こうももちゃんさんの行った(口コミ)お店一覧

こうももちゃんのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「福島県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 62

スタジョーネ

郡山富田、郡山/イタリアン、パスタ

3.41

51

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

中華そば 伊藤商店 福島吉倉店

福島/ラーメン

3.10

118

-

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

小腹を埋めようと伊藤商店へお昼どきだったので、こみこみ…食券のところを見ると夏らしいメニューが。 冷やしタヌキ!(だったと思うがそんな感じの名前)これは食べねばと食券購入。 10分かかりますと店員さんから説明。了解ですと伝えてしばらく待つ。 冷やしが到着! 麺は冷水でしめてあり、しこしこ。トッピングも温玉、とろろ昆布、鰹節、あさつき、天かす、海苔、蒸し海老と冷やしメニューならでは。 スープは醤油味…自分にはこれがちょっと濃く、塩辛く感じた。お腹がすいているのに感じるということは、かなり塩気が強い?これがもったいないな~と思いました。 初めての訪問。朝ラーをやっているということで気合いを入れて行こう…と思いましたが、結局13時すぎに入店。カウンターには4、5人。小上がりには2組いました。 券売機で始めに食券を買うシステム。白の半熟玉子入り中華そばを注文。席に座り、お冷を頂き、食券を渡す。 しばらく待つと白の中華そばが登場。白→背油なのだと納得。麺は中太縮れ麺。スープは塩味、透き通る感じ。背油があるが、あっさり頂ける。具材はチャーシュー、メンマ、ほうれん草、ネギ、玉ねぎ。玉ねぎの甘さがいいアクセント。煮たまごもトロリとしている。確かにあっさり、ぺろりと朝ラーでいけるラーメンだなと思いました。

2018/06訪問

2回

道の駅 伊達の郷 りょうぜん

保原/道の駅

3.22

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

新しく出来たら道の駅伊達りょうぜん。旅の途中で立ち寄りました。新しいこともあり、施設はとても綺麗でした。 レストランやフードコーナーなどありました。始めはジェラートを求めにいきましたが、パンのコーナーを見るとコラボ商品が…。 八天堂とのコラボの桃のパンが!早速購入、近くのテーブルで食しました。 パンは柔らかく、クリームも桃の甘さをじゃましない美味しさでした。少々、お値段が高いかな?と。 他の塩パンなども美味しかったです。

2018/08訪問

1回

パン工房 ブォーノブォーノ

郡山富田/パン

3.16

13

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

郡山に用事があり、ランチの場所を物色。 ちょっとおしゃれな感じで行こう!とこちらに入店。 メニューは4種類。 前菜4種類とパンのランチ。 パスタ(2種類から1つ)とパンのランチ。 肉料理とパンのランチ。 前菜とパスタか肉料理とパンのランチ。 ちなみにパンは食べ放題です。 欲張りな自分は四つ目を注文。 しばらくするとパンが到着。3種類のパンがバスケットに入ってきました。バジル、くるみ、プレーンのパンでした。柔らかく、特にくるみは隠し味に味噌?のような香ばしさがあり、美味しかったです。 前菜は、サラダとキッシュ、小アジの南蛮漬け、茄子のトマト煮(名前が出てこない(笑))でした。 少しずつ食べることができるので、いいですね。 パスタか肉料理かは魚介類のパスタをチョイス。海老やいか、あさりと塩であっさりしたパスタでした。 その後はアイスティーとデザートのパンナコッタをたべました。パンナコッタは二層になっていて食感が違い美味しかったです。 時間があったら、もう少しゆっくりしてパンのおかわりを頂きたかったのですが、その後の用事のため、おいとま…。 女子のランチ会やパン好きの方に良いなと思いました。

