ノリ56755さんの行った(口コミ)お店一覧

町中華LOVE

メッセージを送る

ノリ56755

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 四ツ谷・市ヶ谷・飯田橋
  • 秋葉原・神田・水道橋
  • 上野・浅草・日暮里
  • 両国・錦糸町・小岩
  • 築地・湾岸・お台場
  • 浜松町・田町・品川
  • 大井・蒲田
  • 目黒・白金・五反田

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 45

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

京王八王子、八王子/ラーメン、つけ麺

3.78

2144

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何度か行ってますし、好きなタイプの味なんですが、都内ナンバーワンの評価は行き過ぎかなと個人的には思います。私は近いので通ってますが…。 美味しいは美味しいんです。 太いメンマ、煮卵は最高! 煮干しのよい意味でのえぐみもいいですね!

2017/11訪問

1回

楽観 立川店

立川、立川北、立川南/ラーメン

3.62

1169

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

琥珀特製に煮卵トッピングでいただきました。 特製なのにちょっと物足りない。 (チャーシュー2枚、煮卵半分) 香ばしい油は食欲をそそりましたが……。 普通の八王子ラーメンという感じ。 上品さもさほど感じません。 ちょっとコスパ悪いです。 食べログ3.6なので期待していましたが、駅から遠いし再訪はないかなあ。

2017/12訪問

1回

ラーメン ヤスオ

南新宿、代々木、新宿/ラーメン、つけ麺

3.63

377

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.6

本日2回目の来店。 行こうと行こうと思っており、一年が経過してました。 それくらい中毒性があるということなんです。 ラうどんを注文。 うどんのように太い部分があるので茹で時間も結構かかります。10分ほどで着丼。 着丼直前にしょうがとニンニクを入れるか聞かれますので、両方お願いしました。 相変わらずの中毒性。動物系とかつおの風味がうまくマッチしており、ニンニク、しょうが、唐辛子がケンカせず溶け込む。 ニンニクはいいですがしょうがはちょっと辛いので抜きでもいいかな。 チャーシューが結構うまいので今度は肉増しにしてみよう。

2020/12訪問

1回

PIZZERIA CAPOLI

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

PIZZERIA CAPOLI

新宿、新宿三丁目、代々木/ピザ、イタリアン、パスタ

3.61

1858

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

誕生日で利用しました。 世界一の窯で焼くピッツァは小麦の香りと風味がすばらしい。本場ナポリピッツァを堪能できます。 マリアーナなどのシンプルなピザの方が生地のふわふわ感、香ばしさを感じることができると思います。 トッピングがじゃまに感じるくらい。 前菜のシーザーサラダのベーコンがかなり美味しかったです。鯛のカルパッチョも思ったより美味しく大満足でした。

2020/12訪問

1回

肉煮干し中華そば さいころ 中野本店

中野、新中野、東高円寺/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.75

850

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.7

はじめての利用です。 マシニボは気になりましたが、初訪なのでノーマルの特製にしました。 麺のツルツル具合が気持ちよく、にぼしのエグミは感じません。 素直にうまいと思いました。 肉質は歯ごたえがあり、肉食ってる感があります。 煮玉子、メンマも平均以上。 接客も気持ちいい。 久々の再訪確定! 次はマシニボにしてみよう。

2021/03訪問

1回

中華そば みたか

三鷹/ラーメン

3.72

840

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

密かなラーメン激戦区三鷹。 20時ギリギリで時間的に100名店健やかさんはやや厳し目だったため、本日はみたかさんに。初訪です。 チャーシューワンタンメン玉子入りを注文しました。 玉子半熟かどうか聞かれたのでどういうこと?と思っていると、麺を茹でている寸胴の中に生卵をチャポン。卵と麺を絶えず泳がしている。 あ、そういうこと!? 二人でのオペレーションで麺を茹でる方とトッピングをする方がいて、二人のタイミングバッチリのコンビネーションと和やかな掛け合いが独特でイイ。 平ザルで泳がしている麺は皆さんが言ってる通りそばのような麺。 ワンタンは具なしの皮だけ、チャーシューは脂身の感触があまり好みではない。 スープは尖ったものや特徴的なものは感じず、薄めに感じました。 常連さんが多く、今日はワンタンいらないの?などの会話を、コの字型のカウンター席で厨房をみんなで囲むような狭い店で、独特なアットホーム感。昭和にタイムスリップしたかのよう。 居心地と店員さんの接客がめちゃほのぼのしてていいんだよなぁ。雰囲気大好き。初訪なのに常連になったかのような錯覚。流れる時間のなんと心地よいことか。 結果、味は好みではなかったが、雰囲気と接客でここまで好印象になるのだと思いましたね。噂の裏メニューもいつか試してみたいです。

