kiyosirou0915さんが投稿したあらかると(大阪/天満)の口コミ詳細

kiyosirou0915「地べたから物申す」

メッセージを送る

kiyosirou0915 (男性・大阪府) 認証済

この口コミは、kiyosirou0915さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

あらかると天満、天神橋筋六丁目、扇町/居酒屋、野菜料理、鳥料理

1

  • 夜の点数:4.8

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.7
1回目

2017/03 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.7
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

厳選した珍し素材を真心込めて

この店との付き合いも長くなった。妙齢の女性二人が経営する小さな店。

しかし扱う食材は厳選されていて、尚且つその食材に最も合うであろう調理法で、

上品にシンプルに、私などが聞いたこともない素材の味を堪能させて貰い続けている。

そんな材料を使うので普通の居酒屋より少々お高い。一度ある友人を連れて行ったら、

「ここはインフレ店やな」と恥晒しな暴言を吐いた。スーパーでは絶対にお目に掛かれない

珍しい野菜をたらふく食わせてやったのに、そこが分からん人間だったのである。


この日も喰ったことのないものばっか喰わせて貰った。

「四角豆のごまあえ¥500」こんな豆初めて見た。

「三河うなぎの白やき¥1500」特別提携してる酢橘、生山葵、高級醤油が付く。

然し乍ら何もつけなくても美味いのだ、このうなぎ♫

「しいたけの秋鮭のせ¥600」写真のしいたけ見て下され、これ一個です。デカいでしょ。

そこにチーズと新鮮な秋鮭を乗せてオーブントースターで焼きます。ステーキみたい❣️

「青菜とちりめんじゃこ」ちょいと箸休めに。塩分控え目でこれ、イイんですよ。

「宿儺かぼちゃのソテー¥600」岐阜の名物かぼちゃをドテッと焼く。これスゴイです。

そしてこの日呑んだのは最初の一杯は生ビール。

二杯目からはキープしてある麦焼酎「光年」でソーダ割りを。

お店が提携して毎年仕入れている本場の酢橘(すだち)を絞って呑む。

なんぼでも呑める。もう超満腹のヘベレケだった。


昨今大賑わいの天満・天神の街。古い店がダンダン少なくなって行く。

昔からしょっちゅうウロウロしている街なのに、今じゃ行く店も少なくなったなぁ。

あらかるとさん、いつ迄も元気で頑張って下さいねぇ〜。

  • お店はビルの二階です

  • この階段を上がります

  • さぁ入りましょう

  • 四角豆のごまあえ¥500

  • 三河うなぎの白やき¥1500

  • しいたけの秋鮭のせ¥600

  • 青菜とちりめんじゃこ

  • 宿儺(すくな)かぼちゃのソテー¥600

  • チューハイが美味い❣️❣️

  • 壁面メニュー

2017/10/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