アランとエドガーさんの行った(口コミ)お店一覧

rie-c17のレストランガイド

メッセージを送る

アランとエドガー

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 133

いきいき亭 近江町店

北鉄金沢、金沢/海鮮丼、寿司、海鮮

3.70

720

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

山中温泉から金沢市内に移動! 金沢城公園から兼六園をまわり、ランチは近江町市場へ!! 美味しそうな物がズラリヾ(≧∀≦*)ノ お食事処も沢山ですね!目移りする…… でも、ガイドブックで行く店は決めていたので、コチラのお店を目指しました。 人気店らしく、カウンターのみの小さいお店で行列必須との事! 覚悟してお店に向かいましたが、行列なし! 前の方の片付けで数分待ちましたが、直ぐに座れてラッキー(*ˊ˘ˋ*)♡ 平日、12時前が良かったのか、新型コロナウイルスのせいなのか…… 今回は、ミニ金沢丼をチョイス! 1600円で味噌汁付きだよ。 1切れづつ違う魚で全て説明してくれます。 が……覚えきれない( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ マグロ以外は、全て金沢近海物だそうです。 河豚は、炙ってありお塩をかけて頂きます。 ご飯は、酢飯でかんぴょうがまぶしてありました。 ご飯の量も聞いてくれるし、お店の方から写真を撮ってくれて嬉しいサービスです。 このお店にして良かった!

2020/02訪問

1回

黒百合

居酒屋 百名店 2021 選出店

食べログ 居酒屋 百名店 2021 選出店

黒百合

金沢、北鉄金沢、七ツ屋/居酒屋、おでん、郷土料理

3.67

1410

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

楽しみにしてた、金沢おでん です。 金沢駅内にあり人気店のようで、行列も出来るようです。 テーブル席が空くのを待ったので、15分程待ちましたが、電話で予約が出来たようですが、この程度の待ち時間ならOKですね! 長崎のおでんと違って甘みはないのですが、出汁の味が良くスゴく美味しかったです。 治部煮も頂けると思ったのですが、品切れ⤵︎⤵︎⤵︎ アジフライも品切れ⤵︎⤵︎⤵︎ 残念でしたが、仕方ない(◞‸◟ㆀ) 時間が1組90分との事でしたが、料理の提供時間が早いので90分で充分堪能出来ました。

2020/02訪問

1回

焼鳥の快獣

佐世保中央、中佐世保、佐世保/居酒屋、焼き鳥

3.60

28

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2回目です(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 相変わらず人気店ですね!満席で、次から次にお客さんがみえてました! 賑やかで、焼き鳥も美味しいし、お酒の量もふえちゃいますね(笑) お通しのトウモロコシのムース美味し〜! ササミがレアであんなにフンワリなんて最高です。 エビはプリプリです! どれを取ってもおいしですね。 初めて伺いました。 以前から美味しい焼き鳥屋さんとお聞きしてました。 やっと行けたー! 土曜日だし無理かな?と思いつつ電話をいれたら5時からなら大丈夫との事だったので、少し早めの夕食にしました。 場所は、ブラックのカレー屋さんの真ん前です。 焼き鳥屋さんだけど、暖簾ないし、入り口の照明に小さく名前が入ってました。 友人と2人だったので、カウンター席でしたが、目の前に焼き鳥串がズラリ!大将の焼く姿も見れてラッキー!! なんか、職人ダヨネ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ当たり前か! 焼く食材に応じて、霧吹きで、シュッシュ 油と水と2種類あるとみた 塩を振る所作がステキでした。 まず、盛り合わせを頼んで見ました。 選ぶのが、面倒だったんで(´∀`*)あは♡ 8種✖2本2560円なり。 内容は、ササミ、ぼんじり、もも、砂ずり、軟骨、セセリ、あらびきウインナー、豚バラでした。 苦手な食材が無いか聞いてくれますよ。 1番初めにササミが登場! これがまた美味しい⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ 全然パサパサしてない!こんなしっとりとしたササミは初めてです。塩加減も最高です。 1本、1本、感想を述べたいところですが、長くなってしまうので……ざっくり、どの串も美味しかったハズレなし。 日本酒をガンガン飲んでしまった! 盛り合わせだけでは、足りなくなり、アスパラや牛肉etcなどを追加。 精算してビックリ( ̄▽ ̄;)!!2人で1万2千円なり⤵︎⤵︎⤵︎ 美味し過ぎて、良く飲み、良く食べました。 残念だったのは、1組2時間しかステイ出来ないらしく、急にオーダーストップになりますと言われてしまった∑(°∀° ) もう、お腹いっぱいだったんで良かったんだけど、事前に告知して欲しかったな! 怪獣さんでは、当たり前の事だったのでしょうが、初めてのお客さんは知らないよー!

