Sea Breeze 1016さんが投稿した鈴なり(東京/四谷三丁目)の口コミ詳細

きままなレストラン放浪記

メッセージを送る

この口コミは、Sea Breeze 1016さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鈴なり四谷三丁目、曙橋、四ツ谷/日本料理

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.8
      • |雰囲気 3.6
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2023/06 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.8
    • | 雰囲気3.6
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人

15年以上のお付き合い!ドンドン人気もお店も発展中!

当時荒木町と言う場所に惹かれてました。入り口付近の焼肉羅生門やラーメンの一心訪問はかなり古くから行ってましたが、ディープでお洒落で小さなお店の集まる荒木町界隈には足を踏み入れてませんでした。荒木町を周りお店の目星をつけ、改めてお電話で予約して訪問。なだ万から独立して日の浅いご夫婦を応援したくなり通い続けております。今や応援不要なんですけどね。

さてさて今日は、突然のメンバーと人数チェンジで訪問となりました。生ビールで乾杯し料理のスタートです。

スリ流し
鮎巻き(春巻き)と骨煎餅
前菜(金時草、ジュンサイとマイクロトマト、白貝、ハモの棒寿司、大根とわさび金山寺味噌、子持ち昆布、あん肝)
ウニのたまじむし(ずっと出されている定番)
白身のお刺身
マグロの黄身醤油かけ+焼き海苔とご飯
エボダイのウニ巻き
佐賀牛と水茄子
鴨と野菜の炊き合わせ
夏はコーンだ、と言う事でコーンご飯バター風味
赤だしとお新香
3種(びわ、桃、メロン)のコンポートとブリンの小豆(カラメル風味)載せ

ご馳走様。ぜーんぶ美味しかった。
一つ一つの料理は文書長くなり過ぎるのでコメントは差し控えて、「今行くと食べれますよ」というアドバイスを添えて、皆さんにお勧めしたいと思います。
お土産に炊き込みご飯の残りのおにぎりいただき、「また来るね」と見送ってくれた大将に挨拶して帰路につきました。

2023/06/23 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