アランとエドガーさんの行った(口コミ)お店一覧

rie-c17のレストランガイド

メッセージを送る

アランとエドガー

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

パン

開く

行ったお店

「パン」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

115 件を表示 15

ベルボアーズ 佐世保店

早岐/パン、サンドイッチ

3.13

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

ランチ用に購入! 母と2人で食べます 余ったら、明日の朝にしようねって話てましたが… パンがふわふわで生地が軽いので、ペロッと食べちゃって残らなかったわw ウインナーパンのウインナーは皮パリッ!サンドは野菜に玉子と具沢山です。 明太フランスは、ワインのお供のはずだったのに、しまった 美味しくて食べてしまった…2個買っときゃ良かったわ! 反省 でも、お腹いっぱい美味しいランチとなりました。 コラソンホテルからの帰りに寄りました。 こちら(早岐)方面に来る事があまり無いので久しぶりです。 相変わらず、お客さん多いですネ! 1日目はカレーパンを頂きました。 全く辛さはないです、具は少な目かな…100円ちょっとだからこんなもんかな(笑) クリームデニッシュのクリームはフワフワでした。 2日目は、明太フランスをトースターで温めて頂きました。バターが溶けて表面がカリカリになりより美味しくなりました。 3日目はトースターで温めたベーグルに野菜、玉子、ハムを挟んでサンドイッチにしました。 ベーグルのモチモチ感がとても美味しかったです。 ランチの帰りにパン屋さんを発見! 他のパン屋さんに行く予定だったのですが、初めてのこちら、ベルボアーズさんに急遽変更(笑) 駐車場も広く停めやすい。 お客さんも沢山いらっしゃってます。 美味しそうなパンがズラリ!! えっΣ(゚д゚;)パンの値段がほぼほぼ100円ダ! 知らんかった!!こんなパン屋さんがあったんだ! 今回購入したパン、四角いクロワッサン以外は全て100円でした。 日曜日の朝は、カレーパンと、クリームパンを頂きました。 カレーは辛くないけど、甘みがあって美味しいカレー! タップリ入ってますよ。 クリームパンも、可愛い形で生地は柔らかく、クリームは卵感ありあり。 月曜日は、塩パンとクロワッサンを切ってオーブントースターで温めて頂きました。 塩パンは以外と生地がしっかりしてて、食べ応えあり。 クロワッサンは、バターの風味とサクサク感があって美味しい! バケットは、日曜日の夜にアヒージョと一緒に頂いたのですが、柔らかくでほんのり甘みがあって食べやすかったです。 また、近所まで行った時に寄って見たいですね( ˙▿︎˙ )b

