lovel698さんの行った(口コミ)お店一覧

気まぐれ投稿

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1013

餃子の王将 岡山駅前店

岡山駅前、西川緑道公園、岡山/餃子、中華料理、ラーメン

3.03

57

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

3日振りです。冷やし中華始まってますけど、昨年辛い冷やし中華で散々な目にあったので、普通のと、初めてのエビマヨを。冷やし中華は麺が控えめかなと思いました。まあ安心の王将なんで問題ありません。ご馳走様でした。 今年最初の岡山モノポリー会の帰りに。酢豚、餃子、ライス中を。ご馳走様でした。振り初めは2戦1勝。バックトゥザフューチャー版。 3連休最終日。ストレッチしてカフェで読書した後。遅い昼食利用。天津炒飯に餃子2人前。ご馳走様でした。 近所に見つけた「名物麻婆豆腐」のお店が満席だったので鉄板のこちらへ。当然、麻婆豆腐と餃子ライス中951円。杏仁豆腐を初めて注文したら売り切れw。夜の人通りがいつもより多い気がします。中国人観光客が増えてるからなんでしょう。 昼下がり。遅い昼食利用。減量生活もタイムリミットまであと半月。▲3.4kgから行ったり来たり。先週と同じ、餃子、かに玉、ライス小を。迷ってしまうと鉄板の王将に尽きる。美味い。ご馳走様でした。高島屋で展示中の黄金像のラオウ。顔が小ちゃくシワがないw 今日公開のアステロイドシティのナイトショーの開始時間9時50分。チケット購入して一旦イオンを出てこちらへ。定番の餃子、初オーダーのかに玉、ライス中、5%引きで899円。極王天津飯も良いけど、かに玉もうんまいねぇ。ご馳走様でした! 減量生活61日目▲3.0kg。2日前▲3.4kgだったので連続でつけ麺食べちゃたから後退w。今日は昼食抜き。餃子、豚キムチ、ライス小、5%引きで951円。豚キムチ、初めてオーダーしたかも。美味しいね。ご馳走様でした 減量生活49日目で初。最近、大元にオープンした資さんうどんまで2.3km自転車で。待ち約20人を見て断念。引き返してこちらへ。餃子、酢豚小、ライス小。会員割5%引で747円。餃子に次で酢豚を多く注文してるなとふと思った夜半の夏。ご馳走様でした。 辛い冷やし中華と餃子を。辛い冷やし中華、舐めてかかったら痛い目にあう超激辛wやばすぎます。舌がやられます。覚悟がいります。マジです。辛すぎて酢で中和。途中でハイチュウ食べて舌を冷ましました。餃子を食べても舌のダメージで悶絶しながら食べました。生き地獄です。 夕食。倉敷から、ぬるまゆカタン大会の帰り。酢豚と餃子とライス中、1056円。スタンプカードもあと1個でコンプ! 大会は3戦全敗w ランチ利用。ストレッチの帰りに。新発売の豚辛ラーメンと餃子6個、ライス小。餃子サイコー 昼下がり。回鍋肉セットと餃子3個。1034円。数年前までは微妙に1千円以下に収まってスタンプ1個だったのに値上げしてから1千円超えるのでスタンプ2個押しだ♪ WBC日韓戦が控えているけど、金曜カタン会前の腹ごしらえ。極王天津飯と餃子 今日は焼きが強め笑カタンは2戦2勝! 昨夜、テレビ番組で王将対一流中華料理名人を観て食べたくなっちゃったので。 にんにく激増し餃子と回鍋肉ジャストサイズとライス中。 832円。 極王焼きそばは控えめw 今日のモノポリーは負けちゃった モノポリー会で完全勝利した後。麻婆飯と餃子一人前 2月限定メニュー、豚とろラーメンと餃子一人前 限定に弱い僕! 今年初のモノポリー会の帰りに。餃子2人前のみ! 餃子と酢豚とライス中 数年前はこの3品で千円超えなかったんだけどなw モノポリー会の帰り イエローで3週連続勝利中 極王天津飯と餃子 久しぶりの極王天津飯 モノポリー会の帰りに。 ポスターにケツメイシ!!! 何もかも安定。

