こうゆづままさんの行った(口コミ)お店一覧

アラサーワーママ食べログ

メッセージを送る

こうゆづまま (30代前半・愛知県)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 65

なかたに亭

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

閉店なかたに亭

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/ケーキ、マカロン、チョコレート

3.78

1170

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

茶寮都路里 京都伊勢丹店

スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店

茶寮都路里 京都伊勢丹店

京都、九条、東寺/甘味処、カフェ、かき氷

3.55

699

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

麺屋はなび 高畑本店

ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2019 選出店

麺屋はなび 高畑本店

高畑、荒子、八田(名古屋市営)/ラーメン、台湾まぜそば

3.52

826

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

chano-ma 名古屋

矢場町、上前津、栄(名古屋)/カフェ、日本料理、スイーツ

3.28

63

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

平日のランチタイム時間帯に訪問。 雰囲気いい感じなのに そんなに混雑はしていませんでした。 メニューは豊富なのかなと クリームコロッケの定食にしました。 1550円 具沢山のお味噌汁は濃いめですが美味しかったです。 クリームコロッケはクリーム感あるけど具材は??と言う感じでした。 お友達と軽くいく感じにはいいけど 特別美味しい感じではないかな?と

2023/07訪問

1回

eXcafe吉崎鳳凰閣

牛ノ谷/カフェ、和菓子

3.24

31

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

吉崎御坊におしゃれなお店ができていて びっくり お盆期間中ということもあり 14時くらいでしたが 20組待ち、、、 どうしよーと思っていましたが 席を選択しなかったので あっという間に案内されました。 窓際指定や座敷指定しなければ すぐ案内されるので 待っていた方が良さそうです。 肝心の味は コロナになって嗅覚がイカれてたので 分かりませんでした 雰囲気はよいのでよかったですが こんなにアイス食べたいと思わないくらいの量でした。 半分の量で十分とかんじました。 支払いは現金使えませんでしたので ご注意ください。

2023/08訪問

1回

焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋店

焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2023 選出店

焼肉&手打ち冷麺 二郎 柳橋店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/焼肉、牛料理、ホルモン

3.74

747

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

日曜ランチに予約で訪問しました。 1組だけ予約なしで入れていましたが、 人気で席はいっぱいでした。 入店すると ランチ1時間制ですと、、、 焼肉で1時間!?!?難しい!!ってなりました。笑 人気なのはわかるけど 正直びっくりしました。 1時間のためひ3千円代はないなと思い、 2千円代のランチに。 お肉はタンは薄めだけど ハラミと赤身はおいしかったです。 11時半に全席に冷麺くばっていました。笑 冷麺はすっきりした出汁でおいしかったです。 1時間ランチでの再訪はないかなです。

2023/09訪問

1回

人類みな麺類 JR名古屋駅・幻の1番線

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/ラーメン

3.52

319

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

話題のラーメンを食べてみたくて子連れで伺いました。 結構並んでいましたが、流れは良いし席はたくさんあります。 とりあえず濃いめの醤油味だなーという印象。 とりあえず1回食べれたので満足です。 ラーメン好きの息子は1杯分1人で食べていたので、美味しいみたいでした。

2023/12訪問

1回

Masahiko Ozumi Paris

天満橋、谷町四丁目、堺筋本町/ケーキ

3.56

293

¥1,000~¥1,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

三連休の真ん中の日に訪問しました。 人通りも多くない道沿いに急に 行列が見えてきました。 だいたい商品購入に30分は並びました。 待ってる間にお店の方に 店内で販売している焼き菓子の 試食をいただけました。おいしくてついつい 買いそうになりました とっても綺麗な商品たちに みんな吸い込まれていました 見た目がきれいすぎて 味があまり想像できなくてなかなか 選ぶのは難しかったです 1個だいたい900円くらいでした。 モンブランと抹茶のものなどを買いました。 美味しいけど また絶対食べたい!って感じには ちょっと違うかなーと言う感じでした!

2024/02訪問

1回

咲夜島

丸の内、伏見、久屋大通/しゃぶしゃぶ

3.06

10

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

職場の人がめっちゃおいしかったー!と お勧めしてくれたので 伺いました。 落ち着いた雰囲気の中でランチが 食べられてよかったです。 カツ丼をいただきました。 結構甘めの味付けで、 はじめはよかったのですが、 だんだんくどさをかんじてきました。 お肉も薄めのお肉です。 くどさを緩和してくれるのが、 お吸い物でした。 とってもゆったりはできますが、 リピートはないかなーというかんじです。

2024/03訪問

1回

串の坊 クリスタ長堀店

長堀橋、心斎橋、松屋町/串揚げ

3.08

55

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

クリスタ長堀の串の坊は 初めていきました。 いつもは鶴橋にある 串の坊を利用しています。 夜なので単品で。 美味しかったですが、 いつも食べるキスがなんだか 小さめ、、、 原価が上がってからか それとも店舗によるのですかね。 写真にはないですが、 エビ大葉が1番美味しいかったです。

2024/05訪問

1回

麺屋 辰

堺筋本町、谷町四丁目、本町/ラーメン、つけ麺

3.58

345

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

カウンターのみのお店でした。 1番おすすめと書いてある 魚介鶏白湯ラーメン並900円 をいただきました。 チャーシュー分厚いめで、あっさりで 好みでした!! 煮卵も入っていて 今時900円はなかなかないですね。 おいしかったけど 大阪にはたくさんのラーメン屋さん あるのでリピートはないかなーくらい! でもおいしかったです。