2018/09訪問

1回

双喜亭 郡山店

郡山/中華料理、ラーメン

3.04

37

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

用事があり、郡山駅へ。 丁度昼時…どこも混んでいるな~、でもがっつり食べたいなと、こちらの中華料理店へ。 しばらく待ちましたが、案内され席へ。 エビチリ、酢豚、回鍋肉…迷いましたが、油淋鶏と八宝菜のセット定食と胡麻団子を。 セットと団子が運ばれてきました。 ごはんももりもり、玉子スープがつきます。 カジュアルな中華料理で気軽に食べることができます。油淋鶏は唐揚げのかたまりが三つ、八宝菜も丁度良い量です。 胡麻団子は揚げたてにすれば、良かったな~とオーダータイミングを失敗。でも、胡麻の香ばしさがありました。ごちそうさまでした。

2019/04訪問

1回

デニーズ 郡山西ノ内店

郡山富田/ファミレス

3.04

31

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

お茶をしに「デニーズ」へ。 いつも満席です。今はマンゴーフェアー。 なかなか食べる機会がないので、マンゴーのパンケーキを。友人はマンゴーミニパルフェを。 そしてドリンクバー。 長居をしてしまいますね。

2019/04訪問

1回

ジュジュ イチサンマル カフェ

郡山、舞木/カフェ

3.23

32

-

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

美術館帰りに 美術館で企画展を観賞したあと、こちらのカフェに立ち寄る。美術館には何度か来ているが、なかなか寄れなかったので、いざ! 雰囲気は美術館のエントランスを眺める、ナイスビュー。本当はランチを頂きたかったのですが、このあとの予定があり、ドリンクを。 いろいろメニューがありますが、クリームソーダを。しばらくして、到着。 ラズベリーとブルーベリーが入った大人な感じ。 メロンシロップが下にあるので、上手く混ぜてストローで。 静かな雰囲気でゆっくり過ごすのにぴったりです。 今度はランチを頂きたいです。

2019/09訪問

1回

中華料理 珉珉

南福島、笹木野、福島/中華料理

3.12

41

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

気になっていたお店。 前を通る度に気になっていたお店、ついに入ってみました。時間は夕方でしたが、先客が二組、後から二組入ってきました。 明るい雰囲気の店員さんが、お冷とメニューを持ってきてくれました。メニューをみていろいろ食べてみたいな~と。今日は「酢豚」だな、と酢豚定食を注文。ちなみにご飯は大中小が選べます。 しばらくして定食が到着。ご飯、スープ、サラダ(春巻き付き)、麻婆豆腐、杏仁豆腐、お漬物がつきます。酢豚は彩り良くピーマン、パプリカ、玉ねぎが入って豚が5切れぐらい。 麻婆豆腐はお味噌がお店独特の味付けかな?と。 サラダに春巻きが入っていたのが、嬉しい誤算でした。(春巻き好きなので) いろいろ少しずつ食べたい方に○○定食はいいですね。違う定食も気になります。

2020/08訪問

1回

モスバーガー 福島八木田店

福島、曽根田、美術館図書館前/ハンバーガー

3.03

12

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.0

日本酒好きだから気になって。 でも、獺祭は飲んだことが…。 モスが獺祭シェイクを発売! これは飲まねば…と早速テイクアウト。 どんなかな? 混ぜてみる。カップの下部に酒のゼリーかな? 混ぜて食す。 おー、甘酒感。そうか!甘酒ってバニラアイスとあうのか!と気づく(遅)。

2020/12訪問

1回

道の駅 裏磐梯

北塩原村その他/道の駅

3.25

77

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

そばソフト! 夏だが今年は「特別な夏」 …だがどこかにいきたい!と裏磐梯に! 道の駅によると必ずいただくのが、ソフトクリーム!ここには普通のソフトクリーム、山塩ソフトクリームなどありますが、迷わずソバソフトクリームを! 券売機で券を購入、カウンターへ。 最中を皿に見立て、細くモンブランのようにソバソフトが、チョコはのりかな? さっぱりといただけます。そばの香ばしさも感じます。山塩も食べてみたいな~。 追記:カード提示が先か?券を購入が先か?お店の方に聞いてみてください。 …JAF会員の方は券売機で「JAF会員のかた」というボタンを押し、カードを提示すると350円→300円になりますよ!

