matsu434537さんの行った(口コミ)お店一覧

寿司、和食に魅了されて

メッセージを送る

matsu434537 (40代前半・男性・神奈川県)

行ったお店

「千葉県」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 26

ペコスビル・カフェ

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション/カフェ、アメリカ料理、スイーツ

3.48

184

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

クレームブリュレのチュロスが絶品過ぎて4本食べた笑

2024/01訪問

1回

ビッグポップ

ベイサイド・ステーション、東京ディズニーランド・ステーション、舞浜/スイーツ

3.48

94

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

普通のポップコーンと段違い!これは食べる価値アリ‼️フレーバーの種類が変わった‼️

2023/06訪問

2回

ラ・タベルヌ・ド・ガストン

ベイサイド・ステーション、東京ディズニーランド・ステーション、舞浜/パン、洋菓子

3.52

219

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

どこかのパンの百名店よりも旨いかも⁉️ディズニーの人気店!

2023/06訪問

1回

Cafe de KAORI

松戸/カフェ、喫茶店

3.54

124

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

松戸駅でモーニングできるカフェ

2022/08訪問

1回

中華蕎麦 とみ田

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

中華蕎麦 とみ田

松戸/ラーメン、つけ麺

3.98

2235

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

天下をとった?!つけ麺!

2022/08訪問

1回

アーユーボーワン

アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック EAST 百名店 2023 選出店

アーユーボーワン

/南アジア料理、インドカレー、スリランカ料理

3.69

260

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.8

スリランカスタイルのワンプレートカレー

2021/06訪問

1回

北海道スープカリー専門店 マナ

幸谷、新松戸/スープカレー、カフェ

3.36

74

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

新松戸の美味しいスープカレー屋さん

2021/05訪問

4回

たぬきときつね

幸谷、新松戸、小金城趾/そば

3.49

151

~¥999

~¥999

定休日
水曜日

昼の点数:3.8

山形の板そばに近いような?

2021/05訪問

1回

道の駅とみうら 枇杷倶楽部

富浦/道の駅

3.28

309

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

旅行の際に家族で立ち寄った道の駅。 その中のアイスクリームやさんです。 ここの道の駅は綺麗でオシャレ。異人館のような雰囲気で、花壇があって、色々なお花を見たり楽しむこともできますし、お魚屋さんもあったりなどもできて、とてもいい道の駅です。 そこで、ウチの家族の大好きなこちらの「びわソフト」を食べに来ました! ○プレミアムいちごソフト(?) ○オリジナルびわソフト(450円) 娘はいちご好きなので。びわソフトでなくいちごソフトに。 僕と妻はびわソフトを。 まず、 ○びわソフト から。 まず、こちらのソフトクリームはおそらくベースから濃厚で美味しいです。 これにびわの味がつきますが、甘すぎず、控えめすぎないバランスのいい味です。なんというか上品めです。 ○プレミアムいちごソフト こちらもベースがそもそも美味しいから、美味しいんだけどいちごの方もレベルが高いです。 びわに比べると少し甘めだけど、こちらはいちごなだけあってありなのかな? 下のワッフル生地もパリパリしててほんのり甘い味もついてて良かったです。 店内でも食べれるし、少しお花が見えるところにベンチがあったり、河原のような所もあるので、ほのぼのと家族で食べました! 道の駅としては、やっぱり良いとこだよね! 雰囲気もこのソフトクリームも! ご馳走様でした!

