼、うどん

3.04

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

浜松旅行からの帰り。旅行支援のクーポンを利用できる刈谷ハイウェイオアシスへ。この旅行でなにかと、お世話になっているPAです。 この後ロングドライブになるので、てんやでランチ。 ◎天丼 560円 実はてんやは関西にはほとんど見かける事なく、久しぶりの利用です。 タレのかかった天ぷらはやっぱり美味しいですね。 大阪には390円のさん天がありますが、てんやとの共存はできないものでしょうかね。

2023/03訪問

1回

めんどころ 葵

富士松、豊明、一ツ木/うどん、そば、麺類

3.25

47

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

うなめしときしめん。 愛知に来ると食べたくなるのが、外せないのがきしめんです。この旅で2度目のきしめんを食べるべく、めんどころ葵へ。 ◎うなめしときしめんセット 980円 もっちりとしたきしめんに、あっさりとしたつゆ。 たっぷりの鰹節がいいですね。 うなめしは炊き込みご飯に鰻が気持ち一切れのってます。鰻を食べるというよりは、鰻のタレご飯を食べるB級グルメですね。 どちらも美味しかったですよ。

2023/03訪問

1回

ラーメン横綱 刈谷オアシス店

富士松、一ツ木、豊明/ラーメン

3.25

292

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

豚骨醤油ラーメン。 浜松旅行の1日目。途中の刈谷ハイウェイオアシスでランチ。 フードコートに京都の横綱ラーメン入ってます。 ◎豚骨醤油ラーメン 700円 ラーメンを受け取ると葱が取り放題。ほとんどの客が葱をてんこ盛り入れてます。 私は娘とシェアなので、追加の葱はトッピングはしませんでした。 京都ラーメンらしく豚骨醤油スープですが、やっぱり吉祥院の本店とは味が違うかな。 まあ、値段もPAで700円でこの味なら全然ありかな。 刈谷ハイウェイオアシスの公園、遊園地は娘が気に入り結局、3時間滞在。小休憩ならぬ、今後は目的地になりそうです。

2023/03訪問

1回

ザ・めしや 刈谷ハイウェイオアシス店

富士松、豊明、一ツ木/食堂

3.02

123

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

カレートンカツきしめん。 愛知県に来たら、食べたいのはきしめん。 でも、カレーもいいな。やっぱり、トンカツも食べたい欲張りな方にはカレートンカツきしめん。 刈谷ハイウェイオアシスに少し寄るつもりが、岩ケ池公園にゴーカート、メリーゴーランド、楽しい遊具があり、3時間も滞在してしまいました。 ランチにザめしやを利用。初めて利用するのですが、ショーケースに色んなおかずが並べられており、四日市トンテキ、手羽先などご当地グルメがたくさんあり、楽しいですね。 カレートンカツきしめんを注文するとブザーを渡され、席にて7-8分待ちました。 たっぷりのトンカツに刻みの油揚げ、蒲鉾がトッピングされてます。きしめんはもっちりしており、美味しいです。 B級グルメですが、愛知のご当地を堪能させて頂きました。 #ご当地グルメ

2023/03訪問

1回

カツなり家

富士松、一ツ木、豊明/丼、サンドイッチ

3.20

63

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

味噌カツサンド 名古屋のご当地グルメと言えば味噌カツ。 刈谷ハイウェイオアシスで、おやつに味噌カツサンドを 650円を食べました。 ほんのり八丁味噌の味がします。 ご当地グルメと思って食べるのは良いですが、普通のカツサンドの方がやっぱり美味しいかな。 値段も少し割高だし。 名古屋グルメを楽しみたい方には良いと思います。

2023/03訪問

1回

ページの先頭へ