2020/08訪問

1回

農家カフェ 森のガーデン

医王寺前、花水坂、平野/フルーツパーラー、カフェ

3.54

169

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

テレビや雑誌などで紹介され、気になっていた「森のガーデン」へ。 もちろん、お目当ては桃のパフェです。 暑い日でしたが、3~4組並んでいました。名前を書いて番号札を貰うまで待ちます。 しばらくすると店員さんがきて、札を渡してくれます。レジに並び、注文。自分は桃、友人はいち氷(イチゴを凍らせたかき氷)600円。 番号が呼ばれ、セルフでパフェを持ちにいきます。 桃は小さい桃の1~2玉上に乗っているかな? 中はバニラアイス、フローズン桃、コーンフレイク。 かなり食べ応えがあります。 Instagram栄えもしますね。

1回

うまい鮨勘 安積店

安積永盛/回転寿司、寿司、海鮮

3.07

45

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

近くに来たので、お昼時、すし勘へ。 リッチなランチだけど…良いや! すぐに着席し、ランチのメニューなのかわからないけど、「暁」を注文。オススメメニューを見てると、大好きなウニが…さすがにウニ丼はゴージャスランチになってしまうので、一皿生ウニを追加注文。 暁が到着。 11巻、バラエティーにとんだラインナップ。もちろん 美味しい。そしてウニ。間違いない味、生だから甘さがある。 美味しく頂きました。

2018/07訪問

1回

珈琲の街

福島、曽根田/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.38

63

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

ちょっと用事があり、ブラブラ…ちょっと休もうと目に止まったのがこちらのお店。 入るとお昼時だったこともあり、混んでいましたが、なんとか着席。 メニューを見て、ランチのツナチーズトーストに。 ほどなくサラダ、トーストの順に到着。 なんか、ほっとする感じ。トーストは厚めにカット、食べやすく6切れになっていました。 食後のホットコーヒー。 ざらめの砂糖で徐々に甘さを感じるのが良い。 (お子さまのためブラックは苦手) 店員さんもにこやかで、その日は記念日だったようで ドリップコーヒーをおまけに頂きました。 ゆっくり、読書をしながら過ごしたいなと思うお店でした。

1回

星乃珈琲店 郡山店

郡山富田/カフェ、ケーキ、オムライス

3.08

41

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

以前、前を通った時、「行きたいな。」と思った星野珈琲。夕方だったこともあり、あまり待たずに席へ。 やっぱりコーヒーかな?なんて思いながら悩み…結局フルーツティーとスフレドリアに。 しばらくして、先にフルーツティーが到着! オレンジ、黄桃などが入ってます。一口…ほどよい甘さで美味しい!喉がカラカラだったので、生き返りました。ピッチャーもあるから、三回ぐらい注いで潤しました。 そして、スフレドリアも到着。インパクトがあります。上はフォワッホワのスフレ。崩してみると、下にチキンライスならぬウインナーライス?が。 スフレを一口。ふわふわの茶碗蒸し?的な優しい味。ライスは少なめなのですが、スフレが思ったよりたくさん。お腹がいっぱいになりました。 今度はコーヒーを頂きたいです。

2019/04訪問

1回

笑夢

岩代清水、泉(福島交通)/カレー、インドカレー

3.32

59

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

笑夢に。 今日は知人と笑夢へ。駅前は行ったことがありましたが、こちらは初めて。中は駅前より開放的なかんじかな?おしゃれなカフェの雰囲気。 メニューを見て、サラダが付いたプレートに決定! しばらくすると、飲み物がきました。今回はラッシーに。すぐ後、プレートが運ばれてきました。 カレーは何種類かの中から一つ選びます。今回もバターチキンカレーに。ライスかナンも選べます。 サラダが結構、盛りだくさん。サルサソース?がかかった海老の小皿とヨーグルトのデザートも付きます。 バターチキンカレーは甘口なので、苦手な方でも○!バターのまろやかさがナンにからまって、美味しい。さっぱりしたい時は、サルサソースがかかった海老やサラダでさっぱり。 ワンプレートで満足の食事でした。違うカレーも食べてみたいです。