2021/04訪問

1回

焼肉 一瑳 新松戸店

幸谷、新松戸/焼肉、ワインバー

3.07

18

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

地元で愛される焼肉屋さん

2021/04訪問

1回

ラーメン壱寅家

幸谷、新松戸/ラーメン

3.22

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

新松戸の家系ラーメン

2021/04訪問

2回

AKEBI

/ラーメン

3.67

484

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

気になっていたこちらのお店に。 平日の11時40分に到着。 並びなし。店内はカウンターのみかな? 4分の3は埋まってる感じです。 食券を買うとき、中華そばか手揉み煮干しそばか迷いましたが、初めてなら中華そばと定員さんに背中を押してもらったので、 ○特製中華そば を注文しました。 特製は、チャーシュー3種、味玉と書いてあったような? 注文して5分以内には着丼!早い! ここのお店は回転率が早いな! そして、ラーメン! 美しい!淡麗系ですね! チャーシューと玉子その周りに鶏油かな? 層を作って黄色みがかってます。 メンマも長いこのタイプのもの。 まず、スープから。 醤油で色がついてますが、澄んでいて、濁りが少ないです。 一口… 美味しい!佐野実さんの鶴ヶ峰時代の支那そばや、反町のシナチク亭の味に近い! 豚と鶏の動物系スープとありますが、鶏の方が強く感じる気がします。 そのため、少し甘みがあり、まろやかです。鶏油の影響もあると思いますが。 そこに、鰹節の香りと昆布の旨味がフワッときます。 レベル高いな!椎茸も使ってるような、そんなこともないような。 そして、舌の奥の方で若干の良い意味の苦味というかエグミもあります。 煮干しか?鯖?とかと思って説明書をみると、まさに煮干しも鯖枯節ともあるから、これがこの後味の苦味というかエグミ?? そこまでは詳しくは分かりませんでした。 説明書からは、 「豚と鶏濃厚動物系スープと厳選した煮干しと鯖枯節、宗田鰹節、羅臼昆布、利尻昆布、などの魚介スープを合わせた醤油ラーメンです。」とのこと。 好みの味というか僕の基準のシナチク亭に近いからか、少し予想が当たってきたな笑 麺は、中麺くらいの太さかな?ストレート!適度なコシのツルツル感。スープとの絡みも良好です。 麺自体も美味しいな! チャーシューは、3種類。 どれがなにかって分かりませんでしたが、予想では ロース肉のレアチャーシュー バラチャーシュー ロース肉のチャーシュー なのでは? お肉はどれも割箸より少し厚めなチャーシューです。 ロース肉のレアチャーシュー?は、 お肉は、少しレア感があって、肉としての旨味がなかなか!しかし、ちょっと堅かったな。 僕は好きだけどね!噛み切るのが少し辛かったな。 つぎに バラチャーシュー?を。 脂身がやや多め、ロース?と比べると気持ちパサつき感があるけど、全然きにならないレベル。 脂好きな自分からすると満足! 脂が多いっていっても、そんなコテコテではないですよー 最後にロース肉のチャーシュー? は柔らかく適度に脂もあった美味しかった! 自分の好みは最後のやつかなー 味付け玉子は、中はトロトロ。黄身にも味がついてて素材の味も分かるなかなかバランスの良い美味しい玉子でした! トロトロ過ぎでちょっと好みではないけど、7.5点としておきます! 柏ナンバーワンとも言われるこちらのラーメン屋さん。 確かに美味しく好みのドストライクだったので、とても好印象です。 あとは、手揉み煮干しそばも食べてみたいし、また行きます!ご馳走さまでした!

2021/03訪問

1回

レストラン フォンタナ

舞浜、ベイサイド・ステーション/ヨーロッパ料理

3.46

108

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ホテルオークラの朝ごはん

2021/02訪問

1回

れすとらん北齋

東京ディズニーランド・ステーション、舞浜、リゾートゲートウェイ・ステーション/日本料理、丼、天ぷら

3.49

385

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ディズニーでのオススメ和食屋さん

2021/02訪問

1回

カレーの店 ボンベイ 本店

カレー EAST 百名店 2023 選出店

食べログ カレー EAST 百名店 2023 選出店

カレーの店 ボンベイ 本店

/カレー、インドカレー

3.70

889

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

柏の超人気店

2021/02訪問

1回

レストラン櫻

東京ディズニーシー・ステーション、ベイサイド・ステーション/日本料理

3.49

369

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

家族でディズニーシーでの昼ごはんに利用しました。 プライオリティ・シーティングで11時20分で予約しました。 とはいっても、予約じゃなくて優先権みたいな感じなので、タイミングが合わないと待つことに基本なりますね。 でもウチは10分だけ15分待ちくらいだったかな? 注文したしたのは、 天ぷら定食+うどん トンカツ定食+ご飯 お子様ランチ的なもの。 を注文。 お子様ランチは1600円くらいだったかな?少しお高め。 天ぷらもトンカツも2000円ちょっとで、アイスコーヒー一つ頼んで、合計6000ちょっとだったかな? 天ぷら粉がきます。 鶏のお肉、海老、茄子、かぼちゃ、ししとう、カニ、あとキスだったのかな?白身魚。 です。これを天つゆか、バーニャカウダーのソースをつけて食べます。 結構美味しいです! 衣もサクサクしてて美味しい天ぷらです。ちょっと鶏のお肉は重かったけど、美味しかったし、蟹も小さめのものだけど、殻ごと食べれる感じまで揚げてあり、蟹なだけに蟹の香りがして、美味しくいただけます。 さっぱり食べたいなら天つゆに大根おろしやってもいいし、少し重めに食べたいならバーニャカウダーにつけてという感じ。 もしあれなら、お塩もあって良かったんじゃないかな? ディズニーは、長いこと通ってるけど、ここはいつも混んでてなかなか来れませんでしたが、混んでる理由が分かります! ディズニーにしては?本格的で美味しい! 洋食なイメージあるけど、和食もあるんだな! あとは、うどんもお汁がしっかりしてて、麺も適度なコシで美味しいし、茶碗蒸しは、若干チープな感じはするけど中に鶏肉銀杏、ミッキーの形をしたかまぼこが入っていて、こちらも美味しくいただきました! 妻はトンカツ! トンカツのお肉も普通のお店くらいの厚みはあり、衣もしっかりサクサクにしてて美味しいです! たぶんロース肉かな? ソースは小皿に入れてきてくれるので、かけても食べれるけど、そのままつけて食べる方がいいよね! サクサク残りながら美味しいいただけます! お子様ランチみたいのは、 全然食べなかった分かりませんが、妻が摘んで美味しいとは言ってました。 子供も喜んで食べてました! お汁もお肉も魚もポテトも手巻き寿司もあって、子供にはなかなかいいですね!   最近のディズニーは、料理も美味しくなってきて、その中でも特に本格的に美味しいお店です! ディズニーな分少し割高な感じはしますが、トンカツ、天ぷら御膳みたいなのを食べるとお店によりますが、似たような金額になると思うし、そこまでは割高に感じないかも笑笑 そして、抜群にではないけど、普通に美味しいです! ご馳走様でした!