2020/10訪問

2回

懐石 宿 扇屋

武雄温泉/日本料理

3.58

31

¥20,000~¥29,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

その他の点数:4.3

朝ごはん!! 夜にあんなに沢山たべたのに…… 入るんですよ(´°ᗜ°)ハハッ ほんと日本の朝ごはんですね。 普段は、パンかコンフレークで済ませるので、こんなにガッツ朝ごはんを食べたの久しぶりです。 鰯が美味しいよ!骨まで丸かぶりできた(*´罒`*)イヒヒ ご飯はお代わりしちゃった(o´罒`o)ヘヘッ♡ 今回で2回目になりますが、投稿は初めてです。 扇屋さんの料理は見た目にキレイで味も最高に美味しいです。 とにかく、食材が豊富です!! 一つ一つの料理に色んな食材が使ってあって、素材の味も残しつつ最高の味付けです。 料理の提供されるタイミングもいいですね! スパークリングワインを持ち込みしたのですが、グラスにワインクーラーまで用意してくれました。 松茸や、鱧など秋を感じる料理で堪能出来ました(-^3^-)~♡

2020/10訪問

2回

漁

大学、上相浦、相浦/海鮮、海鮮丼、食堂

3.56

46

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

昼の点数:3.5

夜の漁初めて伺いました。 予約の電話をしたら、6時半までしか予約は承りませんだって! それ以降は、席が空き次第の案内と言われ、仕事帰りかなり焦りましたが、 料理は全て美味しかったです。 肉料理は無いですよ! 唯一、鳥の唐揚げのみ!後は、全て魚料理でした。 刺身の盛り合わせは、3人前ですがかなりのボリューム! エビの天ぷらも六匹もあって確か、800円! 安い!! イカゲソ天ぷらも皿から落ちそうです。 岩牡蠣は、大きくてクリーミー(ㅅ´ ˘ `) お腹いっぱいになりました。 個室では無かったけど、ついたてで仕切ってあったので、周りは余り気になりませんでしたよ! おご馳走様でした( ´ ▽ ` )ノ 漁でランチです。 1時間待ちはざらな漁ですが、今回平日ということもあり、待ち時間30分でした。 日替わりは、焼き魚に、サーモンのフライ ミニ刺身は、かなりの厚みで新鮮で、美味しかったです。 お味噌は、魚のあらで取った出汁が良くでてて最高です。 並んでも、又来たくなるお店ですよね! これで、800円だからコスパ最高ー!

2017/07訪問

2回

劉家荘

元町(阪神)、旧居留地・大丸前、元町(JR)/中華料理、ラーメン

3.52

328

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日

夜の点数:3.5

神戸の夜は、南京町でと言う事で食べログで見つけて伺いました。 このお店の名物は、焼鶏だとの事で頼んでみました。 焼きだから、暖かいのかと思いきや冷たい! 思ったと違ったのでちょっとビックリしたけど、スパイシーでとっても美味しくってお酒がすすみます。 水餃子は、ニラがタップリです。酢豚は、普通の酢豚と黒酢酢豚と2種あり、今回は普通の酢豚にしました。 豚肉は柔らかく甘めの餡が美味しかったです。海老マヨのエビが大きくぶりぶりでした。 最後に頼んだ、麻婆豆腐が山椒がキツめでめっちゃ辛い!! 咳き込みながら食しました。これが本場の麻婆なのかな? 食べた全てのメニューが美味しかったです。

2018/11訪問

1回

ザ・ブッフェスタイル サラ

四条(京都市営)、烏丸、烏丸御池/ビュッフェ、寿司、揚げ物

3.51

119

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

名古屋から新幹線で京都にやって来ました! 京都在住の友人がこのお店を予約してくれてました。 時間も、夕方5時だったからお客さんも少なくゆっくりと料理を選べました。 アルコールも自分で作ります。 焼酎、日本酒、ウイスキーetc 迷います。 やっぱりハイボールに( •̤ᴗ•̤ ) 自分で作るから、ついつい濃くなっちゃう(*´艸`) 疲れもあって、早めの夕食だったから食事はあまり入りませんでした⤵︎⤵︎⤵︎ でも、味良かったです。 テーブルの上で鯛めしを作ってくれて、熱々でお焦げ最高でしたよ! おご馳走様でした( •̤ᴗ•̤ )