2024/03訪問

3回

SASEBO Saikaido S・Nakiri cafe

中佐世保、佐世保中央/カフェ、パン、ケーキ

3.17

9

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

テイクアウトの点数:3.8

ランチでは初めて伺いました。 パンを買う時、店内で召し上がってるお客さんが多かったので前日に予約をして行きましたが、正解だったようです。 とにかく、日曜日だったせいかお客さんが多くて、スタッフさんてんてこ舞いされてて、なんか声も掛けずらい感じで... 隣のお客さんの所に料理を運んでこられたタイミングで声掛けて注文出来ました。 今回はせっかくなんで食べた事のない「プティサレ」なる物を注文!豚肉と野菜の煮込みとの事!色んな想像をしてましたが、実際食べるとポトフのような感じかな...ポトフよりしっかりとした味付けで豚肉はめっちゃ柔らか!汁が美味かった‼️豚肉や野菜の旨み凝縮の汁よ! 後、プリンが最強だった!トロトロでバニラ感強め、あ〜美味しかった! 朝ごはん用に購入。 本日のフォカッチャは生ハムと生地にバジルでした。 モッチりとした生地に生ハムの塩気が美味しかったです。 ベーコンとバジルのパン(バジルが被った!)は1日たったせいかチョッとパサとしてました。 ベーコンがもう少し多く入ってたら嬉しかったな! ピザ屋からのパン屋とランチのハシゴ! ピザ2枚は辛いと母曰く。 で、場所を変えてパンを購入です。 エビグラタンが、小さいけどバケットにマヨネーズの油がジュックリでなかなかヘビーなパンだった! エビは大きくぷりぷりでした。 クリームパンも食べるつもり買ったけど… お腹いっぱいになったので、帰宅後におやつに頂きました。 クリームは甘過ぎず、優しい味でした。アーモンドがいいアクセントになってました。 アルマでバターを買ったので、 絶対合うと思って、ソフトフランスとフィセルを購入! 間違いなかった(*´罒`*) ソフトフランスは、甘みのある生地で柔らかいけど引きもある、1日たって焼いたら小麦の香りが立って又違った味わいでした。 フィセルは、本来のフランスパンって感じでハード系! シンプルだからこそバターの味が生きて来ますね! ペロッと食べちゃいました 初めてテイクアウトをしました。 インスタで美味しそうだったので、電話で取置きして頂きました! お店にも初めて伺いましたが、思ったより広くて開放感がありました。 パンだけでなくスイーツもありました。 まーもともとケーキ屋さんだから、あって当然ですねw 他のパンに、浮気しそうになりながら注文してたランチボックスを受け取って公園のベンチに٩(๑≧∀≦๑)وgo! 途中、セブンでコーヒーを購入! ナキリカフェにもコーヒーあったけど、ちょっと高かったからね( *ˊꇴˋ)エヘッ ボックスの蓋をあけると、ま〜っ素敵♡ サラダの野菜シャキシャキで、イワシは酢に浸かり過ぎておらずちょーどいい、ショートパスタは、トマトソースでエビが、ゴロゴロ入ってた!冷たいけど美味しい♡ クロワッサンサンドはスモークサーモンとクリームチーズに卵サンドと2種類だ! どっちから食べるか悩む(-.-;) で、私はサーモンから頂きました! クロワッサンがサクサクして、甘みもありってサーモンの塩気と合いますね! 卵もたっぷりで、見た目以上にお腹いっぱいになりました! 今度は、パンを買いに行こう

2024/02訪問

5回

ピュークロ

佐世保中央、中佐世保、佐世保/パン、ケーキ、洋菓子

3.19

11

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

初めて購入! お隣のブラックさんでランチした後に、カヌレが目に入って即買い! こちらのお店、クロワッサンが売りだったみたい カヌレしか目に入ってなかったわ! 外側カリカリで、中の生地はモッチりしてて、凄く美味しかった! 次回は、クロワッサンにクイニーアマンを買ってみたいな‼️

2023/09訪問

1回

フルフル 志免店

須恵中央、新原、須恵/パン、サンドイッチ

3.32

33

-

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

明太フランスが美味しいと有名なパン屋さん! 妹の案内でお土産に購入しました。 福岡だから、高いかと思ったけど…そんな高くないね! 良心的な料金です。 食べるとその良さがもっと分かりますね! まず、1番のお目当ての明太フランス、とにかく明太の量が多く外カリ中モッチりでワインに合う! コロッケサンドはジャガが荒潰しでウスターソースをまとって生キャベツのシャキっとした感じが又うまい! 六つ切り食パンで挟んである、こんなコロッケサンド初めて見たアル(>∀<)‼︎ だーい好きなクリームパン、見て見てこのクリームすんごくねっとりしてて、バニラのツブツブも見える甘さも丁度いい! 塩バターパンは、真ん中の穴が小さくて生地がギッチリしてるのに、バター感が凄いんだ! で、紅芋ブレッド…参ったわ!さつまいもゴロゴロよ! 紅芋のペーストも練り込んであって、たまらんやった! また、福岡に行く機会があったら他のパンも食べてみたいですね(*•̀ᴗ•́*)

