rodeo356さんの行った(口コミ)お店一覧

rodeo356のレストランガイド

メッセージを送る

rodeo356 (神奈川県)

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 50

ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店

西武新宿、新宿西口、東新宿/ラーメン、つけ麺

3.66

943

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

二郎 新宿店 新宿で呑んで、小腹が空いた時に食べる。  二郎中でも、小さめなラーメン。 深夜までやってる所が良い。

2017/11訪問

1回

丸八とんかつ店 本店

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

丸八とんかつ店 本店

大井町、鮫洲、青物横丁/とんかつ

3.67

1262

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.9

2017年、2018年、2019年と3度も とんかつ百名店に受賞されている。 『丸八とんかつ店本店』さん   品川駅に用事があったのだが、大井町に寄り道。  お店は、昭和レトロがあるが、清潔感があり、定員さんは皆さん親切。 午後8時半頃に伺ったが、ほとんど満席。やはり人気店 食べたのは、『上ロースカツ定食 1,700円(税込)』 とんかつは、衣はカラッと、カツはジューシーな仕上がり、また豚汁も玉ねぎがゴロッと1枚大きく入っていたり、白米も美味しい。   今度は『サービス並カツ定食』を食べてみたい。    お気に入りのお店になりました。

2020/09訪問

1回

TOOTH TOOTH TOKYO

恵比寿、代官山/フレンチ、ダイニングバー、ワインバー

3.49

803

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

昼の点数:3.7

東京 ランチ コスパで検索 出てくるように、ランチでコスパ最高の店。 頼んだは『鶏モモ肉のロティ』外がカリカリで中身がジューシーで旨い。   この店のシステムは メインを頼むと、サラダやご飯、パン、スープ、ドリンクがブッフェスタイルなので、食べ過ぎ注意です。 人気店なので、予約することをお勧めします。

2020/02訪問

1回

パンとエスプレッソと

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

パンとエスプレッソと

表参道、外苑前、明治神宮前/パン、カフェ

3.64

1936

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.8

表参道にある店 『パンとエスプレッソと』 ムー」という芳醇なバターの香りと味わいが楽しめる食パンを贅沢に使った 「鉄板フレンチトースト」が有名 14時に予約して 15時に食べるというシステム 今回は早朝、明治神宮お参りの帰りで モーニング利用。 フレンチトーストセット なかなか美味しい。

2020/02訪問

1回

だるまや 西新宿店

新宿、都庁前、新宿西口/ジンギスカン、肉料理

3.64

584

¥6,000~¥7,999

-

定休日
祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

新宿のジンギスカン

2019/10訪問

1回

瑞兆

とんかつ 百名店 2021 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2021 選出店

瑞兆

神泉、渋谷、代々木公園/かつ丼

3.65

1406

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

渋谷屋にある。 かつ丼の専門店。

2019/10訪問

1回

嬉嬉豚とんかつ 君に揚げる

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/とんかつ、コロッケ

3.60

200

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

池袋の美味しいとんかつ屋

2019/06訪問

1回

茶の池田や

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

茶の池田や

新宿、新宿西口、新宿三丁目/ソフトクリーム、カフェ、ジェラート・アイスクリーム

3.66

428

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

お茶屋さんのソフトクリームがある店

2019/03訪問

1回

365日

パン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2020 選出店

移転365日

代々木公園、代々木八幡、代々木上原/パン、カフェ

3.78

1318

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

1年休まずに営業されてるパン屋さん。 朝7時の平日だけど、店内は満席となっている。 お店の中に入ると、店内でパンを焼いるだけあって、パンのいい匂いがする。 テイクアウトで黒糖パンだけ食べたけど、かなり美味しい。 今度は店内で食べてみたいです。

2018/11訪問

1回

新宿 今井屋本店

新宿三丁目、新宿、新宿西口/焼き鳥、鳥料理、居酒屋

3.49

796

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.2

比内地鶏専門店 日曜日にランチメニューが、ある。 ありがたいお店。 頼んだのは、比内地鶏の親子丼。 比内地鶏のもも肉を炭火で炙って、 濃厚な半熟卵の親子丼。 ランチならば、コーヒーまで頼んで、¥1,300 味は文句なしに美味しい。 また行きたいお店です。

2019/01訪問

1回

多国籍肉酒場 ラダッカ

溜池山王、赤坂、国会議事堂前/ダイニングバー、居酒屋、創作料理

3.23

21

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.8

多国籍肉バル酒場LADHAKA(ラダッカ) 昼間はナンカレー屋さんである。 なんとここは、ナンもカレー(豆、野菜、バターチキンの三種類)も食べ放題のお店である。しかもたった¥1,000 コスパが高いです。なんといっても、焼きたてのナンを適時提供してくる。やっぱりあったかいものは美味しい。 味より、多く食べたい人向けのお店 以外に客層は、女性が多かった。