2018/03訪問

1回

ホライズンベイ・レストラン

東京ディズニーシー・ステーション、ベイサイド・ステーション/ヨーロッパ料理、ステーキ、洋菓子

3.49

502

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

夢の国最後の夜はコチラのレストランで! リサーチ不足の私達……(T^T) 予約が出来るレストランだから、テーブルサービスのお店だと思ってたらセルフサービスだった! 予約したのに、他の人達と一緒に並ぶんだ… 席にはスタッフの方が案内してくれたけど、それだけ ワインのオカワリにも料理を頼む方達と一緒の列に並ばないといけないので、10分以上かかった! お料理は美味しかったよ!思った以上にね! ハロウィン仕様のハンバーグソースは紫(多分サツマイモのソース)だし、サラダの卵はミッキーになってて可愛い♡ 仲良し3人組の珍道中も終盤! アトラクション1つも乗らなかったね! 夢の国に圧倒されて、散歩とお土産で悩んだ、だけだったけど何故か達成感w 楽しい思い出になりました♡

2023/10訪問

1回

博多ラーメン一天門

櫛田神社前、祇園、中洲川端/ラーメン、餃子

3.49

236

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

慰安旅行、トドメのラーメン!! 三次会となります。 1度、ホテルに戻りシャワーをして、どすっぴんの私…… 同僚からの誘いにのり、ラーメンを食べに行く事にΣ(゚д゚;) フロントのお兄さんに聞き込み、やって来ました。 ラーメンは、詳しくないけど豚骨じゃない、魚介の出汁が出まくった汁! うまーーーい! いままで、食べた事ないスープ! 12時を回るというのにいいのか? と、よぎりながらの完食。 硬めんも最高でした。

2019/10訪問

1回

創作和食と完全個室 和蔵 名古屋栄店

栄町、栄(名古屋)、高岳/居酒屋、日本料理、海鮮

3.47

104

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

初めて伺いました。 食べ飲み放題で3000円税込はめっちゃ安い! それに個室だった‼️ 携帯でQRコードを読み取って注文します。 料理はそつ無く美味しくて、何人がで集まってワイワイガヤガヤやるのにいい所! 飲み物も料理も提供時間も早くて良かったですね。 店員さんの対応も親切でした。

2023/01訪問

1回

蜂の家

佐世保中央、中佐世保/洋食、洋菓子、カフェ

3.47

247

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.5

伺うのは1年振りとなりました。 今日は車じゃないので、白ワインを1杯頂きました(笑) 明太子のパスタとセットのサラダで880円位でした…ハッキリと値段覚えてなかった⤵︎⤵︎⤵︎ パスタは明太子もだけどイカが沢山入っててイカは柔らかく食べやすかったです。 白ワインと良く合いました。 美味しかったですよ! 半年ぶりにランチに伺いました。 いつ行ってもお客さん多いですよね! ちびっ子からお年寄りまで、客層の幅ひろで流石、佐世保の老舗洋食屋ですね( •̤ᴗ•̤ ) 蜂の家のカレーは、時々無性に食べたくなります。 今日は、ハンバーグカレー! 安定の美味しさでした( ̄∀ ̄*)イヒッ 蜂の家の限定ランチです。 幾らだったかな? 1200円か、1300円だったかな? すごーくお得なランチですよ(ㅅ´ ˘ `) 前菜の揚げ物は熱々だし、メインの鶏肉は柔らかく食べやすい!塩気がちょっと強い気がしたけど、全体的には美味しかったです。 これだけの量だよ! コスパ最高!! 焼きカレーです。 蜂の屋のカレーは、安心 安定の味です。 子供の頃から大好きです。 焼きカレーは、初めていただきましたがご飯から卵がトロッと出て来て益々まろやかな味に! 美味しかった

2022/01訪問

4回

バル・リカ・セルヴェッサ

リゾートゲートウェイ・ステーション、舞浜、東京ディズニーランド・ステーション/スペイン料理、洋食、ヨーロッパ料理

3.45

172

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

夢の国に行くのに前乗りして、イクスピアリ内にあるコチラのお店に夕食でやって参りました! 以外とリーズナブルでワインは美味しくて、頂いたお料理は全て美味しかった! 特にタパスの盛り合わせの中のイワシのマリネがお気に入りになりました。 牛スジは柔らかくトロトロです。 ステーキもいい感じ! 友人と遠くまでやって来て非日常が嬉しい♡