2022/12訪問

1回

乃が美 はなれ佐世保店

大塔/パン

3.03

7

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.6

大ジャスに行っついでに寄って見ました! 以前から買いたいと思ってたのですが… ´Д`)ヤット‥といった感じです。 2斤購入!! まずは生で食べて下さいと書いてあったので、1日目は生で頂きました(*>∇<)ノ フワフワでキメが細かく上品な甘みでこれが高級食パンか〜 2日目はトースターで焼いてみました。 私は焼いた方が好きかな(*´ω`人) バターをタップリ塗って頂きました! 焼くとモッチリ感も増して美味しかったですよ。 1000円でお釣がくるなら安いですね(*´▿`*)

2021/06訪問

1回

パルパンベーカリー

泉福寺、左石/パン

3.02

1

-

-

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

テイクアウトの点数:3.7

久しぶりに仕事帰りに寄りました。 夕方なんで、パン余り残ってなくてあるも全て買う事にしました。 お店の奥の棚に食パン発見(†∀†) 取り置きの様でしたが、1斤なら大丈夫と六枚切りでカットしてもらいました。 パルパンさんの食パンは初めてだったので、嬉しいな(*˃̵ᴗ˂̵) バーターを付けなくても十分な甘みでフワフワでした。 初めて買ったのは、もう1つお魚のハンバーガーです。 朝から、チンして頂きましたが臭みもなく見た目小さく感じたのですが、1個でけっこうお腹いっぱいになりました。おごちそうさまでした(人•ᴗ•♡) 金曜日の仕事帰りに寄って、土日の朝ご飯用に購入しました。 土曜日の朝食は、「フィセル」にしました。生地がしっかりしてて、重みがありスライスしてトースターで焼きマーガリンを塗って頂きました。 母はイチゴジャムで頂いておりましたが、小麦の味で他に味付けされてないので、何を塗っても美味しいと思います(*^_^*) それと、「ぼうしパン」パンの中には何も入ってません。パンの回りがクッキング見たいに甘く凄く美味しい! 日曜日の朝食には、「ウインナーパン」をチンして! ウインナーはプリッとして生地のほんのり甘いのに合います。 「あんクリームチーズ」は、アンコの量が多く、クリームチーズの味はあまりしませんでしたね! サービスで頂いた「フレンチトースト」は1口大に切ってあり甘さは控えめでおやつにコーヒーと頂きました。 どのパンも美味しく頂きました! 土曜日の仕事帰りに伺い、日曜日の朝から頂きました! 今回は結構パンがあって嬉しかったのですが、 お店の方は、お客さんが喜んで頂いて嬉しのですが、複雑ですと… だよね( ̄▽ ̄;)!! 私的に、パニーニや、ピザトーストが買えてほんとにラッキー!! パニーニは、アジフライにバジルだよ!見ただけで美味しそう(*´∇`) ピザトーストも食べたいので半分にしてトースターで焼いて頂きました。 美味し〜い!ピザトースト、チーズの下にベーコンゴロゴロだよ! パニーニもアジフライがパンと合うなんて思ってなかった! 今回も美味しく頂きました! 久しぶりに伺いました。 以前は夕方5時までの営業時間だったのが、6時までの営業になってて仕事帰りに寄れるようになりました。 今回は、ブール、シナモンロール、クリームパン、ハーブ酵母のプチパンを買い、朝ごはんに、ブールは薄く切ってオーブンで温めてマーガリンを塗って頂きました。 生地がしっかりとしてるので、薄くても食べ応えありです。 クリームパンは切ってクリームが挟んであるタイプです。甘みは抑え気味であっさり食べれます。 プチパンはほんのり甘くてバジルの風味がありスープやイタリアンと一緒に食べると美味しさが増しそうです。 小さいと思ったけど、お腹いっぱいになりました。 初めて伺いました。 お店が出来たのは知っていましたが、なかなか訪れる機会がなく、やっとと言った感じです。 お店の中に入ると、パンの良い香りが漂ってます。こじんまりしてますが、沢山の種類のパンがならんでます。 どれにするか悩みます! 大好きなクリームパンに、クルミのパン、明太フランスも外せないし…… で結局、沢山買い過ぎた! どれも美味しく、また買いに行きたくなるお店でした。 今回、買わなかったピザパンが気になる!! お店の方は、若い女性で気さくで感じがとても良かったです。 このお店はハーブで作った天然自家製酵母パンで、時間を置いた方がしっとりと味が馴染み美味しくなるそうです。 私は、待ちきれず、速攻で食べてしまったけど、明日の朝用のパンが楽しみです。 それとポイントカードをお店にキープ出来て名前を言えばポイントカードを出してくれるので、カードを忘れたりせず、財布にもかさばらず良いですよ( •̤ᴗ•̤ )