2020/12訪問

1回

OSTERIA Don Tomo

幸谷、新松戸/イタリアン

3.11

13

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

新松戸のイタリアン

2020/10訪問

2回

松戸富田製麺 三井アウトレットパーク木更津店

袖ケ浦/つけ麺、ラーメン

3.65

1158

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

アウトレットに行ったので、お昼はこちらへ! 普段はラーメンに付き合ってくれない妻もこのつけ麺は、大好きですので、快くついてきてくれました笑笑 濃厚中華そばとつけ麺を注文。 出来上がったら知らせてくれる携帯のようなものを渡されます。 しかし、この日はシルバーウィーク!なかなか、席が空いてないですがステーキ屋さんの辺りは奥なこともあって席がチラホラと空いてたので、なんとか確保できました。 混雑があるからか、少し時間が経ってから、呼び出しバイブがなります。 取りに行って着席! おーフードコートにも関わらずつけ麺は、美しい! つけ麺は、極太といったところか。そりゃ。茹でるのに時間もかかりますよね。表面は少しザラザラで濃厚なつけ汁がよく絡みます。 スープは濃厚!さすがはとみ田! フードコートでも旨い! 動物系と魚介系の抜群のハーモニー。 つけ麺だし、スルスルいきます。 そんなにラーメン、つけ麺を食べたがらない妻もしっかり食べます笑笑 次に濃厚中華そば! これもスープは、濃厚! そして、深く味わいです。 つけ麺の汁と似ていて、違う感じです。 配合が違うのかな? これもとても美味しいです! しかし、つけ麺と違って終盤は少し気持ち悪くなりましたが、味はやはり抜群! 麺は太麺。こちらも少しザラザラ気味だけどその分かスープとの絡みも抜群! つけ麺を食べた直後だと柔らかく感じるが、中華そばだしこれくらいがちょうどいいな! 上に乗ってる柚子がいいアクセントになります。 フードコートだから、若干自分の中で価値が下がる気がしますが、味はフードコートのレベルを超えてます! まあ、最近のフードコートは、美味しいお店が結構入ってきてるけどね! 美味しかったです!ご馳走さまでした!

2020/09訪問

1回

肉玉そば おとど 北松戸本店

北松戸/ラーメン、つけ麺

3.48

345

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

北松戸のおとど。 ぱっと見の印象は、徳島ラーメンですね。 お店の説明書きにはないけど、絶対影響はされてるよね笑笑 元祖肉玉そばを注文。 スープは、甘めの豚骨ラーメンって感じかな?濃度は高いです。説明してをみると、豚骨のほかに鶏ガラと黒毛和牛骨を使ってるようです。 味も濃い目だから、お店のコンセプトのライスがすすむラーメンなんでしょう!美味しいです! お肉は、ちょっと硬めの薄切りのロース肉って感じかな? スープが濃い分脂が少ないのがちょうどいいです。 麺は中太麺。ちょい縮れだけど、ストレートと言っていいのかな?プリプリしてコシがあります。 スープの濃度も高いので絡みはいいのですが、もう少し細い方がこのスープなら、好みかなー 気持ち薄くなってしまう気がする。 まあ、個人的な意見なので、好きな人は好きだと思います! そして、食べながら卵も溶いて絡めて食べる! 美味い! 自分が学生時代だったら、通っちゃうかもな笑笑 今では気が向いたら帰り道途中下車しようかな?って感じです。ただ、北松戸には雷もあるしな笑笑 迷いどころです。 ご馳走さまでした!

2020/04訪問

1回

麺座まねき

北松戸/ラーメン

3.54

117

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

潮まねきラーメンを注文! 古くからある?お店なのかな? スープは煮干しが効いてて、煮干しだけでなくカツオとかの香りもするようなしないようなって感じです。 エグミは、少なく良くも悪くもバランスがいい感じです。 チャーシューは、スタンダードなラーメンなのに2枚も入っててお得! 適度な厚さと味付けで美味しいです! 麺は中細くらいのストレート! コシは、あまりなく少し柔らかめな印象。 後から来た人は硬めと注文してたから、賛否両論あるんだろうな。 僕はこのスタンダード柔らかめな方が、このスープには、合う気がするから、これはこれでいいかな。好みだよね。 ラーメンには、珍しくワカメの他に海藻を入れてて不思議な感じ。 味付け卵も美味しいけど、家事はそんなに染みてるわけではないかな。 これも半分の卵は、デフォルトでついてくる。 コスパの良い美味しいラーメンでした! 北松戸は、美味しいラーメン屋さんが多いね! ご馳走さまでした!

2020/04訪問

1回

ページの先頭へ