2023/10訪問

1回

水魚

北鉄金沢、金沢、七ツ屋/居酒屋、かに、日本料理

3.44

144

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

ホテルに置いてあった、るるぶfreeを見て、ホテルに近く写真も美味しそうだったので、伺いました。 食べログでも、点数も高めでクーポンが付いてましたので、始めの飲み物(日本酒)はサービスでしたよ! 料理は、全て美味しく頂きました。 定期時間も短く、店員さんの対応も良かったです。 料理の量的にちょっと料金は高めの印象でしたが、部屋もキレイだったし良かったのではないでしょうか! ウイスキーには、力を入れてますっておしゃってました。 山中温泉からの移動とお土産を買う為に駅中を歩き回って疲れてガッツリ食べる事が出来ず残念でした。

2020/02訪問

1回

レストラン本陣

佐世保/ハンバーグ、洋食、弁当

3.44

84

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

久しぶりにランチで伺いました。 内装が、メニューも変わってる! 蔓延防止中ですが、流石人気店です満席とは行かないですが、まーまーお客さん多いです。 テイクアウトらしき電話もじゃんじゃん掛かったてきてます。 本陣では初めてみたビーフストロガノフを注文してみました。 ハンバーグは外せないしね! やっぱりプロが作るビーフストロガノフは美味しいですね!クリーミィで大好きな味! 小ぶりだけど、ハンバーグは柔らかくて良き! なかなかお腹いっぱいになりました。 買い物の帰り、夕食に伺いました。 平日で8時を過ぎてましたので、ガラガラでした。 店員さんも暇を持て余して、お喋りが過熱しとりました(*´罒`*) 今回は、大好きなコロッケとハンバーグの定食です。 ボリューム満点でしたが美味しくてペロッと完食してしまいました。 間違いない安定の美味しさです( •̤ᴗ•̤ ) 今日の夕食は「本陣」です。 朝から無性にハンバーグを食べたくて(*´艸`) 佐世保でハンバーグが美味しいお店と言えば、「本陣」さんが頭に浮かびます。 6時半過ぎにお店に着きましたが、すでに満席(´×ω×`) 入り口で名前を書いて、15分程待って席に座る事が出来ました。 今回は、ハンバーグとコロッケの定食にしました。 ハンバーグのソースはデミグラスソース! コロッケは、クリームコロッケで味噌ソースが付いてました。 そのままでも美味しいし、レモンをかければサッパリと味噌ソースで味変を楽しめます。 お味噌は柚が入ってて凄く美味しく頂きました。 おご馳走様でした。

2022/02訪問

3回

伍味酉 名古屋駅前店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、もつ鍋、手羽先

3.41

110

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

家族で名古屋旅行です。 名古屋飯を楽しみたいと、友人から推すめされた、このお店へ伺いました。 お泊まりしたホテルからも近くで良かった! なんと、予約日にちを1日間違えて予約してしまったのですが、お店の方が優しく対応して頂き無事に、個室で名古屋飯を堪能する事ができました。 名古屋のおでんは味噌が入ってて真っ黒!! でも、美味しい( •̤ᴗ•̤ ) 手羽先も味がしっかりでハイボールに合う! 名古屋に来る事があれば、またこのお店に伺います! おご馳走様でした!

2017/11訪問

1回

酔灯屋 祇園店

櫛田神社前、祇園、中洲川端/居酒屋、もつ鍋、水炊き

3.40

94

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.2

慰安旅行の夕食です。 旅行代は、会社もちなんで、夕食代は幾らかわかりません! 料理を運んでくれる担当の女の子が無愛想だったのがウケました(´∀`*)あは 忙しかったからでしょう!! 料理は、まーまーかな! 宴会料理はこんなもんでしょ( ﹡・ᴗ・ )b 飲み放題だったし、おつまみとしては、申し分なかったですよ!

2019/10訪問

1回

博多もつ鍋おおやま 福岡空港

福岡空港/もつ鍋、ホルモン、居酒屋

3.39

388

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

金沢からの帰りに伺いました。 アーッ九州に帰って来たー! て感じます。 ほぼ満席で、タイミング良く座れてラッキー! 牛酢もつほ柔らかくて、柚子胡椒が合います。 明太子は言うまでも無いですね、かなり美味いです。 モツプリプリです。 キャベツは煮込んでしなしなが好きです。 〆に、スープを吸い込んだちゃんぽん麺が堪らなく美味いのです。 ハイボールにも合います!! 九州に帰って来た! さー夕食食べるぞd('∀'*) 福岡空港、キレイになってますね! 色々、お店あるけど、やっぱもつ鍋でしょう(*´艸`) 空港でもつ鍋食べれるなんて幸せです❤ モツ、プリプリです。 今回、味噌で頂きました。 いつも醤油でしか頂いた事なかったので、逆に新鮮でしたね! お腹一杯になっちゃって、〆の麺までは行けなかったねが残念⤵︎⤵︎⤵︎ 美味しいかった! もつ鍋最高! 写真は、2人前です。 1人の方は、1人前でもつ鍋を注文出来るみたいですよ! おひとり様の方、多かったです。 今度は、ゆっくり時間をとって呉服町の本店で頂きたいものです。 おご馳走様でした( •̤ᴗ•̤ )