2024/06訪問

24回

吉野家 岡山桃太郎通り店

岡山駅前、西川緑道公園、岡山/牛丼、居酒屋

3.04

38

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

遅めの昼食利用。日曜日。牛麦とろ御膳、とん汁変更。ライス並盛り。ライスおかわりしちゃった。ご馳走様でした。 ストレッチの帰り。麦とろ始まりましたねぇ。牛麦とろ御膳、とん汁へ変更して899円。週3はいけるぞ笑ご馳走様でした! 映画の帰りに。牛丼並つゆだく生卵豚汁781円。安定の美味さです。ご馳走様でした。3回目の鑑賞でパンフを購入。ようやくストーリーを理解。初めてジーンとなる。もう何回かは観たい欲。 日曜日夕食利用。久しぶりの牛丼生卵豚汁。うん旨い!ご馳走様でした。眼鏡を新調。仕上がるのが楽しみ。 吉野家始め。昼食利用。牛すき鍋膳並生卵追加。わがまま言うなら野菜をもう少し煮込んで欲しいな! 夕食利用。今日は華金。色々迷ってこちらへ。すき焼き膳並に肉2倍増し生卵追加ライス大1210円。肉2倍増しにすると想像以上に多くて大満足。生卵2個でも足りんな。腹パンパンパン。ご馳走様でした。 4連休初日。夕方までダラダラ。タケシの新作映画「首」公開初日。鑑賞前に。牛すき焼鍋膳を。言うことなし。映画は期待値を下回ったけど、1990年の角川映画のアレのリベンジ果たしたんじゃない。 夕食利用。土曜日夜。今年も始まりましたね。牛すき鍋膳並ご飯普通盛り、生卵追加、クーポン30円引き、853円。生卵1個96円ですってwご馳走様でした。西川緑道公園筋のイルミネーションも始まりましたよ。 映画グランツーリスモ公開初日。レイトショー鑑賞後。午後11時30分頃。食欲に負けた。鰻重1枚盛り1204円を。減量生活初めて▲4.6kg。今日は許す。ご馳走様でした。映画は胸アツ。NISSAN祭り、ニュルからルマンへ。今年1かもな!関ヶ原は今年も負けたようです。 減量生活51日目。▲2.6kg。魅惑の夏休みを乗り切り更新。1番お世話になっているこちら。牛麦とろ丼と豚汁に生卵88円をトッピングして915円。生卵96円ですよ、高なりましたねぇ。ご馳走様でした。 仕事帰りに。今日も暑いので、鰻重牛小鉢セット1512円を。美味いねえ。1枚盛りでもボリューム十分です。ご馳走様でした。減量生活30日目。▲1.8kg。一進一退の日々。頑張れ自分w 徳島からの帰り。牛麦トロ丼と豚汁819円。鰻重と迷ったけどね。安定の美味さよ!四国水族館の雰囲気がとても良かったです。夏がそう感じさせるんだな! 減量生活19日目。牛麦トロ丼と豚汁819円。昨日まで東京出張だったわりには体重は現状キープ。今日からまた頑張れるか?ご馳走様でした 連日。牛麦トロ丼と豚汁819円。752kcal。今日の摂取カロリーも2000以下。順調。これから金曜カタン会。今年のご機嫌な夏ソング見つけたご馳走様でした 昨夜に続いて。麦トロ丼と冷や汁819円。2品で755kcal。今日の摂取カロリーも2000以下に抑える事が出来た。今日はモノポリーも久しぶりに勝ったし気分良いな。ご馳走様でした。 仕事帰り。減量生活2日目。牛皿麦とろ御膳、ライス普通盛り712円。ネット検索したら680カロリー。1日の目標摂取カロリー2000以内に収める事が出来た。バランスも良い、夕食は毎日これで良いのではないか。ご馳走様でした。 安定の美味さよ 生卵1個85円w 週の真ん中、水曜日。減量生活も9日目。腹囲が▲0.5cm。牛麦トロ丼と豚汁。美味い。ご馳走様でした。 今日も摂取カロリー2000以下。 今日は牛すき鍋膳に生卵を追加トッピング 豚汁を食べる予定だったけど、牛すき鍋膳の生卵無料トッピングに惹かれてそちらをw 牛丼並つゆだく 生卵 豚汁 すき鍋御膳に生卵一個追加、ご飯大盛り無料 言う事は何もありません 鉄板です

2024/06訪問

23回

ドトールコーヒーショップ 岡山表町2丁目店

県庁通り、田町、西大寺町/カフェ、パン、ケーキ

3.05

23

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:4.0

昼食後の一服。昼下がりをまったりダラダラ過ごす有給休暇。天満屋で開催中の春の北海道物産展。今回はスイーツ系のテナント少ないしちと弱いかもw 六花亭のマルセイバターサンドと、地下で御座候の限定よもぎ餅を。 夕食後の一服。ブレンドSにミルクレープを。桜ブレンドが売ってたりとか冬が帰ろうとしてますね。 午前11時30分。歯医者、床屋、天満屋で赤福を買った次に。ある記事を読んで久しくジャーマン食べてないなと思って。現在ジャーマン280円なんですねw安定した美味さは健在。ご馳走様でした。昨夜届いた新シューズを早速着用、上がります! ドトール始め。クレドのノースでアルパインライトパンツSサイズBKを買い物した次。新年なんでケーキセットを。鉄板のミルクレープで辰年を祝う。 今年のドトール納め 雨が降ってきたので一服 したっ!笑 昼食後。アイスコーヒーM300円。今日の午後、20℃ですって。アウター不要です。昨日から読み始めたマイホームヒーロー。面白いね、次の展開が気になって10冊一気読み。 天満屋の帰り。アイスコーヒーMを。 昼食の帰り。前回から4カ月ぶりでした。Mアイスコーヒー300円。今日の表町、賑わってますね。ご年配の方が目立ちます。曇天なんで蒸し暑さは若干和らいで過ごしやすいです。プレミアムアイスカフェラテ450円、気になります。次回かな。 午後のティータイム 今日は良い天気ですね。自転車で市内を散歩、暑くて、半袖短パンです 食後の一服。今日のお供はなし。迷ったけど、まだ肌寒さが残る陽気なのでホットに。昨夜、パフェ食べたのでスイーツは我慢。 岡山城までの散歩の途中。午後3時の昼下がり。アイスコーヒーSサイズを。昨夜は甘い物を食べ過ぎたののでミルクレープは我慢。昨日Amazonから届いたキン肉マンジャンプをお供に。上着を脱いでTシャツ1枚で過ごせる陽気ですね♪ 昼食後に。ミルクレープを添えて。読了。 天満屋の北海道展に立ち寄った帰りに。193ページから。 食後の読書。さて何日で読み終えるかなぁ 昼食後の一服 アメリカM 岡山城の帰り 贅沢抹茶ラテ 食後のコーヒータイム もちろん絶品のミルクレープを添えて 午後の紅茶 土曜日午後アイスコーヒー アイスコーヒーM 東照宮、護国神社の散歩の途中で 全国どこでも安心価格

