ノリ56755さんの行った(口コミ)お店一覧

町中華LOVE

メッセージを送る

ノリ56755

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ラーメン

開く

閉じる

行ったお店

「ラーメン」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

池谷精肉店

秋川/ラーメン、つけ麺

3.51

228

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

店内暑すぎ&接客が…

2021/07訪問

1回

楽観 立川店

立川、立川北、立川南/ラーメン

3.62

1165

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

琥珀特製に煮卵トッピングでいただきました。 特製なのにちょっと物足りない。 (チャーシュー2枚、煮卵半分) 香ばしい油は食欲をそそりましたが……。 普通の八王子ラーメンという感じ。 上品さもさほど感じません。 ちょっとコスパ悪いです。 食べログ3.6なので期待していましたが、駅から遠いし再訪はないかなあ。

2017/12訪問

1回

らぁ麺 はやし田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.49

814

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

のどくろそば味玉入りをチョイス。 今回は味玉のみにしました。 魚臭さはあまりないと勝手に思っていたんですが、結構ありますね。 なんだろう、煮魚を食べてるような感覚に、魚臭さがついてくる。味は濃い目です。 わりと煮干しラーメンは好きで他店で食べてますが、のどくろはちょっと魚くささがずっと鼻につきました。しょうがとかゆずとか入れると合ってるかなと思いました、 次はまた鳥に戻るかな。 初訪問です。 こんな時期ですから19時過ぎの御飯時でしたが、並びもなしで入れました。 はじめてなのでオーソドックスな鳥の風味を味わいたく特製醤油らぁめんをオーダー。 店員さんは6人くらいいたかな。広さのわりには多目ですが対応は心地いいですね。 そうこうしているうちに5分くらいで着丼です。 スープを一口。 おお、上品な味で鳥の旨味を感じられる。かえしとのバランスもちょうどいいと感じました。店内の説明には鴨と大山どりを贅沢に丸ごと煮込んだと書いてあります。 国分寺のムタヒロと似た感じがしました。 麺のパツパツ感、スープと合っていていいですね。噛むとかなりの小麦を感じられる感じがありますが、噛むまで崩れることもなく、表面はツルツルしてます。 替え玉しちゃいました。 豚チャーシューはあぶってるのかな? いい感じでした。鳥は反対に柔らかいですが味わいはシンプルでした。 煮玉子はマキシマムたまごとおう色が濃い加工卵だそうで、たしかにオレンジに近い色で濃くて味も濃厚。ですが感動までは行かず普通にうまかった。 メンマは最近よくあるわりと大きめの穂先が割れていて、食感もナイスです。 総括するとスープ、具材、麺のバランスがいいのでしょうね。鳥チャーシューもこのらぁめんならちょうどいいのかもしれない。 期待が大きかったですが、その期待に応えることができた希少なお店。 次はのどぐろそばを試してみます。

2020/07訪問

2回

らぁ麺 はやし田 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

らぁ麺 はやし田 新宿本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.63

3198

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

まぜそばいただきました。 最初はなにもかけずにいただいて、次に卵黄、シメにさっぱりとカボスでいただきます。 麺は平打ちで美味しいですが、卵黄つけた時にもつけ汁の量が多いせいか薄まってしまって卵黄の良さは特に感じず、カボスも麺があついのでさっぱりとは感じなかったです。 4回目の訪問です。 20時過ぎで7人待ちくらい。 ちょっと前には並ばずに入れたのに、客付きよくなってきました。 とはいえ、回転も良いので5分ほどで入れます。 いつもの特製を。 今日も美味しゅうございました。