2018/12訪問

1回

虎屋菓寮 赤坂店

赤坂見附、赤坂、永田町/甘味処、和菓子、かき氷

3.51

468

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

羊羹といえば、『とらやの羊羹』との有名なとらやさんが、赤坂店を2018年10月1日に赤坂店をリニューアルオープン。 建物は建築家、内藤廣、個性的な曲線的な外装をガラス張りにしている。地下1階は虎屋の資料展、1階は来場者を迎える案内、2階が販売店舗、3階が喫茶になっている。 まず、1階に行き喫茶の予約してから、地下のギャラリー、2階販売で季節の商品などを見て待つ事20分。 食べたのは、赤坂限定 『千里の風(抹茶付き)¥1,404』 とらやの屋号にちなんで、虎が風を切って走る躍動感と、黄と黒の虎班模様を意匠化した羊羹。

2018/12訪問

1回

RIGOLETTO WINE AND BAR

大手町、東京、二重橋前/イタリアン、スペイン料理、ワインバー

3.49

1175

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

東京駅を眺望でき、ワインが美味しいお店

2018/12訪問

1回

すしざんまい 本店

築地、築地市場、東銀座/寿司、海鮮、海鮮丼

3.48

1059

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

すしざんまい本店の マグロ尽くしを食す。 築地の魚は、一味違う感じするほど、 美味しい。

2015/03訪問

1回

もんじゃ近どう 本店

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き

3.49

565

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

月島で、 もんじゃといえば、 「近藤」 お昼過ぎでも混んでて賑わっている。 雰囲気もいい。

2015/03訪問

1回

ミシャラク 表参道

明治神宮前、原宿、表参道/チョコレート、カフェ、ケーキ

3.63

141

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

噂の持ち運びできるモバイルスイーツ"コスミック"を体験して来ました。 アプリでミシャラクの5つの質問を答えて、『マイコスミック』 ※スマホやタブレットの無い方でも、店頭のタブレットで、定員さんと一緒作れます。 マイレシピは ・クランブルユズ ・シャンティヴィオレット ・クーリーフランボワーズ ・フリュイマング ・ソルベ抹茶 『伝えてたい事』 ・店頭にも、コスミックは並んでいますが、作り(配合し)たてが一番美味しいため、店内に入ってから作ってもらう事をお勧めする。 ・コスミックだけの注文は、(コスミックが持ち帰りの用の為)店内立食いもしくは、ケーキ系も頼むと、店内の席で食べられるます。

2019/01訪問

1回

フォーチュナーティーボックス

明治神宮前、原宿、表参道/ティースタンド、カフェ

3.09

28

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.3

『FORTUNER tea box』 チーズ in ティー お茶の上部にチーズの層があり、 このチーズを勢いよく飲むと唇の上に付いたのが、看板になってます。 味は、チーズケーキを飲んでる感じです。 頼んだのは、『ストロベリーチーズティー』 ストロベリーと茉莉花(アラビアジャスミンの草とチーズの組み合わせ、 混ぜてみると、スッキリしたベリー感とチーズのコクがマッチする。 ただ甘い物を得意としない私には味の個性が強過ぎるように感じた。

2018/11訪問

1回

寿司大

市場前、有明テニスの森、新豊洲/寿司

3.65

395

-

¥6,000~¥7,999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.5

市場の寿司は一味違う美味しさ

2018/10訪問

1回

モンブランスタイル

代々木八幡、代々木公園、代々木上原/ケーキ、洋菓子

3.65

308

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

栗を調理し、空気と触れ合うと風味が栗の風味が時間とともに消えていく。栗本来の風味を味わうために作り立てのデザート(デセル)スタイルで提供してくれるお店。 入店まで流れ(整理券配布) お店の営業は12時からですが、 整理券配布8時15分から30分(約15分間)で配布終了でした。 店内 全ての席がカウンターです。 ほうじ葉がお香の様に焚いてあり、凄く良い匂い。 店内は清潔感があります。 また、調理器具の成形ヘラは1工程ごとに除菌していました。また栗のこし器も、モンブランの造形(見た目)にこだわって、毎回調理台下の冷蔵庫に入れていた。 頼んだのは、『厳選茎ほうじ茶セット+モンブランのラージサイズ』 見た目以上にボリュームがあり、これだけでお腹一杯です。 栗の甘さ、香り、渋みを味わえます。

2018/11訪問

1回

VANDALISM 渋谷

掲載保留VANDALISM 渋谷

渋谷、神泉/ハンバーガー、バル、カフェ

3.25

97

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

頼んだのは アボガドブルーチーズバーガーセット 、アイスカフェオレ 場所は渋谷センター街でも、地下1階なので、落ち着いた雰囲気があり、静かで良かった。 [義母と娘のブルース]バーのロケ地だったようだ。

2018/07訪問

1回

ページの先頭へ