2024/03訪問

22回

ラーメン山岡家 岡山奥田店

清輝橋、東中央町、大元/ラーメン、つけ麺、餃子

3.08

89

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

木曜日。福山の帰りに。日曜日に札幌南2条店で食べたばかりなのだが味の食べ比べ。ネギ醤油中にネギをトッピングして、クーポンのノリ5枚を追加。そんなに変わらん。サイコー。ご馳走様でした。 金曜日から4連休。気分が良いので夕食はこちら。塩ほたてつけ麺中盛り1150円。クーポン利用でのりトッピング。塩気が強め。つけ麺だと山岡家の麺はもの足りなさを感じるかもwでも好き。ご馳走様でした。 夕食利用。仕事帰りに。限定のほたて塩とんこつと迷ったけど、鉄板のネギ醤油中盛りに、クーポン利用で薬味ねぎをトッピング。うんまいねぇ。薬味ねぎのボリュームがなんとも!ご馳走様でした。 早めの夕食利用。連日の昼食・休暇抜きで退勤までデスクワーク。仕事帰りに。醤油ネギ中に白髪ネギトッピング、クーポン利用でのり5枚増し、1110円。今日のネギは前回みたく厚切りじゃなかった。うん美味い。ご馳走様でした。今日のモノポリー会は中止w遊びたかったなドラゴンボールZエディション。 金曜日午後7時30分。仕事帰りに。満席でした。4組み待ち。ネギ醤油並に白髪ネギ増しを。今日のネギ、刻み方が太いのでネギの苦味が際立ってました。嫌いではないけれども、旨さが苦味に負けてしまうので複雑。でも好き!ご馳走様でした。24年シーズンが始まりました。 松山出張を終えて早速。そろそろ販売終了するモツ味噌ラーメン並に公式推しのモツ増しとバターをトッピングしてクーポンのほうれん草増し1490円1490円1490円wラーメンで1490円。30年前、山岡家の醤油ラーメン500円だった事を考えるとブルジョア感過ぎる笑わがままボディまっしぐら!ご馳走様でした。来週は新刊が2冊も読める、楽しみしかない! 夕食利用。会社帰り。期間限定のモツ味噌に白髪ネギ、クーポン利用で薬味ねぎを。うん大好き!ご馳走様でした。 1週間ぶり。夕食利用。昨日日曜日午後1時30分、店前に10人待ちありで断念したのでね。鉄板のネギ醤油普通に白髪ネギ追加トッピング、クーポンでのり5枚と餃子一皿。980円。腹パンパン。餃子がなかなか出で来なくてね。案の定、忘れてたってwご馳走様でした。 2ヶ月ぶり。夕食利用。ネギ醤油に更にネギ追加トッピング980円。クーポン使って味玉もトッピング。うん満足。ご馳走様でした♪ 夕食利用。期間限定の鬼煮干しラーメン並にLINEクーポンのチャーコロをトッピング910円を。うーん。一回でいいな。ご馳走様でした。 スイミングの帰り道。今年初泳ぎ。つけ麺にネギとサービスクーポンでチャーコロ、930円。汁はラーメンと比べて酸味が強いかな。減量生活40日目。ラーメン週一なんで大丈夫。ご馳走様でした 仕事帰りに。限定の和節とんこつ醤油ほうれん草増しに白髪ネギのクーポントッピングを。麺も違いますね!うん、美味い。ごちそうさまでした♪ 仕事帰りに。今週ずっと山岡家のネギラーメン食べたいなと考えていた。ネギラーメンに、さらに追加でネギ140円占めて950円。LINEクーポンでコロチャーシュー6個も!食べててふと思った。麺てこんなに短かったっけ?10cm程度で食べやすいんですけどね。30年以上食べてるけど、今日初めて気づいた次第。今日、岡山市も桜の開花宣言発表されました♪ 福山からの帰りに いつものネギ醤油ラーメン並に、クーポンでメンマをトッピング 福山での仕事の帰りに ネギ醤油は鉄板です♪ プレミアム豚骨醤油ラーメンに味付けネギをトッピング 期間限定 しょっぱい