2021/05訪問

5回

石窯パン酵母 もみじの香り

大塔/パン、カフェ、ハンバーガー

3.18

22

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日のランチで伺いました! お久しぶりです(^_^)ゞ お天気も良かったので、お店横のテラスで頂く事にしました。 お店の中は、お客さん多いですね! 小麦の良い香り、美味しそうなパンが沢山で迷う。 で、5個も買ったけど…そんな食べれる事は出来ず、 サンドイッチとクリームパンをランチで頂き、残りは明日の朝ゴハンですな。 テラスで食べる言ったらおしぼりを付けてくれました。 サンドイッチですが、パンがミミまでおいしいの、フカフカでレタスがシャキシャキです。 クリームパンのクリーム見て見て、黄色よ! 濃くて見た目も美味しそうやん(笑) 期待を裏切らないな、うまーい!! 自宅からかなり遠くて、しょっちゅう行けないのが残念⤵︎⤵︎⤵︎ でも、また買いに行きます(*≧v≦)

2021/02訪問

1回

森のパン屋さん くるりん 鹿子前店

佐世保中央、佐世保、中佐世保/パン、サンドイッチ

3.07

9

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、水曜日、木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.7

久しぶり、何年ぶりかな? 店内に入る前から、美味しそうな小麦の香りがしてくる(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 店内には、美味しそうなパンが沢山!! 迷う!どれにしよう……! で、母と2人で爆買い(*´罒`*)イヒヒ とりあえず、今日のお昼に、柔らかカツサンドとクリームパンを頂きました。 パンも柔らかく、カツも柔らかい、野菜もシャキシャキでした。 クリームパンは、クリームがたっぷり入ってます、甘みも丁度いい! 他のパンも楽しみです(-^3^-)~♡

2020/11訪問

1回

ベーカリータシロ

大塔/パン

3.16

8

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

初めて伺いました。 以前、早岐でランチをした際に見掛けて、機会があればと思っていたのですが、その機会があり寄れました( ˙▿︎˙ )b リフォーム会社の中にあるパン屋さんといった感じです。 お店の中にはイートインスペースもあり、コーヒーがサービスされてる様でした! 今回、購入したパンは枝豆のパン(母から食べられた(T^T)) 明太子入りのバン(父に食べられた(T^T)) クロワッサン→サクサク ハヤシライスのパン(ピリ辛のルー)→カレーパンもあったけどハヤシは珍しくて購入!甘辛で美味かった! 大葉とベーコンのパン→以外と合うんだ!パンの上のマヨがまろやかにしてくれてる! 写真を撮りに損ねたのですが、冷やしメロンパンなるものも購入したのです! 以外なんですが、普通のメロンパンと違ってクッキー生地がサクサクなの⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝クリームもちょっと硬めで冷たくて非常に美味しかったですよ!工夫されてるんですね!お試しあれ(笑)