2020/12訪問

2回

中華そば みたか

三鷹/ラーメン

3.72

834

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

密かなラーメン激戦区三鷹。 20時ギリギリで時間的に100名店健やかさんはやや厳し目だったため、本日はみたかさんに。初訪です。 チャーシューワンタンメン玉子入りを注文しました。 玉子半熟かどうか聞かれたのでどういうこと?と思っていると、麺を茹でている寸胴の中に生卵をチャポン。卵と麺を絶えず泳がしている。 あ、そういうこと!? 二人でのオペレーションで麺を茹でる方とトッピングをする方がいて、二人のタイミングバッチリのコンビネーションと和やかな掛け合いが独特でイイ。 平ザルで泳がしている麺は皆さんが言ってる通りそばのような麺。 ワンタンは具なしの皮だけ、チャーシューは脂身の感触があまり好みではない。 スープは尖ったものや特徴的なものは感じず、薄めに感じました。 常連さんが多く、今日はワンタンいらないの?などの会話を、コの字型のカウンター席で厨房をみんなで囲むような狭い店で、独特なアットホーム感。昭和にタイムスリップしたかのよう。 居心地と店員さんの接客がめちゃほのぼのしてていいんだよなぁ。雰囲気大好き。初訪なのに常連になったかのような錯覚。流れる時間のなんと心地よいことか。 結果、味は好みではなかったが、雰囲気と接客でここまで好印象になるのだと思いましたね。噂の裏メニューもいつか試してみたいです。

2021/07訪問

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.79

1219

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

初訪でしたがあまりの暑さにつけ麺にしました。 噂通り見た目が美しい盛り付け! 塩をつけて食べるのも乙なもので小麦感あってよかったです。 つけ汁ですが可もなく不可もなくでした。 優しい味ですが印象に残らない。 煮卵、鶏&豚チャーシューなども特筆する点は私にはありませんでした。 次は塩で評価を決めたいと思います。 いつ食券を買えばよいのか迷いましたが、並んだあとに店員から声かけられますのでそれから一人ずつ食券を買いに行って元にいた列の場所に戻る、が正解でした。 後続がいない状態で買いに行くと抜かされます。 日曜13時30分頃行きましたが、待ち時間は15分くらいで回転は早く、席ついてすぐ出てきます。

2021/07訪問

1回

らーめん 五ノ神精肉店

東秋留、熊川、牛浜/ラーメン、つけ麺

3.62

192

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

煮干しに鞍替えしてから初の訪問となります。 煮干つけ麺煮玉子入りをポチリ。 水のセルフはいいけど箸とかレンゲとかセルフなのはどうなんだろう。いろんな人が触っちゃうわけだし…。その配慮がないのに、マスクはテーブルに置かないでしまうように貼り紙があり客には求める訳ですね…。マスクケースサービスで配るとかすれば いいのに…。 さて、煮干しつけ汁は最近ではよくあるタイプの煮干しですが、煮干し以外の節があまり感じられず。魚粉慣れしすぎちゃったかも。思ったより煮干し臭さとかえぐみは感じなかったです。 つけ汁単品はポタージュのようで美味しいんですが、中のネギなどの具と麺が絡まないんですよね。。豚肉もメンマも単品ではいいんですが、具が大きい分麺と一緒にすすりづらく、なんか麺との一体感がないというか…。 美味しいんだけど何か手放しで美味しいと言えないもどかしさ…。並び順もちゃんと順番通りに案内してくれるのかとか、つけ麺だから遅いぶん何人かに抜かされてるわけですが、そういう説明もなかったり、外でどこに待てばいいかわからなかったり…。 3人いる割にはオペレーションもおしゃべりしながらだし、お世辞にもよいとは言えなかった。 なんかいろいろ消化不良なのはサービスとか接客もコミコミなのかもしれないです。 美味しいんですが。

2021/12訪問

1回

自家製麺 まさき

東中神、中神、西立川/ラーメン

3.63

141

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

課題店としていた、自家製麺まさきさんに訪れました。 土曜日で10分前撞着で15番目! 思ったより並びました。量は300gプラスと野菜を食べきる自信がなかったので少なめでお願いしました。 トッピングに生卵。 しかしここ最近で値上げしましたね。元々安いポーションもかなり値上げしてるみたいで仕方なしですね。 汁なしが930円。 無料トッピングはにんにくしょうがあぶら火の粉別皿に。 前評判通りポキポキでジャンキーなお味。 個人的にはこのタイプのませそばはあまり好みではないなあと感じました。麺もちょっと好みではないかなあ。 豚と野菜はあぶら多めにしておいしくいただけました。 駐車場代が420円と合わせて結構高くついてしまったので、もし次があるとしたら電車ですね。