2024/06訪問

20回

スパゲッツ ダンディ

岡山駅前、新西大寺町筋、田町/パスタ

3.47

150

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

昼の点数:3.5

夕食利用。王将が混んでたのでこちらまで。今日は終日雨で気温も8℃と寒いのでスープスパを。トマトチリ中900円。あったまるう〜。ご馳走様でした。 夕食利用。昼食抜き、休みなしでデスクワークしてしまったので、鉄板ナポリ中にチキンカツをトッピングして1100円。午後6時30分頃に席を立ったときはすでに満席。ご馳走様でした。 仕事帰りに。もみじ饅頭だけで空腹を満たせなかったので岡山駅から直行しました。チキンカツミート中950円。ニンニクも付けてもらいました。なんか今日の麺いつもよりもちもちな感じで美味しかったです。ご馳走様でした! 遅い昼食利用。昨夜は山岡家だったので迷いましたけど、ふとたらこスープスパが食べたくなって。お土産のポップコーンも持ち帰って自宅で美味しく頂きました。 夕食利用。インスタで料理投稿見てたらナポが無性に食べたくなったのでこちらへ。鉄板ナポ中にチキンカツをトッピングして1100円。タバスコと粉チーズをたっぷりかけて。腹パンパンパン。ご馳走様でした。注文したものが届いた。さすがメルカリ。大体見つかる。 5ヶ月ぶり。夕食利用。寒い季節はスープスパ。クリームたらこ中950円。お腹一杯、満たされました。ご馳走様でした。 午後5時20分頃。期間限定のベーコンとブロッコリー中900円を。レモンの酸味が効いたスープがさっぱりと&やみつきになる旨さですねぇ。とても美味しいですね。暑い夏にはピッタリのパスタですよ!ご馳走様でした。今日のカタンオープン会は若い男女グループの参加があり8名2卓立ちました。私の戦績はぼちぼちでした笑 モノポリー岡山予選大会の後に。3戦全敗。良いところなし。ナポリ中にチキンミートをトッピング1080円。ごちそうさまでした。 土曜日。ストレッチ帰りに。肌寒い日はあったまるトマトチリ中850円。長雨の日はaikoの「雨は止む」を聴きたくなります♪ごちそうさまでした。 ランチ利用。たらこクリーム中880円。アツアツです。きずなのラーメンより熱いです笑もちろんサービスのポップコーンも持ち帰りました♪ 仕事帰りに チキンカツミート中 おまけのポップコーンも忘れず 5ケ月振りです 今日はタラコ小 今日  青じそパスタ 気分上々だったので、ぷりぷり海老をトッピング 全メニューコンプ達成 最後はパクチーしょうゆ味 とても食べやすいです 今日は青じそ和風パスタ

2024/03訪問

19回

バスコロ

田町、新西大寺町筋、西大寺町/カレー、ハンバーグ、ステーキ

3.16

27

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.6

昼の点数:4.5

夕食利用。仕事が早く終わったので。7カ月ぶりです、野菜ホルモン定食710円。30円値上がりしてましたけど、それでも安い価格設定です。毎度お腹一杯、お腹も心も満たされます。ご馳走様でした。 仕事帰りに。超久しぶりの訪問です。お腹いっぱい680円。ごちそうさまでした♪ 約2ヶ月ぶり 夜定食の酢豚を 相変わらずボリューミーです 久しぶり! 新物 さんま 今日は牛すじカレーを定食で 今日は焼肉三銃士定食 今日の夜定食はひみつのハンバーグ 今日の夜定食は油淋鶏 今日は腹パンパン 今日は鮭のホイル焼き 夜定食680円 今日はチゲ鍋定食 夜定食680円 夜定食 ホルモン鍋 今日はナシゴレン夜定食680円 今日の夜定食は、豚バラのうまうま焼き! 毎日飽きない多彩なメニュー 夜定食 旨辛ホルモン鍋定食 これで680円! 安いしとても美味 この品揃えで650円 日替わり500円ランチのクオリティの高さ!

2023/11訪問

17回

ラーメンきずな

西川緑道公園、柳川、岡山駅前/ラーメン

3.49

171

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.9

2カ月振りです。午後6時15分頃。15人待ち。混ぜそば、麺半分、にくにくなし、普通、1000円。ちょっとしょっぱかったな。ご馳走様でした 明日から、アマプラでシン仮面ライダー配信開始。楽しみ! 雨が止んだので。午後9時到着。行列17番目。ラーメン麺半分コールなし。35分で着丼。ごちそうさまでした♪ 新年初訪問 体重増が著しいので今年は控えめ 麺1/3、野菜増し 次回は野菜チョイ増しだな 食後、天満屋の物産展で第一旭に遭遇! 世間はクリスマスイブらしいが、きずなのラーメンでいいや笑 床屋の帰り 午後7時 今日のチャーシューは美味かった 日曜日午後1時15分。20人待ち。 奉還町店と比べて麺の色が明らかに違いますね。 左、野田町店 右、奉還町店 金曜日午後7時、7人待ち。 土曜日午前10時55分、7番目。初の混ぜそば。麺少なめ、野菜アブラチョイ増し+マヨネーズ。マヨネーズ、最初は良いのだが、最後までマヨネーズに侵されるw 土曜日午後13時30分。今日は野菜チョイ増し 奉還町に2号店が出来たのか定かではないけど、19時30分到着、待ち10分で着丼 今日は華金! 土曜日午後13時10分。24人待ち。13時50分着丼。つけ麺、麺普通、アブラチョイ増し。完食できたけど、半分でちょうど良いな。間違いなく、自分には中毒性があるます 通算3回目 日曜日午後7時。約20人待ち。40分待って着丼。 麺半分アブラチョイ増し。 土曜日午後9時15分、20人待ちに並ぶ。待ち25分で着丼。麺半分、アブラチョイ増し。今週2回目。 火曜日の午後9時過ぎ、待ちなしで着席。 多分、オーダーを誤りました。 混ぜそば、麺普通(350g)、カラメとアブラをチョイ増しをチョイスしましたが、麺半分、アブラチョイ増しだと、美味しくいただく事が出来たかもしれません。半分以下だと、生玉子のサービスもありますしね。