2024/05訪問

1回

納屋橋ハンバーグ

国際センター、伏見、丸の内/ハンバーグ、ステーキ

3.44

69

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.2

生肉系のハンバーグには目がない私です。 平日の11時過ぎに訪問。 他のお客さんは少なめでした。 1980円の 納屋橋ハンバーグを注文しました。 ひき肉のハンバーグというよりかは、 ゴロゴロお肉のハンバーグというかんじ。 肉肉しくておいしかったです。 個人的にはわさびと塩で食べるのが好きです。

2023/09訪問

1回

フランス焼菓子 シャンドゥリエ

スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

フランス焼菓子 シャンドゥリエ

丸の内、国際センター、伏見/ケーキ、洋菓子、チョコレート

3.70

319

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:3.2

四間道のほそーーい路地にあるお店です。 初めて行ったときは正直迷いました。 とっても高級なのでインスタで期間限定の種類の ケーキがでたときにたまに いきます☺️ 基本1カット1000円超えです。 早めに行かないとお目当てのものが 売り切れの時も多々あります!

2024/01訪問

1回

文の助茶屋 名古屋高島屋店

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/和菓子、甘味処、かき氷

3.31

164

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

子どもとカキ氷が食べたいとのことで 利用させていただきました。 12時過ぎにお昼ご飯を食べた後に利用しました。 平日でしたので、待つことなくすぐに 案内してもらえました。 いちごミルク950円くらいでした。 息子は嬉しそうにバクバクたべていました。 子供用の椅子もありましたが、 座布団で高さ調節もしてくれました。 またカキ氷をお得に食べたい時に利用したいです。

2023/09訪問

1回

テンザン

栄(名古屋)、栄町、矢場町/中華料理

3.27

30

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

栄に来た際にはよく利用しています。 なんせ、栄で三越の上なのに、空いている。 でも味もサービスもお値段相応、満足しております。 百貨店の上とは思えない古臭さ、町中華感はかんじるけど 味がおいしいので、よし。 いつも家族で 五目あんかけ汁そば 坦々麺 お子様ラーメン をいただいています。 担々麺は好きだけど辛さはあまり得意ではないと いうと 辛さを控えめに調節もしてくれます。 お子様ラーメンは、 子供用の麺カッターを忘れて困っていると、 カットして持ってきてくれたりと とても親切です。

1回

麺匠の心つくし つるとんたん 本町楼

堺筋本町、本町、北浜/うどん、うどんすき、居酒屋

3.39

403

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

個室もあって子連れでもいきやすいです。 年末に行った時は13時で 30分待ちくらいでした。 本町ですが、土日のランチタイムもとても 賑わっていて何度か諦めています。 たくさんの種類があって迷います。 そういう方にぴったりの3種類えらべる おうどんがありました。 これは麺増量はできません。

2022/12訪問

1回

釜炊きごはんとハンバーグ タイチ食堂

栄(名古屋)、栄町、矢場町/ハンバーグ

3.48

175

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

鉄板で崩してから 写真撮ってしまいました 釜炊きご飯おいしいです! ご飯の量は女性には多いかなと思いますが 男性にはご飯のお供も多くいいと思います。 レアハンバーグ好きにはたまらないです! ハンバーグ定食1950円

2023/06訪問

1回

焼鳥とりっぱ 名駅柳橋

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.30

54

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

土曜の夜に利用しました。 柳橋の街はとっても賑わっていました。 こちらはそこそこの賑わい。 個室でしたが、ドアは常に空いていたので 個室感はあまりなかったです。 お通しが鬼おろしなのは ちょっとびっくり。500円で大根おろしかーと でも都会はこんな感じかなーと。 焼き鳥はいろいろなネタもあり とってもおいしかったです。 少しお高めですが。 お気に入りは名古屋コーチンのせせり!

2023/06訪問

1回

谷屋

浅間町、丸の内、国際センター/そば、居酒屋

3.58

330

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.5

平日の13時過ぎにお邪魔しました。 待ち時間はなかったですが 広い店内はたくさんの人がいました。 1人の方もいて 複数でも1人でも入りやすい様子です。 ランチ限定の おそばと漬マグロ丼のセットに しました。 お蕎麦だけでは足りないかんじですが 丼で満腹になる感じです。 お蕎麦は2.8そばと10割と選べます。 二八蕎麦は若干お蕎麦の香りは薄めかなーと 雰囲気いいのでまた訪問したいです。

2023/08訪問

1回

秋吉 鶴舞店

鶴舞、上前津、矢場町/焼き鳥、串揚げ、居酒屋

3.16

84

¥3,000~¥3,999

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

地元のお店でずっと名古屋でも 食べたかったお店の秋吉 名古屋の秋吉は子連れは厳しそうなので テイクアウトで。 お店に訪問したのは土曜日の17時過ぎでしたが すでに外には列ができるくらいの 繁盛具合。 安定の地元の味にうれしくなりました。 子どもたちはここの 串カツが大好きで4歳の子供は 10本越えの食べっぷり 1歳児も5本食べました

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