1回

デニーズ 南福島店

南福島/ファミレス

3.03

17

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

なんだかんだで行っちゃいます。 友達と待ち合わせに…。 困った時のデニーズです。この日は珍しく定食を注文!名前を忘れてしまいましたが、カキフライと豚肉のしゃぶしゃぶ的なおかずがセットになりお得! そしてデザートに抹茶のミニパルフェ!抹茶が濃い!で、爽やか~。 長居できちゃうのも良いですね~。

2019/09訪問

1回

香

郡山/日本料理、馬肉料理

3.02

7

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

初めてのお店。「香」さん。 わからずに一度通りすぎてしまいました。 二軒目だったので、食べたいお料理はありましたが、今回は控えめに。 お通しがお寿司でびっくり。お店の方のおすすめで海老はお塩でいただきました。 これもおすすめと言うことで注文、湯葉の揚げ物(正確な名前を失念)。 しば漬けのタルタルソースが面白いですね。 日本酒のラインナップもいろいろあったし、短時間だったので、今度はゆっくりしたいです。

2019/09訪問

1回

デニーズ 郡山富久山店

郡山富田、日和田/ファミレス

3.03

21

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.3

急な用事があり、出かける。 お茶をしたデニーズで…テイクアウトをしてみる。 オードブル。 内容は牛ステーキ、ベーコンとチーズのハンバーグ、ブロッコリーとミニトマトと人参、ポテトとツナのグラタン、ほうれん草のバターソテー、フレンチトースト。 2~3人で食べることができるかな?と。 食べ応えがありました。

2021/01訪問

1回

トクちゃんらーめん 本店

郡山富田、郡山/ラーメン、餃子

3.51

145

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

郡山に用事。昼が遅くなり、どうしようかと考えていると、通りに「トクちゃんラーメン」があることに気がつく。久々に行ってみよう!と来店。 夕方とあって、空いていました。 メニューをみて、全部入りのワンタン麺を注文。 しばらくして、ラーメンが到着。大きめの丼ぶりに様々な具材がのってます。 まずは、ワンタン、スープを吸ってつるっと。柔らかいので、箸から逃げていきます(笑)。今まで食べてきたワンタンとはことなり、これ自体が麺状になっています。美味しい。 チャーシューは1㎝弱あるかな?厚めです。食べ応えバッチリ、二枚入っています。 ほかにメンマ、煮卵、ほうれん草、なると、ねぎ。 肝心のスープ、魚介類の味がしっかり。麺は縮れ中太麺、食べ応えがあ、スープがよく絡みます。 昔ながらのラーメンという感じ。美味しく頂きました。ごちそうさまでした。

2019/03訪問

1回

はし軒

要田/ラーメン

3.34

64

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

口コミは初。 何度か来店している「はし軒」さん。久々に行きました。開店してまもなくですが、数名待っている先客ありです。名前を書いて待ちます。 しばらくすると案内されました。ラーメンとワンタンチャーシュー麺を注文。 しばらくしてラーメン到着!自分はワンタンチャーシュー麺。チャーシューが麺が見えないほど並べられています。だからといって薄いのかな?と思いきや厚さ1cmぐらいのチャーシューも。食べ応えがあります。ワンタンはツルツル、のど越しがいいです。スープをしっかりすっています。麺は縮れ麺。スープがよく絡みます。縮れ麺はいいですね。具材は海苔、メンマ、煮卵、ほうれん草だったかな?(失念)美味しくいただきました。胡麻みそタンメンもたべてみたいな~と思いました。 以前は写真OKでしたが、席へ案内をされる時、写真、動画は店内禁止、了解くださいとのこと。店内の様子だけかと思い、ラーメンの写真もダメですか?と改めて聞くとやはりNGとのこと。 このご時世でNGなので、マナーがなっていないお客がいたのかな~と勝手に想像してしまいました。なので写真は今回ありません。

1回

ページの先頭へ