2023/06訪問

16回

タリーズ コーヒー イオンモール岡山店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/カフェ

3.04

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

昼食後の一服。今日は雨模様。用事も済ませたので後はノープラン。アイスコーヒートールサイズ。スナック菓子のバナナフレーバーの時期になりましたね。ご馳走様でした。 夕食後に一服。読み物もそろそろ佳境。今作は地味め。 昼食利用。ストレッチを終えて。パスタを注文するのは初めて。瀬戸内レモンクリームのセット。アイスコーヒーSサイズを。1215円。いつもダンディのパスタばかりだから、食べ慣れないレモンクリームが爽やかで新鮮。昨夜から短パン! ストレッチを終えて。昨夜購入したパンフレットをじっくり読みながら一服。連日の雨。高校野球も順延。昨年咲いてた桜も今年は遅れそう。 昼食後の一服。本日のコーヒー360円。平日の休暇は休んだ気がしない。 正午前、ストレッチの前に一服。数年かけてようやく読み終えた。今日も良い天気。三連休2日目。 ストレッチ、昼食を終えて一服。最終巻、さて読み進める事が出来るかな。春めいてきましたね。 床屋、ストレッチを終えて一服。新刊をお供に。この後、ハンズで50%オフになってたシューズクリーナーを購入。これでスニーカーをピカピカにしたいです。買って満足するタイプなので自分に勝てる自信はありません笑 ストレッチの次。キン肉マンの本、迷う〜w スラダンも観たい! ストレッチ始め。終了後に一服。6階のレストランフロア、午前11時から行列待ち。皆食いしん坊だなぁ笑 ストレッチの次に。一冊読むのに頭が疲れます。デスノート以来かもな。 秋ですね。今週からアウターが必要になりました。ストレッチの終わりに一服。コーヒーもホットです。最近読み始めた「葬送のフリーレン」にはまってます。待ちきれなくてレンタルしちゃった。 床屋の次。ストレッチ前に。体感温度30℃湿度59%。少し暑いですね。週末はノープラン。体重増だけは避けたいけど美味しいものは食べたい。そんな事を考えながらカフェで思いにふける。 ストレッチの後の一服。アイスコーヒーMサイズ400円を。2年半前に購入していまだ読み終えていない本の続きを。晩夏ですけど、今日も暑いですね。久しぶりにお布団を天日干ししました♪ 午前11時30分。ストレッチ前に。ゴールデンウィークが始まりましたね♪今日は雨模様ですw

2024/06訪問

15回

ラーメンきずな 奉還町店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/ラーメン

3.11

28

¥1,000~¥1,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

夕食利用。駅で新幹線チケットを購入した次に。みどりの窓口激混み、仕方なく自動券売機で。午後5時20分頃到着。すんなり入店。メニュー変わりましたね。つけ麺180g冷盛り1100円。この量でも腹パン、満足です。ご馳走様でした。Xより拾い写真。 3ヶ月ぶり。夕食利用。仕事を早く終えて。開店直前に到着。6番目。開店時間から10分遅れてオープン。ルーズですね。ラーメン麺半分コールなし1000円。うん好き。ご馳走様でした。今日もモノポリー会なしwサメ版に揺れてる 今日はどかいち気分だったんだけど休みだったので散歩がてら奉還町まで。1番乗り。減量生活44日目。超久しぶりです。つけ麺冷や盛り、麺1/3、コールなし、1050円。この量でも腹パン。やっぱ美味いわ!大好き。ご馳走様でした。 BARミジンコでのカタン会の帰りに。ラーメン麺半分アブラちょいマシ1000円。今日のカタン会はムテキ。3戦全勝! 麺半分アブラちょいマシ 今日は、しょっぱかったなあw 昨夜、午後8時20分過ぎ久しぶりに訪問。野田屋町店の20人以上の行列を見て、こちらに来たら待ち3番目。ラーメン麺半分、アブラチョイ増し1000円。満たされました♪帰りに見かけた特急やくも 土曜日開店5分前に到着。1番乗り。麺半分、アブラチョイ増つけ麺やってなかったw 行列が少ないこちらへ。価格改定後初訪問。麺半分普通。 午後9時でも、この量なら背徳感なし笑 日曜日午後5時10分入店。限定D2色つけ麺1100円。 麺は少なめ。 カタン会の前に 裏返して卵を盛り付けたら割れちゃったよw カタン会前に腹ごしらえ♪ 勤労感謝の日 カタン会の帰り 野田屋町店と比べて麺の色が濃いですね 初訪問 こちらの方が、待ち少ないですね。