2023/09訪問

1回

麺屋 空海 参宮橋店

参宮橋、初台、南新宿/ラーメン、つけ麺

3.15

134

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

仕事場から近く創業時から通ってます。 昔は3玉まで無料でしたが今は2玉まで無料。 お客さんのほとんどが、塩かとんこつつけ麺をオーダーします。 私はとんこつつけ麺一択。 ここは味玉がかなりおいしいのでつけたほうがいいです。チャーシューも直前で炙っているので香ばしくうまい。 麺はつるつるですがコシはありません。 あつ盛がオススメ。

2020/12訪問

1回

つけめんTETSU 京王モール新宿店

新宿、新宿西口、新宿三丁目/つけ麺、ラーメン

3.23

323

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

ドロドロ濃厚魚介豚骨つけめんです。 予想通りのお味で新鮮味こそないですが近くにあればリピートする安定感あります。

2022/06訪問

1回

らぁ麺 鳳仙花

新宿西口、西武新宿、新宿/ラーメン、つけ麺

3.71

1880

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

つけ麺にチャレンジしてみました。 スープにつけて食すと…若干濃い目ではあるものの、あまりラーメンと変わらない印象。。 他の具がわりと冷たいので途中でスープはかなり冷めるし、これなら最初からラーメンにしとけばよかった。。あまりつけ麺の意味がなかったな。 鳳仙花はラーメン1択ってことですね。

2023/01訪問

1回

富良野とみ川 東京ラーメンストリート店

東京、京橋、二重橋前/ラーメン

3.46

188

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

平日の18時頃伺うと店内6割位のお客さん。六厘舎が45分待ちで時間がなくいくつかある中から麺に特徴があるというのとビブグルマンの文字でこちらに入店。 特製1300円をポチリ、5分も待たず着丼!早い! あまり食べたことのない麺の食感で、悪く言えば十割そばのようにぼそぼそしている。 スープはお蕎麦のつゆに似ている。 カエシにキレを感じるものの、その後に来るこれだという複雑さも特段感じられず。 今はここからさらに複雑さを求められるのだから日本のラーメンのレベルはかなり高度になってますね。

2023/07訪問

1回

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

煮干鰮らーめん 圓 八王子本店

京王八王子、八王子/ラーメン、つけ麺

3.78

2138

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

何度か行ってますし、好きなタイプの味なんですが、都内ナンバーワンの評価は行き過ぎかなと個人的には思います。私は近いので通ってますが…。 美味しいは美味しいんです。 太いメンマ、煮卵は最高! 煮干しのよい意味でのえぐみもいいですね!

2017/11訪問

1回

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3891

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

今日は特製ラーメンをオーダーしました。 おいしいはおいしいですがつけ麺のほうが好みかな。 やっと行けました、風雲児さん。 17時ちょっと過ぎに行きましたが並ばずに入れました。ただ、30 分もしないうちに3人待ち。 タイミング良かったです。 コロナ対策としてはついたてなしでした。 しゃべる人もいないけど、あると安心かな。 噂通りイケメン店長でした! オーダーは特製大盛りにしました。ダイエット中なので胃が小さくなっていたのでけっこうきつかった…。量は一般男性なら行けると思います。 麺はツルツルで冷たいので食べやすくおいしい。 濃厚なドロドロなつけ汁は魚粉も入ってますが豚骨のほうが強く、魚嫌いな人でもおいしくいただけます。 スープ割りにしていただきましたが可もなく不可もなく、でした。汁があまりなくなったのでスープの量が多かったかな。 つけ汁には豚肉ゴロゴロで結構多かったです。 煮玉子普通に美味しく、豚肉は美味しいですがやや豚臭さが若干気になりました。 次はラーメンをいただきたいです。

2021/08訪問

2回

麺匠 竹虎 本店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺、居酒屋

3.51

1063

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

味はいいですが…

2021/05訪問

1回

麺屋武蔵 武骨 御徒町店

御徒町、仲御徒町、上野御徒町/ラーメン、つけ麺

3.42

779

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

さすがの麺屋武蔵。 最初なのでノーマルな濃厚武骨にしました。 つけ麺中盛オーダーしました。 麺が小麦感あって美味しい。 濃厚魚介豚骨も今では多くなりましたがさすがの美味さです。 豚はちょっと臭さが気になりました。