2020/08訪問

1回

サイラー ホテルオークラJRハウステンボス

ハウステンボス、南風崎/パン

3.05

28

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

友人からパンを頂きました! 自分で買ってないからパンの名前はわからないです。 ゴマが沢山の生地にウインナーをトッピングされたパン、お花みたいですね! ゴマが香ばしく、ウインナーの塩気がありトースターで焼いて頂きました。 あんぱん と思って食べたパン! アンコとクリームチーズに、胡桃も入っててビックリ!! 絶妙に合うんですね!美味しい⸜(๑⃙⃘'ᗜ'๑⃙⃘)⸝ もう1つ、重みがあり割ってみると中身はカポナータのようでした。野菜の苦味があって大人なパンですね! 塩パンは、生地がしっかりしてて1つでも結構お腹いっぱいになりました。

2020/07訪問

1回

ふわりのパン

大学、上相浦、相浦/パン

3.06

4

-

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

今日のランチです。 母と全てを半分こにして頂きました(*´˘`*)♡ 色んな種類を食べたいからね! 枝豆のパンは定番!お気に入りで毎回購入!! 鶏バジルのサンドは初めてです、ハードタイプのパンで食べ応え充分(*´˘`*)鶏肉ゴロゴロ。 お店のオススメのアスパラ入りのパンは、全く生地が違ってフワフワの柔らかいパン。 大納言ステックは、大納言の甘さと岩塩の塩っぱさがたまりませんね!ハードフランスなんで、噛みごたえありです。 大満足のランチになりました。 昨日、ランチの後に伺いました。 前回より行列はありませんでしたが3組待ちほどでしたかね! お昼過ぎてたので、やはりサンドや調理系のパンは完売しておりました⤵︎⤵︎⤵︎ 今回は、夕食にカンパーニュか、バケットがあればと考えてたのですが…… あった〜!やった〜! カンパーニュ ゲットです。 こちらのパンはg売りです、1g2円。私が買ったのは1038円でした。 ワインとの相性バッチリです! 今朝は、クロワッサンと枝豆とベーコンのパンです。 トースターで温めて頂きました。 枝豆とベーコンのパンは以前、売るパンが減って緊急に作ったパンなんですよ!とお話されてましたが、人気があり、レギュラーになったパンです。表面にチーズもトッピングされバージョンアップしてました。 お昼には、フォカッチャとカンパーニュをサンドにしてみました。 カンパーニュは焼くとまた一段とライ麦の風味が増して、食感がカリッとですんごく美味しいサンドが出来上がりました。 お腹いっぱいです。 今日は、開店5分前にお店に到着! 午前中に完売する、サンドとメロンパンをゲットするためです。 が、すでに行列が出来てました( ̄▽ ̄;)!! 開店し、10分程待ってから店内へ。 先日は、3時過ぎてたからだったからパンの種類が少なかったのですが、今回は違います(*ˊ˘ˋ*)♡ サンドも沢山、目移りしちゃう!! サンドのパンはゴマが沢山で噛みごたえのあるパンでした。 私は、サーモンの方を頂いたのですが、ポテトとチーズが入ってて1つでもお腹いっぱいになります。 クリームパンは、クリームがサッパリしててペロリでした。 バケットは、可愛い袋に入れくれました。 夜、クリームチーズを塗って頂きました。外はカリカリで生地は、引きが強くてワインに合いました! メロンパンは、明日のお楽しみです。 待ちに待ったパン屋さんが5月20日にオープンしました。以前は、佐々のマックスバリュの中で営業されていた「ふわり」さんが移転されました。 仕事で行けなかったのですが、1時間半も待ったお客さんもいらっしゃったほどの行列ができ大盛況だったそうです(*´∇`) 私は土曜日の15時ぐらいに伺ったのですが、案の定売り切れのパン達⤵︎⤵︎⤵︎ それでも、ベーコンと枝豆のパン、クルミパン、チーズパン、カンパーニュをゲット! ベーコンと枝豆のパンはパンな少なくなった為に急遽制作したパンだそうで、レアパンだって(笑) インスタで楽しみにしていたタルティーヌやバケットサンドは人気で午前中には完売だそうです。 カンパーニュは、薄く切ってパテを付けて食べましたが、皮はパリパリで生地はしっとりワインと合いました。 ベーコンと枝豆のパンは、日曜日の朝に頂きましたが、フワフワ感がありパサつき無しです。ベーコンの塩気と枝豆が相性バッチリうまし! クルミパンは月曜日に食べたのですが、それでもパサつき無しでモッチリでクルミ沢山でした。 こちらのお店は棚に並んでいるパンを選んで、お店の方が取ってもらうスタイルです。 清潔でいいですね!次のお客さんが早くしてとの視線のプレッシャーを感じますが(´°ᗜ°)ハハッ.. 今度は、午前中に行くぞ( *˙0˙*)۶