2024/04訪問

15回

肉のサトウ商店 錦町店

岡山駅前、西川緑道公園、岡山/焼肉

3.06

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

金曜日。2週ぶりかな。試行錯誤のメニューも落ち着いてきた様子。スタッフも若い女の子が増えましたね。色々注文しても財布にやさしいプライス設定。ハラミ1サガリ2ヒレ2ホルモン1ライス中ジンジャーエールを。華金サイコー。ご馳走様でした。 夕食利用。29日肉の日なんで。午後6時過ぎ、満席てましたけど数分で着席。カルビ2サガリ2、大腸、キムチ、ライス大、ウーロン茶で2795円。ライスがダマダマでwww。昼食抜いたせいか食べ過ぎて腹パン。この後はゴーストバスターズ新作の初日。レイトショーで。有給休暇消化の4連休初日。 気づけば5ケ月ぶりでした。ストレッチの帰り。毎回変わるメニュー&注文方法。迷走してるのか?知らんけど。雰囲気は心地よいですよ。国産肉定食に追加ホルモン、ウーロン茶で2649円。ご馳走様でした。 金曜日午後6時すぎ訪問。プライベート用の眼鏡を新調した帰り。エフェクターの新作。クリアのフレームに15%のカラーレンズ。1人焼肉サイコー!ご馳走様でした♪ 夕食利用。メニュー表が改悪されてる。ちょっと残念。ひとり焼肉最高!明日から5連休。今年はまったり岡山です。 午後8時過ぎ訪問。混雑してましてね。スムーズな接客が出来ていないと、料理も美味しく感じられませんねw メニュー改定があったようです。新メニューのハツ刺しは控えめでしたwいつもの国産牛肉定食とウーロンを。 いつもの国産牛定食と烏龍茶。帰り、「いつもご利用ありがとうございます」って。覚えられたか笑 カタン舞踏会あったの忘れてた! カルビと厚切りサガリ 帰って、ガンニバル一気観だ! 11時45分、きずな野田屋町20人超の行列みてこちらへ。国産牛定食牛タン付2000円と長芋キムチとウーロン茶。ライス大にしたのが誤算。腹パンパン ハンバーグのアルミ焼きは焼き加減はわからず、焼きすぎたw US肉定食は自分好みじゃなかったw 焼肉定食1800円はコスパ良い! 昨年11月以来の2回目 1人焼肉が楽しめます♪

2024/06訪問

14回

うのまち珈琲店 クレド岡山

郵便局前、田町、県庁通り/カフェ、喫茶店

3.13

36

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

昼の点数:3.3

昼食後に。前日ゲットした500円お買い物券を使用。ティラミスカフェオレ650円を。想像と違った。クリームと液体のバランスが5:5、液体の量が物足りないなwご馳走様でした。 昼食後の一服。クレドでこの時期キャンペーン開催中なので、チェックしていたノースの夏物セットアップを購入。何千円で1枚交換とか上限何万円かの記載がないのでモヤモヤするところもあるけど、3等500円当たったので、アイスコーヒー1杯分得したな。ご馳走様でした。帰り、表町の仏具店で遭遇したすっごくオシャレな仏壇!時代も変わったなとふと感じた初夏の夕暮れ時。 花見の帰りに一服。 昼食後の一服。Kindleで購入した砂の惑星の原作の続きをお供に。今日は15℃。天気は雨模様だけどアウター不要だったな。春だ! 昼食後の一服。3年かかってようやく上下巻読み終えた。読書、デスクワークするには適したカフェだと思う。もちろん歓談にも。 午後のティータイム。ホットコーヒー400円を。昨日レンタルしたコミックをお供に。一階のノースフェイスで見た、ダウンのセットアップ約55千円良いなと物欲が沸々と。今日は雨がちらほら。まったりな休日2日目。 昼食後の一服。アイス400円。サイクリング1時間して疲れちゃった。 昼食後の一服。8月3日に3回目のスラムダンクを観たので、全国大会前の合宿のところを漫画で。 食後の一服。ナウシカも最後の7巻。巻末の「生きねば」をみて、その4年後の97年もののけ姫「生きろ」、13年風立ちぬ「生きねば」。そして昨夜観た「どう生きるか」、うーんってなったw 昼食後に。昨日の続きから。今日も雨なので読書日和です。ここの空間はお気に入りです♪ 昼食後。腹パンになったので一服。昨夜、金ローで19回目のナウシカの放送でした。漫画が置いてあったのでその続きを読み返しながら、午後のひとときを。アイスコーヒー400円。 一階のノースフェイスで買い物。スクラッチくじで3等500円のお買い物券が当たったので。いちごパフェ1100円を。めちゃ広い店内と大きな窓から外を見下す優雅な昼下がり。ソファとテーブルの高低差のバランスが気になりますが雰囲気は良しです!

2024/06訪問

12回

マルゴ・デリ 田町店

郵便局前、田町、西川緑道公園/ジューススタンド、カフェ

3.12

34

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

昼の点数:-

夕食後に一服。久しぶりの利用です。イチゴジュース700円。ご馳走様でした。aiko会報100号に同封の今月のカレンダー。 夕食後に。スイカと迷ったけど、旬の梨ジュース550円を。8月もあと1日ですね。スラムダンクの映画も明日が最終日か。迷うなぁ。ご馳走様でした 夜半の夏とスイカジュース。スタバのスイカフラペチーノも良いのですけど、スイカそのままのスイカジュースもよいですね。倉敷のよりスムージー感があってこっちのが好みだな。ご馳走様でした。 夕食の帰り。4カ月以上ぶり、このポジション。白桃ジュース600円を。明日から夏休み。 黄昏時です。ご馳走様でした。 久しぶりです イチゴジュース650円 人参ジュース売り切れてたw バナナジュースで黄昏時 柿ジュースが始まりましたよ 今日はピオーネ シャインマスカット お寿司を食べた後、ぶらぶら自転車で散歩 いちじくジュースを いちじくってどんな味だったか忘れてるくらい、久しぶり。 最初「あずき?」って思っちゃった