2021/04訪問

1回

鶏こく中華 すず喜

ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2021 選出店

鶏こく中華 すず喜

三鷹/ラーメン

3.77

1033

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

本日は醤油をいただきました。 連食だったため、麺少なめで。 塩より若干煮干し感を強く感じました。 こちらもおいしいですが塩がやはり抜群でしたのでお初の方には店オススメの塩が良いと思います。 とりコク塩と卵トッピングをいただきました。 たどり着けるかと思いましたが皆様が注意喚起していたのでなんとか15 時前に到着。 待ちなくすぐ座れました。 着丼まで早い!! 一口スープをすするとこれはうまい。 煮干し臭さもそんななくて絶妙なブレンド具合です。麺は細麺硬めで自分好み。 メンマはやや大ぶりでコリコリ食感がたまらない。メンマ大盛りでもいいくらい。 煮卵も油断してましたがかなりおいしい。大ぶりなチャーシューは肉肉しくて味は薄味ですが食べた感がある。あと焼いた鶏が入ってますがこちらは可もなく不可もなく。今思えば大きめな薄くカットしたネギがけっこういい仕事をしていると思います。ネギのシャキシャキと一緒にスープを飲むことになるんですが飽きずに行けるんですよね。あの厚さだから印象に残ってるんだろう。 今まで食べた煮干しの中では1番美味しいと思いました。あやうく完飲するところでした。ごちそうさま〜と声かけると「どぅも〜♡」と強面の大将。 独特のニュアンスでクセになる。もうひとりの店員の方になにか作業を促すのもお客さんが不快に感じないような言い方で気配りを感じました。 再訪確定。次は醤油を行ってみよう。

2021/07訪問

2回

武蔵家 武蔵境店

武蔵境/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.43

188

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

武蔵境の武蔵屋は初訪問です。 吉祥寺の武蔵屋は何十年か前からよく行ってました。 味濃いめ、麺固め、全部トッピング。 いや、変わらず美味しいです。初めて食べた家系ラーメンで思い出の味です。チャーシューは昔と比べておいしくなったかも。 年を重ねて味は濃いめじゃなくてもよかったかな。

2021/07訪問

1回

東京亭 あきる野店

東秋留/中華料理、餃子、ラーメン

3.43

90

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

いつもお世話になってるお店。 24時間営業は助かります。 餃子を生ビールで流しこみ、シメは広東麺。 炒めものは大体美味しく麺は広東麺、ルースー麺など炒めたものが入っていると美味しいです。 ソース焼きそばもうまい。 たぶんほとんどのメニューは食べてますがまぜそばはイマイチかな。新メニュー開発する心意気は良いと思います。新メニューですが冷やし中華のごま味噌などどうでしょう。 酔った後に小腹が空き、年末の深夜に東京亭に立ち寄りました。プチ贅沢です。 オーダーは豚肉と玉子の炒め(ムーシーロー)と玉子スープを。 何気に卵スープは初めてです。 ムーシーローは安定の旨さ。 甘さも結構あります。豚肉は柔らかくいい仕込みです。東京亭の炒めものは何食べても美味しいです。 麺物はいかにもチェーン店のそれという感じ。 玉子スープは化調系の中華出汁もきいていてわりと濃いめの味付け。ニラ、ニンジン、玉ねぎなど野菜も入っておりボリューム的に満足できる量です。 シラフのときには満足できる味なんでしょうけど、酔っている時にはもうちょい優しい味でもいいかな。シラフの時はオーダーしないんだろうなぁ。 普段使いには最高の中華チェーンです。

2022/07訪問

2回

一蘭 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/ラーメン

3.09

146

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

初一蘭です。 システムがわからず右往左往(笑) 素のラーメンが980円は強気だなあ。 後から煮卵、麺半玉とチャーシュー、きくらげ追加しました。 さすがのお味でしたが980円か…と思わせるかな。 また豚骨食べたくなったら。

2022/02訪問

1回

ページの先頭へ