2020/07訪問

4回

くるりん

日宇、佐世保/パン

3.18

23

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

お隣のレストランに行って帰りに寄りました。 店内に入ると美味しそうなパンが沢山でテンションが上がります。 イートインスペースは、新型コロナウイルスの影響で閉鎖されていました。 幾つか買ったパンの中から今日の朝ごはんにもちっと明太、ゴロゴロベーコンとカマンベールチーズの2つにしたのですが、もちっと明太でお腹いっぱいになってしまい、ゴロゴロベーコンは明日の楽しみに取って置きます。 もちっと明太は、生地がフワフワモッチリでバターと明太子で最高に美味しいパンになってます。 1日たってもパサつきなく美味しく食べられました(*´∇`) 今日のランチは、「くるりさん」 お久しぶりのパン!! イートインスペースで頂きました。 コーヒーのサービスがあります( •̤ᴗ•̤ ) サンドイッチの卵は甘い味付けです。 大好きなクリームパン!!美味い!! 佐世保湾を眺めながら、まったりとしたランチタイムになりました( ﹡・ᴗ・ )b

2020/04訪問

2回

ベーカーシェフ 佐々店

佐々、小浦/パン

3.01

3

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

今日のランチはパンです。 昨日、佐々のエレナに買い物に行った時に買って来ました(*´∇`) パンの香りについつい釣られて買ってしまった!! チョット変わったカレーパンを発見! 薄い生地なんだけどしっかりカレーが入ってる。 1日経ってしまったので、油が少し回ってしまったけど、トースターでチンして表面がカリッとなって生まれ変わりました。 薄いけど、以外とカレーが入ってます。 クリームパンは大好きで他のお店でも良く買うのですが、コチラのパンは表面にカラメルのソースみたいな物が塗ってありました! 甘くで美味しいです。もちろんクリームもタップリでした。クリームは甘さが控え目な感じです。 お腹いっぱいになりました。

2020/04訪問

1回

ハートピア工房

佐世保中央/パン、食堂

3.02

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

世知原へお茶を買いに行った帰りに寄ったのですが、時間が遅かったせいか余りパンが無くて残念でした。 レーズンが入ったパンはレーズンの量が半端なく沢山入ってて持つと重たいです。 生地はしっとりもっちりして甘さも丁度良かったです。 バケットのガーリックトーストは、とっても生地がしっかりとしていて歯が弱い人は無理かもね(≧∀≦) バターがたっぷりと染みてガーリックの風味がよく、今回は単体で食べてしまったけど、シチューやパスタソースに絡めて食べると美味しさが増しそう! パン自体も柔らかくなって食べやすくなりそうです! 美味しく満足な朝ごはんとなりました。

2020/02訪問

1回

プルネール 佐世保店

佐世保、佐世保中央、中佐世保/パン、サンドイッチ

3.05

14

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

五番街へ買い物へ! 今日は、ランチをパンにしました。 いつも美味しそうな匂いがして、いつも爆買いしてしまいす(*ˊ˘ˋ*)♡ イートインスペースで頂くのは初めてでした、コーヒーは100円で飲めるし紙おしぼりも用意してありましたよ!

2019/12訪問

1回

ページの先頭へ