2024/01訪問

10回

宮二郎 岡山店

県庁通り、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前、田町/ラーメン

3.18

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

昼の点数:3.5

仕事帰りに天満屋のあんこフェスに立ち寄った次に。あんこフェス、品切ればかり、すかすかでやる気あるんかぃってなる。まぜそば930円を。ご馳走様でした。新刊出てました。 夕食利用。仕事帰りに。雨なんだけど。まぜそば並麺250gをd払いで。最近はすんなり着席できるこちらばかりだな。ご馳走様でした。金曜日から月曜日まで有給休暇消化の4連休。日曜日以外はノープランw 金曜日。仕事帰りに。夕食利用。今日も昼食は軽めだったので、限定のとん塩つけ麺、麺250gを。今回はニンニク少なめで。日替わりで限定あるんですね。麺はストレートの極太麺でした。二郎ぽいワシワシ麺が好みです。ご馳走様でした。 夕食利用。ラーメン並麺250g野菜ちょい増しニンニクあり930円を。終盤ニンニクが舌と胃に刺さってくるな。うん美味い。ご馳走様でした。この後はDUNE砂の惑星2、2回目の視聴。レイトショー、プレミアムシート2300円。ドリンク付きだから逆にお得でした。 仕事帰りに。この1週間激務だったのでラーメン並250g野菜ちょいマシ油普通ニンニク普通、うずら卵マシ1030円。食後もニンニク臭マックス。うん満足。ご馳走様でした。帰宅したらサメ版届いてた!明日から3連休 仕事帰りに。午後6時過ぎ。ラーメンは初です。ラーメン並麺250g野菜チョイ増し、にんにく少し、他普通930円。最初はあっさり、終盤めちゃくちゃ濃くなりニンニクも合わさってキョーレツって感じ。ご馳走様でした!帰宅したら届いていました。バックトゥザフューチャー2017年版。年内のお仕事も明日が最終日。 久しぶりです。夕食利用。まぜそば並、麺200gコールなし930円。30円値上がりしてました。ちょっとスパイシーでチーズがうれしいですね。ご馳走様でした。 城下筋沿い、交差点側です。まぜそばを。全部普通で注文したら、きずなと異なり、にんにく入ってきます笑。スライスチーズや揚げ麺とかアクセント効いてて美味しかったです。麺も合格でした♪

2024/04訪問

8回

ラーメン成瀬家

早島、久々原/ラーメン

3.49

192

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2日連続日帰り、高松の仕事帰りに。味玉ラーメン並カタメを。家系はやっぱりこのしょっぱさよな!ご馳走様でした。 車検で車を預けた帰り。代車はN BOX、なんかマイクロバスかダンプカーでも運転してるかのようなフロントからの車窓。正午過ぎ。満席、数分で着席できました。味玉普通麺カタメ950円。今日のスープはしょっぱさも気になずちょうど良い塩梅。麺カタメでこれかな柔さw一長一短ありますな。ご馳走様でした。 自家用車の定期点検の帰り。午後5時40分頃。減量生活5日目。週一のラーメンの目標を破ってこちらへ。のり味玉ラーメン並麺カタ900円。904kcal。昼飯抜いてるし良いとする。今日は1日ファーストデーなので2回目のスラムダンクを19時からイオンシネマで鑑賞します。ご馳走様でした aiko LLP23 in高松の帰り。午後9時40分に到着。味玉ラーメン、麺固め、850円。今日の塩加減はちょうど良い。認めたくないが、山岡家岡山店より好きかも知れない。美味しかったです。ご馳走様でした。 福山の帰り。ラーメンとまかない飯。 美味しいんだけど塩分が強めなのよね。 31年食べてる分、山岡家の方が好きだな笑 3回目。水曜日19時30分訪問。私には家系はしょっぱいので、味薄めにしたほうが良いな。今日は味玉。

2024/01訪問

8回

オリアン

郵便局前、田町、県庁通り/洋食、食堂、カレー

3.46

149

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

三連休の真ん中、土曜日。明日も休みだと気分も上々。スペシャルランチ2000円。写真では分かりづらいですけど、ボリューム満点。隣卓のマダムが「まぁなんて量なのっ」て驚いていましたけど、私も内心「やっちまったか、ここ量半端ないお店やった」と焦った次第。これにデザート、ドリンク、前菜のスープがつきますけど、前菜スープ出てこんかったなwまぁ腹パンになったからクレーム入れなかったけど。ご馳走様でした。 歯科検診の後。遅い昼食利用。午後2時過ぎててもほぼ満席。サービスランチ1200円。ボリューミーです。唐揚げはうーんかなw腹パン。ご馳走様でした。 昼食利用。ストレッチの次。午後2時前でもほぼ満席。カツカレーはライス半分に減らしても苦行なので諦めて、サービスランチ1200円を。サラダが美味しいとなんでも美味しいよホント。ご馳走様でした。書店で見つけたこちら。横山漫画が表紙だと迷わず買っちゃいますよね。 4カ月ぶり。床屋の次に。昼食利用。色々迷ってこちらへ。開店10分前。7番目。スペシャルランチも良いなと思ったけど、今日はこの後にカタン大会が控えているのでカツカレー1500円を。前回は半分以上も残してしまったからライスを半分に減らしてもらった。それでも多かった。食べ終えるのに45分も費やしてしまった。腹パンパン。ご馳走様でした。カタン大会は2勝25点。あと2点が遠かったw 昼食。ストレッチ、シネマクレールで19時開演のマッドハイジのチケット購入した帰り。和風ハンバーグ定食1400円を。ここはサラダが美味しいですね。ハンバーグは普通かな。食後のサービスドリンクはアイスティーを。ご馳走様でした。今週は完食しましたよ。 ストレッチ前、いつも品切れしているヤクルト1000、初めて目視したので飲んでみました!ラッキー 午前11時。おすすめのカツカレー1500円を。想像以上のボリュームです。半分残してしまった。ごめんなさいお店の人。とても1人で食べきれる量じゃないです。減量生活12日目。がんばれ自分。ご馳走様でした。 土曜日午前11時過ぎ。天満屋で期間限定出店中の資さんうどんが大行列だったのでこちらへ。日替わりランチドリンク付き1200円を。格調高い店内とは裏腹にどの料理もボリューミーです。ライスの塩梅がうーん。ご馳走様でした♪