2020/02訪問

2回

ドムニセイ

皆瀬、野中/洋食、喫茶店

3.39

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

1年ぶりぐらいに伺いました。 閉店時間を確認せずに8時過ぎに入店したら9時までとの事、なんとなく泡立たしく食べてお店を後にした感じでした。 味は昔と変わらず美味しかったです。 ゆっくり出来なかったのが残念でした。

2017/05訪問

1回

としのや 堺町店

土橋、小網町、十日市町/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.36

59

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.8

広島に来たらお好み焼きは外せないですよね! でも、何処に行ったらいいのやら で、ホテルのフロントのお姉さんに推すめを教えてもらいました。 ホテルから徒歩3分です。 お好み焼きだけど…府中焼きって書いてる? 見た目、普通にお好み焼きだけどな…? 広島には、地域によって若干お好み焼きが違い様です。 このお店は、広島東部に位置する府中市のもので、豚バラの代わりにミンチを使用するらしいです。 焼き方も、白焼きと黒焼きが選べて、どちらも食べて見ましたが、私は白焼きの方が好きでした。 このお店、おつまみも充実してるのでお好み焼きが焼き上がるまで枝豆と鴨で待ちます。 広島は牡蠣も外せないね! 大き目の牡蠣はクリーミーでポン酢と合う 焦らされで出てきたお好み焼き! うまーい(т-т)美味しいよ‼️ 酒も進む 幸せなディナーとなりました。

2023/07訪問

1回

Hutte

大塔/イタリアン、カフェ、ダイニングバー

3.35

27

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

夜の点数:3.8

昼の点数:3.8

正月休み最終日です。 ちょっと足を延ばしてランチへ! なんと、1年ぶりだった……投稿日を見たら去年も1月3日に来店しておった(笑) 予約はして行きました。 満席では無かったですね!去年よりは少ない印象です。 今回は、クリームパスタをチョイス! 麺がモッチモチでソースが濃厚です、具材はキノコだけでしたがもの足りなさは感じませんでしたね! 美味しく頂きました‪(*´꒳​`*) お正月で帰省していた友人が、美味しいお店でランチしたいと言うもので、年末にウエディングパーティで伺ったコチラしか思い浮かばなかったよ! 3日からやってるお店も少なかったから、開いてて良かったです。 もちろん、予約必須です。 満席状態でした!! おせち料理にも飽きて来た頃だったので、このランチがとても嬉しかったです( ﹡・ᴗ・ ) 今回、パスタランチで牡蠣のクリームソースをチョイス! クリームソースなんだけど、サッパリとくどくないソースで、パンに付けて食べても最高に美味しかったです! また、伺います! 友人のウエディングパーティの為に伺いました。 お店の雰囲気も良くて素敵で幸せな気分になるパーティとなりました。 写真は無いのですが、最後にシェフ手作りのケーキまで登場したんですよ! 久しぶりに会う友人との会話が進み、正直 料理はゆっくりと味わう事が出来なかったのですが、全ての料理が美味しく他の招待客も喜んでおられました。 久しぶり、ほんと久しぶりに伺いました! ちょっと遠いって言う事もあったけど、数年前に最後に伺った時の店員さんの対応がめっちゃ上からでかなりカチンときて、料理もなんか レベルが下がった感じ⤵︎⤵︎⤵︎ オープン当時からお気に入りで良く通っていたのでかなりガッカリして帰った記憶がありました。 今回、シェフが代わったと噂を聞き…… 行ってみようかと…… 結果! 良かったです。 メニューも以前と全然違ってた、上から目線の店員さんも居なかった( •̤ᴗ•̤ ) 前菜、最高です。 カプレーゼ美味し!ポテトサラダにリンゴが入っててサクサクの食感と甘みが合います。 車じゃなかったら良かった! ワインとあうやつやん! サラダのドレッシングがピンク色でカワイイ。 多分、シソが入ってるんじゃないかな? 酸っぱ過ぎす丁度いい酸味のフレンチドレッシングです。 パスタは、3種類からイカスミパスタをチョイス。 ブロッコリーとイカの身が入っていて臭みもなく美味しく頂きました。 また、行きたいと思えるお店になってて嬉しい(∩´∀`∩)

2021/01訪問

4回

ページの先頭へ