2021/07訪問

1回

名代 宇奈とと 立川店

立川、立川南、立川北/うなぎ

3.05

46

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

話題のギガ増し1100円と赤だしの味噌汁110円をオーダーしました。ごはん大盛り無料でしたが普通盛りで。 宇奈とと初来店です。 評判通り量は思ったよりは少なかったけど牛めしじゃないからこんなもんかな。 味は柔らかくで美味いですね。 もしかして大盛りの方が食べごたえがあるのかも。 タレが卓上にあるので上からかけ放題なのがすばらしい。いつも上からかけたいと思っていました。 甘めのタレでやや濃いめでしょうか。 しば漬けが卓上にあるのもすばらしい。 最近の牛丼屋のうなぎも美味しいですがさすが専門店だけあって香ばしさがあって調理に関しては、個人的に宇奈ととに軍配が上がると思います。 リーズナブルにうなぎを食べるには最高。 また訪れたいと思いました。

2021/08訪問

1回

美イ美

東秋留、熊川、牛浜/ラーメン、食堂、餃子

3.07

12

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

味噌ラーメンとチャーハンのセット1000円を。 しょうゆか味噌選べます。 ラーメン、チャーハンともにどちらもスタンダードな量。 思ったより美味しい。 町中華のうまいチャーハンでした。具も少なすぎず多すぎず。チャーシューの存在感感じる大きさでうまし。 味噌ラーメンも思ったより美味しい。濃いめでニラ、もやし、ワカメ、ネギ、豚肉など野菜も多くはないが入っている。白ごまが多めでうまいなあ。 俗に言う、こういうのでいいんだよ、こういうので、ってやつ。 たくわんときゅうり白菜のつけものがついてるのも嬉しい。 あきる野でうまいチャーハン見つけました。

2021/09訪問

1回

It's

西武新宿、新宿西口、新大久保/バル、パスタ、ワインバー

3.18

13

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.9

雰囲気の良いダイニングバー。 男性、女性の店員さん皆感じが良く、心地よい時間が流れるのを感じることができます。 料理も大体何食べても美味しく、リーズナブル。 お一人様でもバー的に店員さんと会話して楽しむこともできますし、グループでももちろん楽しめます。 席で喫煙もできますのでスモーカーにとっては最高。 19 時半までと長いハッピアワーでさらにリーズナブル。 またお邪魔します。

2021/11訪問

1回

ワインの酒場。ディプント 吉祥寺店

吉祥寺、井の頭公園/バル、ワインバー、居酒屋

3.03

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

ボジョレーヌーボーを飲みに行きました。 若い酒って感じ。 チーズの盛り合わせ、ステーキ、生ハム、ポテサラなどどれもおしゃれで美味しく、空間もワインを楽しめるのでチェーン店とはいえ結構レベル高かったと思います。 なにげに初めてでしたがまた今度行ってみよう。

2021/12訪問

1回

天下一品 歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン、餃子、食堂

3.34

467

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

久々天一来てみました。 変わらないポタージュ状のスープ。 とんこつ臭がするから豚骨ベースに野菜をたくさん入れてるのかな。 唯一無二のスープは健在でした。

2021/12訪問

1回

ダイナミックキッチン&バー 響  西新宿野村ビル店

西新宿、新宿西口、都庁前/居酒屋、海鮮、ステーキ

3.27

265

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

響コースを堪能しました。 ●前菜盛り合わせ ・炙り鯖寿司 ・蟹と百合根の茶碗蒸し ・伊予美人 柚子味噌焼き ・金澤美人れんこんさつま揚げ ●本日の刺身盛り合わせ ●能登鰤 麹味噌焼き ●ふぐ唐揚げ ●黒毛和牛と焼き葱の牛鍋 ●地鶏と牛蒡の石釜炊き込み飯 味噌汁 香の物 ●甘味 料理はどれも美味しいですが、特に能登鰤の麴味噌焼きが美味しかったです。 夜景もかなり綺麗で接客も含めムーディーな空間を演出してくれて大人のデートにオススメ。 チェイサーがなくなるとさりげなく追加してくれて、接客も満点。 飲み放題をつけましたが、ウイスキーの響は飲み放題に入ってないみたいでちょっと残念でした。

2021/12訪問

1回

一蘭 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン

3.09

147

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初一蘭です。 システムがわからず右往左往(笑) 素のラーメンが980円は強気だなあ。 後から煮卵、麺半玉とチャーシュー、きくらげ追加しました。 さすがのお味でしたが980円か…と思わせるかな。 また豚骨食べたくなったら。