2024/02訪問

7回

六花園

法界院、岡山、備前三門/かき氷、カフェ、甘味処

3.40

60

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

仕事を早上がりして、午後4時10分頃。ほぼ満席だけど1席空いてた。大人のメロン1280円。中のクリームがたまらんちゃねぇー。今日は最高気温31℃、湿度55%、快晴。ご馳走様でした! 午後3時過ぎ。気づけば4カ月ぶり。来週でかき氷営業が終了との事。仕事の時間調整で早帰りできたので。外で待つ行列もなくすんなり着丼。ピオーネ1080円を。お目当ての真っ黒いかき氷は終了してました。ご馳走様でした。減量生活は残り2週間残してミッションクリア。更に4kg減量したい欲。引き続き頑張ります! 今日はあいがけ1280円 午後4時10分頃に訪問。 午後4時30分訪問。今週からかき氷販売を開始したらしいので、待ちきれず仕事を早く切り上げて。いちごショート980円を。最後まで飽きる事なく楽しめます。ベストです。明日からゴールデンウィークですね。 16時来店。アボカドシュリンプを。おやつではなくて、食事向きでした。 麺処おぐらからの帰りに 季節のフルーツをセットで ホットコーヒーが美味しい季節になりました し久しぶりに美味しいパンケーキを 夏はかき氷、冬はパンケーキ専門になるそうです。 自宅から自転車で約6km 土曜日午前11時20分

2024/06訪問

7回

スシロー 岡山大供店

大元/回転寿司

3.07

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:-

夕食利用。仕事帰りに。今日の収穫はフライドポテト。初めて食べました。見た目がすでに美味しい!ラーメンは量と料金のバランスがww ご馳走様でした。 仕事帰りに。期間限定赤シャリ提供中。豚骨鯛出汁ラーメン他色々、1880円 鬼金棒のラーメンが食べたくて訪問。シビれが今ひとつでしたけど、懐かしかったな、 最低一皿130円になっとる。 東北三陸フェア 岡山では食べられない筋子にぎりが食べられましたよ! 生キングサーモン美味いねぇ 期間限定の大トロ生キングサーモン、品切れw

2023/12訪問

7回

讃岐うどん むらさき

法界院、備前三門、備前原/うどん

3.08

7

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

ランチ利用。冷やしかけうどん並400円と、玉子とれんこんの天ぷらを。 週3はランチで通ってます。珍しく写真を撮ったので。 卵かけうどん大とかぼちゃ天。釜揚げじゃないから卵かけうどんらしいです。好きです♪ ここの釜玉(卵かけうどん)は美味しいです!!! 普段、仕事のランチで利用するので投稿は控えめ。 今日はカレーうどんにコロッケをトッピング。 ランチ いつものきつねうどん 今年の勤務もあと1日 今日はカレーうどんとわかめおにぎり

2023/04訪問

6回

倅 B食

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/洋食、食堂、揚げ物

3.39

95

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

昼の点数:3.4

夕食利用。久しぶりに奉還町のキズナに到着したら臨時休業w 斜向かいのこちらへ。唐揚げセット900円を。相変わらずのボリュームです。キャベツ盛盛のサラダ。ライスは控えめ。ご馳走様でした。映画公開前に文庫発売♪ 日曜日午後6時30分。きずな奉還町店、行列10人待ちだったので向かいのこちらへ。唐揚げセット900円を。どれもボリューミーですね。唐揚げ定食880円とは肉の部位が違うそうです。置いてあったビッグコミックをめくったら何と、高校生の時に愛読してた「うっちゃれ五所瓦」が復活しててびっくり! 倉敷のカタン会の帰りに。きずな奉還町店にしようか迷いましたけど、ラーメンが続いたので、お向かいのこちらに。唐揚げ定食880円。 カタン会の前に腹ごしらえ Bセット。 何を頼んでもボリューミー ささっと食べたくてオムライスにしたものの、予想以上のビックサイズにびっくり!完食に30分要したw ボリュームたっぷりです F定食1100円

2023/10訪問

6回

海鮮三崎港 さんすて岡山店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/回転寿司

3.04

28

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.4

ランチ利用。ぬるまゆカタン会に向かう前に。期間限定でしょうか。赤シャリです。北海道フェア開催中。筋子握りなど色々と2千円超。 倉敷に向かう前に。生本鮪祭り2023 今年最後の投稿 とろたく巻きと数の子で締めます 年末年始休暇は久しぶりの自宅篭り トロたく巻きがありますよ とろたく巻きがあります。 サーモンが厚切りなので好きです♪

2023/04訪問

6回

ページの先頭へ