2022/02訪問

1回

麺屋 Hulu-lu

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

麺屋 Hulu-lu

池袋、北池袋、要町/ラーメン

3.77

1727

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

夜の点数:3.8

初訪のため、醤油SOBAに塩味玉トッピングにしました。スパムむすびセットは売り切れとなってました。残念。オニオンチャーシュー丼をつけました。 まず、オニオンチャーシュー丼から着丼。予想と違いスープぽくなっており、あっさりめでスープごはん風にスイスイイケる。意表をつかれていたところに醤油SOBAがきました。 こちらもあっさりめですが、複雑な美味さですね。 醤油と鳥の旨味に、揚げネギとゆず、糸唐辛子がよいアクセントになり一体化している。 大きめのチャーシューはホロホロで塩味玉もあっさりめ、メンマもそれ自体は主張してこないのでスープ、麺、具でトータルで完成品と感じた。 チャーシューに乗っているのがそばろと気づかずスープに混ぜてしまいましたが、こちらも単品で食べるのではなくスープと一緒に飲むことで美味しくなります。 完飲してしまいましたが、早くもまた食べたいと感じているのはさすがです。気温が高めだったせいか、他のお客さんはまぜそばやつけ麺が多かったように思います。また訪れたいと思う。

2022/04訪問

1回

麺尊 RAGE

ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2022 選出店

麺尊 RAGE

西荻窪/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.79

1987

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

特製をいただきました。 鳥の出汁が出ていて美味しいです。 ただ、この系統の味が増えてきて新鮮さはないです。近かったら行きますがわざわざこの距離を歩いてというのはないかなぁ。 はるか昔この辺住んでいたのでその時にほしかった(笑) この辺も飲食店すごい増えましたね。 ごちそうさまでした。

2022/07訪問

1回

天丼てんや 昭島モリタウン店

昭島/天丼、天ぷら、そば

3.04

45

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

ごちそう天丼の小そばセットです。 真鯛と大海老、海老のつまみ揚げという内容。 大海老は食べごたえあり、つまみ揚げは初めてでしたが小海老が結構プリプリしていてよかったですよ。

2022/07訪問

1回

つけめんTETSU 京王モール新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/つけ麺、ラーメン

3.23

324

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

ドロドロ濃厚魚介豚骨つけめんです。 予想通りのお味で新鮮味こそないですが近くにあればリピートする安定感あります。

2022/06訪問

1回

はま寿司 あきる野秋川店

秋川/回転寿司

3.03

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

のどぐろは個人的にはイマイチでした。 なまえびが大きさもあってプリプリで美味しかったのと意外や意外、チーズケーキがタルト部分との食感の違いもあり、回転寿司レベルではないと思いました。

2022/07訪問

1回

牛角 昭島モリタウン店

昭島/焼肉、居酒屋、ビュッフェ

3.02

14

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

黒毛和牛上カルビでも1518円! コスパ最高です。 こちらの昭島店はどの店員さんも接客が素晴らしいです。

2022/07訪問

1回

駄目な隣人 新宿店

西武新宿、新宿西口、新宿/ラーメン

3.64

1128

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

炎天下の日曜、14時前に到着。 外には3人待ちでしたが5分も経たずに店内に。 食券を買って待っている人が中に4人。 席につくまでは5分くらいでした。 列は常に7人ほどいる状態でしたが着丼も5分位なので回転も早い印象。 オーダーは全部乗せのシュプリーム太麺と黒毛和牛ごはん。 噂通りしょうがの香りがふわっときますが主張は最初だけであとは野菜ダシを楽しめます。 野菜ダシと醤油のハーモニーがいいですね。 さっぱりめで完飲できます。 麺の歯ごたえ、食感が良きです。 黒毛和牛ごはんは甘めのタレがかかっており本当にうまいやつ。量はそこまでありませんので茶碗に移し生卵をかけていただきました。 スプレー状になるプッシュ式の醤油容器、ブッシュ式の黒胡椒といちいちオシャレではあります。 醤油は普通の入れ物がいいかな…。 麺はこのご時世ですが大盛無料にできます。 ごはんをTKGにして海苔で巻いて食べるのが良さそう。 客層はカップル、若めの女性・男性客、中年男性客と様々でお一人様が多かったですね。 トッピングに感動はありませんでしたがスープと麺は秀逸。期待を超えてきたのでさすが百名店候補なだけあります。

2022/07訪問

1回

ページの先頭へ